chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noriko
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2014/04/17

arrow_drop_down
  • 良いお年をお迎えください

    今年も最後までここに足を運んでくれてる皆様、本当にありがとうございます。  今年の片付けは進みましたでしょうか?片付けが結局できなくて実は落ち込んでます…なん…

  • 今できること

    明後日で今年も終わって片付けもお休み~って言うかそれどころでなくてお正月の準備などに追われてる人が多い気がします。もしくはみんなが休んでるからこそ仕事になって…

  • 海に眠るダイヤモンドが良かった;;

    本日は片付け語りでなくドラマ語りで失礼します。…って今期のドラマはほぼ全部終わってしまい寂しい限りですが、先週最終回だった「海に眠るダイヤモンド」めっちゃくち…

  • 大掃除は28日まで

    今年も終わりが見えて来ました~(早)日本の伝統的な考え方では大掃除は今日までだそうです。…って言われるとやりたくなるし焦るかもですが、個人的にはもう今日から年…

  • 片付けのためにコレは投資する

    釣りみたいなタイトルで失礼しましたが、早速に答えたいと思います。 片付けたいなら…収納用品に投資する。本気で片付けを終わらせたい人は、収納用品の価格はできるだ…

  • クリスマスグッズは片付きました?

    昨日でクリスマスも終わりましたので、お部屋がまだクリスマスの飾り物で賑わってる御方はこれを読んだ後にでもぜひ片付けてくださいませ~♪怖がらせたいわけではないで…

  • マスクの使用期限

    つい最近マスクの使用期限がある年って驚きました。ユニ・チャームさんが言われてたんですけど、約3年が使用期限の目安だそうです。不織布も劣化するってことなんですよ…

  • 飾り物+ちょい置き=散らかり

    片付けにお悩みの人でよく見る景色として飾り物とちょい置きが融合してただの散らかりになってしまってるパターン。このイベントが多い年末年始は特に発生しやすいです。…

  • 捨てる前にやる事

    一人片付けの場合は整理の判断がどうしても甘くなって進んでるようで進んでない片付けになりがちです。この改善策の一つとして、私から提案させてもらって良いのでしたら…

  • 2024年もドラマ充でした

    今年ももうすぐ終わりでドラマも終わりが続いてロスの気持ちも続いてますが~↑ロスドラマたち…;;;; 大トリになっている「海に眠るダイヤモンド」が本日最終回です…

  • 迷うなら行こう

    本日は片付け語りでなく、イベントの語りで失礼します。すごく個人的な事なのですが、今開催中の「ひだまりが聴こえる」のポップアップストアin大阪に少し前に行って来…

  • ただ物がないだけの部屋でしょ

    私がかつて言われたことがある言葉なんですが…、「ただ物がないだけの部屋でしょ、こんなの片付いてるとは言わない」   もう10年くらい前の話ですが、片付け中なら…

  • 何から捨てて良いのかわからない

    片付けたいと思ってるけど、いざ頑張ろうとすると、何から捨てて良いのか?全然わからなくなるから手を付けられない…。これは日々に追われて疲弊しきってる人が陥りやす…

  • 忙しい人向けの年末片付け

    年末忙しくて片付けたいけど片付けられない人へ私からアドバイスをさせてもらっていいのでしたら、使い切って物を減らすのはどうでしょうか?使い切りも立派な片付けなの…

  • 掃除洗剤の基本はコレ

    年末は大掃除な時期ですけど、この寒い時期に頑張れないので(根性がない…(^^;できる掃除だけ淡々とやってます。私が主に愛用してる洗剤は~・重曹・過炭酸ナトリウ…

  • 年末の捨て活はタイミング

    年末の焦りから片付けねば~!と一念発起されてる人もおられると思いますが、一人片付けを成功させるにはやはり一番は物減らし。要するに「捨てること」です。そしてタイ…

  • 〇〇所有は幸福度を上げるらしい

    本日は…と言うか本日もドラマ語りからで失礼しますが、「光る君へ」が最終回。平安時代が本当にさっぱりな私でしたが、それでも楽しめるようになっててすごい大河ドラマ…

  • 大事なことは書いてある

    本日は、わざわざ文章にして書いてくれてあるのに気付かなかった大事なことを3選ほど情報シェアします。まず一つ目「水栓の温度設定」↑これ全く気付いてませんでした。…

  • 新年に新調するなら

    新年にタオルとか肌着とか新調される人多いと思いますが、可能なら使う前に一度水洗いしておく事をおすすめします。私の祖父母は縫製業をしていたので現場を見てたんです…

  • 脱毛どうしてる?

    実は春夏よりも秋冬に始めた方が良いと言われてる脱毛。※春夏だと効果が 間に合わないからつい最近、大手の医療脱毛クリニックが倒産してしまって、通っていた人が支払…

  • 専用服を減らそう

    昨日の記事で紹介させてもらった整理収納アドバイザーの要めぐみさんが1.5軍の片付け思考について記事にしてくれてます↓さすが御本家!とてもわかりやすいので衣類減…

  • 普通な人ほど服は増える

    女性は服が好きな人が多く、増え過ぎになりやすい物の第一位だと言っても過言ではない衣類。なんですが…、実は特別にオシャレでなくて良い、普通で良い、と思ってる人の…

  • とか~じゃない物は散らかります

    片付け訪問で収納されてる物を確認させてもらう時によく聞く言葉として「衣類とか~」と言うのがあります。この言葉には衣類以外も入ってるって事なんですが、アクセサリ…

  • あと二回で終わり…?

    本日はドラマ語りからで失礼しますが、大河ドラマの「光る君へ」があと二回で終わりなのにものすごい終わり方で…↓え、ウソでしょ!??ここに来てこんな衝撃展開とか、…

  • メッセージありがとうございます

    本日気付いたんですが、アメブロの20周年記念でメッセージが送れるらしく、私充て送ってくださった方が…!どうも頂いた場所から返信できない仕様みたいなのでこちらか…

  • 【ユニクロ】インナー代わりに買い足し

    昨年、部屋着を全部ユニクロにしたんですけど、その際に初めて着て見たハイネックが良くて今年も愛用しております。【2023年参考画像↓】白はちょっと透け感あって一…

  • 言わない人たち

    このブログは20~60代くらいの女性が主に読んでくれているので、該当されない人たちばかりなんですけど、田舎の後期高齢者の人達は言わない人たちが多いです。 何を…

  • コロコロの替えはこれ

    コロコロ…の愛称ですっかりおなじみの粘着ローラー、または粘着クリーナー。私は毎日必ず何度も使うのでもはや必需品です。 で、必需品と断言する程に頻繁に使う私が使…

  • 隣の人は重要

    連日のドラマ語りで失礼しますが、本日は「宙わたる教室」の第9話~☆藤竹先生の過去が明らかになるっぽい回ですが、科学部が空中分解したままなのでどうなるんだろう……

  • クローゼットを美しく見せる方法

    本日はドラマ語りから失礼しますが、昨日は日曜ドラマ「海に眠るダイヤモンド」でした。まだ観れてない人いるかもなんで詳細な感想は控えますが、幸せ大渋滞〜な展開ばか…

  • 年末片付けアドバイス

    本日から12月!今年も最後になりました~!片付けの進捗はいかがですか?もう無理…と思うのはまだ早いですので、「まずは一個でも手放す」を実践して頂けたらと思いま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norikoさん
ブログタイトル
片付け語りのぶろぐ
フォロー
片付け語りのぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用