chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寒いけど・・・。

    機関維持。この時期空気が乾いているせいかエンジンの回転がとても軽い。  お疲れ様。 ...

  • 新雪。

    ...

  • そろそろですよねー。

    偶然にも同じ板をはいた人と一緒のペアリフトに乗る。「どうですか その板?」「もう 10年選手ですからねえ」「そろそろですかねえ」「ですかねえ~」「でも 板 高いっすよね」「時節柄 リフト代も高いし困ったもんです。」「んじゃ 気を付けて!!」またまた脚がつるまで滑ってしまった。お疲れ様。...

  • Sadistic Mica Band - 黒船

    ユキヒロさん 合掌。...

  • 今日 スキーに行こうかと思ったが・・・・

    んー 暖かい。そして雨。ゲレンデはきっと朝はカチカチ ゆるんでザブザブ。予報を見ると21日頃から寒気が入ってくるらしい。いつまでこの寒気が居座るかわからないが冬型の気圧配置がゆるんで風がおさまり冬将軍がいなくなった2日目ぐらいがいいかも・・・...

  • Jeff Beck - Jeff's Boogie

    合掌。...

  • スキーなんて楽しく滑ればそれでいいの。💛

    滑りが古い?その滑りじゃ板の性能はだせない?フルカービング?抜重は✖? あのねえシーズンに行けても2~3回だし今年63歳のジジイだぜ。ほっといてちょーだい。  スキーなんて楽しく滑れればそれでいいの 😎...

  • 徳川家康の遺訓。

    人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。おのれを責めて人をせむるな。及ばざるは過ぎたるよりまされり。人の一生というものは、重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。急いではいけない。 不自由が当たり前と考えれば...

  • 初走り。

    初走り。キュルキュルキュル・・・ドン!!おーっ セルの回りが素晴らしい。😆新しいバッテリーなのさ!...

  • やっと 初滑り。

    富士見パノラマスキー場。上から下まで3km。ノンストップで滑る。ゴンドラを回す。もうね かなりハード。ハァ ハァ ハァ フー!!でもこのスピード感とスポーツしてるって感じがいいね。2時間滑って休憩×3回。うっ 脚が つ つる・・・・・。ハイ 撤収!ついでに登ってみる?ぜーったいに無理。お疲れ様。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青タロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青タロウさん
ブログタイトル
DUCATI MONSTER S4R
フォロー
DUCATI MONSTER S4R

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用