chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • これだから、まち歩きは面白い

    マラッカ、と聞いて思い浮かべるのはクライストチャーチや、もう少しマラッカを知っている人だとセントポール教会跡、あるいはそれらのある景色ではないでしょうか。(文…

  • 「君なんか、写真と違わない?」

    これからしばらくの投稿では、マラッカのいいところをいっぱい書いておきたいと思う。けれどそのまえに少しの不満を吐き出しておいて心おきなくいいことばかりを書けるよ…

  • マラッカよいとこ 序章

    これまで訪れてきた都市でよかったところってどこかな、って考えるとナンバーワンは決められないんですがナンバーワン候補で拮抗してるのがコタキナバル・ダラット・マラ…

  • バスの特別ルートに完全に迷わされた話

    マラッカ。この旅行で行きたいところベストにも入ってるところ。クアラルンプー…

  • クアラルンプールのここがよかった!

    クアラルンプールはどんな街かを一言で表すと、前の記事で触れたように「退屈」という言葉がとてもしっくりとくる街だった。ただ、悪いワケじゃない。ただただ退屈。これ…

  • コタキナバルってこんなとこ

    旅行会社のパンフレットで「マレーシア」っていうと主に出てくるのは、やっぱりクアラルンプールのあるマレー半島側をめぐるツアーがほとんどだ。だけど、先にクアラルン…

  • コタキナバルのハトスポット情報

    コタキナバルにハトスポットは複数箇所ありますが一番安定しているのは、ガヤ通りの交差点ではないでしょうか。どなたか親切な方のご厚意によってお昼ごろになるとハトた…

  • 旅慣れてる人の特徴は。

    コタキナバル滞在もあと2夜という晩。キナバル山をトレッキングしてきたという台湾人夫婦(新婚さん!)と話し、気がつけばどちらかといえば朝という時間帯に。ふたりは…

  • あの日ブログ村をやめたワケ

    いつからだろう、テレビの深夜番組が満を持してゴールデン進出!という朗報を素直に喜べなくなったのは。いまはもう、ニュースくらいしかテレビを見なくなったけれどあれ…

  • ネットの使えない環境がもたらしたもの

    再びコタキナバルに戻ってきてからはブルネイに行く前よりもずっと、のんびり過ごした。…過ごさざるをえなかったのかもしれない。宿泊先のインターネットのモデムが何者…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマモトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマモトさん
ブログタイトル
毎日がエブリデイ〜ヤマモトの世界一周ダイアリー
フォロー
毎日がエブリデイ〜ヤマモトの世界一周ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用