chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セブンすヘブン 〜Seventh Heaven 〜 https://aopine.hatenablog.com

ボーダーコリー♂のチェスターは高崎市育ち。日常とちょこっとおでかけと子ども達へのお話と・・・そんな記録のブログです。

日常の様子がほぼほぼのブログです。 “愉快ならしむこと”を目標にイヌ育てをしています。

あお
フォロー
住所
高崎市
出身
高崎市
ブログ村参加

2014/04/28

arrow_drop_down
  • Hush Little Baby短いけどね

    北関東自動車道 トイレ休憩の出流原PA前にも寄ったことがある気がする パパに聞いても無駄だったこういう石の動物は他のPAでもあるよねどこだったっけ?これも聞いても無駄だから聞かない(笑) いずるはらパーキングエリア 記念撮影はしておこう📸あらあらこれはこれは素敵なSmileこの分じゃこの後の車中も元気なんだろうなぁやかましい帰途のドライブか🚙 なに?って元気でよろしゅうござんすねっていう話よそんなわけで静かな車中はあきらめていたよ 車中 しばらく騒いでいたけどそれでもやっぱり疲れていたんだねとうとうねむねむ💤 かわいいボクちゃんおやすみなさいまぁこれもそれはそれは短い睡眠時間なんだけどいつも応…

  • TWSドッグラン

    東武ワールドスクウェア ドッグラン お土産やさんは2か所あったねカートがあるからチェスターも入れる! 駐車場でぶらりとクールダウン的なさんぽとっとと行っちゃうふたりを追いかけるとそこにはドッグラン TWSドッグラン こんなところにあったの?といいたくなるほど駐車場のはしっこにある小さなドッグラン それでも設置してくれてあってとてもありがたいそれに場所的なことがいいのか時間的によかったのかまるっきりの貸切状態がよかったな にこにこしながらうろうろしていたチェスターもそろそろ帰りたいみたいだねお世話になりましたありがとう東武ワールドスクウェア疲れているだろうから車の中も少しは静かになるかな 出流原…

  • ワールドワイド

    東武ワールドスクウェア さらっと見ても見どころ満載じっくり見たらもっと見どころ満載だけどこの辺で切り上げようチェスターもほんとに疲れたろうしとにかくキリがないからね ウェルカム ミュージック モニュメント ワールドって感じのモニュメント🌏締めくくりに撮影だ📸と撮影を始めたら ふた?扉?シャッター?突然開き始めてミュージックもスタートした WELCOME MUSIC MONUMENT なかなか素敵な締めくくり 『一日で行く世界旅行』1/25の世界なら実在するでも1/25の世界でも一日ではハードかもね あらいいSmileまだまだ疲れていないかな 応援よろしくお願いします!にほんブログ村202504…

  • ブラボー

    東武ワールドスクウェア 日本ゾーン なんといってもここは日本であるのでやっぱり日本の建造物が一番多いよね法隆寺鹿苑寺金閣慈照寺銀閣平等院鳳凰堂たくさんたくさん撮影したけど清水の舞台から飛び降りる気持ちで割愛する(そんなオーバーなことでもないけどね) 清水寺 チェスターはこの清水の回りを歩く人々に興味を持って眺めていたよお団子でも持ってる人がいたのかいな🍡 厳島神社 東武ワールドスクウェアの東大寺大仏殿の周りには鹿がいたな実際にもいるもんね厳島神社にも鹿がいたなぁここの厳島神社にもいたのかなそういうとこ見て来なかったな 姫路城 姫路城の背景に東京スカイツリーが見えるのがなかなかおもしろいよねお城…

  • タリスマン

    東武ワールドスクウェア アジアゾーン 陽射しが強くなってきたほんとは最初からかぶせたかった帽子やっとチェスターにかぶせたよ別にチェスターが嫌がるわけじゃない嫌がるのはパパ🧢 高雄竜虎塔 色鮮やかでかわいらしい中日と阪神がなかよく並んで口を開けている台湾の高雄竜虎塔 Dragon Tiger Towers 龍の口から入り虎の口から出る災い除けのために建てられた塔塔への道がジグザグなのは魔物はまっすぐしか歩けないからということだけどとりつかれている人がジグザグに歩いちゃうイメージがあるんだけど違うのか 景福宮・勤政殿・香遠亭 アジアゾーンっていうけど韓国の建物ないじゃんなどと思っていたらありました…

  • バイブレーション

    東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン✈アジアゾーン スペインのアンダルシア州グラナダ県グラナダ市の南東の丘サビーカの丘の上に位置する城塞 アルハンブラ宮殿 宮殿でもあるけど確かに城塞っていう方が雰囲気的にしっくりくるねスペインにあるけどイスラム王朝の建てた宮殿ネットで拝見すると宮殿内は美しく豪華アラビアンナイトみたいな感じアルハンブラとはアラビア語で赤いとか赤いものなんだってなんで赤い宮殿って名前なのかわからないけどね ビッグベン英国国会議事堂 ウエストミンスター寺院に隣接されたウエストミンスター宮殿に付属する時計塔ビッグベンの時鐘の音は♪キンコンカンコーン キンコンカンコーン♪日本の学校…

  • スローライフ

    東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン 1882年に着工して今なお建設中の聖家族贖罪教会 サグラダ・ファミリア スペインのサグラダ・ファミリアアントニ(アントニオ)・ガウディさんは2代目の設計士さんで今までたくさんの設計士さんが携わってきているそうだ パパが盛りあがっていた建設中の様子 全部で18基の尖塔が建設予定で2021年に9基目が45年ぶりに完成したそうですべての完成は2034年の見込み2026年の予定がコロナの流行のせいで延びたんだってそれに新築しながらも建設済の部分の修復工事もしているそうでまぁそうなるよね ん?9基目ってまだ半分なんだね2034年ってあと10年ないんだけど順調に進…

  • ビューティフル・ビューティフル

    東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン フランスはパリのノートルダム大聖堂ノートルダムとはフランス語で“我らが貴婦人”つまりマリアさまという意味だそうだ ノートルダム寺院 ちょっと上の方が見切れてますけど疲れもあるだろうし暑さもあるし何よりも撮影に飽きちゃってるモデル業(?)を忘れて観光客になってるチェスターフランスからイタリアへ ミラノ大聖堂 ここも美しい建物だね教会とか寺院とか神社とかどこの国でもどの宗教でもみんな美しいよね ピサの斜塔 ピサ大聖堂の鐘楼の塔で斜めになっているのは地盤沈下が原因だとか倒れないのかなぁそれにしても暑くなってきてチェスターの舌も長く出てくるようになってきた サ…

  • サクレ・クール

    東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン フランスといえば「オスカル!」「アンドレ!」『ベルサイユのばら』でしょうか ベルサイユ宮殿 あれはフランス革命のお話でもあるけれどよくぞそこまで国民がひとつにまとまったものだと思うね 凱旋門 エトワール凱旋門凱旋式を行う記念のためにナポレオン・ボナパルト1世が造らせた門そういえばさ運動会とか体育祭とか入場門とかいって門を用意するよね凱旋するってことだね エッフェル塔 Eiffel Tower1889年のパリ万国博覧会で建てられたパビリオンだったそうなそれって太陽の塔と同じじゃんそんなわけでのちのち取り壊しの話が出たけど電波塔として使われることになったの…

  • キャッスルとパレス

    東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン お城といえばここですよね!Disneyのお城のモデル ノイシュバンシュタイン城 Neuschwanstein Castleノイシュバンシュタインとはドイツ語で『新白鳥石』ってことなんだってどんな石かわからんけどきっと白い石なんでしょうね ベルヴェデーレ宮殿 Belvedere Palaceオーストリア ウィーンの宮殿Belvedereとは美しい眺めって意味なんだって イギリスの近衛兵さんがいました真面目なお顔でお仕事中近衛兵さんにご案内してもらったのは バッキンガム宮殿 Buckingham Palaceなかなかじっとしていられなくなったチェスタープレ…

  • ピエタ

    東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン 文字モニュメント長く書くので途中で文字モニュメントがあるって私には好都合だな(笑) こちらの風車は回っていたよ キンデルダイクの風車 船も動いてた同じようなPhotoを2枚どっちのチェスターもかわいく撮れてたもので2枚とも採用! オランダ オランダと言えば本当はネーデルランドで風車でチューリップで国土の1/4は海面下でくらいしか知らなかったけど私が無知だったんだな 平和宮(平和宮) オランダ語でVredespaleis英語ではPeace Palaceというそうなので直訳したんだねちょっと平和宮っていうのに違和感はあるんだけどここには国際司法裁判所などの…

  • ワールドヘリテイジ

    東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン エジプトからヨーロッパへ 真夏の暑さほどではないけれどなかなかに暑いこれはエジプトでもヨーロッパでも同じここではね(笑) コロッセオ イタリアの円形闘技場だったコロッセオ図鑑とかテレビとかこの1/25を見てもいつも不思議に思っていたのは“どうして欠けているんだろう❔”ってこと今回調べてわかったよ“建材が他の建築物の資材として流用されていた”のだそうだサン・ピエトロ大聖堂にもその大理石が使用されているんだって聖地としての扱いになってからはそういう流用はなくなったから現在の姿で残っているわけだけど元々はちゃんとした円筒形だったそうよ ピョートル噴水宮殿 ロ…

  • タイムトリップ

    東武ワールドスクウェア エジプトゾーン ここでお水をのんでおやつを食べたチェスター休憩もそこそこに 次はエジプトだよひとっ飛びじゃなくてひと歩きでね スフィンクスということもあってか顔出しの穴が低い位置にあってチェスターも無理なく顔出し ラクダとも撮影📸 ここには三大ピラミッドのメンカウラー王カフラー王クフ王のピラミッドとスフィンクスがある スフィンクスとピラミッド とてつもなく昔に生きてた人々の建造したピラミッドこんなにまっすぐによく作れたものだと感心するわ アブ・シンベル神殿 4体あるのは青年期から壮年期までのラムセス2世の像だそうだもしもタイムスリップしてきたら絶対にブログ書いてるタイプ…

  • スカイスクレイパー

    東武ワールドスクウェア アメリカゾーン 修復中なのはクライスラービルかな?暑い中お疲れさまです! 🚧ご安全に🚧 ニューヨークハーレムのこのハーレムは右に左に美女のハーレムではないそうでマンハッタンの居住区のひとつなんだそうだ 摩天楼 skyscraper三角みたいなフラットアイアンビルは形がアイロンに似てるからつけられた名前アメリカンスタンダードビルは黒いビル金色が王冠みたいだよビルも美しい建物だよねここには2001年の9月11日のアメリカ同時多発テロで破壊されたワールドトレードセンターのツインタワー夜中のニュースで見た時は現実で起きていることとは思えなかったな チェスターがじっとしてくれない…

  • リバティー

    東武ワールドスクウェア 現代日本ゾーン➡アメリカゾーン なんの境もなく日本からUSA 桟橋のある風景って何だかいいよねサンタモニカ・ピアって遊園地までもある桟橋がアメリカにはあるんだってねなんだろうか開放感がいいのかな そうそう日陰は涼しいよねなんせ建物が1/25ということもあって なかなか日陰がないんだよね暑さ対策も意外と必須です 青銅色の足跡はきっと自由の女神の足跡なんじゃないかと思う本場に行ったことないのでわからないんだけど実際にもあるものなのかしら?これで1/25ならば本物は相当大きいですな 自由の女神 The Statue of Liberty 正式名称は『Liberty Enlig…

  • アーティスティック

    東武ワールドスクウェア 現代日本ゾーン カッコいいから船と撮っとこうくらいの気持ちだったけどもっと真面目に撮ればよかった 1987年に起工処女航海は1989年2013年に引退するまでにたくさんのクルーズで働いてきた2003年には踊る大捜査線 THE MOVIE 2レインボーブリッジを封鎖せよ!でSATの公開演習で戦っちゃって青島達が勝っちゃうシーンで使われたのがこのふじ丸なんだって!2022年に解体されたそう ふじ丸 ふじ丸にはプレイコインがあったんだね100円で1/25の静止した景色が動く景色になるんだよね残念ながら静止の景色だけ100玉があまりなかったこともあるけどチェスターの調子を考えて…

  • ノスタルジア

    東武ワールドスクウェア 現代日本ゾーン 東京スカイツリーは634m東京タワーは333m高さも立地も新しさも当然勝てはしないけど 東京タワー 心おどるみたいなものは東京タワーが勝っちゃうね🗼東武さんの施設に来てそんなこと言うのは申し訳ないけどこれは郷愁みたいなものかなそれもきっと東武ワールドスクウェアの素敵なところだよ 東京国立博物館 本館・表慶館 チェスターの右手側にあるミントグリーンのまるっこい屋根の方が表慶館チェスターの真後ろが本館東京国立博物館って東博(とうはく)っていうんだって何でも縮めるよね(笑) 新東京国際空港・第2ターミナルビル 新東京国際空港だとピンとこない人多いんじゃない?今…

  • たくさんあるんだね東京には

    東武ワールドスクウェア 現代日本ゾーン ランチのあとはいよいよ1/25の小さくて大きな世界へ出発まずはエレベーターで降りるよ 順路的に合っているのかな?ツアーガイドさんもお願いできるんだけどね 国会議事堂 現代日本ゾーンの1番ここは私達の幸福とか平和とか大切なことが決められていくはずの場所なんだよね1番の前に0番としてその存在感を放つのは 東京スカイツリータウン スカイツリーだねやっぱ高いわ 東京駅 日本地図を見ると正直なとこ東京都なんて敷地的に狭いけどたくさんの建物があるんだなって思う 旧帝国ホテル ほんとたくさんあるからいつものようにだらだらと長くなりますよそれでも全部は撮影できてないでも…

  • ほら!あってよかったじゃん

    東武ワールドスクウェア ウェルカムスクウェア 車には積んであるどうするか?絶対あった方がいいよと押し切ったのは私 チェスターはカートに乗って大きな案内板と撮影📸すっかり動けなくなってからカートに乗るようになるのは避けたいことだったあんまりベビーカーを押したことのないパパにしてみると何となく抵抗があるのかもね まずは自由の女神がお出迎えイヌ用の撮影台があって歓迎してくれているのがとってもうれしい💓はじめはイヌNGだったんだよね次にカートの小型犬ならOKになって今は大きいコもOKになったそんな感じじゃなかったかな まだまだこれからだっていうのに何枚も撮影する私達(笑)お腹もすいたし時間になる前にラ…

  • はじまりはここから~ここは華麗な玉手箱~

    はじめましてはてなブログのみなさま goo blogからお引越ししてまいりましたどうぞよろしくお願いいたします お天気もいいようなのでおでかけ🚙おでかけ チェスターは車の中でわくわく うるさいのはいつもどおりずっとひゅんひゅん言いながら車の中で動ける限り動き回っている おとなしくしてたらいいのに到着する前に疲れちゃうよ YASMOCCA都賀西方PA(下り)『やすもっか』ってかわいいじゃんそんな東北道を走り到着! うんうん『ワイパウ号』って案内板があったよハワイ オアフ島の製糖工場ワイパウ工場で働いていたんだってお砂糖を積んだ貨物車を引っ張っていたのかなそれともさとうきびを運んでいたのかなワイパ…

  • goo blogさんに感謝をこめて

    終わったコンテンツだなんて 言われちゃってるけど 始まった時は画期的だったよね 特に何も持たない人間が 自分の主張や主義 趣味その他諸々 発信しちゃってさ その自己満足感が よかったわけ 承認欲求ほどのものではなくてね goo blogにしたのは やっぱり信頼できるなと 思えたから はじめは 何か新しいことをしたい そんな簡単な気持ちで始めたけど チェスターのことを かくようになって とっても楽しくなっていった ブログを通じても お友達の輪が広がった 実際に会ってのお友達にも なってもらえた 会えないにしても ブログの中の言葉が とても勉強になったり 心の支えになったり コメントとかね がっ…

  • 葛藤

    迷い 困惑 葛藤 いつにすればいいのか できるだけ溝のないように お世話になったから 葛藤するんだよ よりにもよって どうして今年なんだ チェスター12歳 13歳になる年は 12歳の夏は 何事もなく過ごしたいと 思ってきたからね やっぱり サービス終了をやめます なんて 言ってくれるわけないよね 覚悟を決めるか にほんブログ村 20181008 チェスター6歳 20250505 チェスター12歳

  • サンクチュアリ

    このブログの中で何故かコンスタントに読まれている『ホタテ貝の折り方』 初期の頃にかいたもので折り方も進化しているからリニューアルを考えていた 一度リニューアル的な“ホタテ貝の折り方”の記事をあげたのでこの写真はずっと下書きにいれていた この頃お出かけが多くてネタが余剰だったのかもね この写真は 2018年10月8日撮影チェスター6歳 たくさん走った後だからチェスターの口が大きく開いている goo blog終了の話がなければ今でも下書きに入れたままだったかもしれない せっかくだからこの写真も使い切っていこう そう決めたまさかこんなことになるなんて思っていなかったそういうこともあるよなでもそれはこ…

  • 青天の霹靂

    諸事情によって そうでないこともあるけれど この何年かは毎日 朝 ブログを更新している この日の朝も いつものように更新した その時は気がつかなかったな 朝は発表されてなかったのかな 日中 スマホのアプリを見て 本当に驚いた 嘘でしょ? goo blog サービス終了のお知らせ 予想だにしていなかった goo blogが終了する? まさに 青天の霹靂 ひどい 急すぎる “ブログはもうオワコン” だから それは予想していたって いう人達もいるようだ 形のあるものは いつか壊れる だけど ここはそう簡単には壊れない そう思っていたんだよ あれ? と思ったことがあっても いろいろがんばってくれてい…

  • 朝寝のボク

    桜の花 咲きはじめは白く 散り際には色づく それが桜色だね 緑にの地面に 桜色が散らばって なかなか風情があるじゃん チェスター! チェスター! 呼んでも来ない まぁいつものことだけど 姿を探しに行ったらいたいた 自分のベッドで朝寝中 撮影協力の要請に来たけど あきらめるか・・・ ぐっすり寝ているみたいだね 私に呼ばれないように 目を合わせないようにしている というフシもある あくまでも 自分のペースを守りたい ということなんだよね さてさて 私は考える 今までお世話になったから ギリギリまで goo blogでかき続けようか 引越の手間を考えると 時間の余裕がある時がいいんだけれど そうい…

  • 負けられないのさ

    階段にのぼれなったきっかけは パパがかける掃除機を追って 階段でコケたから 足腰が弱くなっていたから コケたんだとは思うけど あれがなければ今でも普通に 2Fへ行ってたんじゃないかな 出かけた先の階段は 普通に昇り降りするからね 昨日マッサージしてもらったから? 掃除機と戦うために 階段を軽々とのぼり 待ち伏せしている 2Fには行けないからと お留守番のお宝も 階段の1・2・3段くらいに 置いているんだよ 『掃除機との戦い』 週に1~2回は2Fに行こうとする 最初の何段かアシがずるっとなる 痛いのかなぁ 痛いんだろうなぁ 痛みはわかるよ お互いがんばろうね さぁ!いつにしようか! にほんブロ…

  • おいしい音がするぞ

    マッサージの予約時間と 行こうと思っていたお店の 開店時間との折り合いがつかず お昼ごはんを食べていなかった そこで近くの MATEさんへ ランチタイム うちが最後の客だったみたい 貸切状態でした 調理場の音がする チェスターは できる限り音のする方へ 近づいていく チェスターの分も オーダーしておいてよかったよ ワンバンジー チェスター ごちそうだね あっという間に ご完食 そして自分達のいただいた パスタのランチのPhoto 撮り忘れました(笑) 駐車場へ戻る道 SHIKISHIMA COFFEE FACTORY コーヒー豆を買ったよ もうひとつ寄り道 敷島公園の中 鼻の頭に桜の花びら …

  • 気持ちよさそうでいいなぁ

    スウェーデン式ドッグマッサージ Tukushi先生 ありがとうございます 隣りでは ジャックラッセルさんが Milky先生にマッサージ してもらってる チェスターのことが気になって 最初は吠えてたけど そのうちチェスターを見ても 吠えなくなった チェスターが まるで気にしてないから そういうものかなって 思ったのかもしれない チェスターはチェスターで 座ったり伏せたりで Tukushi先生を煩わせてる 腰がやっぱり痛いんだね 今回もネオヒーラーで施術 前回のように 「おおお!ビビビッときた!」 という顔は見なかったな ああいうのって 慣れもあるのかなぁ それにしても見ていると 気持ちよさそう…

  • 桜吹雪はらはらと松林でさくさく

    ボートに乗ってるイヌもいたなぁ ちっちゃいコならOKなのかな? 敷島公園の池 どっちにしろ 今日は乗るつもりもないので 確認はしなかったよ これは染井吉野でいいのかな 満開を過ぎているんだね 風に吹かれてはらはらと・・・ 『桜吹雪はらはら』 5 敷島公園には松林もある 枯れた松葉が地面を覆っている 歩くとさくさくと音がする そんな松林を通り過ぎて 本日 もう一つの目的地に向かうよ チェスター すいすいと入っていくお店 Rocket Dog ロケットドッグさん これから スウェーデンドッグマッサージ していただくのよ 休み中にできるかな? にほんブログ村 20250412 チェスター12歳 動…

  • ダイヤ改正しても見つけるよ

    敷島公園です 池の周りをおさんぽ 池には鯉だけではなく たくさんのヒドリガモ ヒドリガモ達 追いかけっこしてる だけどチェスター 興味なし やっぱりヒドリガモには 全く関心がない 橋を渡る ぴょんと手をかけられないから 欄干の間からのぞくよ 池ではカモさん達 水面を滑るようにして移動 ダイヤ改正でもありますかね? そこへチェスター 今まで見向きもしなかったのに とあるカモさんを見つけ 軽く吠えた あとで調べると それは ヒドリガモではなく カルガモだった マガモ カルガモ には関心を持つんだよね ただ カモもハーフっていうか ダブルっていうか 雑種? ハイブリット? 存在するみたい まぁそう…

  • ふっわふわ・にっこにこ・なでなで・デレデレ

    満開でふっわふわに咲いてる チェスターもにっこにこ 撮影してると マダム達もにっこにこ なでなでしてもらって チェスターはデレデレ ここの鯉は 「ほんとに大きいのよ」って マダム 確かにすごく大きい 黒い鯉だけじゃなく 錦鯉も大きいのがいたよ 以前のように 柵にひょいっと手をかけて 覗くことができなくなっているので パパに支えてもらってね しだれ桜 着物が似合いそうな感じ ちょっと暑いな クールタイプの着物 あるといいねぇ 引っ越し準備がすすみませ~んっ にほんブログ村 20250412 チェスター12歳 …

  • 桜越しに見える球場

    午後からマッサージの予約 早めに家を出て こちらでおさんぽ することにした 桜が咲いてるし 花びらが散ってるし 野球の声援が聞こえてるし 少年野球の大会だ マクドナルド杯って看板出てた 小学生の甲子園って言われてる 調べたら今年は8月に 新潟県で全国大会だから ここ敷島球場で 群馬県予選が行われてるってこと 高校野球も 甲子園を目指しての 選手権の県予選の決勝は ここだもんねぇ 残念ながら ここまで連れて来られなかった 指導者さん達 練習も大切だけど こういうところ 見せてあげるといいと思うよ グッズも販売してたりするから あれ? 長くなっちゃった 野球人気 かげってるから 誰かにだけ頼って…

  • 今日はねむねむ

    今日は朝から眠いらしい 今日は私 休みをとった だからというわけじゃないけど 少し寝るのが遅かったかな チェスターもそれに影響されたかな もう朝からぐっすり寝ちゃいそう それでもきっと パパが出かける時間には そわそわと玄関前で待機する おやつのために 次に私が出かける時間には ケージにまで入って待機する お留守番のお宝のために まぁ私は いつもの時間じゃなかったけどね そして いつもはいない時間 窓を開けると 庭に降りていったチェスター やっぱりどこか 眠そうなお顔 春ですねぇ 桜の花びらはべらせて パーセンテージでいうと 0.000001%くらいの準備開始 にほんブログ村 2025041…

  • 桜とボクも自主的じゃないとね

    今年も 桜とボク の撮影をさせてもらえること 八百万に感謝する 神さまだけじゃなく 八百万にね はい 感謝の笑顔です 2Fから いい感じで撮影したいと パパは一生懸命 チェスターを呼んでいる 笑顔なし やっぱり笑顔なし 「なにやってんの?」 くらいな感じじゃん 桜とボク もいいけれど せっかく 暖かくなってきたんだから 桜の風に吹かれながら ちょっとおひるねしてみない? え? だって窓を開けると いつも自ら外に出て ひとしきり 寝転がっているじゃない 自主的に じゃないと どうもノリが悪いんだよね とにかく早めに引っ越し準備をしたいけど にほんブログ村 20250409 20250410 チ…

  • 夜桜とただいまと必ずいうイヌ

    パパと夕さんぽ 帰ってくる頃にはすっかり暮れて もう完全に夜 夜になって桜の向こうに 月が見える もやってるけど チェスターは そんな空の下 ずいぶんとカッコいいじゃん わはははははは パパの撮影会に モデルとしてつきあった チェスター パパに玄関を開けてもらって 私のところに駆け寄ってくる 『ただいま!』って 必ずいうんだよね いつも必ずね なんていいコなんでしょう いひひ あっという間に4月も更けていく にほんブログ村 20250408 チェスター12歳

  • 青空服薬

    我が家の桜も すっかり満開 と 共に やっぱり葉っぱが目立ってきたな まぁ 以前ほどじゃないけどね そんな桜の木の下で チェスターは 晩ごはん1時間前 お薬を飲む 元気な心臓でいられるように 願いを込めてね 環境を変えると 気分も変わる 青空の下でお薬を飲む 青空服薬だよ そうだよ このあと パパが帰ってきて チェスターは夕さんぽ 帰ってきたら 晩ごはん その頃には もう夜になっている 夜桜 ライトアップはしてないけれど 防犯用のライトが うまい具合に照らしてる まだろくに整理できない あと半年くらいか にほんブログ村 20250408 チェスター12歳 …

  • 待ちくたびれて

    おかいもの チェスターがいられるのは ペットショップだけだから まずは私を待って 次はパパを待って 待ちくたびれてる 伏せて パパが行った方向を ずっと見ている 見ている割には あれ? うしろから声をかけられて パパが戻ってきたことに やっと気がつく(笑) ショッピングモールってさ 行きたい店が 点在し過ぎだよ まちまちだったり それぞれだったりで 何だかすごく歩くのよ へとへと 帰ってから 2Fのベランダから 庭にいるチェスターを パパが撮影 なかなか上を向いてくれるのが 難しいんだよね ぴかぴか遊びなら あんなに上を向くのにさ ヤバいよね すぐ時は経つ にほんブログ村 20250406 …

  • ふわふわだよボク

    それから今日は お風呂に入ったチェスター 最近はもう1ヵ月に1回 頻度は二分の一だね 浴室では もうへにゃへにゃの ぐでぐで 嫌がったりはしないし 自ら浴室に入ってくるけど 疲れるんだろうね それでもタオルドライや ドライヤーでは 元気に反抗してるみたい お風呂で洗われた後は 気持ちがいいんだってことは わかってるからね チェスターは 夕方 2Fからの撮影 アプリの問題もあるんだなぁ にほんブログ村 20250405 チェスター12歳

  • モデルしますよ

    我が家の桜も 日に日に開く 近隣の桜はもう満開だけどね 桜を撮影していると チェスターが にこにこしながらついてくる “モデルしますよ”ってことかな そのうちパパが 車のタイヤ交換を始めて チェスターは近くで休憩 午後になると どんどん桜も咲いてきた 毎年 葉っぱが先の咲き方だったけど プロに剪定してもらったからだね まぁまぁ桜っぽい咲き方してる 満開の桜と こいのぼりと チェスターを 撮影したいのだけれどなぁ それはそれは キラキラしたPhotoになりそうでしょ おてんきさん よろしくね 引っ越し こんなことの確率の低さ それを見込んで選んでいたのに まさかの見込み違いだったわ にほんブロ…

  • お花見してるかな

    形あるものはいつか・・・ そんなことはわかっているけど はなちゃんは このブログを見てくれて 最初にオフでの おともだちになってくれたコ 長いようで短い おつきあいになってしまったね そうなの はなふぶき家から いただきました ボーダーコリーの かわいいポーチ それから コアラのマーチの はなのマーチ はなふぶママがね 「チェスターくん ごめん ふぶきのにおいするよね」 だって(笑) いつもチェスター ふぶきちゃんに 怒られてるからね(笑) もちろん そんなことないって 言ったけどね そうそう何よりも チェスターって 鼻が利くほうじゃないもんね 我が家の桜もやっと咲いてきた このあたりの染井…

  • 晩ごはんのあとは月イチの

    ランチのあとは ホームセンターへ そのあとは 予約していた動物病院へ 16.65㎏ 運動量が減っているので まぁ 今までのチェスターからすれば 激減していると言っても 過言ではないので 筋肉量が減っているんじゃないのかな おやつは相変わらずだもんね 4月1日 エイプリルフール などということには 我々はまるで関係なく 一日を過ごし チェスターは晩ごはんのあと 月イチ シンパリカトリオ 『どうぞ』と言われるまでを 心待ちにして 待っていることを 大量のヨーダでアピールする 薬なんですけどー 桜 ほとんど散ったよ にほんブログ村 20250329 20250401 チェスター12歳 …

  • 変わらないこと

    gooblog終了とのこと 本日からしばらく 絵文字を使わないことにします あさごはんのあとは ゆっくりの休日 せっかくの休日なのにと チェスターは不服のよう だけど今日は それなりに予定があるから ・ ・ ・ まずはランチでしょ Noir cafe いつも初めての出会いのような 新鮮な喜びの姿と いつものアレを想像しての 待ち遠しくしている姿と 何度も見ているのに おもしろい おいしいって言ってる そういう姿はなごむよ 目が違うな(笑) パパの選んだ今日のケーキは ガトーショコラ ランチはぶれずに マカロニグラタン 変わらない味がうれしいね 勉強してもお金を積んでも得られない そういうもの…

  • お迎えありがとう

    新幹線の到着時刻は 特に混み合う駅前 お迎えに来てくれた パパとチェスター 私が近づいていることに 全く気づかないチェスター わかりづらいので ZOOM IN 全く違う方向を向いてるね パパに促され 立ち位置を変えたけど まだ気がついてない やっぱり鼻はつかわないねー 相当近くに行った時 やっと振り向いた 目が合った またまた ZOOM IN ただいま お迎えありがとう かわいいなぁ 減税はいいけど 一時的なら消費税は いじらんといてよ にほんブログ村

  • どうもねーおおきにねーだんだんねー💓

    キャピッチ家から 春こっこちゃんが届いたよ チェスター 真面目にごあいさつ “黄色いしあわせ”といえば パパの朝バナナが 最近復活して 🍌 チェスター口元は 朝から雨模様 そうそう Rocketくんから ビールも送られてきたよ そうだね 量の方は最近 控えてるけどね さて これは業務上 出かけた先での一枚 普通にチェスターも 新幹線に乗れたらなぁ 今日も応援ありがとうございます にほんブログ村

  • 疲れは睡眠で解消

    休みが明けての月曜日は このところ 疲れがとれていないようで 幾分静かなチェスター 運動量も少なめだったけど 満足した休日だったのかな いつもなら 自分のペースで 誰もいない場所へ行って さっさと眠りにつくのに 私達の近くにいたね パパが動くと顔を上げる 朝まで同じ場所で 寝ていないのは相変わらず そして 次の週末には 体力も復活している チェスター またどこかへお出かけしないかと わくわくしているみたい 我が家の桜も満開 さくらもちみたいだけどね にほんブログ村

  • 食べさせることも大変なお仕事

    風も強かったので 車で囲むような空間が なんとなく作られていたのは 結果オーライってやつ ヒトだけならば 普段はカフェ内で食事できる 烏川カフェ この日はtake out onlyだったけど 私達はどっちにしても一択だな SUNくんちの僕は お弁当持参 イヌと暮らしながら 子育てをする なかなか大変だと思うんだ うちの子ども達 今にして思えば 比較的にいいこ達だったと思うけど 子育てだけでも大変だった 自分自身のことでさえ まともにできない人間が まさに 自分の頭の上のハエも追えないくせに 子どもの世話をしようというのだから ほんと 無理矢理だったな コ育て 子育て それに加えて仕事もしてた…

  • お腹がすいたね

    今朝はPCの調子がよくなくて まぁおいらも朝の支度を のろのろしていたせいもあるんだけど 時間がなくなってしまい 本日は夜になってのアップです スマホのギャラリー見てたらさ あ ピッチくん笑ってる そして 私のスマホのギャラリーでは ピッチくん チェスターのグループに入ってたよ うんうん なんだか似ている気がするもの そうすると やっぱりきゃっちゃんとは違って なかなか大変なボクちゃんかもね 烏川かわなか緑の広場には 烏川カフェという カフェがあって SUNくんとチェスターがいるところに 椅子やテーブルを用意してくれるから イヌが一緒でもお食事できるんだよね だけど この日は広場でイベントが…

  • 来るかな?来るかな?

    いいお天気でよかった 近場だけど これからお出かけだからね きゃっちゃんも来るかな❔ 「今日はピッチくんが来るよ SUNくんにも会うよ SUNくんちの僕にも会うよ」 うろうろしていたチェスターが 私の言葉に耳を傾ける 「きゃっちゃんも来るかな❔」 チェスター うれしそうな顔してたな 空SUN家にご用事があって ご来県のキャピッチ家 ご用事の後 我が家も編成してもらって 烏川かわなか緑の広場に集ボー 風がビュービューだったけど チェスターもにこにこ ピッチくん SUNくん SUNくんちの僕にも はじめまして そうなのよ ほんとにイノシシ 出るんだよね この辺り どうせ出るなら ここには きゃっ…

  • 心をこめて~2025こいのぼり~

    おひなさまと こいのぼりの 共演 🎏🎎 本日は ちょっとお写真の方が お見苦しいとは思いますが どうぞご勘弁を 佳き日 佳き時間を狙って 2025年のこいのぼりをあげた 2025年のこいのばりは 2024年とちょっと違う 何が違うかというと 黒・赤・青・緑の鯉に のぼりが加えられたのだ 加えられたって 私が作ったんだけどね 風車も 鯉たちも 竿代わりのロープ のぼりを作った生地も みんな100Yenショップ チェスターのイラストを のぼりに縫い付けてあるんだけど そのイラストを転写するための アイロンシートも 100Yenショップ 高級感はまるでないけどさ 心はこめてるからね 心をこめて こ…

  • うちの桜はまだまだですな

    スロープを使うことが 習慣化しつつある おりこうさんだね 桜を見上げる まだまだ咲きそうにないね 東京の桜はもう咲く寸前らしいね 陽当たりのいいところなら もう染井吉野も咲いてるんじゃない 我が家の桜ももうちょっと いやまだまだか それでも咲いた時のために どうやって撮影しようか 算段する そうそう チェスターと桜 どんな感じで撮ろうかな そのうちパパが カメちゃんの水槽を洗い始め カメちゃんが放牧された カメちゃんとボク 相変わらず カメちゃんはチェスターに ゴロンゴロンとひっくり返されてる 今日はのんびりな休日 今日も応援よろしくお願いします にほんブログ村 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおさん
ブログタイトル
セブンすヘブン 〜Seventh Heaven 〜
フォロー
セブンすヘブン 〜Seventh Heaven 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用