ボーダーコリー♂のチェスターは高崎市育ち。日常とちょこっとおでかけと子ども達へのお話と・・・そんな記録のブログです。
日常の様子がほぼほぼのブログです。 “愉快ならしむこと”を目標にイヌ育てをしています。
注射を打った後なのでできる限りは安静にだからピカピカ遊びも今日はおあずけ そもそも今日は太陽が休憩中🌞💤 午後になってちょっとおかいものにつきあってもらったよ🛒 前橋みなみモール おりがみとかお弁当のカップとかその他もろもろ欲しいものがあって私は¥100Shopへチェスターはパパと車の中で待ってくれている 車の外をあっちこっちずっと見ているパパはチェスターにこう言った「ママ遅いねー 置いて行っちゃおうか」 そしてチェスターはそんなパパをとがめた う~んパパをとがめきってはいない微妙な表情だね(笑)いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村20250531チェスター12歳
予約していたいつもの動物病院まずは体重測定ね 17.30㎏17㎏界隈をキープだね気にしているのかなこれから注射だってこと あはは!違ったチェスターが心配してるのはごほうびのおやつのこと 狂犬病予防接種 特にしっかり押さえつけることもなくさらっと一瞬で終了する注射💉 そしてチェスターお待ちかねのごほうびのおやつひと粒なんだけどねありがたくちょうだいしてる 私のおすすめは隠さず説明することですね今日は注射だよちょっと痛いけどチェスターのためにも私達のためにも必要なことなんだよ痛いけど覚悟を決めておけば痛いのも一瞬だよまぁチェスターの場合は私のそんな講釈よりもごほうびのおやつの記憶が支えなんですけど…
休日のランチタイムほんとは一日2食のチェスターたまには豪華なおやつってことで 食べてる時に呼んでもひと目もくれないね体のどこを触ってもまるっきり何も反応することもない 腹ごしらえもしたからちょっと体を動かしてこようかということでドッグラン そうはいってもボール遊びも1~2回やるだけですぐに飽きちゃう それでもアウトドアで過ごすってやっぱり大切なんだと思うよ心と体の健康維持に この日は帰ってからパパにくっついて2Fにあがっていったんだよベルーナドーム暑い問題とはいえどなたかが発言していた今より西の方へ移転みたいなことは絶対にやめてもらいたいねにほんブログ村20250525チェスター12歳
ランチに行ったのきっとパパはその後にその近くに買物に行くつもりだったと思うけどママと私でしゃべり倒して時間が押しちゃった 航カフェ 私達のランチはホットサンドのプレート(Photoなしwww)チェスターにはウェルカムクッキー あっという間に食べちゃったので一袋のクッキーをオーダー そこそこ数があったってあっという間は変わらない まぁそんなわけで航カフェからはまっすぐ家に帰ることになりちょっとそれじゃ…みたいなことでパパとチェスターは途中で車を降りてのさんぽ私は先に家に帰り車を置いてきっとこの道を帰ってくるなと予想した場所で待ち伏せ予想通り! にこにこで出迎える私に冷めた様子で通り過ぎていくチェ…
実はまだ未完成なんだけどねこのコはだ~れだ❓ りく家にいただいたおみやげのパッケージにかわいいシールが貼ってそーっとやってみたらきれいにはがせたのよ そうしたら作ってみたくなったのよ推しのキーホルダー 反対側に何もないからそこを何か考えたら完成なんだよね それともう少しだけ大きいサイズがあったらよかったんだけどねキーホルダーのケース そうですよりくクンですよりく家には『推しに推し活してもらってる!』なんてお言葉いただきましたよいつも応援ありがとうございます!にほんブログ村20250522チェスター12歳
雨の日はカッパ着て好きじゃないけどカッパ 雨のあさんぽ 帰ってきたらタオルドライのチェスター そして今度は夜このところ毎晩マコモかビール酵母かヤギミルクか何か必ずもらっているので当然のようにテーブルにつく それはそれはお楽しみのようでこういうことはいくつになっても頭や心にインプットされるみたい こちらの行動でそろそろかと判断してそわそわしたり今日はもらえないのかとあきらめモードで視界をはずれたところにおやすみに行ったりね おかわりはないよいつもおかわりはないでしょそこはインプットしないんだな(笑)今日も応援ありがとうございます!にほんブログ村20250522チェスター12歳 1
パパがまたまた出張まぁパパよりは遅い時間だけど私にしてはドえらく早い時間のあさんぽ あさんぽ 朝もあげちゃうよ~その代わりと言っちゃなんだけどあまり横道それないであさんぽを終了しましょうよ何とかこちらの要望をのんでもらったので夕方早めのおさんぽではこちらにDrop in! スタバ 実はそのつもりでイヌ用のワッフルを持参しておりました✌ まず目で食べて 私の手までも食べちゃう勢い(笑) ごちそうさまの微笑み 夕さんぽ このあと続けた夕さんぽまたおやつの時間にしちゃったよあれ?今日は食べすぎかな?でもパパがいるとおうちでもあの手この手でおやつをもらってるけどいないと私にはあの手この手でもないもんね…
3つのカートをはしごしたこの日はつるやにも寄ったんだ つるや スーパーマーケットだからもちろんチェスターは店の外でパパと待機 近頃人気のつるやさん家族総出でおかいものというお客様が多くコストコかテーマパークかみたいなにぎわい私の狙いはこれ! ビタミンちくわ何だか長野県民の当たり前らしいちくわといえばこのビタミンちくわなんだそうだ試しに買ってきたんだよ長野も広いので全域で当たり前かどうかは私にはわからないけれどねそしてお隣りの登利平へ晩ごはんをお持ち帰り 私は竹だねだいたい一択ですなパパは松とかソースカツとかいろいろ変えてくるけど竹以外で つるやではビタミンちくわの他にも買ったKiriのクリーム…
チェスター行きつけの*NOIR CAFE(ノアールカフェ)*まずは腹ごしらえから Noir cafe ミートローフ食べたのに何もかもをチェックあわよくばを狙ってる さぁこれでおかいものへ行く準備が整った スーパービバホーム 前はここで買ったんだよねスーパービバホーム洗濯物を干すのにスタンドタイプで丸くてくるくる回るやつずっと使ってるパラソル型ってやつ?布おむつに始まり今はチェスターのテテアシ拭き私達の下着も干してるのないと困るのよ風に吹かれてくるくるまわるさまあれがまたいいのよだけど風に吹かれ過ぎて倒れちゃってそのうえに劣化もあって時々新調するだけど今回ここにはなかった わんわん広場 そこでチ…
いい加減シニア用のフードに変えた方がいいんじゃないかってパパは言うそうだねって言っておいたけど私はどうかなって思ってる今はカモ🦆魚とかならいいかもね頭も良くなるんじゃない❔ 知らんけど・・・セオリー通りにやることは確かに大概は成功への道筋なんだけどじゃない方がいいこともよくある話じゃん年をとったら消化のよいものを食べるべきみたいな話は本当に年をとった人が唱えている説でもないよねぇ ずっと干しシイタケかと思ってた🍄きのこは体に良さそうだなってこのお重のおやつをあげるのにお楽しみでとっておいたけどよく見たら【北海道産メロン】って書いてあった(笑) もちろん体に良さそうなものも食べていった方がいいと…
パパ出張中 箸もペンも持てないほどの腱鞘炎になったり歩けないほどじゃないけど膝痛がひどくなったりおさんぽ当番はパパみたいな感じで過ごしてきた ただこの何日かは私が担当パパが出張中だからね何だか知らんけどシャカシャカとリードして歩くチェスターに仕方ないなとついていったりここはもう先へ行くのはやめようよとなんとか交渉したりそんなおさんぽ いつもお客さまの車がたくさん停まっている人気のお花屋さんの前で📸朝早いのでお店は閉まってる 車通りもない時間朝からおやつこれは撮影のギャラですよ 夕さんぽのおやつも忘れずに これはもらえるのかどうか確実になるまで真剣に品定めしているよ(笑)昨日いつのまにか2Fのト…
お留守番の宝さがし 毎朝のことだけど毎朝のことだから決して忘れないお留守番のお宝“お留守番の”っていうけれど私が最初の角を曲がる前には7つのお宝を完食してるからあんまり“お留守番の”でもないけどね(笑) そのうえにこの頃は2Fに登れなくなったチェスターのために2Fの部屋にセットしていた3つは階段のせいぜい5段目までに置くことにしているのでもっと時間が短縮されているかもね 2Fの部屋にセットしていた時は子ども達が使っていた部屋でもあったから置きながらふたりの無事とか健康とかしあわせとか祈っていたりなんかしたけど階段だとなんかやりづらいな それにしてもお留守番前の表情とおさんぽ途中の公園でおやつを…
連休が終わって おさんぽすることは変わらないけどお休みの時と平日の時ではちょっと違うかもねおやすみ中はちょっと変則的なとこあるからね 連休が終わってのあさんぽからの帰宅 ちゃーんとスロープを使って玄関前へ 今日からまたお留守番生活になっちゃうねそれから今日からこれだよ お留守番のお宝を仕掛けるのは平日限定だったのだけれども最近は休日に出かける時も仕掛けていくことがある玄関を閉めて車に乗っているのにしっかり聞こえるような大きな声で「わんわん!」って文句を言うからだ それでも平日と休日ではなんかちょっと違うんだよね気持ちとか?一番違うのはチェスターの態度ねそろそろかなという時間になるとケージ待機し…
この3連休結構動いたからね☔朝から雨の今日は私達もまったりそちこちで寝ころんでいたチェスターもとうとう自分のベッドに行って本格的におひるねみたいよ 私が近くに行ったってお構いなし 時々まぶたをしぱしぱさせて夢の国へと向かってる おやすみ💤どんな夢をみているのかな❔睡眠導入チェスター🎥 www.youtube.com 寝つきの悪い時にこの動画見ると眠れるかもなにやにやしながらスマホを持つ私ふと目が合った ごめんごめんおひるねの邪魔をしちゃったかなどうぞ改めてごゆっくりおやすみくださいな『独断と偏見』読んでみようかしらにほんブログ村20250506チェスター12歳
熊谷スポーツ文化公園 珈琲工房 香澄さんにいて聞こえていた熊谷スポーツ文化公園からのアナウンスの声「ただいまの記録は」とか「追い風…」とか陸上競技のアナウンスだね 熊谷スポーツ文化公園へ木々もお花もあっておさんぽするにもいいところ 彩の国くまがやドームではソフトテニスの試合が行われていたこの時期でも室内なんだねぇ おさんぽしているうちに陸上競技は終わっていたみたい もっと奥の方に行けばラグビー場もあるんだよねそして残念ながら野球場はない模様ソフトボールのグラウンドはあるみたいだけど ぐるりとランニングできるように道も整備されているようで走っていく人も何人か見かけた いいよねぇチェスターも若い頃…
珈琲工房 香澄 龍泉寺さんをあとにして遅めのランチにしようとチェスターと入れるお店を近くにないかと探したカフェがあった名前がいいじゃん「行こう!行こう!」と私は言った イヌはドッグランになってる前庭そのまた前が熊谷スポーツ文化公園さんぽができそうだってパパも納得 ほんとはランチ目的だったけど香澄さんにはランチになるようなメニューはないだけど素敵なおやつがあったよ 私はみたらしだんごとマンデリンをホットでパパはパウンドケーキと冷たいドリンク紅茶とかジンジャーエールではないよアイスコーヒーなのしかも炭酸のきいたしゅわしゅわのアイスコーヒー おいしかったよ~おだんごもケーキもおいしかったコーヒーも香…
龍泉寺人生100年階段 張り切って登り始めたのはいいけれど溜まった落ち葉に足をとられて踏ん張りがきかずコケてしまった おしりを少し持ち上げてあげる その落ち葉の溜まりを脱出すると途中で待つパパのところへ その1か所だけであとは足をとられることなくすいすいと登っていったチェスターとパパ人生100年階段🎥 www.youtube.com へとへとで取り残される私まぁ結局100段登ったけどね 登り切った先にある道をくだっていったら龍泉寺さんの観音堂に着いちゃった チェスターはパパともう一度自分の年齢の段まで登り今までに感謝して振り返りまだまだと上を見る まだまだ先はあるからね そうそうそんな風に笑顔…
龍泉寺 龍泉寺の境内を出口専用の門から出るお世話になりましたありがとうございました チェスターはどこだ? 駐車場から来る時も見かけて気にはなっていたのだけれど【人生100年階段】 人生100年階段 「余力があったらね」くらいの感じだったから当然私は留守番を選びこの頃の足腰の具合を考慮してチェスターも私と留守番ということで階段を登っていくパパを下から眺めることにした パパがどんどん登っていくそれを見てチェスターが急に階段を登り始めてしまった 「かんべんして~!」しかしチェスターは無情にも階段を登っていこうとする ここでついていかないと今度は私が無情になるのでやっとの思いでついていくはぁー『パパと…
龍泉寺 御朱印とパパを待ってる間うろうろしていて気になったのはこれ 鯛みくじ たまにはおみくじ引いてみようかなぁ『引く』っていうかこれは『釣り』だね うん鯛みくじ釣るよー! 小さい釣り竿で釣った黄金の鯛みくじこれを機に私達黄金なもの引き当てていえ釣りあげていくぞー!おー‼ ここでは釣ったおみくじをこうやって吊るしていくものらしいうちの黄金の鯛も吊るしたよ ほんとに大漁だねやっぱりこの窓大きくならんのかにほんブログ村
龍泉寺 観音堂で撮影OK出ると真顔に戻る(笑) 六倍の幸福を招く六福地蔵 『かさじぞう』ってお話思いだすね笠のかわりに兜をかぶっていらっしゃる 六福地蔵と おじぞうさんにご挨拶の後石段ではなくて坂道でくだる そして平成観音さまの足元へ開運招福巡りの最終 平成安全大観音像と 私達観音様には馴染み深いからねこの観音様もとてもお優しいお顔観音様の慈悲の御手きっとさしだしてくださっているよねだってチェスターの笑顔にっこにこじゃんはてなブログこの窓大きくならんのかいなやっぱりそこは書きにくいにほんブログ村20250505チェスター12歳
龍泉寺 そりゃあ全盛期のようではないけれどどんどん石段をのぼるチェスター まずは観音堂の前でパチリ📸 観音堂 横に立っている看板を見ると思わずはなまるをつけたくなっちゃうその文字 ぼけ封じ💮なんて素敵なご利益でしょうか 浄化の鐘をひと突き思ったよりも大きな音が鳴ったちょっとビックリしたなそういえば夕方6時頃お寺の鐘が鳴っていたことあったな最近聞かないなお寺や教会の時鐘聞こえる日常っていいなと思うけどね 願いの鏡 鏡文字で願いを書いて鏡に映してちゃんと読めれば願いが叶うって!もしかして鏡文字得意かも割と難なく書けました私は右利きなんだけど両手にペンを持って同時に左右に書くと左手に鏡文字が簡単に書…
龍泉寺 実際には順番通りに巡っていないけどここでは順番通りに行こう澄みきった青空五月晴れってこういう感じ爽やかです鼻はすすってるけどね(笑) 大師堂(本堂) ちいさな観音様に小さな柄杓でお水をかけさせていただく 弘法さまと2ショット改めて思う空海って爽やかなお名前だ俗名は佐伯眞魚(さえきのまお)でいらっしゃるそう海の近くでお誕生されたのかしらね 弘法大師像 かつてはきっと水の張っていた手水この手水舎も歴史がありそうね そう思いながら観音堂に向かって階段をのぼる 観音堂 振り向きもせず石段をのぼっていくチェスターいつも応援ありがとうございます!にほんブログ村
龍泉寺 神社仏閣めぐりとその御朱印収集が趣味だという方におすすめしてもらったそれはそれはいいお天気のこどもの日 迷わずためらわずさっさと階段を登るチェスター こいのぼりの門をくぐってお邪魔したのは埼玉厄除け開運大師龍泉寺 まずは…と御朱印をお願いするパパなかなか混み合っているので先にお願いしておかないとね 御朱印をお願いしている間に龍泉寺の中を回るよ建物内には入れないけどね 『順番通りお参りください』ってあったけど確か最初から間違えちゃったと思うでも“ごりやく”には影響ないよねいつも応援ありがとうございますにほんブログ村20250505チェスター12歳
こどもの日 お天気よくてよかったよ今日が本番こいのぼり🎏 さぁさぁモデルさんこいのぼりと撮影するよ なに?おでかけ? そうだよねこどもの日らしいいいお天気だだから撮影が終わったらおでかけしようと思ってる ちょっとだけドライブしてねあまりチェスターにはおいしいと思えるところじゃないかもしれないけどね チェスターはおでかけ=おいしいものという方程式を研究している博士だからね(笑)今日は庭師さんが来てくれていますにほんブログ村20250505チェスター12歳 6月3日3がつく日に長嶋茂雄氏がおそらぐみになりましたねモーニングショーで一茂さんが「笑顔で送れた」って言ってましたね三奈さんも弔問の栗山さん…
おふろあがり お風呂の中ではもうへっとへとでぐにゃんぐにゃんなチェスター ドライヤーをあててもらう段になると何だか元気になるようで時々パパに大きな声を出されてる 今回も青空ドライヤーだったってお風呂は疲れるけれど本当は好きじゃないけど綺麗になってさっぱりするのは嫌いじゃないんだよね チェスターくんいいにおいこちらも笑顔になるからチェスターも笑顔になるのかな すっかり乾いてさぁこの次は何❔ その次はおかいものパパに散々待たされたお風呂より疲れたかもね(笑)えーっとなかなかはてなブログに慣れなくてそれでもみなさま応援ありがとうございます!にほんブログ村20250504チェスター12歳
ボーダーコリーオフ会 ランチ🍴今回はチェスターの分もオーダーしておいたよ ささみとキャベツの煮込み 鶏むね肉のローストと迷ったんだけどね今回はささみとキャベツの煮込み チェスターは肉も野菜も大好きです 大きなお口でぱくぱく食べるただそれだけで私達を幸せにする おいしかったんだねいい笑顔と思ったら もう帰りたくなったみたい今回ご一緒いただいたみなさまありがとうございましたなによりもはなふぶきままどうもありがとう今日も応援のぽちありがとうございます!にほんブログ村20250503チェスター12歳
ボーダーコリーオフ会 この季節にWANportに来ると気持ちよさそうなこいのぼり🎏 そして看板犬テキのディスクショー カッコよくてこれまた気持ちいいのよただねどう考えても自分のパパのマスターがピカ1で投げるのがうまいのに何故だか他の投げ手を捜すのよ 選ばれちゃうとあせるっっっでもちょっとうれしいそしてへっぽこでごめん🙇だけどへっぽこなのに何度も選んでくれるありがとう💓 チェスターはただただ賞賛だねあんな風にディスク取れたことないもんねジャンプして取りにいくのが苦手だったのかなと思うけどボールはジャンプしてでも取りにいってたもんね 西武ライオンズのチェスター獅立ライオンズ学園⚾Mrプロ野球の長嶋…
ボーダーコリーオフ会 今回はあまり移動することなくチェスターもフレンドリーだけど社交的ではないしパパはそれに輪をかけてるしということであまりみなさまと交流してないなだけどそこはボーダーコリーってとこで言語はないけれど交流のできたコは多少いたね このコはランちゃんっていうんだってあんまりにもかわいいので『撮ってもいい❔』ってカメラを向けたら『いいよ』ってカメラ目線をくれたよ この日は茶々丸&らん丸と遊ぼうというコンセプトで開かれた会このコ達はすごく自立しているコに見えたもうちょっと観察してみたかったかな みんながかぶってる兜はライメルママのお手製ライメル家の僕達ポーズをとってくれてありがとう り…
ボーダーコリーオフ会 WANportさんで開催のボーダーコリーオフ会に参加したのはこれで2回目前回は2015年11月22日ほぼ10年前のことだったチェスター3歳だったね サンもユパも元気だったあの時誘ってくれたのははなちゃんママあの頃ははなちゃんがいた 今回誘ってくれたのもはなふぶきママふぶきちゃんの隣にははなちゃんがいるんだよね ミゲルくんこのコの両側にはリオとジャック まったりのラテちゃんとクレマちゃん回数は多くないけど前々から会ってるから前回も…って思ったけど年齢的にはいなかったなグループラインを見ると若いコが多くて「最年長かも」って口にしてみたけど「うちのコがいるんだよ」って エール王…
ボーダーコリーオフ会 WANportにて開催のボーダーコリーのオフ会 看板犬テキくんと 看板犬のテキいつもにこにこしてくれるのにチェスターと2ショットの時は真面目すぎる表情 リエットちゃん リーしゃんはミルクちゃんの妹ちゃんお顔はそんなに似てない気がするけどおねえちゃまのミルクちゃんに雰囲気が似ているような気がする sora☆ちゃん sora☆ちゃんは誠実なコ必ず挨拶してくれるコ ふぶきちゃん 挨拶といえばふぶきちゃんもいつもお約束のご挨拶してくれるねチェスターに(笑)今回はジャイアンツのユニフォームのふぶきちゃんVSライオンズのユニフォームのチェスター交流戦だよ! Go!Go!Lions!!…
「ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?