chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 紙之新聞(第6629号) 2020年10月8日

    ■ 業界初、国内全営業所で再エネ100% 大昭和紙工産業 宮城県内一般家庭の太陽光発電から調達 ■ 当初発行枚数は19.4億枚 2021年用年賀はがき 10年連続減、過去最大の17.4%減 ■ 紙製ビールボトルを試作 デンマークの飲料メーカー ■ 古紙の国内市況が復調 ■ 白板紙「撥水耐油板紙」 三菱製紙 ■ 特種東海…

  • 紙之新聞(第6628号) 2020年10月5日

    ■ 石炭火力検討WG 製紙連が報告 ■ 石塚王子ペーパーパッケージング設立 ■ 紙製ワインボトルが注目 ■ 再利用可能な包装材提供へ 世界最大手のラベル会社CCL 新プラ経済グローバル・コミットメント参加で公約 ■ 全印工連オンラインフォーラムを開催 ■ 印刷博物館がリニューアルオープン ■ コラム【紙点】 マルクスに影響されたらウェ…

  • 紙之新聞(第6627号) 2020年10月1日

    ■ 京大発新会社「ネイチャーギフト」設立 CNF ■ 7月の古紙 ■ ESGアワード2020 サステナが発表 ■ 差し替え式紙パックの消毒剤用を開発 日本製紙 ■ 藤森会長がビデオメッセージを発信 日印産連「9月印刷の月」 ■ コラム【紙点】 地方創生になるのか中小と地銀再編 ■ インタビュー【この人に聞く】…

  • 紙之新聞(第6626号) 2020年9月28日

    ■ 「NSATOM」の完成発表会 日本製紙、四国化工機 ■ 8月の紙・板紙速報 ■ 抗菌紙シリーズの販売開始 三菱製紙 ■ 抄紙技術で製造した銅繊維シート販売開始 巴川製紙所 ■ 古紙センターが「紙リサイクルセミナー」 ■ コラム【紙点】 負の遺産に蓋をする新政権なのか ■ インタビュー【この人に聞く】 日本紙通商㈱…

  • 紙之新聞(第6625号) 2020年9月21日

    ■ 応募書籍、前年比95点増 自費出版文化賞 ■ GP認定制度3賞決定 日印産連 ■ ソルガム(モロコシ)の木質ペレット化試験開始 バイオ発電燃料で出光興産 ■ TBSラジオで“脱プラから紙化”の取り組み紹介 KPP社長 ■ コラム【紙点】 アスリートの前に一人の黒人女性 ■ インタビュー【この人に聞く】 …

  • 神之新聞(第6624号) 2020年9月17日

    ■ 日本、石炭対策の転換発信 オンライン国際会議 ■ 「抗ウイルス」性能を持つ印刷用紙を発売 日本製紙 ■ パルプモールドの新製品、サンプル提供開始 王子HD ■ 電気自動車の車体外装全体にCNFを実装 大王製紙 ■ 新規2工場、更新27工場 日印産連のGP認定 ■ 8月の東京卸商市況 ■ コラム【…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紙之新聞社さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紙之新聞社さん
ブログタイトル
紙之新聞サイト
フォロー
紙之新聞サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用