ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
40th「愛・おぼえていますか」
「超時空要塞マクロス」70年代から続いてきたロボットアニメのひとつの到達点でしたかね。人間が乗って操縦するロボットアニメ元祖の「マジンガーZ」から始まるシリー…
2024/05/30 17:25
解禁1週間、厳しいっス。
本日(26日)はこの時期毎度の「ゴミゼロ運動」の日。各自治会ごとに地域内のゴミを拾い集めます。7時半から作業開始ですが、こんな田舎のことですからゴミなどほとん…
2024/05/26 10:56
岐阜県付知川から2024年鮎掛けスタート
仕事やもろもろの段取りを済まして、21日ようやく付知川にデビュー解禁4日目・・・華魚は抜かれて、少々釣り荒れ気味になってきています。午後1時40分過ぎに付知川…
2024/05/23 20:37
40th「ふたりの愛ランド」
1984年の夏・・・といえば、この曲でしたね。石川優子さんと、チャゲ&飛鳥のチャゲさんとのデュエット曲。やはり沖縄のキャンペーンソングでしたね。チャゲさんも飛…
2024/05/20 20:51
新茶
お茶の香りと~ 男伊達~ なんかね、新茶の時期になりそれを煎れるとこの曲が頭の中でリフレインします新茶の香りはいいですもんね静岡県ではすでに連休中から収穫に…
2024/05/18 17:15
残土運搬来月にも開始
タイトルは別にして、まずは綺麗な花をアップしました松の地元から飯田市街地に出る途中の喬木村の県道沿いに咲く「くりん草」今年も綺麗に咲き始めましたわ。ここより飯…
2024/05/16 10:26
木遣りの練習
式年大祭御柱祭から2年が経ちました。そう、肝心かなめの大祭日に雨にたたられた悲劇の祭典から2年ですそれは取りも直さず、あれから三分の一が経過したということでも…
2024/05/14 21:34
天気も釣果も曇り気味
朝から曇天・・・ですが、無風という訳でもない南信州。昨日、根羽川釣行時には暑いくらいの晴天で夏の渓流を満喫したのですが、本日は打って変わっての天気です。夕方か…
2024/05/12 16:46
3年ぶりの根羽川渓流釣行
愛知県の大河「矢作川」最源流部、長野県南部「根羽川」に釣行しました。郡上釣行の帰路、前夜は飛騨萩原の天野さんの民宿でお世話になりまして前回同様、早々に朝食を頂…
2024/05/11 22:11
薫風の郡上アマゴ2024 その2
まあね、5月の風なので「薫風」とタイトルでも表現してますが、9日(木)の風はそんなかわいらしいものではなかったですね朝は本当に寒っこくてですね、4月の釣行時の…
2024/05/11 10:56
薫風の郡上アマゴ2024 その1
コロナ禍で県跨ぐ移動もままならない時期もあったので連休明けに郡上に行くのは5年ぶりです。春先に郡上に行くことも憚られた年もありましたしね・・・そんなんで今回は…
2024/05/10 21:12
渓に涼みに・・・
冷たいソーメンなどを食べた昼下がり「暑いな~、28℃とか天気予報では言ってたけど、こりゃもっと上がるな」こんな時は渓に涼みに行くに限ります。2時過ぎに毎度の遠…
2024/05/04 17:22
鬼はいないだろうね
藤の花は鬼が忌避するんだとか鬼滅の刃で言ってましたね。この頃、渓沿いでも咲きだしてますので鬼も近づくまい先日同様、午前中は鮎掛けの仕掛けを作ってましたが昼食後…
2024/05/02 17:35
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、釣り師 松っちゃんさんをフォローしませんか?