chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハッピーエンジェルへようこそ https://plaza.rakuten.co.jp/hcshappyangel/

音楽教室講師コミュニティー “Heartful Communication Systemハッピーエンジェル"のブログです。

音楽を心からたのしめるこどもになってほしい、また、そんな音楽家が増えることで、美しく上質な音楽があふれて毎日がたのしくなる、そんなビジョンを共有できる、小さな街の音楽教室と音楽家のコミュニティを目指しています

Shizuka
フォロー
住所
帯広市
出身
帯広市
ブログ村参加

2014/03/23

arrow_drop_down
  • こちらのブログを終了します

    今まで2つあったブログを​​こちらのアメブロ​に統合しました 2024/3/1   

  • 今年はこんな発表会でした2023 5まとめ

    今年はこんな発表会でした2023 4 お花 もう今年じゃなくなってしまいましたが… 振り返ってまとめなど。 私の教室だは、発表会は 1年のご褒美 という位置付けで、素敵なコンサートホールで、素敵なドレ

  • 童謡や唱歌を扱ってます

    今年のレッスンもスタートから1週間となりました。 PCで楽譜を作るのにも慣れてきたので、生徒たちの楽譜をたくさん作っています。最近は、初心者や、コードトレーニングに季節の童謡、唱歌を使っています。結構

  • 2023/12/10 りずむdeクリスマス

    今年も1年、猛暑やら何やらで、いろいろ変更もありましたが、おかげさまでTea Time Seesionを続けることができました😊昨日は1年のまとめとしての、ミニコンサート&クリスマス会!!とても楽しい時間を過ごすこと

  • 2023/11 Tea Time Session

    今回は常連さんのお誕生日ということで、やはり常連さんからケーキの差し入れがありました〜 こういう出席者同士の横のつながりって素敵だな!と思います。 ありがとうございました。次回は12月に常連さんのクリ

  • 2023/11 ライブスケジュール

    ​小山彰太ジャズトリオ​ 11月27日(月)20:30 B♭M7 予約3500円 当日4000円 (ドリンク別) ​ジャズミニコンサート 11月12日(日)14:00〜 岡書ドトー

  • 今年はこんな発表会でした2023 4 お花

    昨年はバルーンでしたが、今年はいつも結婚式の仕事をさせていただいているIn The Suitさんに入っている SCAPEさんにお願いしました。 この物価高、ちょっと奮発しました〜〜〜 品よく、華やかなのでみなさん

  • 今年はこんな発表会でした2023 3 ファミリーアンサンブル

    *リハーサルより 猛暑を乗り越えて、今月から体質改善をしてまして...やっと調子が良くなって、今更ながらの発表会リポ更新です😁 毎年第2部はアンサンブルですが、今年はご家族の皆様に手伝っていただきまし

  • グレースハープのHPに掲載されました

    ハープ愛用者を増やすべく、今月からベイビーハープのレッスンをスタート!! 合わせて、使わせていただくグレースハープさんのベイビー、小型ハープ提携校となりHPに掲載されました😀 サイトはこちら みんな

  • 2023/9/17 Tea Time Session

    ずっと更新をサボっておりますが🙇 Tea Time Sessionは続いております。 数回前から、篠笛で参加してくださっているHさんが、今回は津軽三味線を披露してくださいました〜〜レギュラーのボーカル陣に加え、ピア

  • 2023/10 ライブスケジュール

    レギュラーライブ@B♭M7 21:00~ 通常チャージ+ライブチャージ 10月 12日(木) SHYⅢ Pianoトリオ 17日(火) 池田(SAX4) 20日(金) Vocalトリオ 24日(火)志津源光トリオ

  • 2023/9ライブスケジュール

     ​​​​9月29日(金)浜田均 ビブラフォンカルテット @B♭M7​​​​ レギュラーライブ@B♭M7 21:00~ 通常チャージ+ライブチャージ 9月 14日(木) SHYⅢ Pianoトリ

  • 今年はこんな発表会でした2023 2 プログラム1

    いや〜〜 先週は北海道らしからぬ猛暑でさすがにバテ気味でしたが、今日はとても過ごしやすいです さて、発表会の続きを今年も 1部 クラシックソロ 2部 ポップスのアンサンブル の構成。 コロナ感

  • 2023/8 ライブスケジュール

     8月6日(日)真夏の午後のジャズ       14:00〜15:00 岡書ドトールイーストモール店  8月19日(土)JOY Summer Jazz レギュラーライブ@B♭M7 21:00~ 通常チャージ+ライブチャージ 8月 1日(

  • 今年はこんな発表会でした2023 1 「発表会はハッピーかい」

    ​ 発表会が終わって約2週間。 今年の発表会の内容を一つずつシェアさせていただきま〜す まず、今年のテーマはズバリ!! ​「発表会はハッピーかい!!」​ これは、この春からお世話になっているHTSの

  • 2023/7 ライブスケジュール

           7月29〜30日 夏のSAKURA JAZZワークショップ 7月29日(土) ドマーニライブ 夏のSAKURA祭り (残席わずかです) ​レギュラーライブ@B♭M7​21:00~ 通常チャージ+ライブチャージ 7月

  • 2023/6 ライブスケジュール

    ​レギュラーライブ@B♭M7​21:00~ 通常チャージ+ライブチャージ6月 8日(木) SHYⅢ Pianoトリオ 16日(金) Vocalトリオ 20日(火) 織田千晶SAX4 27日 (火) 志津源光ピアノトリオ 今月は

  • 嬉し、楽しのアフタヌーンティー

    昨日は元同僚で、大人の発表会を合同開催しているピアノ講師のみなさんと久しぶりのお茶会。 コロナ期間は全然会えなかったので約3年ぶりのお茶会だったので、ちょっと豪華に市内の紅茶専門店で アフタヌーンティ

  • 2023/5ライブスケジュール

    5月4日(木 祭日)*イベント「春のSAKURA」ジャズワークショップ初心者クラス 14:30〜16:00中級者クラス 16:30〜18:00場所 B♭ M7料金ワークショップ 1つ 2000円初心者、中級

  • Tea Time Session 2023/4/23

    今回は5名の参加でした。 ​みんなで楽しくお話ししつつ、時には一緒に歌いつつ.. 楽しい時間を過ごしました。 次回は ​5月28日(日)14:00〜 Salon齋藤亭です​​ *教室インスタ始め

  • ブライダルコース一期生、ハープリハデビュー

    元々チャペル挙式の聖歌隊として一緒にお仕事をしているHさん。 ハープもやってみたいということで、アイリッシュハープを購入してくださり昨年からレッスンさせていただいています。昨年秋頃から教室でグランド

  • ブライダルプレーヤーコース 始めます

    昨年夏に決めていたエレクトーンを購入。今日納品となりました それに伴い新しいコースをスタートします。 ブライダルプレーヤーコース チャペル挙式の奏楽、披露宴やパーティーでのポピュラーピアノ等の

  • いろいろあっていいよね

    *レッスン見守り隊の皆様 私がピアノの先生を始めた頃は、ピアノはクラシック、ポップスはエレクトーン、みたいな感じで ピアノ教室でポップスを教えるなんてあり得なかったけど、時代は変わりましたね〜 新

  • 初心に帰る

    春ですね〜〜4/3から数日、レッスン室の壁紙を張り替えをしてもらい、合わせて断捨離!! ま〜〜〜捨てました。やっとほぼ終了です(でもまだCD整理が終わっていない..) ものを捨てると、心も軽くなります

  • Tea Time Session2023/3

    今回は前の週に私の音楽教室の大人の生徒さんのイベントもあり、久しぶりに少人数でまったりの開催でした まあ、こういう時もありますね! ​​新年度のスタートということもあり、今月からまた新たな気持ちで取

  • Tea Time Session 2023/1

    早いもので今年も2月末になりましたね...今年初めてのTea Time Sessionはなんと!!9名の参加 初めての方も2名いらっしゃいました。 ありがとうございました。 次回は ​​2月26日(日)14:0

  • 2023/2 ライブスケジュール

    ​2月4日(土)冬のSAKURA ジャズワークショップ&ライブ​ お座敷ジャズワークショップ 講師 佐藤洋祐 14:00〜16:00 Salon 齋藤亭(帯広市東2条南4丁目) 2000円 定員10名 申し込み & お

  • 2022/12/11 りずむdeクリスマス

    昨年もTea Time Session参加者でまとめのクルスマスコンサートをドマーニ食堂さんで行いました。今年は11名の参加、楽しい時間を過ごしました。 また今年も1年よろしくお願いいたしま〜す!!

  • 2023/1 ライブスケジュール

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします ​​​​1月8日(日)新春シャンソンショ−2023​​​​ 岡書ドトールイーストモール店 14~15時 入場無料 ​​

  • Heartful Concert 2022 無事終了しました

    年一回の大人の生徒合同発表会が12月3日に無事終了しました 今回は5教室11名の参加。うちハープが4名に増えたのが嬉しいです。 今回も皆さんの一生懸命に演奏される感動しました。 実はも

  • Tea Time Session 2022/11

    いや〜〜〜 あまりの忙しさに、もう12月も10日になってしまいます〜〜〜〜 Tea Time Sessionもおかげさまで続いています。 11月は8名の参加! Vocalの方が増えましたありがたいです。​ 12月は参

  • 2022/12 ライブスケジュール

    ​​​​2022年12月ライブスケジュール​​​​ 12月4日(日) 高橋智美ボーカルライブ 12月18日(日)旧双葉幼稚園 キャンドルナイト 12月25日(日)14:00〜15:00 ダージリンコンサート

  • 教えることで学ぶ

    *生徒さん宅でいただきました。 10年前からハープを自分で習って、5年くらい前から教え始め、 昨年からバタバタと生徒が増えました。 そしてジャズボーカルも7年くらい前から習い始め、今年に入ってこ

  • 忘れていた夢が叶ったりする

    モンスターズインクが大好きな私。 この楽譜を買ったのは2002年。 中にテーマ曲の ​「If i Didn't Have You」​ の弾き語りがあり、ずっとやってみたかったのですが、同時は弾き語りのスキルも英語のスキル

  • 生徒募集の最大のコツは

    ​​​​ 11月に入って穏やかな日々が続いています。ありがたいなあ〜 さて、自身の音楽教室ですが、この夏で満員御礼となりました 3年前の入院時に何名か退学され生徒も減ったのですが、じわじわと増えまし

  • 好きだからこそがんばれる

    先日ミニイベントを終わったばかりですが、次のイベントに向けて練習をスタート。 次回は 「好きな曲を弾くミニコンサート」 です 詳しくはこちらの教室ブログ 教本の4倍の長さ... 普通ならめげると

  • 便利なのは確かに良いんですが..

    ここ数年アプリの発達が素晴らしい上にフリーの物もかなり使えます。 楽譜も昔は手書きでしたが、今は muse score を使って作っています。 何が良いって、簡単に移調できる!! 特にボーカルを始めてから

  • そろそろ引き継ぎを考えるお年頃です

    今年からチャペルの聖歌隊で活動を始めたIさん。 ハープのレッスンも始め、今日リハーサルで1曲お試し演奏されました ハープは難しくて本番で弾けるまで時間がかかりますが、順調に進んでいるので、来年は本番

  • Tea Time Session 2022/10/2

    1日は夏日だったというのに2日から一気に秋の寒さがやってきました が、 セッションは盛り上がりました〜〜 今回より14:00スタートとなり心機一転!新しい方、久しぶりの方、計10名で和気藹々の時間を

  • Tea Time Session 2022/8/28

    今回も常連さん&新規の方&久しぶりの方...といろいろでしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました さて、セッションと合わせてLOVE HARMONYというイベント名で行っていた「陽だまりコーラス」が8月

  • 2022/7/31 Tea Time Session

    あっという間にお盆になってしまいましたあ〜 今年は雨続きですが、昨日今日とお日様が出て暑いです..と言っても30℃くらいですし、台風の影響もないし、ありがたいことです。​7月のセッションは4名と少ない参加で

  • Tea Time Session 2022/6

    ​ *反省しているわけではありませんw 6月は暑い1日でしたが、たくさんの方に参加していただきました 久しぶりにベーシストもいらして、セッション!!と言う感じになりなした〜〜 次回は 7月31日(

  • Tea Time Session 2022/5/29

    約半年ぶりのセッション再開でした。 今回は9参加で、常連組のほか、復活&新しい方...と和気藹々の2時間でした このまま、続けられるといいなあ 次回は 6月26日(日)15:30〜17:30 Salon

  • 発表会用オリジナルワークシート

    今年も自分の発表会の工夫をシェアして行こうと思います よろしかったらご参考にしてください。 数年前からオリジナルの発表会用ワークシートを使っています。 本番までの練習スケジュールをたて、現在の進み具

  • ライブスケジュール2022/5

    5/2 Piano&Bass DUO @旧双葉幼稚園 14:00〜 入場料300円 レギュラーライブ@B♭M7 21:00~ 通常チャージ+ライブチャージ 5月12日(木)SHYⅢ ピアノトリオ 17日(火)Vocalトリオ

  • ライブスケジュール2022/4

    4月3日(日)カンレキーズLIVE! @B♭M7​​ 奥野義典(As)、佐々木源市(B)、 清水宏昭(Dr)、藤原志津花(Pf) 開場 PM 6:30 開演 PM 7:00 前売券¥3,500 当日券¥4,000 【ドリンク別】  4月10

  • 教えることで自身が学ぶ

    3月に入ってやっと暖かくなって嬉しいです ここ数ヶ月パタパタとハープの生徒が増え、毎週誰かしらのレッスンをするようになりました 教えて行く中で、発見することがたくさん!! 自分の演奏の反省点なども

  • 2022/2 ライブスケジュール

    あすみDUO ​​2月11日(金祭日)14:00〜 @ 芽室中央公民館​ 入場料 500円 ​VocalあすみさんとのDUO 約1時間ほどのコンサートです。 チケットありますのでご連絡ください。 ​​ あすみDUO

  • 2021/12/12 りずむdeクリスマス@ドマーニ食堂

    毎月行なっているTea Time Session 参加者さんのクリスマスミニコンサートを 今年はドマーニ食堂さんで開催!!ちょうど、女性3組、男性3組になったので、紅白歌合戦にもなりました。最後は、各チームのセッショ

  • 元旦からチャレンジ!!

    ​​​ ​あけましておめでとうございます🎍​ 今年は、元旦の朝から、市内のホテルでフルートとハープのミニコンサートをさせていただきました 元旦のお仕事は久しぶり...に加え、15分2回のミニコンサートと

  • 2022/1 ライブスケジュール

    ​​​​​ ​ Jazz Spot B♭M7 プレゼンツ新春ジャズフェスティバル       in とかちプラザ2022​2022年1月23日(日)​ 12:00 Open 13:00~19:30チケット:前売券¥3,500 当日券¥4,000

  • 2021/12/5 MOTOKO5@釧路cat

    ​ 少しずつライブの話など 5日は昨年に引き続き釧路のCatさんでのVocal Liveでした。 今年は釧路在住のギタリスト 土屋さんも加わってクインテットとなり、さらパワーUPした楽しいライブでした 打ち上

  • Teatime Session2021/11

    ​ 今回は4名と見学1人でAllegrettoさんをお借りしてのセッションでした。 見学の方もとても楽しかったらしく、来年からご参加いただけそうです 12月は常連メンバーで、場所を変えてのクリスマス会となり

  • 2021/12 ライブスケジュール

    ​​ ​12月5日(日)17:00〜 @Jazz&Coffee CAT​ 2000円+ドリンク代 釧路市幸町6丁目1−5 予約お問い合わせは0154-35-2987 12月27日(月)21:00〜 @B♭M7 志津花トリ

  • 2021/10/31 Tea Time Session

    もう2週間も経ってしまいました〜〜11月に入って「ありえへん」忙しさ さすがに昨日からちょっと風邪気味&疲れでへたばっていますが、仕事が少し楽になったのでブログの更新です 10月のセッションはsalon

  • 生徒が弾けるように楽譜を作ってます

    久しぶりに講師の皆さん向けのネタを。 できるだけ、初期の頃から生徒の知っている曲、弾きたい曲をその子のレベルに合わせて楽譜を作って レッスンしています。 その場合は、音名をふったり、黒鍵を弾く時は

  • 2021/11 ライブスケジュール

    11月9日(火)20:30〜 Takanori Nida Acoustic Trio@B♭M7 Liveチャージ1000円+テーブルチャージ +ドリンク代 レギュラーライブ@B♭M7 21:00~11月11日(木)

  • Tea Time Session再開しました 2021/10-1

    ​ 緊急事態宣言でお休みしていたTea Time Sessionも3日から再開しました 今は密を避けるために新規の募集をせず、今まで来ていただいた方、または紹介者のみで行っています。 今回は5名の参加。 12月にま

  • 2021/10 ライブスジェジュール

    ​​​​​ やっと緊急事態宣言解除でライブも復活です 10月6日(水)20:30〜 浜田均 ビブラフォンカルテット@B♭M7 前売り3500円(当日4000円)+ドリンク代 ​​10

  • 9/18 TOKACHI書 2021 1 作品の紹介とコンセプト

    ​​ 9/16〜21まで帯広市民ギャラリーで行われていた ​TOKACHI 書 2021​ の揮毫会に小室聡美さんの書とコラボさせていただきました。​​本当はリアルタイムで演奏と書くことをするのでし

  • ブログ再開です

    ずっと放置していたこちらのブログも復活です 自身の音楽活動&レッスンや音楽に関する大人向けのお話などを書いて行こうと思います 改めてよろしくお願いいたします ↓ よろしかったらこちらをポチっとおね

  • Heartful Concert2021 無事に終了しました

    しばらくぶりの投稿です。 緊急事態宣言の終了と同時に十勝は通常の生活に戻ることができています。 ありがたいことです。 昨日、昨年11月から延期となった大人の生徒さんの5教室合同発表会を無事終了しました

  • 2021/3/28 Tea Time Session

    新型コロナの感染拡大のためお休みしていたセッションを、今まで参加された方のみ少人数で再開しました。 久しぶりに皆さんの演奏を聞けてとても嬉しかったです 来月からも、しっかり感染防止をしながら行って

  • 明日までの配信です

    十勝のJAZZ Musicianによるオンラインコンサート。 明日までの配信です。 チケットは​チケットぴあ​からどうぞ!!

  • 2021/2/20~21 然別湖コタン アイスコンサート

    毎年お声をかけていただいている然別湖コタンのアイスコンサート。 今年は新型コロナの影響で、ないのかなあと思っていましたが、年明けに連絡をいただきました。 スタッフの皆さんが話し合いを重ね、地元ミュージ

  • ピアノ&ベースDUO @岡書ドトールイーストモール のお知らせ

    ​​​ 3月20日(土)17:00〜 岡書ドトールイーストモール店 入場無料 ​*時間が変更になっています​ ぜひいらしてくださいませ ​​ ↓ よろしかったらこちらをポチっとおねがいしまーす✿ฺ◕ฺ‿ฺ

  • ハープレッスンも再開

    病気になったり、忙しかったりとずっとお休みしていた自分のハープのレッスンを4年ぶりに再開しました 目標は5月のうちわでのミニコンサート。 やっと春が来るかも....(この曲4年越し...) 頑張らずに、

  • 2021/3 ライブスケジュール

    *SHYピアノトリオです レギュラーライブ3月11日(木)藤原志津花トリオ 12日(金)三上裕之サックスカルテット 16日(火)Shizuka ボーカルトリオ 26日(金)SHYピアノトリオ 30日(火

  • 2021/2 ライブスケジュール

    ​​​​ あすみDUO@然別湖コタン 2月20日(土)19:30〜20:00(予定) 21日(日)午前中 レギュラーライブ@B♭M7 2月11日(木)藤原志津花トリオ 2月16日(火) Vocalトリオ

  • チャペルの奏楽もスタートです

    もう1月も下旬になりましたが、チャペルの仕事もスタートしました。 元々この時期は少ないのですが、新型コロナ感染拡大の影響で、キャンセルや延期があり 遅いスタートとなりました ↓ よろしかったらこちら

  • 残念ながら...

    今年は積雪が遅っかたのですが、降り始めたら毎日のように降って、流石に雪かきも疲れて来ました。そして、新型コロナの感染拡大は止まらず... 残念ながら毎月の音楽イベント「LOVE HARMONY」を1〜2月お休みする

  • これからが本当に楽しめるんだな

    ​​ *カタカナがいじらしいw音程が難しいんだもん、武満Songsはw 一昨年病気になる前に、東京でライブなどをさせていただいて、ある意味「目標」を達成してしまいました。 そして、病気になってみて、これ

  • 今年は...終わらせます!!

    今日はレッスンはお休み。 ハープの練習も始めました。 今年は新しいことをしないで、途中になっているものを終わらせようと思います。ピアノ数曲、ハープは教本の3番を終わらせます ↓ よろしかったらこちら

  • 今年は牛のようにゆっくり一歩一歩

    2021年も4日になりました。仕事始めの方も多いでしょうね。私は明日からなので、今日はレッスンの準備です。 昨日、Book offを除いたら、状態の良い楽譜がたくさん破格のお値段であり、4冊購入。小品が中心

  • 嬉しい締めくくりのライブでした

    今年最後のライブは29日。 親子ほども歳の違うベーシスト&ドラマーとのトリオ。 とても新鮮で楽しかったです。 ベースの山崎さんとは来月もトリオが入っています コロナ禍でありながら、今年もライブを継

  • 2021/1 ライブスケジュール

    レギュラーライブ@B♭M7 ​​11/14(木) 藤原志津花トリオ 11/19(火) Shizuka ボーカルトリオ ​​11/22(木) 藤原志津花トリオ(Bass 山崎響) 11/26(火) DUO ↓ よろしかったらこ

  • 衣装は着々と...

    イベントは中止になりましたが、オーダーしている衣装は着々と出来つつあります。 今日は清水町の​ミルフル​さんに、衣装の合わせに行ってきました。 とっても素敵なドレスで、長く使えそうです。 ピアノ、ハー

  • この冬のイベントは中止&延期となりました

    19日に予定していたドトールさんでのDUOも感染拡大のため中止となりました。 毎年いただいているクリスマス、年末年始のお仕事も今年は依頼がなく、また発表会も夏まで延期となり このお正月は久しぶりにのん

  • 1月のジャズフェスが延期となりました

    なかなか収まらない新型コロナ感染のため、1月17日に予定していたジャズフェスティバルも 春に延期となったそうです あくまでも延期で中止ではないので、来春までゆっくりと練習しまーす ↓ よろしか

  • 2020/12 ライブスケジュール

    ​​​​​​​​​ 12月19日(土)18:00〜 とかちプラザドトール クリスマス ジャズ ミニコンサート Asumi & Shizuka Duo 要1品オーダー 12月20(日)MOTOKO 4 in釧路 JAZZ & Cof

  • 11月のイベントは延期またはお休みにしました

    北海道の新型コロナ感染拡大のため、22日に予定していた毎月の音楽イベント『LOVE HARMONY』はお休みに、19日の大人の発表会は来春まで延期にすることにしました。 大人の発表会については、明日会場に行って日

  • 残念ながらコロナで中止となりました...

    ここ数年、お仕事をいただいていた十勝川温泉スパでの オータムフェスティバル in 十勝川温泉 というイベント。 温泉の宿泊者対象の約20分のミニコンサートで、今年は紅蓮華やPritenderなどを弾いていまし

  • 2020/11 ライブスケジュール

    ​​ レギュラーライブ@B♭M7  ​​11/12(木) 藤原志津花トリオ 11/17(火) Shizuka ボーカルトリオ 11/22(日) 三上裕之カルテット 11/24(火) DUO 11/27(金) 藤原志津花トリオ​​

  • Tea Time Session 2020/10

    今月のセッションは、最近お休みしていた方が来てくださって、ボーカル3名でした 少人数だったので4回ずつ歌うことができ、また参加者さんのコラボも!​ 最後は「枯葉」をみんなでセッション!! 楽しか

  • 2020/10/15 Tea Time Concert @ 帯広市民文化ホール

    ​ 10月15日(木)14:00から帯広市民文化ホール(小ホール)で サックスの佐藤春美さん ボーカルのAsumiさん と3人でやく1時間のコンサートをさせていただきました。 発端は、帯広市民文化ス

  • 2020/10/7 浜田均カルテット

    今年もビブラフォン奏者の浜田均さんとご一緒させていただきました。今回はボーカルのMotokoさんも参加、そして昨年に続き打楽器(マリンバ奏者)の佐藤優さんも1曲カルテットで演奏されました。 たくさんのお客様

  • Tea Time Session2020/9

    いつも更新が遅くなってしまいます...​​9月も4名の参加でしたが、新しい試みもあり楽しくセッションできました Kさんは素敵なBossaNovaギター弾き語り そしてNさんは「鍵ハ」と言う飛び道具を!!

  • 2020/10 ライブスケジュール

    ​​​ 今月はスペシャルなライブ&コンサートが続きます。 10月7日(水)20:30〜 浜田 均 ビブラフォンカルテット 10月15日(木)14:00〜 Tea Time Conceert

  • 久しぶりの楽しい「家カフェ」

    昨日はカワイ時代の後輩のS先生が遊びに来てくれました。 確定申告(もうそんな時期)の話やら、発表会の話やら2時間 美味しいケーキを頂いたので、私は趣味のコーヒーを入れましたが、途中挽いた豆をこぼすという

  • 2020/8/30 Tea Time Session

    やっと暑い暑い夏が終わったようです。 サボってばかりいるこのグログももう少し更新して行こうと思います 先月はミニコンサートだったセッションも8月はいつものsalon斎藤亭さんで行いました。 今回はVocalis

  • 2020/9 ライブスケジュール

    レギュラーライブ@B♭M7 9/10(木)藤原志津花トリオ 9/11(金)三上裕之カルテット 9/15(火)Shizuka Vocal Trio9/18(金)志津源光 9/29(火)DUO

  • 2020/7/26 Tea Time Concert

    *全演奏終了後、マスクを外しての写真撮影でした 昨年は私の病気のためにキャンセル、 今年も最初は6月の予定でしたが、延期して7月26日に市内のお食事処で大人の生徒さんと、毎月のイベントLove Harmonyの

  • ハープとピアノのミニコンサート

    今日も暑くて夏らしい1日でした 合唱サークルでお伺いしている老人施設の毎月のイベント、友人の先生の生徒さんのコンサートの予定でしたが、コロナウィルスのため、子どもさんと大人数を避けるということで、急遽

  • 2020/8 ライブスケジュール

    レギュラーライブ@B♭M7 7/13(木)藤原志津花トリオ 7/14(金)三上裕之カルテット 7/18(火)Shizuka Vocal Trio 7/25(火)DUO 7/28(金)堂山和芳トリオ ↓ よろしかったらこちらをポチっとおねがいし

  • 2020/6 Tea Time Session

    感染予防のため今回も大広間での開催でした。 いつも通りの和気藹々の会、今回は参加者4名でのFly Me To The Moonもありました。次回は「Autumn Leaves」をやる予定です!7月はお休みで、次回は8/30です ↓

  • 2020/7 ライブスケジュール

    レギュラーライブ@B♭M7 7/9(木)藤原志津花トリオ 7/21(火)Shizuka Vocal Trio 7/24(金)志津源光 トリオ(なんか静御前と光源氏みたいw) 7/28(火)DUO 7/31(金)三上裕之カルテット ↓ よろしか

  • コードセオリーの改訂版作成中です

    ​​ 一昨年作ったオリジナルのテキスト「コードセオリー」の改訂版の作成を始めました。 過去の内容は​こちらのカテゴリー​ 以前の手書きのものを生かしつつ、字をワープロで打ち直したり、問題を作り直した

  • 夏のイベントの準備に入りました

    緊急事態宣言で延期になっていたイベントも、担当の方と打ち合わせをして開催できる方向に 今日は申し込み用紙を作っていました。 どうかこのまま何事もなく開催できることを祈っています ↓ よろしかったらこ

  • チャペル挙式もぼちぼち再開

    3月初めからほとんどキャンセルになっていたチャペル挙式。 6月も9割キャンセルですが、それでもぼちぼち戻って来ています。 久しぶりのハープの仕事🎵 緊張しつつも楽しかったです😊 ↓ よろしかったらこちらをポ

  • Tea Time Session 2020/5

    緊急事態宣言も解除!ということで、いつもより広い会場をお借りして、密にならずにセッションをすることができました 今回もギター弾き語りや、カリンバまで...5名の参加者でまったりゆったりとした時間を過ご

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Shizukaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Shizukaさん
ブログタイトル
ハッピーエンジェルへようこそ
フォロー
ハッピーエンジェルへようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用