chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living https://ameblo.jp/simpleorganizedliving/

札幌市のマスターライフオーガナイザー戸井由貴子です。もっと楽に、自分らしく、笑顔の毎日になるように!

「シンプルであることは究極の洗練である」をコンセプトに、空間のお片付け、整理収納、 思考や時間のオーガナイズに関することを書いています。

SOLOS
フォロー
住所
中央区
出身
青葉区
ブログ村参加

2014/02/18

arrow_drop_down
  • いつ決着をつけるのか?!

       今すぐ決着をつけようと思わなくてOK   片づけて、もっと毎日を楽に、楽しくしよう。   という趣旨、目的なのにその片づけが苦行になっていませんか。  …

  • SNSを断つことに。

      各種SNSアカウントを消してみた  先日東京に行った時の話を書きました。 『東京にて。』東京に来ています。仕事で来る時は移動→仕事→移動で何もできないので…

  • 超簡単!時間管理を考え直そう。

       時間の使い方を見直そう   物を削ぎ落している話もしていますが、同じように時間の使い方についても意識が高まっている今日この頃。  時間の使い方についても…

  • 超簡単!時間管理を考え直そう。

       時間の使い方を見直そう   物を削ぎ落している話もしていますが、同じように時間の使い方についても意識が高まっている今日この頃。  時間の使い方についても…

  • 毎日何度も嫌な気分になっているのなら

        ストレスはできたら減らしたい   先日お客様と話をしていた時に、   頂き物も含めて色々な色柄サイズのタオルを畳んで積んでいる場所がいつもグチャグチャ…

  • 「片づけたくてウズウズする!」

      行動するからできるようになる    昨日はライフオーガナイザー入門講座を開催しました。ライフオーガナイザー入門講座は、思考の整理編と空間の整理編の2種類が…

  • 2023年末までのセミナースケジュール一挙公開!

      セミナースケジュール早いものでもう今年も4か月を残すばかり。皆さん、今年こそ片付けよう!って思って1年をスタートしましたよね。(え?ちがう?)  進捗はい…

  • 忙しくて疲れていて片付けする気にならない

       片付ける気にならないこともある  私はそれでいいと思っている派です(笑)ニンゲンいつでも完璧にいられるわけじゃない。調子がわるくて、片づけられない日もあ…

  • 甲子園を見ながら感じたこと(41歳の夏)

     趣味は高校野球観戦   これまで公にしてこなかったのですが、私は結構高校野球観戦が好きです。  きっかけは10年くらい前に今の家に引っ越してきたら野球場が近…

  • 日曜大工でサイズピッタリボックス。

      市販されてないサイズの収納は作っちゃうわたしが好きな収納の1つ、大きなキャスター付きボックス。わたしは分割されてる収納が苦手で、パッと見て全部わかるのが理…

  • 40代女性に必要なモノゴト

      40代女性に必要なモノゴト   あんまり実感もありませんが、41歳になりました!元気にまた1年過ごせたことはよかった。  もちろんいつでも浮かれて過ごせる…

  • 「理想の暮らし」の罠。

      理想の暮らしとはなんぞや? 片づけようとしていると1度は目にするであろういろんな意味でのキラーワード。  「理想の暮らしは?」  これ、本当に気を付けた方…

  • 41歳までに、削ぎ落としたい。

    最近の気持ち   まるでライフオーガナイザーの資格取得時のように自分の部屋の片づけを連日アップしている今日この頃ですが、それには理由が。   私は8月生まれな…

  • アクセサリー収納

      アクセサリー収納  アクセサリー自体は、6月の捨て活チャレンジ時に大量に手放すことにしました。  アクセサリーがあったほうがファッション的にはオシャレだし…

  • 本棚の整理

      本棚の整理わたしと本の関係は結構ドライ。本は紙とキンドル合わせたら月5冊~10冊くらい読むけど、読み終わったら基本的にはすぐ手放します。   人生で読み返…

  • 私服、24枚でいきます。

      服の整理 続いてクローゼットの整理もしました。  クローゼットがウォークスルーになっていて通路が狭いためどうしてもキレイに写真が撮れませんが💦  \じゃー…

  • 食器棚の模様替えと片づけ時の注意点

      食器棚の模様替え 連休最高。やりたいなーって思っていたことをどんどん進められます。  さて、タイトル通り食器棚の模様替えをしました。  食器は息子が使って…

  • パソコンの中の片づけしました(流れも紹介)

      脱メール地獄ここでは恐ろしくて具体的にはかけませんが、プライベートのメールをですね…結構放置していたんですよ。  そしたらまた、自業自得の事件が起きてあー…

  • 考えてみよう!下着の適量・適正量とは。

      下着の適正枚数について 書くか迷ったけど、世の中にきっと下着の枚数で困っている人がいると思うのでやっぱり書くことにしまーす!   私自身はトータルで見ると…

  • 明日〆切!8月20日の2級講座

     /8月20日・27日の2級講座〆切は明日8月14日です。資料発送がありますので、15日の朝までに受講料のご入金をお願いします!\   2級講座のご感想の中に…

  • 久々に北海道のライフオーガナイザーと懇親会

     /みんなで乾杯ー🍻\  ころなになってからなかなかリアルではこうやって交流を深められなかった北海道のライフオーガナイザー資格を持っているみんなと、夜の懇親会…

  • 東京にて。

    東京に来ています。仕事で来る時は移動→仕事→移動で何もできないので、久々にゆっくり東京満喫。まずは、行ってみたかったチームラボへ。幻想的な空間で、すごく楽しか…

  • 1級講座がスタートしました!内容ちょい出し↓

    担当する1級講座が本日スタート!今回はオンライン開催です。  1級講座は片づけのプロライフオーガナイザーとして仕事を始めるための資格です。 今日から約3ヵ月間…

  • 手放す、ということについて。

      LOTS動画公開しました。  長い間ブログでシェアするのを忘れていたので、前回からだいぶ間が空いてしまっていましたが実は毎月2本ずつ動画はアップしていまし…

  • 8月9月の入門講座と2級講座、開催決定しています。

     /8月、9月の講座はほぼ開催が決定しています!\  協会の認定講座は最少催行人数がありますが、8月9月の講座は開催が決定しています。お申込みいただきましたら…

  • 時間に追われている方へ!時間のオーガナイズ講座リニューアル!!

    ライフオーガナイザー協会監修講座、「時間のオーガナイズ講座」が今月リニューアル!そのリニューアル作業に携わらせていただきまして、今日はライフオーガナイザー向け…

  • 18歳、おめでとう!!

    18歳になったのは、SAVON de SIESTAさん。お招きいただきまして18周年を一緒にお祝いさせていただきました。    思い返すと、私が彩子さんと偶然…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOLOSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOLOSさん
ブログタイトル
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living
フォロー
単純明快!暮らしの整理整頓 Simple Organized Living

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用