chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車堂KURUMADOの日記 http://kurumado.hamazo.tv/

オリジナルカッティングステッカー製作・中古車販売・鈑金塗装・カスタム製作

「車堂KURUMADOの日記」ブログサイドのカテゴリーに当店の製作事例を掲載しています。

くるまどー
フォロー
住所
浜北区
出身
浜北区
ブログ村参加

2014/02/20

arrow_drop_down
  • 今年もありがとうございました!

    今年の営業も本日で無事終了です。今年は母親を病気で亡くし、新型コロナという未知の病気が世界に蔓延...

  • キャリイトラック納車!

    昨日売約済みとなったキャリイトラックが本日名義変更も完了し、無事引き渡しが完了となりました。愛知...

  • キャリイトラック売約済み!

    本日、愛知県は知多郡から来店のお客様が、当店のキャリイトラックをお買い上げくださいました。ありが...

  • 艶出し作業

    軽トラの内装仕上げ作業です。掃除機をかけ、汚れを拭き取り、仕上げは艶出し剤でダッシュボードから内...

  • ワイパーブレードリフレッシュ作業

    経年劣化によるワイパーブレードの塗装の剥げと錆びをキレイにするリフレッシュ作業です。根気よくワイ...

  • 軽トラの洗車

    年末が近づくにつれ、軽トラのアクセスが増えてきました。問い合わせもあり、何時来店客が来てもいいよ...

  • 外装レストア作業の続き

    ハイエースのリアハーフスポイラーの作業も終わり、ジーノの作業に戻ろうと思います。

  • 塗装作業

    塗装作業です。久しぶりにパールホワイトを塗装しますが、また、夕方ちかくのタイミングになってしまい...

  • ちょい補修

    キズが完全に消えていなかったため、ちょいやり直して再びサフの吹き付けです。再び研ぎ直してキズ目が...

  • 下地処理作業

    パテ研ぎも終わり、サフを吹き付けて下地処理作業はほぼ完了です。明日はサフを研いで全体をツルツルに...

  • ハイエースリアハーフスポイラーの修理

    馴染みのオイル屋さんの依頼で、ハイエースのリアハーフスポイラーの修理です。全体をキレイにペーパー...

  • フロント部分の塗装作業完了

    フロント部分の塗装作業が完了しました。マットブラック化したメッキパーツを装着し、精悍な顔つきに変...

  • AW-11 MR-2のトランク用ステッカー

    福島県在住のお客様の依頼で、AW-11 MR-2のトランク用ステッカーの制作依頼をいただき、制作しました。

  • みみの2匹目の子が里親の元へ!

    知り合いから連絡が入り、お友達が子猫を飼いたいとの事で来店。2匹の子猫をご披露。即お気に入りで引き...

  • パールジーノターボのスモークフィルム施工

    パールジーノターボのリアガラスにスモークフィルムの施工をしました。やはり、見た目が一段上がりました。

  • FIT TYPE RS ステッカー完成

    一枚一枚重ねて枠を作る重ね作業が大変気を遣い、時間もかかる作業ですが、何とか完成いたしました。水...

  • FIT TYPE RS ステッカーの制作準備

    当店のブログを見て、大分県は国東市在住のお客様からステッカー制作の依頼が入り、制作準備に入りました。

  • 白吉の旅立ち

    生後2ヶ月弱ですが、白い3兄弟が家の中を元気に走り回り、すくすくと育っています。そんな中、ご近所さ...

  • 再塗装

    右側のフェンダーは影になるため、光沢が見えずらく、結局厚塗りになって垂らしてしまい、削っては下が...

  • フロント部分の塗装作業完了

    フロント部分の塗装作業が完了いたしました。基本、塗装作業は朝から昼ぐらいまでがベストといわれてい...

  • フロント部分の塗装準備

    錆びで浮いた部分をサンダーで削り、錆び固定剤を塗って下地処理も完了です。ブース内が狭いため、塗装...

  • フロント部分の下地処理作業

    塗装前の下地処理作業です。まずは、ボンネットフードに出ている錆びを取ります。

  • フロントバンパーフェイス完成

    塗り終えたパーツを組んで、フロントバンパーが完成いたしました。シルバーのボディにマットブラックの...

  • グリル&樹脂パーツの塗装作業

    趣向を変えて、シルバージーノのメッキパーツをマットブラックに塗装してみようと思います。まずは、バ...

  • レギュレーター交換作業

    甥っ子のS15シルビアのパワーウインドウのレギュレーター交換作業です。当店の車輌整備を依頼している整...

  • フロントバンパーフェイスの塗装完了

    フロントバンパーフェイスの塗装作業が完了いたしました。次は、グリルと樹脂パーツの塗装作業です。

  • 明日は塗装

    なんやかんやで雑用済ませたら、もう夕方。急いでジーノの作業に戻り、フロントバンパーフェイスは塗装...

  • フロントバンパーフェイスの塗装準備

    ボディの全塗装に入る前に、先にフロントバンパーフェイスの塗装準備に入ろうと思います。

  • 外装レストア

    足廻りが完了し、次はボディです。塗装の劣化をピカピカに変身させます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるまどーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるまどーさん
ブログタイトル
車堂KURUMADOの日記
フォロー
車堂KURUMADOの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用