ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏越の祓
今日で水無月も終わり。夏越の祓。先週の南下前に仙太郎の水無月と葛桜をいただきました。 本日日曜朝も暗いなぁとおもっていたら、やっぱり雨。一度上がったかに...
2024/06/30 10:59
土曜日の朝のダシ餅
週末の朝。 早朝にプールでも、と思ったのに雨降りだしてました。一向に止まず、結局昼前までじゃんじゃん降り続け、外は白く煙ってます。 仕方ないので冷蔵庫の...
2024/06/30 10:23
冬瓜漬と残波、赤道でも♪
先月の那覇でゲットしていた冬瓜漬を今回のアテ用にもってきました。薄くスライスして、シャリシャリ。泡盛ロックといただきました。 泡盛はもちろん残波です。う...
2024/06/29 09:51
残りのキハダマグロ突先
出かける前のお江戸にて、のツナサラダ。 下茹でしておいたキハダマグロ突先、もう一つのブロックは骨から外し、ほくして煮汁ごとジプロックコンテナに詰めて冷蔵...
2024/06/28 10:11
赤道、ほぼ快晴
赤道、日の出はお江戸よりも少し遅めです。時差設定の関係もありますが、今はこちらの7:00くらいに日の出。 NHKワールドでとらつば見てたら明るくなってき...
2024/06/27 08:04
二ヶ月ぶりに南下しました
昨日はお年寄りをデイサービスへ送り出してから、朝の羽田経由にて赤道付近まで南下しました。朝から蒸し蒸し、雨の気配はないものの、雲が厚い。 ちなみにデイサ...
2024/06/26 07:39
だし、始めました
今シーズン初のだしを仕込んでました。きゅうり、オクラ、茗荷、大葉を刻んで、みりんと白だし、料理酒少しと一緒に混ぜておきました。オクラのネバネバパワーでま...
2024/06/25 06:35
鰻重
ランチに鰻重買ってきました。 湿度と気温にちょっとやられ気味なこのところ、スタミナ補給できたかな。山椒もたっぷり。 おうち居酒屋ランキング↑どちらも一日...
2024/06/24 07:26
キハダマグロ突先、まずは塩焼き
キハダマグロの突先と出会ったので、まずは下茹でしてから魚焼きグリルで塩焼きにしました。茹でて焼いているのに、しっとりムッチリ。 大きなブロック二つ入って...
2024/06/23 08:56
揚げ茄子の煮物
乱切りにした茄子を素揚げして、豚しゃぶ用の豚バラスライス、お豆腐と一緒に、酒、味醂、醤油で煮ました。茄子は素揚げすると色止めになるし、茄子自体がトロトロ...
2024/06/22 07:31
茄子南蛮漬け、イワシ酢締め
じっとり汗が浮いてくるこの季節。定番のアテは茄子の南蛮漬けです。 今季も登場しました。立派なサイズの茄子、長さは半分に切りました。で、容器にちょうどです...
2024/06/21 10:23
あまるん、一番花の実がつきました
あまるん、に最初に咲いた花のあと、トマトの実が出現です。 その上にも更に花が咲いてます。好調なあまるんです。背丈も随分伸びてきました。下の方の古い葉も刈...
2024/06/20 07:41
梅の実、ついてたのね
少し前、ぼうぼうに枝が上へ伸びている梅の木の下に、一つだけ落果が。裏側は虫なのか鳥なのか、齧られてました。 数年前の不調から復活の途上にある梅、今年は梅...
2024/06/20 07:25
蒸し蛸とズッキーニのグリル
駅前スーパーに並んでいたささやかサイズの蒸し蛸ですが、ズッキーニと一緒に魚焼きグリルで焼きました。 オリーブオイルをまわしかけて、ピンクソルトを削りまし...
2024/06/19 10:50
鯛の漬け丼
鯛のサクを買っていたのにタイミング合わず一日経過。醤油ベースのタレとすりごまで漬けにしておきました。 大根葉を混ぜた菜飯に乗せて鯛の漬け丼です。ついてき...
2024/06/18 14:26
白瓜糠漬け
白瓜糠漬け。 冷蔵庫保管ですが、数日入れっぱなしにしてしまったら色が少し抜けてしまいました。でもよく漬かっていて美味しい。 糠床すこし緩くなってきました...
2024/06/17 09:19
うすいえんどう、すりながし
うすいえんどうをすりながしに。 白だしとみりんで煮てからフープロで粉砕。そのあと、お湯を少し足しながらすり鉢であたります。 先日新調したすり鉢。大好きな...
2024/06/16 08:44
リンガーハットの冷凍皿うどん
合間の在宅ランチ、再び買ってストックしておいたリンガーハットの皿うどんにしました。 野菜たっぷりで、揚げ麺もパリパリ。付属の生姜ドレッシングもかけました...
2024/06/15 08:32
ストウブでラタトゥイユ
ヤングコーンを蒸し焼きしたあと、ストウブでラタトゥイユしました。 茄子、ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、それににんにくもオリーブオイルで炒めたあと、蓋して1...
2024/06/14 09:22
Boulangerie Le Cinq @浜町
明治座の向かいの新しいホテル併設のパン屋さん、美味しそうなパンが朝から並んでます。 クロワッサン、サクサク。 手提げ袋も可愛い♪ ほうれん草とフェタもサ...
2024/06/13 07:40
フォーガー
鶏ももを茹でておいた茹で汁で米麺を煮ました。水菜、アーリーレッド、茹で鶏の切れ端もトッピングして、ポッカレモンを注いでます。 チリもパクチーもなしですが...
2024/06/12 06:30
鮭ハラス、焼き厚揚げにも大葉ペスト
魚グリルで焼いた鮭ハラス、厚揚げにも大葉ペストを乗せました。 こちらはキンミヤロックと。よき。 大葉の香りが豆腐や魚とよくあいます。大葉がたくさん出てい...
2024/06/11 08:49
砂肝の大葉ペスト和え
大葉がたくさん出回ってます。三束ほどを贅沢につかって大葉ペーストをつくりました。にんにくひとかけ、炒ったアーモンドとピスタチオ、塩、オリーブオイルをちぎ...
2024/06/10 08:46
湿度高し、、、
昨日は朝からいいお天気、気温もどんどん上がって湿度もつられてます。 なので、エアロチーノ抹茶も氷をいれました。ふえぇ、まだ7時前だったのに、蒸し蒸しです...
2024/06/09 08:16
ストウブでヤングコーン蒸し焼き
ヤングコーン、頭の葉っぱを切り落とし、皮ごとストウブで蒸し焼きにしました。並べてみたらまだ余裕があったので、うすいえんどうもさやごと並べて15分ほど。 ...
2024/06/08 07:15
レンチン蒸し寿司
醤油漬けにして真空パックしておいた筍、神宗の昆布佃煮を混ぜておいた酢飯に刻みあなごとデンブをのせてます。 レンチン30秒ほどで熱々、蒸し寿司風にしていた...
2024/06/07 08:05
コザからソーセージ
コザのテシオさんからソーセージが届きました。大宜味シトラスソーセージ。早速ボイルで。 ほんわり、柑橘の風味があります。 お供は残波。那覇の余韻を思い出す...
2024/06/06 09:37
焼きうすい
丹波篠山からうすいえんどうが届いたので、早速グリルでさやごと焼きました。 豆ごはんや煮浸し、すりながし、色々おいしいうすいえんどうですが、焼きうすいが一...
2024/06/05 09:38
トマト二苗、成長中
久しぶりのトマト苗、定植後ずんずん成長しています。 あまるんの方は、早速最初の蕾がつきました。 最初の花で実がつくと、その後も実がつきやすくなるとか。咲...
2024/06/05 08:42
ビリヤニとライタ
前日ランチが海鮮丼へ方向転換したので、翌日はビリヤニを炊きました。 スパイスとアーリーレッド微塵切りを炒めたところに、買ってあったバスマティと豆腐餻の漬...
2024/06/04 10:18
海鮮丼のお弁当
小杉まで出かけた際にフードショースライスをのぞいたら、もうビリヤニは別のお店になっていました。なので、ゴージャス海鮮丼のお弁当に方向転換。 いくら、蟹、...
2024/06/03 08:03
アヒージョのオイルでニョッキ
砂肝とごぼうとアヒージョ、パクパク食べてしまいました。残ったオリーブオイルと少しだけのごぼう、翌日は冷凍庫のニョッキを茹でて、和えました。 ちょうど、う...
2024/06/02 08:14
砂肝とごぼうのアヒージョ
砂肝とごぼうのアヒージョ、先月、那覇のお夕飯でいただいたのがとても美味しかったので、自分でもそれっぽくやってみました。 とはいえ、見た目も食感もベツモノ...
2024/06/01 08:47
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ivrogneさんをフォローしませんか?