友鮎の販売所が完成しました。あと一週間で解禁です。よろしくお願いします。...
友鮎の販売所が完成しました。あと一週間で解禁です。よろしくお願いします。...
...
巌支部は平均値が 17.1cm 49.3g でした。平均ですので大きいのは18,7cmでした。...
年券の販売も実施しています。桂川漁業協同組合 巌支部 今井 090−4614−1899河川清掃を実施しました。...
第4回400kgです。最後になりましたトータル1,650kg...
...
...
川の石の色が変わって来ました。...
...
>...
485kg 平均9.9g 5万匹弱です。...
...
放流前に川鵜対策の糸張り‼️...
...
...
明日ライトアップの準備をします。天気良くなさそうですが、見に来てください。...
巌支部 4月7日 500kg 4月11日 485kg 4月18日 220kg 5月7日 400kg合計 1,605kg桂川漁業協同組合 10,000kg...
...
...
...
...
3月16日はマス釣り大会です。漁協前昨日結構降りましたが?...
吊り下ろすための滑車をセット。上流には軽トラックに積み替えて川の近くまで。...
いよいよ解禁間近となりました。放流は28日です。川合橋の上下流と上流はマークの場所です。上野原ICから12分談合坂スマートICから11分中央線四方津駅から徒歩6分釣り券は近くのセブン2店舗でも購入可能、川合橋でも販売します。...
久しぶりに散歩に出かけたら、浚渫工事が終わって堰が上がってました。このくらいの高さなら鮎はジャンプしちゃう?右岸に魚道?...
...
今年の渓流の放流は、川合橋の上下流のみになります。川への降り口です。今は囮売り場が建っていませんが駐車場は2箇所で17台です。駐車料金は無料です。(他にも有ります)対岸の川の駐車場は500円です。10台中央線でも大丈夫です、四方津駅から5分で到着します。ぜひ電車でもお越し下さい。...
...
セブンイレブン上野原西中学校前店 上野原四方津店この2店舗で販売します。ヤマメ・イワナ 1年券(写真必要)5,000円 女性・80歳以上2,500円 1日券1,000円鮎釣り券も販売検討中...
体調を崩してから思うように渓流釣りも出来ていなかったのですが、新品の渓流シューズで川の散歩でも。。。水 すくねー!!渓流解禁そして鮎の放流と始まります。何かありましたらコメントお願いします。...
...
堰堤の上から巌支部です。今年も期待してください、少し登ると放流ポイントです。因みに立ち入り禁止です。...
...
工事のため下がってます。葛野川 東部地域広域水道企業団 取水堰堤...
...
金神社...
ウェル ワッフルと本格紅茶のお店...
川合橋から下流方向ですお馴染みの定点観測ポイント方向下流の千足橋下流方向 千足橋上流方向四方津駅上方向 コモアしおつ 斜行エレベーター上野原市と大月市の境目 中央線 国道20号...
...
...
初日 金曜日です。お決まりの清水寺です。午前中わりと早い時間でしたが、沢山いらっしゃいました。嵐山にも沢山居らっしゃいました。てな訳で二日目は、予定外でしたが三重県 多気町 VISON ヴィソン に行って来ました。琵琶湖に帰ってきて泊まり。最終日はメタセコイアの並木と、越前まで行きカニと思ったのですが??ハードスケジュールでしたので、寄る年波には勝てずくじけてしまい、静岡県吉田町でうなぎを頂いて帰って...
...
富士市に用事があって!...
...
令和6年10月から令和8年3月まで東京電力駒橋発電所の工事のため、本流の都留漁協から駒橋発電所堰堤の水量が増え続けますのでくれぐれも気を付けて入川お願いいたします。令和6年11月11日...
...
地形の三次元イメージ : 山梨県上野原市街地の河成段丘 (日本の地形千景プラス)この付近で最も顕著な段丘(上野原面(Ⅲ面))は,現在上野原市街地となっています。 この段丘面の高さは,桂川から約70m~80mもあります。図に示すように,この段丘は「桂川」本流ではなく,支流の「鶴川」の運んできた大量の土砂によって作られたことがわかります。鶴川と「仲間川」の合流点にある段丘(Ⅳ面)は,高さ10m~15mの「段丘崖」が4...
...
上野原市中央防災公園上野原市上野原3760番地1...
秩父市 河岸段丘ここから撮影...
桂川清掃に参加しました。清掃の後にマイクロプラスチックのことと、山口議員からジオパークの説明をお聞きしました。...
...
最後に事故があってはこまるんですが、川の色はいいのですが水量が?...
...
...
昨日、台風の間隙をぬって、解体撤収しました。...
一日早いですが、川のリポートは終わりにします。釣果報告などありがとうございました。また来年よろしくお願いします。paたまにはアップします。...
...
a href=
...
...
...
鮎釣り青年 南米から上流で雷雨...
...
...
昨日全然降りませんでしたので、こんなに濁ってるとは?...
...
濁りとれませんでした。石みえません、友釣りはちょっと無理です。...
大した増水では無いのでこのまま降らなければ明日はなんとかなると思いますが?...
...
...
...
...
夕立が来ないことを願って。葛野川猿橋鳥沢梁川巌...
...
夕立がありましたが、変わりなしです。...
一雨来ないと釣れません?...
「ブログリーダー」を活用して、O2clubさんをフォローしませんか?
友鮎の販売所が完成しました。あと一週間で解禁です。よろしくお願いします。...
...
巌支部は平均値が 17.1cm 49.3g でした。平均ですので大きいのは18,7cmでした。...
年券の販売も実施しています。桂川漁業協同組合 巌支部 今井 090−4614−1899河川清掃を実施しました。...
第4回400kgです。最後になりましたトータル1,650kg...
...
...
川の石の色が変わって来ました。...
...
>...
485kg 平均9.9g 5万匹弱です。...
...
放流前に川鵜対策の糸張り‼️...
...
...
明日ライトアップの準備をします。天気良くなさそうですが、見に来てください。...
巌支部 4月7日 500kg 4月11日 485kg 4月18日 220kg 5月7日 400kg合計 1,605kg桂川漁業協同組合 10,000kg...
...
今年もよろしくお願いします。友あゆ売り場の組み立ても今日明日で完成させます。26日完成しました。...
集計は後ほど...
...
...
...
...
...
...
解禁まであと半月24日に試し釣りをおこないます。...
...
川に恋して。。...
4月28日の作業は表層の掃除だけでした。不十分だったようなので再度濾過槽全体のクリーンアップを行いました。お疲れ様でした。!!...
孫の空手の試合が上越の謙信公武道館であるので応援に 途中のホテルで昨年は二位で全国大会へ、今年も⁈妙高山決勝で負けて二位でした。二人は全日本ですので、今度は東京武道館へ応援に!これは決勝では有りません。...
久しぶりに定点ポイントから!...
本日は、トラック3台に分かれていました。寒川から400kg 駿河から235kgが入りました。これで最後です。順調に生育してくれると思います。...
...
...
...
友鮎用生簀水源地の、整備を実施しました。ここは市の上水道が完備するまで、地元住民の簡易水道施設です。...
一匹だけ付き合ってくれた虹鱒!!通りすがりの八重桜!!...