未来大人情報発信基地「ほーむべ〜す」は、皆様に様々な情報を発信する総合学園(基地)を目指しています!
兵庫県宝塚市の未来大人情報発信基地「ほーむべ〜す」です 学習塾・幼児教室・カルチャースクール・貸し教室(レンタルスペース)・体験型農業(食育)教室などを運営しています。 教科学習にとどまらず、未来の大人たちに、そして保護者の皆様にさまざまな情報を発信する総合学園(基地)を目指しています。 徒然なるままに綴っていきますので、よろしくお願いします。
卒塾生が道ばたマルシェにきてくれたよ!彼らと一緒に、次は『青空レストラン』する予定です...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
耳を澄ましてごらん豆の弾ける音が聴こえるよ。中国自動車道と176が並行して走っている...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
冬なのに〜 畑に咲いたタンポポこれ、日本タンポポだね!年に3回発芽して生きていくんだ...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
ワタシ時間のクリスマスリースドライフラワーで作ったよ。家にあったリボンでアレンジプラ...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
国産無農薬レモン#れもん #国産レモン #無農薬レモン #もっくんふぁーむ #...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
青いレモン無農薬国産レモン…ラップに包んで保存黄色く追熟していきます半分は木に残...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
秋の味覚に占領された我が家の玄関#柿 #さつまいも #小豆#農業好きな人と繋が...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
我が家にあるサインボール️野球少年だったもっくんと球場でゲット️ホームランボールを一試...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
ニンジン の 森まだお顔は出していないなぁ〜#にんじんの葉 #農業好きな人と繋...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
もっくんふぁーむで体験農園(貸農園)ご契約のご家族、イベントに参加してくれたお友達が遊べま...
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
本日は若者の芋掘り焼き芋もしたよ#農業好きな人と繋がりたい#露地物#農薬を使わす...
この投稿をInstagramで見る 本日は若者の🍠芋掘り🍠 焼き芋もしたよ😋 #農業好きな人と繋がりたい #露地…
「命の洗濯」と「視察旅行」近場ですが、二日間で4万歩歩きました。紅葉も綺麗で、自然を愛...
この投稿をInstagramで見る 🍁「命の洗濯」と「視察旅行」🍂 近場ですが、二日間で4万歩歩きました。 紅葉も綺…
この投稿をInstagramで見る takarazuka.homebase(@takarazuka.homebase)…
本日ワタシ時間再開ようやく ファレットフルールさんのフラワーレッスンが始まりました長か...
この投稿をInstagramで見る 本日ワタシ時間再開💕 ようやく ファレットフルールさんのフラワーレッスンが始まりま…
この景色を見た子どもたちは何を始めたでしょうか?答え…三匹こぶたの歌を歌い始めた...
この投稿をInstagramで見る この景色を見た子どもたちは 何を始めたでしょうか? 答え… 三匹こぶたの歌を歌い始め…
枝豆引きに来たんですけど、泥んこ遊びにいつしか没頭楽しすぎて…長靴水没で、裸足です!...
この投稿をInstagramで見る 枝豆引きに来たんですけど、 泥んこ遊びにいつしか没頭💦 楽しすぎて…長靴水没 で、…
芋掘りだけじゃなく枝豆引きやってますどうやらお得感満載だったようです今年はそれで良い...
この投稿をInstagramで見る 芋掘りだけじゃなく 枝豆引きやってます‼️ どうやらお得感満載だったようです😅 今…
「ブログリーダー」を活用して、ほーむべ〜すさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。