タイトルの通り、20坪以下の狭小敷地に小さな家を新築しています。目指せ「狭いながらも楽しい我が家」
夫婦と子ども1人の3人家族。有効敷地64平米の小さな土地に、小さな家を建てています。
まだまだ全然片付け進んでいませんが、今日、冷蔵庫が届きました。 日立の370L。3人家族なので容量はこれで十分。 メリークリスマス♪年の瀬でめちゃくちゃ忙しく…
引き渡しを受けた11月30日から12月16日まで、約半月分の電気代の請求が来ました。我が家は東京電力のオール電化。請求金額の詳細は…基本料金 759円昼間料…
いただいたって、別に物ではありません。先日、ちょっとしたコーキングの割れを補修してもらったとき職人さんが我が家のリビングをみてひとこと。「きれいだな。」妻曰く…
本日の東京地方、最高気温8℃。暖房なしで、室内の温度は20℃。湿度は33%程度。冬場の快適な温度の目安は18~22℃程度、湿度は45~60%程度のようですね…
IKEAのソファーが届きました!夜な夜な組み立て。意外としんどいです。
先日、ボーナス散財で購入したIKEAのソファー。本日、配送されました。IKEAの製品は基本的にセルフで組み立て。ソファーはでかいので、妻では太刀打ちできず、帰…
旧居ではファックス付きの電話機を使っていました。ですが、ファックスの使用機会はほとんど無く、ほこりがたまる一方。思い切って、電話機も新調しました。 選んだのは…
久しぶりにやってきましたIKEA立川店。オープン直後の雑踏も、今はだいぶ落ち着いてきました。有料だった駐車場も、雑貨や家具を購入し、そのレシートを提示すれば無…
我が家で現在使用中の冷蔵庫は、妻と2人暮らしを始めた当初購入したナショナルの170Lの製品。まだまだ使えますが、子供がだんだん大きくなってきて、さすがに小さく…
散財というと語弊がありそうですが。妻に現金で12万円、カツアゲされました。家電やら家具やら小物やら、購入予定ですがそれとは別に、だそうです。純粋にお小遣いとし…
新しいテレビ台には新しいテレビでしょ! ってことで、購入。ビッ○カメラで49800円くらいの4Kじゃない普通の液晶テレビ。が、在庫切れで年明けまで納品なしとの…
「ブログリーダー」を活用して、御手前さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。