chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生楽しもう http://fanblogs.jp/room/

「富士山・モルディブ」に魅せられリピーターになる。「旅行・グルメ・音楽」など楽しいことを紹介します。

Misty
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2014/04/20

arrow_drop_down
  • 名古屋のひつまぶし

    富士山の見える温泉の 帰りに立ち寄った 名古屋のひつまぶし 「あった蓬莱軒(本店)」 ネットやTVの前評判を聞き 一度、食べてみようと行きました。 1時間待って、店内に入り、 更に30分程度待って やっと、ありつきました。

  • 風のテラスKUKUNA

    富士山の見える温泉旅館(ホテル) 「風のテラスKUKUNA」 へ行ってきました。 この時期、毎年行きます。 今回で10回目だったと思います。 部屋からは、バッチリ富士山が見えます。 前回も、前々回も全く見えなかったので 今回は、ラッキーでした。 前日は全く見えなかったようです。

  • 富士山の観光地

    先週末の10月3日 富士山の見える温泉「風のテラスKUKUNA」へ行く途中に 立ち寄った観光地です。 毎回、行きますが富士山が見えるか見えないか また、山頂に雪があるかないか、 雲がかかってるか…

  • 大阪マリオット都ホテル(あべのハルカス展望台)

    2度目の大阪マリオット都ホテルに泊まってきました。 今回は、42階の角部屋、北側(梅田方面)にしました。 実は南側の部屋の真下には、広範囲に墓地が目に入り 何か気になるし夜もそこだけ一面暗かったので 次は、北側にしようと思っていました。 さて、景色ですが、それは申し分ないと言いたい ところですが、ベットからの目線の中央に大きな柱 (TV)があって視界を遮るのが残念でした。 …

  • 長岡大花火大会

    先週末は、天神祭花火のリベンジに新潟まで行ってきた。 京都駅からサンダーバードに乗って金沢で下車 そこから、バスに4時間半ゆられて長岡まで 遠かった。 会場に着くとものすごい人だった。 バスも全国から200台以上駐車場にギッシリ。 薄暗くなった7時半頃、花火が始まった。 まずは、一般から連れ合いに感謝や追悼を込めた 花火が上がる。 打ち上げ前にメッセージが紹介され、…

  • EXILE ATSUSHIも食べた串カツ

    リーガロイヤルホテルをチェックアウトし 向かった先は、 新世界 じゃんじゃん横丁にある 串カツ「天狗」です。 ここは、アナウンサーのミヤネ屋が EXILEのATSUSHIを連れてきた店 でもあります。 先のブログで串カツ情報…

  • 天神祭奉納花火は殆ど見えず

    天神祭花火 こういう花火を期待して、わざわざ大阪に宿泊し リーガロイヤルホテル(中之島)から京阪電車で天満橋まで 行きました。 開札を出ると人がごった返している。 階段がなかなか進めない。 外に出てみても凄い人で その流れに従って歩いていく 警官やガードマンが 「立ち止まらずに前へ進んでください。」 …

  • 「なだ万」 おいしゅうございます。

    なだ万 なだ万は、帝国ホテルに泊まった際に食べた朝食が すごく美味しかったので一度夕食を食べてみたいと思っていた。 さあ、…

  • リーガロイヤルホテル(大阪)

    三重県菰野町(コモノチョウ)を後にして リーガロイヤルホテル大阪へpm3:00チェックイン リーガロイヤルホテル(大阪) 手渡されたカードキーは、10階だった。 リーガロイヤルは、駐車料金も安く 大阪ではよく利用しています。

  • 温泉が気持ちよかったアクアイグニス

    長島ジャンボ海水プール を後にして東名阪道を四日市IC で降り15分程度で到着先は アクアイグニス(片岡温泉) このアクアイグニスは 湯の山温泉のフモトにあり 一風変わった新しい建物だけに これまで湯の山温泉に行く途中に立ち寄って 一度泊まってみたいと思っていた宿でした。

  • 長島ジャンボ海水プール

    全国の子供たち・学生さんは夏休みが始まり 旅行も夏休みプランで価格アップしている時期に 入りました。 先週末は会社も夏季休暇に入ったので ちょこちょこっと出かけてきました。 先ずは、 年甲斐もなく行った先は 長島ジャンボ海水プール 木曜日だったが、かなりの人で賑わっていた。 これ、土日だったらもっと…

  • 絶品! 唐々鍋(からからなべ)発祥の店

    今日は、あまり、人に教えたくない大好きな 「キタナトラン」的な店を紹介します。 姫路の砥堀駅(播但線)のホーム真裏にあります。 唐々鍋(からからなべ)発祥の地 「 まるよし 」 です。

  • 鳥取県 三朝温泉 「斉木別館」

    関西の毒舌人気司会者「上沼恵美子」さんが テレビでよく紹介していた 鳥取の三朝温泉「斉木別館」に先週末行ってきました。 国道9号線をひたすら走り「湯村温泉」を通過し 鳥取空港も越え、そこからまだ40分くらい 山間部を走り、にわか雨に打たれながらようやく着いた。

  • 大阪の串カツは、ここでっせぇ~!

    今日は、大阪 通天閣の「串カツ」を食べに行ってきました。 この辺りは、串カツだらけで初めて来られた方は どこへ入ればいいか迷うところです。 もう、この串カツは、月一ペースで来るほど大好きです。 最初は、「じゃんじゃん横丁」や有名店を回っていましたが やがて、どこが美味しいか分かってきて、今では 3店舗に落ち着いています。 今日は、その中で一番の 「やっこ」 に行きました…

  • 過去の記事(こちらへ引っ越しました。)

    先のブログ「人生楽しもう」で癒し系の曲を紹介してきましたが、 他にもたくさん紹介したい曲がたくさんあるので この曲紹介は 「音楽」ジャンルに引っ越すことにしました。(下記へ引っ越し) 「癒しの一曲」 以下は、過去に紹介したものです。 どこへ旅する時も必ずウォークマン持参で出かけます。 ホテルや旅館に着くやいなやカバンから取り出し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mistyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mistyさん
ブログタイトル
人生楽しもう
フォロー
人生楽しもう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用