chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コレモッタのお片付けブログ https://ameblo.jp/koremotta/

キッチンの収納や片付けに関する事例やアイデア、セミナーに参加された声などをどんどん紹介しています

コレモッタは整理収納が大好きな主婦がスタッフとして活躍する片付け&収納の会社です♪

コレモッタ
フォロー
住所
中央区
出身
北区
ブログ村参加

2014/05/02

arrow_drop_down
  • 生ごみの量01

    食品ロスマイスタで生ごみを減らすようにするといいよーと指導しています焼却時の二酸化炭素排出量や生ごみが少ないということは、食品を無駄にしていないということにも…

  • 自分の思考の整理

    人は、頭の中で考えていること、タスク(作業)などがまとまらないことが多い悩みなども同じで「どうしたらー」で思考が停止しているから ならば、一つ一つ自分に質問す…

  • 食品ロスマイスタ検定

    第一期食品ロスマイスタ検定講座が 終わりました時代背景、世界情勢といった大人な社会科が前半後半が家庭科?といった内容ですこれから私自身もっともっと学ばないとい…

  • 明日から新年

    明日は食品ロスマイスタ検定講座の開催日です なんだろう…熱くなりすぎて脱線しないように気をつけないと… 明日の講座で詳しくお話しますが、各国、各地域、個人で時…

  • テキスト完成

    食品ロスマイスタ検定用講座テキストが完成しました一粒万倍日の天赦日に(たまたまだけど)世界情勢は日々変わっていくので、内容も適宜更新になるでしょうマイスタの講…

  • 苦しい時が成長と美しくなる

    久しぶりの雪…冬だったんだ昨夜は夜帰宅したら、薄っすらと積もった玄関前にキツネの足跡新美南吉の絵本「手袋を買いに」を思い出しました冬が来るから、やがて春が訪れ…

  • 毎朝の日課

    今年に入ってから、朝のルーティンに加わったタロットカード ま、単純に何かを問うて、1枚だけめくる今日は、吊し人で、タロットカード は正か逆位置かで答えが変わる…

  • ありすぎると見えなくなる

    昨夜、カンブリア宮殿で「食品ロス」を特集していました小さいころ、祖母にお米には7人の神様がいるから一粒も残したらいけないーと教わりましたその日本が、現在、食べ…

  • 誰もが出来る片づけ方法はなし

    青空の朝、開店前のcafeへ絵本作家soraさんの可愛い作品展示 今日は久しぶりに片付けの話食品ロスはテキスト製作中で頭の中がいっぱいいっぱいなので(笑) 薬…

  • 優しい時代に

    幸せってこんな感じかしら…(笑)今年の冬は、人生で初めて⁈というくらい雪がないだからといって暖かいわけではないです寒すぎると雪は降らないからだけど、一月半ばで…

  • 食品ロス削減【野菜を食べきる】

    大根の皮を千切りにして干して、切り干し大根を作りましたが、めちゃくちゃ小さくなった!市販の切り干し大根は、もとは大きめに切ったのだろうなぁと豆苗は二毛作または…

  • 食品ロスと格差

    せっせと食品ロスマイスタ検定のテキストを作成している作成しながら自分も学べる調べれば調べるほど、この検定講座を立ち上げてよかったと思うたくさん食べ物を廃棄する…

  • 物の整理もいいけどやることの整理もね

    皆さんは、年末年始何もせずごろごろしていたのはいつでしたか?私は20代の頃に祖母宅で過ごしたときは何もせず、お姫様のようにだらだらと過ごしたのが最後だった気が…

  • 穏やかは幸せ

    札幌は未だ雪がほとんどなく穏やかな正月です穏やかーって幸せな言葉ですよね年末に公式LINEでこんなつぶやきを配信しました皆さん、幸せですよさて…パソコンが壊れ…

  • 2020

    明けましておめでとうございます元旦もー年末もー365日幸せな寝姿に癒されています今年も猫達含めよろしくお願いいたします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コレモッタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コレモッタさん
ブログタイトル
コレモッタのお片付けブログ
フォロー
コレモッタのお片付けブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用