chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタラクティブ・セールス麺の備忘録 https://interactive-salesmen.blog.jp/

日々食べ歩いてマスとデジタルメディアの中の人。食べログレビュアー。

2014/6/1開設。それ以前はFacebookに投稿していたものを遡っております。 インタラクティブ・セールスマンが、セールス「メン(=麺)」となり、麺類などの食べ歩きを紹介しています。

インタラクティブ・セールス麺
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/04

arrow_drop_down
  • 【2024年82杯目】味噌麺処 田坂屋(池袋)・再訪問

    【2024年82杯目】久々に超濃厚な味噌ラーメンが食べたくなったので、西池袋の「味噌麺処 田坂屋」へ約1年2か月ぶりの再訪問をした。いつも行列が出来ているが通し営業なのでタイミングによって、待ち無しで入店することが出来る。お店のTwitter:https://twitter.com/TASAKAY

  • 【2024年81杯目】生姜正油ラーメン専門店 たかの(秋葉原)・今年2回目

    【2024年81杯目】秋葉原から徒歩5分の「生姜正油ラーメン専門店 たかの」へ約7か月ぶりに再訪問してきた。「マーチエキュート神田万世橋」にお店を構えている。秋葉原の歩行者天国側は大混雑しているが、コチラ側は落ち着いた雰囲気がある。お店のX: https://twitter.com/ka

  • 【2024年80杯目】中華そば 多繋(池袋)・今年2回目

    【2024年80杯目】今晩の食事は西池袋の立教大学付近にある「中華そば 多繋(たけい)」へ約3が月ぶりに再訪問してきた。最近ではラーメンのスープを完飲するのも少なくなったが、このお店は飲み干せてたので、今回は違う味のスープも食べたいと思っていた。※お店のXアカウント

  • 【食堂】ランチハウス ミトヤ(池袋)・今年2回目

    西池袋の「ランチハウス ミトヤ」へ先週に行ってきてボリューム満点だったので再訪問をしてきた。※前回の備忘録:https://interactive-salesmen.blog.jp/archives/89028737.html今回は、お母さんのカレーライスチキンカツ(小)カレーライス(ライス大盛)+ルー大盛を注文。850

  • 【2024年79杯目】THE 魚郎(池袋)・初訪問

    【2024年79杯目】池袋西口に「THE 魚郎」というラーメン店が10/5にオープンした。コチラのお店は10/2まで「特製味噌ラーメン わだ商店」だった。運営は引き続き吉野家HD三課の「せたが屋」である。( https://www.setaga-ya.com/ )お店の看板を見ると、店名・ビジュアルともに

  • 【2024年78杯目】おきなそば屋(町屋)・再訪問

    【2024年78杯目】灼熱の日々から肌寒い季節になって来たので、荒川区町屋二丁目の「おきなそば屋」へ2か月ぶりに再訪問をしてきた。こちらのお店は「量が多く」「美味しく」「コスパが良く」の3拍子で、地元民に愛されているお店である。11時半前に到着した時にはまだ空いて

  • 【タイ料理】チャオタイ渋谷道玄坂店・初訪問

    渋谷に用事でやってきたが、相変わらずの人混みで移動にも一苦労する。。。ランチは電車の中で決めていた「チャオタイ渋谷道玄坂店」へ行く事にした。※お店のウェブサイト:https://chaothai.jp/ (結構、老舗との事。)ここ数日、ずっとタイ料理が食べたい気分だったので満席

  • 【食堂】ランチハウス ミトヤ(池袋)・初訪問

    今日は以前から気になっていた西池袋の「ランチハウス ミトヤ」に初訪問してきた。池袋には「キッチンABC」「洋包丁」「ランチハウス ミトヤ」といった洋食店がある。その系譜については、テレビ東京系の「出没!アド街ック天国」の記事を参照。( https://ike-burg.blog.jp/a

  • 【2024年77杯目】人類みな麺類とエスサワダ(池袋)・初訪問

    【2024年77杯目】池袋西口で今年6月にオープンしたラーメン店の「人類みな麺類」と、中華「中国菜 エスサワダ」がコラボした「人類みな麺類とエスサワダ」へ初訪問してきた。※お店のXアカウント:https://x.com/jinruissawada夕方に訪問したが待ち客はいなかったのでスグに

  • 【2024年76杯目】たきちゃんラーメン(虎ノ門)・再訪問

    【2024年76杯目】今回の「ちゃん系」巡りは虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーにある「たきちゃんラーメン」へ約8か月ぶりに再訪問してきた。※前回の備忘録:https://interactive-salesmen.blog.jp/archives/88278677.html14:15頃に到着したが、ほぼ満席でその後は行列が多少でき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インタラクティブ・セールス麺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インタラクティブ・セールス麺さん
ブログタイトル
インタラクティブ・セールス麺の備忘録
フォロー
インタラクティブ・セールス麺の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用