日々の出来事やら、介護保険の住宅改修やら、住宅の修理・修繕、リフォームを織り交ぜて。
小田原市にあるちっちゃな工務店です。 1級土木施工管理技士、二級建築士、色彩検定3級保有。仕事にはあまり役立たず。工務店経営と子育てに四苦八苦する2代目経営者(予定)です。
こんばんは。 昨晩降った雨が嘘のように、朝から晴れ渡った小田原です。 今日は子供の誕生日プレゼントのリクエストで西伊豆に行ってきました。 沼津市戸田にある『煌めきの丘』へ。 小田原から箱根新道を登って静岡県へ。 途中、休憩をとりながら 残念...
こんばんは。 暗くなるとともに雨の降り出してきた小田原です。 明日で3月も終わり。 そして4月1日月曜日のお昼前には新しい元号の発表。 新規のリフォーム現場も月曜日から始まります。 さて、 世の中要領よく生きてく人。 真面目に生きてく人。 ...
こんにちは。 曇り空の小田原です。 今日も朝から箱根に向かう国道1号線は渋滞。 さて、神奈川県西部にある大井町。 今日、ここへ介護保険を使った住宅改修の申請に行って来ました。 まあ、結果的に書類に不備があって事前申請は受理されなかったのです...
こんにちは。 朝からいいお天気の小田原です。 東京のソメイヨシノの満開宣言がされました。 小田原の桜の花も次第に咲き誇ってきました。 年度末になるとなぜだか、わかりませんが道路の工事があちこちで始まります。 今、しなくたってよかろうに… 予...
こんにちは。 お昼までは雨でしたが、午後からは晴れのお天気になった小田原です。 今日は朝から箱根方面に向かう国道1号線が小田原市内から渋滞してまして。 午後に一旦、事務所に戻ってきたのですが、まだ渋滞してるのです。 箱根町のライブカメラ 地...
こんばんは。 ゾウ🐘ではありません。 これです。 昨日の日曜日はたくさん捕まってましたね。 行楽に行くのに残念な出費です。 困ったことにお答えしたい!出来ることならやってあげたい! 小さな工務店、アオキ住建です。 [ htt...
こんにちは。 青空広がる小田原です。 朝、箱根を望めばご覧の通り。 車のフロントガラスもご覧の通り。 午前は平塚市内に現場確認に行っておりました。 平塚市内から見える富士山、綺麗でした。 午後からは家族と買い物… 子供のもう反対にあいまして...
こんばんは。 この時間になっても冷たい雨のふる小田原です。 今日は朝から寒かったですね。 桜が咲いたと思ったらこの寒さ。来週から始まるリフォームの支度を昨日のうちにしといてよかったです。 明日は日曜日ですが、仕事になってしまいました。 別件...
こんにちは。 夕方になって雲ってきた小田原です。 小田原城のお堀の桜は、まだかな? 藤沢に行く用事がありまして、先程ようやく着いたのですが、小田原を出発して約二時間。藤沢市内の夕方の渋滞は半端ない。疲れました。 ところで、ネットニュースにG...
こんばんは。 休日なのに生憎のお天気でした小田原です。 卒業旅行シーズンなのか箱根に向かう電車は大学生らしき男の子の集団、女の子の集団をよく見かけます。中国人は減ったな。 この春から6年生になる子供がいるのですが、クラスのお友だちにスマホを...
こんにちは。 今日もいいお天気でした小田原です。 今日はこんなのを こんなふうに きれいにしてきました。 困ったことにお答えしたい!出来ることならやってあげたい! 小さな工務店、アオキ住建です。 [ https://localkantou....
こんにちは。 陽射しは昨日ほどではありませんでしたが、ほんわか陽気でした小田原です。 日の出時刻も早くなりました。 我が社では介護保険を使った住宅改修工事をしています。 小田原市周辺の自治体にも受領委任の登録業者の申請をしています。 その自...
こんばんは。 朝からいいお天気でした小田原です。 小田原市内から見える富士山。最高です。 昨日、ロマンスカーの車内から菜の花越しに見る富士山は雲が被っていたので、今日は同じアングルでも最高だったに違いない。 困ったことにお答えしたい!出来る...
こんばんは。 午後からお天気急変。なんてなことを予報で言ってましたが、そんなことはありませんでした。 さて、折りたたみ傘をもって今日はこちらに出掛けて参りました。 親戚が居るもんでして。 行きは赤いロマンスカー 帰りは茶色のロマンスカー 一...
こんばんは。 予報に反して、夜に少しだけ雨の降った小田原です。 明日は都内に出掛ける用事があるのですが、嫁さんと子供は一足早く出掛けています。 従って、晩御飯はぼっち飯です。 3月だっていうのに蚊飛んでるし。 困ったことにお答えしたい!出来...
こんばんは。 夕方になるにつれて次第に曇り始めてきた小田原です。 日の出の時間も早くなって来ました。 朝6時前でもご覧の明るさ。 日中は小田原市内をいくつか回り、運転中に電話に出るわけにはいかないので、小田原フラワーガーデンに立ち寄って電話...
こんばんは。 今日もいいお天気でした小田原です。 以前にも一度掲載した新規事業のパンフレット。 ちょこちょこ添削しながら作成をしています。 あともう少しで完成かな。 困ったことにお答えしたい!出来ることならやってあげたい! 小さな工務店、ア...
こんにちは。 朝からいいお天気の小田原です。 が、風が強い! 今日は小田原市内のお宅に打ち合わせ。 小田原市内にいくつか渋滞名所(名所と読んでいいのか、わかりませんが)があるのですが、そのひとつに国道255号線があります。 出来れば通りたく...
こんにちは。 朝からいい歩天気でした小田原です。 今日は1日中草刈機の講習で開成町に行っておりました。 最寄駅は小田急線新松田駅。 ここから徒歩20分ほどある神奈川県の足柄上合同庁舎に。 新しく出来たばかりで、旧庁舎はただいま解体工事中。 ...
こんにちは。 昨夕から振り出した雨が今朝まで降り続いていましたが、お昼を前にとてもいいお天気に変わった小田原です。 今日3月11日は東日本大震災が起きて8年目。 ご家族を亡くされた方々は本当に気の毒だと申すほかありません。 さて、私は嫁さん...
こんばんは。 雨が降りだした小田原です。 今日は子供とふたりで小田原駅に電車を見に行きました。 お目当ては… なのでした。 困ったことにお答えしたい!出来ることならやってあげたい! 小さな工務店、アオキ住建です。 [ https://loc...
こんにちは。 朝から青空広がる、いいお天気の小田原です。 今朝は寒かったですね。 車の窓ガラスは凍ってるし、踏み切りの木も凍ってました。 さて、建設現場では2月から安全帯(あんぜんたい)に関する政令が改正されました。 厚労省HP 概要 h...
こんにちは。 雷雨の小田原です。 ゴロゴロ、ピカピカ凄いです。 季節の変わり目には雷が鳴りますね。 もう、春になるんでしょうね。 今年の冬は短かったなぁ。 2月25日 2月27日 3月4日 3月5日 そして今日、3月7日 困ったことにお答え...
こんばんは。 拘置所から出てきたカルロス・ゴーンの格好に驚いたわたしです。 お天気も粘りまして、本格的に雨が降るのは夜かな? 近くに咲く早咲きの桜もすでに散り始め、今年のソメイヨシノの開花は早そうですね。 困ったことにお答えしたい!出来るこ...
こんばんは。 夕方になって雨の降りだした小田原です。 土曜日に熱海に行った際、お土産をいくつか買いましたが、その中のひとつ。 猫の舌というお菓子がありまして形は違えどヨックモックよりおいしい。(私の個人的感想です) 記載されてるお店の住所と...
こんにちは。 雨の上がった二宮町です。 14時からの現地調査の待ち時間に投稿しています。 昨日は横浜に研修に参加していました。 最寄り駅7時30の電車 小田原駅7時50の電車 横浜駅で乗り換え 研修会の最寄り駅は東神奈川 プログラムはこんな...
こんにちは。 今日は横浜に研修会に参加をしに来ています。寒いよ〜。 研修会の最中、スマホが勝手にパノラマ機能で写真を加工してくれました。 昨日休んで、熱海に出掛けてよかったです。 昨晩の もしもツアーズ テレ東の番組、今朝の 日テレ 遠くへ...
おはようございます。 あいにくなお天気の小田原です。 昨日の熱海散歩の続編です。 熱海城に到着したのはお昼でした。 トンビが飛んでます。 レストランがありますが、 節約ということで 熱海駅前のファミマで買ってきたお昼を広げました。 トンビを...
こわばんは。 いいお天気となりました小田原、熱海です。 今日は土曜日ですが、お休みしました。 家族で熱海にお出掛けしてきました。 もちろん電車です。 車窓から見える国道は渋滞してますね。 小田原駅から2十数分で熱海駅です。 すごい乗客です。...
こんにちは。 Yahooブログ終了のアナウンスがありました。 多くの利用者がこの話題を取り上げてます。 まあ、終了する理由がゴチャゴチャと書いてありますが、察するに 儲からないから だと思われます。利用者からは一銭も入らないわけで、広告掲載...
「ブログリーダー」を活用して、2代目さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。