ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
粘膜補強に、れんこん
レンコンをスライスして茹でました。生ハムとオリーブオイル、美味しいお塩であえてます。 命にかかわりそうなので、昭和高齢住宅では、ここのところエアコンフル...
2024/07/31 08:05
ゴーヤでビタミン注入
なかなか自前カーテンには実がつかず、小杉の九州屋さんで山盛りになっていたゴーヤを買ってしまいました。まずは生食、ポン酢であえました。鰹節乗せて、ちょっと...
2024/07/30 11:14
週末、火を使わずに晩酌
暑すぎる週末、火を使う気力が全くなくて、Picardで買ってあったGratin légumesを解凍しました。レンチンokです。 冷蔵庫に眠っていた生ハ...
2024/07/29 09:48
蕪のソテー
蕪をオリーブオイルで焼いて、マヨとトリュフ塩を塗しました。皮は剥かずにそのまま四つ割りですが、蕪の中がトロンとして美味しい。 煮た蕪も好きですが、焼いた...
2024/07/28 08:05
白桃のベイクドチーズタルト
珍しくケーキ屋さんの前を通りかかって目がいってしまった桃のタルト。フラフラと買ってきました。あまりの暑さにワタクシの脳味噌は壊れ気味かもしれません。 で...
2024/07/27 14:40
あまるん、収穫
あまるん、赤くなったのを収穫してきました。味の濃い、美味しいトマトです。嬉。 ぷるるんの方にも実はつきはじめましたが、まだ青トマト。どちらもまだまだたく...
2024/07/26 08:26
ブリカマ塩焼き
外にでると朝から熱風。駅前スーパー往復だけで汗ダラダラになりました。 それでも小ぶりなブリカマと出会えたので、晩酌のお供に塩焼きしました。 冷凍庫からは...
2024/07/25 15:31
柚子ジャム、カヤジャム
無花果と胡桃のカンパーニュに花柚子ジャムのせました。 カンパーニュは成城石井でスライスされたのを見つけました。手指、手首の具合がまだまだ万全ではないので...
2024/07/24 08:34
餃子、再び
最後の皮10枚で餃子を包みました。今回のなかみは豚ひき肉と酢キャベツです。 やっぱり八幡製麺所の皮は、もっちりで美味しい♪ 人参ドレッシングを春菊に。人...
2024/07/23 08:26
あさりと新生姜
アサリの剥き身と新生姜をめんつゆと料理酒で煮ておきました。 ご飯のお供にも、もちろんアテにも。 純米吟醸のほうも開けました。まったり。 土曜日夕方、なん...
2024/07/22 08:01
因伯人、鳥取のクラフトジン
たまには日本のクラフトジンを、と思いたち、こんなのをポチってみました。ほぼジャケ買い。 まずはロックで味見、ほんのり甘い香りは黒文字かも。冷凍庫に入れて...
2024/07/21 09:11
餃子の皮ピザ、ズッキーニとベーコン
久しぶりに餃子を包もうかと成城石井で八幡製麺所の餃子の皮を買ってきました。 で、餃子したあと皮がまだあるので、これまた久しぶりに餃子の皮ピザしました。ズ...
2024/07/20 09:46
穴子天のせ冷たいお蕎麦
小杉のグランツリーの奥にある石月で遅め蕎麦ランチ。穴子天と九条ネギのぶっかけ蕎麦にしてみました。 この日は書類の受け渡しでしたが、連休最終日ということで...
2024/07/19 08:27
砂肝とごぼうのコンフィ、再び
砂肝とごぼうのコンフィを再びつくりました。真空パック&湯煎で下処理していた砂肝とレンチンしたごぼうをオイルでぐつぐつ。イタリアンハーブミックスとプロブレ...
2024/07/18 12:59
鰹タタキの切り落とし、にいだしぜんしゅ
鰹タタキの切り落とし、一口大に切り分けて土佐酢であえました。で、上にはパクチー山盛り♪ それにしても、切り落としがパックにいっぱい入って二百円弱。やっぱ...
2024/07/17 08:50
鶏ももとほうれん草のフォー
先週、北上前日のランチ。 今回、前々日に脳味噌疲れてゴージャス買い物で晩御飯にしてしまい、北上前日だというのに、カットした鶏ももが半端に残ってました。で...
2024/07/16 06:16
なんと赤道で刺身と寿司を買う、、、
先週、北上の前々日、本当なら冷蔵庫整理にかからないといけませんのに、こんな買い物で晩酌しました。明治屋さんの中島水産コーナーで買ったお刺身盛。 夕刻のリ...
2024/07/15 06:27
クリームチーズのおつまみ
小分けにして冷凍していたクリームチーズを冷蔵庫で解凍したら、ふかふか、というかもろもろになってました。そのまま小皿にもっていろいろトッピング。 イカの塩...
2024/07/14 12:53
牛モモたたき
一週間ほど前の赤道での夕飯。きれいなモモブロックを見つけたので、タタキにしました。オージービーフ。 脂の多いスキヤキ用の牛は、最近ちょっと難しくなってき...
2024/07/13 08:46
あまるん、初収穫!
昨日は再びの平日移動にて北上、無事にお江戸へ上陸しました。 今朝はポツポツ降り出した雨のなか、ゴミ出しの片付けをしつつ北側3mをのぞいたら、あまるんに真...
2024/07/12 08:49
叉焼包
会計士のおばちゃんからお土産に持たせてもらった叉焼包。打ち合わせの度にいろいろ持たせてくれます。おばちゃんとはもうかれこれ二十年以上のお付き合いです。 ...
2024/07/11 06:43
白瓜の煮物
南下する際にカバンに入れてきた白瓜、そろそろ使いましょう、ということで、椎茸、油揚げと煮ました。白瓜以外は赤道調達品。 煮たあと少し冷ましたのも美味しい...
2024/07/10 08:52
海老グリル
海老のパックが半額になっていたのに遭遇、ウホホッと買ってきました。砂肝コンフィの残りオイルを使ってフライパンで焼きました。二つにはマヨも絞ってます。 砂...
2024/07/09 09:11
なんちゃって砂肝コンフィ
2024/07/08 07:47
ネスプレッソカプセルのリサイクル、とひさしぶりに牛タン
明治屋さんで牛タンが並んでいたので、嬉々として買ってきました。薄くスライスしてあるのでサッと焼くだけです。塩レモンと。 この日は、その前にタカシマヤのネ...
2024/07/07 09:39
朝散歩とチョンバルベーカリーの買い物
ほぼ日の出とともに朝の散歩。川沿いは風も気持ちよくて、まだそれほど気温も上がっておらず。 日の出前からうっすら明るくなっているので、すでに走っている方々...
2024/07/06 10:18
ジャスミン茶寒天
ほうじ茶に続いて、ジャスミン茶も寒天にしてみました。黒蜜かけてます。 食欲不振な時でも喉越し良いものは食べられます。ほんのり、花茶いい香り。 おうち居酒...
2024/07/05 08:10
だし冷奴
不覚にも赤道気温にやられたようで風邪ぎみです。食欲不振。で、作っておいただしを冷奴にてんこもりにしていただきました。 今日はお天気快晴なので、あとで少し...
2024/07/04 12:56
紫キャベツマリネの春巻
赤道スーパーで春巻きの皮を見つけたので、解凍してチビチビ食べていた紫キャベツのマリネを巻きました。 以前こちらで見かけて、お江戸で真似っこさせていただき...
2024/07/03 07:36
chicken viscera、砂肝とレバー煮
晩酌のアテには砂肝とレバー。五星にいったら、これ、もれなくテイクアウトしてきます。薄甘く煮てあって、箸がとまりません。 昨日の夕方、久しぶりに大きな雷が...
2024/07/02 12:29
ほうじ茶寒天、海南鶏飯テイクアウト
濃い目にだしたほうじ茶を寒天にしました。粉寒天&レンジ使用。黒蜜とプレジダンのホイップクリームをトッピング。ほうじ茶のうっすら苦味がちょうど良い具合です...
2024/07/01 08:35
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ivrogneさんをフォローしませんか?