chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山々語々 https://blogs.yahoo.co.jp/takashi23yama

名山登山での山岳展望から、東京近郊の公園・庭園の散策を通して、花鳥風月など四季の移ろいを撮影中。

パノラマ写真や逆光によるシルエット画像を多く撮影します。 自然から抽象画の世界を切り取れたらと思っています。

3355
フォロー
住所
東京都
出身
金沢市
ブログ村参加

2014/03/29

arrow_drop_down
  • 糸魚川街道

    国道148号線は大町をぬけると 白馬・小谷から糸魚川に至る 糸魚川で日本海に到達する それゆえ糸魚川街道とも呼ばれている 白馬を過ぎると姫川の谷合を遡上する 冬は雪の魔窟となる 冬でも交通量はけっこう多い ※コメ欄はお休みいたします。

  • 千国街道

    松本から糸魚川を結ぶ街道 現在は大町からは国道148号線になっている 別名糸魚川街道 激流姫川と平行に北上する 冬は真っ白な風景の中を走る トンネルやスノーシェッド(覆道)が多い 油断できない国道 ※都合によりコメ欄は閉じております。

  • 白鳥飛来

    今年初めて白鳥がやってきました 雪の止んだ干拓地の田んぼに 30羽くらいの群れで 田んぼに落ちているもみを探しているらしい ここはエサ場でねぐらではありません ねぐらは水の上と決まっていますから ここにはたくさんの田んぼがありますが 全羽が...

  • 白馬界隈

    白馬村を通って日本海に出ることが多いです 松本に雪がなくても白馬に来ると雪があります 白馬を過ぎて日本海に近づくと雪が消えていきます 白馬あたりが一番雪深い所です 冬期オリンピックもこの地でした ジャンプ競技場が今でも活用されていますね 冬...

  • 修那羅峠石神仏

    信州青木村と筑北村の間の標高1000 m の修那羅峠 ここに有名な石神仏があります 修那羅山安宮神社の裏手の山一帯です 修験者が開いた山でユニークな小ぶりの石像群です 石神とも石仏とも、まとめて石神仏とも言います 860体あるそうですが現在...

  • 浮遊葉

    風でくるくる回っているものもあります かたくなにじっと動かない葉っぱもあります 宙に浮いているのは枯葉ばかりです 秋から冬にかけて浮遊葉が多く見られます これは誰かの仕業ではありません 枯葉がかってに引っかかったのです こんな枯葉は運がいい...

  • 飛行機雲

    飛行機雲というとやはり松任谷由美さんの歌が思い起こされます この詞は飛び降り自殺した高校生のことを綴っているそうです ところで実際の飛行機雲を見つけるとなぜかじっと見上げますね 見えなくなるまで消えるまで眺めています 爆音が聴こえる時もあれ...

  • 浅間サンライン

    軽井沢から上田までのバイパス的道路です 小諸や東御が眼下に望めます 目線より上には真っ白な浅間山 浅間山だけが真っ白です 佐久平の彼方には八ヶ岳の長い稜線が延びています その稜線が切れたあたりから北アルプスが見え始めて 一つの鋭鋒が天を指し...

  • 白馬あたり

    白馬の町や仁科三湖辺りにはまだ雪は微々たるものです 糸魚川や小谷村辺りまでは雪は迫っているのですが 八方尾根あたりのゲレンデも積雪は不完全です でもその後ろの唐松岳は白い魔窟になっています 雲で見えませんが五竜岳などは真っ白でしょう 青木湖...

  • 玉翠園・翡翠園にて

    糸魚川辺りは雪でした 糸魚川には年間パスを持っている名園があります 雪の名園もわるくないでしょう 今年 3 度目になりますが寄ることにしました 雪を少しかぶった程度ですがまた違った趣の庭園でした そうこうするうちに雪が本降りになってきました...

  • 青木峠へ

    松本方面から上田方面にはいろんな道があります 今は三才山トンネルを抜ける道がメインですが かっては青木峠を越える道がよく利用されていました 今では通る車は極端に少ないようです この道はちゃんとした国道なのですが 私はそんなちょっとみはなされ...

  • 冬の大糸線

    大町から糸魚川まで姫川に沿って走っています 国道 148 号線とも寄り添うように並んでいます 姫川と国道と鉄路が3本の線のように交差します 後立山連峰と妙高戸隠連山の谷間を縫うように 冬は谷間は雪に埋もれて空が窓のように開いています 雪日が...

  • 光の園

    国営アルプスあづみの公園には二つのエリアがあります 大町・松川地区と堀金・穂高地区です 前回は堀金・穂高を巡りましたから 今回は大町・松川を訪れました 夕方からイルミネーションショウが始まります テーマは光りのハート 大小500のハートが点...

  • 大町山岳博物館

    長野県の大町はよく通る町です 山岳文化都市という宣言をしています 北アルプス登山の中心となる町です 大町山岳博物館は町はずれの丘の上にあります 北アルプスが一望できます 3階の展望ラウンジで山と雲を眺めるのもいいですよ もうここへは何回来た...

  • 冬のレンコン畑

    夏には真っ白な大輪のハスの花が咲いていました 花は枯れて地下にレンコンが実っています 正月用のレンコンの収穫が始まっています みぞれの中冷たい泥田に胸まで使っての作業です 水圧ポンプで掘り起こします かたわらにはサギやカラスが待機しています...

  • 潟のカモ

    新潟のカモではありません 河北潟のカモです 金沢近郊の潟です 干拓地があって野鳥の楽園です 干拓前は汽水湖でしたが今は淡水湖です 毎冬多くの鳥がやってきます 対岸の彼方に白山が見えます ...

  • 渋い紅葉・黄葉

    森林公園の初冬の風景です まだここそこに名残紅葉が見られます 初雪が降って一気に気温が下がりました みぞれが降るようになると 木々も凍えるのか葉っぱが茶化してしまいます 名残紅葉も渋い紅葉・黄葉に変わってしまいます ※移動中です。 コメ欄...

  • 枯葉・落葉

    北陸は雪はまだですが 風が強くて凍えそうです 森は常緑樹を残して裸になっていきます 脱ぎ捨てた衣装は地面を美しい絨毯に変えます 幾日か経つと美しかった絨毯も色あせて やがて枯葉の落ち葉が地面をおおいます 風の強い翌日は落ち葉はどこかに雲隠れ...

  • 初雪後の森林公園

    北陸は12月8日に初雪でした 淡雪なのかすぐ消えていきました でもその後は森も草原も様相が一変しました 紅葉が急に色あせていきました 森に鮮やかな色がなくなると 今まで紅葉の影に隠れていた花や実が目立ってきました 山茶花がこんなにたくさんあ...

  • 一週間前の紅葉

    石川県の森林公園です 4日前に石川県は初雪でした 以下の画像は一週間前の森林公園です 名残紅葉というよりも見頃紅葉です 10日前よりも鮮やかです でも紅葉晩期にはちがいありません この後みぞれ続きで冷え込みました 悪天候の前の紅葉です

  • 十日前の紅葉

    紅葉は終わりました 北陸はうっすらと雪模様 名残紅葉がもしや 森林公園に探しに行きました すでに枯葉が舞っていました でも十日前は見事な紅葉だったんです

  • 翡翠園再び

    糸魚川のもう一つの名園です 玉翠園との姉妹園です やはり前回は雨の中の訪問でしたから 晴天の庭園を見たくて再訪しました 紅葉はだいぶ色あせましたが青空のもと映えます 水の色も真っ青です 大きな翡翠岩が迫力ありました

  • 玉翠園再び

    糸魚川の名園です 谷村美術館が併設されています 前回は雨降りの訪問でしたから 青空の庭園を見たくて再訪しました 美術館の白い建物がどっしりと見えました 室内に陽光が射しこんで春のようなうららかさが 日本海側の糸魚川はこれから曇天が多そうです...

  • しろ池

    糸魚川にはしろ池と白池があります 根地しろ池と蓮華白池です 雨飾山はしろ池から展望します 晴れた風のない日はコバルトブルーになります うまくすると逆さ雨飾山が見えるのですが この日は雨飾山方向の水面がさざ波でした 雪が降るとここには来れませ...

  • 雨飾山麓しろ池への道

    日本百名山の雨飾山 山麓には美しい池が知られています その一つのしろ池を訪ねました 雨飾山や駒ヶ岳が指呼の距離です 早朝なので霧が残っていました しろ池にも山霧がかかっているのでしょうか ...

  • 冬様相

    日本海沿いの上越 海岸からすぐに山があって村が開けています このあたりは冬は相当に雪が深いのか 家々は雪囲いをしたり高床になっています 田畑は収穫を終えて眠りにつこうとしています 冬の曇天が始まる前ののどかなひと時 霜が陽に融けて煙っていま...

  • 浅間へ

    群馬県は晴天で妙義山がきれいでした 碓氷峠を越えて軽井沢に来ると次第に曇ってきました 軽井沢から浅間山の麓を走る浅間サンラインに入ります 曇天気味ですが浅間山ははっきり見えます 雪が降ったであろう跡は見えますが冠雪はしていません 菅平に廻り...

  • 信越路晩秋

    松本から安曇野・大町を通って糸魚川に向います この道はフォッサマグナの道です 青かったアルプスの峰々もすっかり雪化粧です 麓は冬枯れ景色に変容しつつあります 仁科三湖は陽光に照らされて鈍い輝きを放っています そろそろ颪(おろし)が降りてくる...

  • 月とイルミ

    この日はちょうど満月の夜だった 池の周囲は光りの坩堝と化して 人々のためいきと歓声が聴こえてくる 私は満月が雲間を出たり入ったりに一喜一憂 光あふれる水影の中に満月を探すのに躍起 画像に月影はあるや否や

  • 光のページェント

    国営アルプスあづみの公園は2か所に分かれています 堀金・穂高エリアと大町・松川エリアです 冬は2か所でイルミネーションが輝きます 堀金・松川地区を訪れました ここのキャッチフレーズは日本一長い光のトンネル 500 m の光のトンネルからの光...

  • 糸魚川の名庭(玉翠園)

    もう一つの玉翠園です 谷村美術館に併設されています 翡翠園と同じ中根金作さんの設計です ここは室内から眺める庭園です 雪が降っても積もっても大丈夫です 翡翠のテーブルを前にしてお庭を見ます 今度は雪の日に訪れたいと思っています ※北陸に移動...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3355さんをフォローしませんか?

ハンドル名
3355さん
ブログタイトル
山々語々
フォロー
山々語々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用