chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
阪口ゆうこの書きたい放題 https://sakaguchiyuko.blog.jp

30代。 猫と暮らしてもミニマルシンプルに暮らすことをモットーにしてます! 毎日ブログを更新してます。

阪口ゆうこ
フォロー
住所
滋賀県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/14

arrow_drop_down
  • 料理苦痛からの脱出③

    ③を書き〼料理苦痛から脱出したいから「作らなくてもイイもの」を決めました今年から我が家は揚げ物は基本しません宣言よっぽど揚げ物食べたくてノリノリで今すぐ私に揚げさせろ!!とならん限りは作らないそしてそんな日はおそらく永遠にこない家事従事者という肩書きゆえ

  • ポイントカードは持ってない。そもそもポイントを欲してない。

    以前ポイントカードは持ってないと書いてたような気がするのですが今でもそんな感じですか?ありがとうございます(´∀`)ないよー。財布の中にポイントカードは一枚もないほらな何故?お得なのに?なんて言われるたしかにお得なら使いたい!阪口もポンコツなりに使いこなし

  • お礼も挨拶もない動かぬ主人を動かす方法

    そうなの、そうなの、一人で頑張ってるのが嫌なのよ。なんで私だけ?って。。私だって、ゴロゴロしたい。テレビ見たい。眠りたいって欲求がねぇ。。そういうの我慢して行動するからイライラするんだなぁ。子はちょこちょこ手伝ってくれるのだけどお礼も挨拶もない動か

  • 料理苦痛からの脱出②

    とんでもなく端折りますが②書きます(´∀`)やっぱりアイテムなんかもオレ流的な俺アイテムがいいですよねそっちの方が料理苦痛から脱出できて楽しめる我が家は必ず毎日使うフライパンは今んとこ22㎝と28㎝のティファールっす鉄のフライパンは2回失敗してますなんでだ

  • 知らぬ間に適してくるママ友。子はどうする?

    ゆうこさんが、livedoorブログにうつる前からずっと読み続けているほど大好きです!ゆうこさんならどうするかお聞きしたくてメッセージを送ります。私には3人子供がおり幼稚園で仲良くなったママさんにも同い年の子供が3人います。そのママさんに知らぬ間に敵対視されてい

  • 料理苦痛からの脱出①

    こんにちは!料理が苦手で毎日重い腰をあげてやっとこさやってます。ゆうこさんも以前あまり料理が得意ではない、なことを書かれてましたがブログを見るとなんだかそんな風には思えず!楽しく料理されてますか?苦手を楽しくするにはどうしたらよいでしょう?やっぱりお

  • 着物は最初から持たない派です。

    いつも楽しく読ませていただいてます。ゆうこさんのキッパリ、スッキリな生き方にいつも元気をいただいています。今日は着物の処分についてお聞きしたいです。若い時は振袖やお茶のお稽古などずいぶん着たのですが娘も着ないというし自分も着るとすれば留袖くらいかと思い

  • ファッションを友達に指摘されたことはありますか

    ゆうこさん、こんにちは!またまたまた質問です。先日友達と会った時の話です。彼女とは10年くらいの付き合いで私より10個ほど年上です。出会ったころからもともとファッションや気も若くて話が合うなぁと年上の友達が出来たことに喜びを感じておりましたしかし、子を授

  • お子たちへのおこづかいは必要かどうか

    ゆうこさん、こんにちは!疲れた時の癒しやる気のない時のモチベーションUPの栄養源として毎日楽しく読ませて頂いています。お子様たちへのおこづかいについて差し支えなければ教えてください。いつ頃からどれくらいどのように説明して渡しているのか参考にさせてもらえた

  • リビング中、鞄だらけ。

    ゆうこさん、いつも楽しみながら拝見しています♪初めてブログを拝見した時から文章に惹き込まれて大ファンになりました(*´ω`*)お伺いしたいのが日常使いのバッグの置き場所は決まっておりますか?というのも我が家は家族揃ってコートやバッグをリビング(特にソファの

  • 不安や悲観はこう成敗する

    はじめまして。いつも楽しく読んでいます。さて、早速質問です。子供の事で不安や悲観してしまう時はどうされていますか?私の場合だとつい最近は子供の食物アレルギーで不安になりました。(いつか命を落とさないかとか)今回はそのテーマでしたが違う時には違うテーマで不安

  • 子の片付け習慣が定着するまでどのように伝えていたか

    年長・年少の姉妹ママです。このブログに出会いゆうこさんのお子さん達のように我が子にも自分のことをするという習慣がついてほしくてここ2,3ヶ月は保育園から帰宅後保育園リュックの片付け(給食セット・水筒をシンクにだす、タオル・給食袋を洗濯カゴにだす)・準備(給

  • 収納に必須なこと、必要なこと、必死になること。

    我が家は賃貸アパートです。押入れがありますが旦那のギターの機材で半間の押入れは占領され残りの押入れにありとあらゆる物が詰めてあります。そこで、質問です!トイレに突っ張り棒してあるのですがその突っ張り棒に小型の扇風機をトイレに収納するのはアリですか?袋に

  • 子どもがものを欲しがらない理由

    いつも楽しく拝見しています。ここ一年、阪口さんのblog読んだりしてモチベーションあげながらコツコツ片付けを頑張っています。しかしウチは完全同居。長女が小学校に上がる際も学習机は買わないつもりだったのに義妹が結婚して出ていくから良かったら使ってと半強制的に

  • お義母さんとの付き合い方。連絡編

    おはようございます。毎日の更新とても楽しみにしています。先日は質問に答えていただき、有り難うございます。質問を読んだときすぐに自分のだと分かりニヤニヤしていまいました。調子に乗って二回目の質問です!それはお姑さんとの連絡の頻度についてです。自分から電

  • たま〜にもやっと匂うトイレ。毎日掃除してるからこそ原因はすぐわかる。いっつもコレ。

    毎日毎日掃除してるけどなんか薄っすらモワッとした匂いがするみなさんにこの匂いを届けられないのが非常に残念っス実は数ヶ月に一度こうなるんですわっつーわけでこんな時は使い捨てペーパータオルにて通常掃除に加え壁を豪快にトイレ洗剤で拭いてドアんとこもせっせと拭い

  • Q.子が幼い頃はどのように付き合ってましたか? A.付き合ってません。笑

    再びの質問です!お子さんがまだ幼い頃はどのように遊んでましたか? 友人の子供達と一緒に遊ぶor家族中心orご近所さんと‥?我が家は近所には同じくらいの歳の子供は少なく近い公園も貸切状態で春休み中の今は、常に家族内交流のみです(^_^;)出産してから、更に人付き合

  • 自分のことだから書けてます。な話

    いつも楽しく読ませていただいてます阪口さんのブログからは学ぶことがすごく多いです本出してください!人生相談の本みたいなの。質問です。どうしてそんなに色々なことに対して自分の考えをはっきりというかしっかり持てるのですか?迷うことはないですか?何か参考にし

  • スマホ断ちをお考えの方へ。あなたはコントロールする側?される側?

    2回目の質問です^_^私はつい時間ができるとネットサーフィンをしてしまいそうなると時間を忘れて没頭し夜ご飯の支度や出勤の支度に支障がでてしまいます。。予定がない日はとくに一日中スマホを触っていた!なんて日もあります。。以前は、暇だし!べつに自分の時間だし!

  • 非常識な子育て。継続出来なさそうなことは始めない

    いつも楽しく拝見してます。子育て質問です。ちょっと過保護気味な母だと自覚はあるのです。子どもが中学に入学するのですが駅まで車で10分位→電車で30分→バス15分の通学ルートの予定なのですが駅まで毎日車で送迎って甘え過ぎ過保護だよーと周りに言われます。自転車で

  • 恥ずかしながらも戻って参りました。何も考えたくなくなった箸の話

    年一でお気に入りのお箸に買い替えるんだ!なんてマイ箸に情熱的だったあの頃(遠い目)絶対一年も経ってないけどなんなら半年経ったかも怪しいけど目に見えて消耗してるお箸たちなんや君ら カッスカスやないかっつーことでOXOのターナーに次ぐ出戻りシリーズ第2弾かえって

  • 価値観のちがう夫婦ふたりで過ごす時間

    いつも楽しく読ませてもらっています🎶元気や活力や癒しや…本当にたくさんのものをもらってます、ありがとうございます🍀質問です。ご家族みなさんで、ではなく、ご夫婦ふたりで過ごす時間はありますか?我が家は、子どもを寝かせた後、コーヒーをいれて甘いものをつ

  • 続。化粧水やめてます。肌断食で得たこと。

    化粧水やめてワセリンのみ?その上にミネラルファンデなんですか?肌断食気になってますゆうこさんの化粧水やめてみたシリーズ、続編お待ちしてます!結局のところ、ゆうこさんのスキンケアは朝 水で顔を洗う→化粧水つけない→メイク夜 洗顔石鹸でメイク落とし→化粧水つけない

  • お勤めが再開したら…の荷物を考えてみる

    いつも更新楽しみにしてます。私は、普段、自転車の移動が基本です。防犯上、前カゴにバッグを入れて走るのが嫌なので、自転車の移動はショルダーバッグになります。阪口さんの「バッグはこれだけよ」みたいに私もグッと量を減らしたいのです。阪口さんは、自転車に乗っ

  • サヨナラ冬コンニチハ春夏

    I say goodbye to winter...ヒートテックをまるっと大人捨て3枚を4ヶ月で着まわし着倒しもーええかなと来期は新しいものをまた着たいここんとこヒートテック着なくても平気だったからね思い立ったが吉日ちなみに今日もあたたかいらしいさて前期のインナーもないから春夏イ

  • 一泊2日の荷物ラインナップ

    いつも鼻息荒く拝見しております☆さて、今度わたしは家族で東京へ一泊2日の旅へ出るのですが…。阪口さんの春に行く一泊2日の荷物ラインナップなどあれば参考にしたいと思います。なんせ2歳の子どもを連れての初の旅行なので自分の荷物はとにかく少なくしたいです!が、

  • 令和元年をサクッと占ってもらいました。

    今年の5月から令和っつーことで今度の14日のイベントをご一緒する占い師さんたちに令和元年の運勢を占ってもらいました(´∀`)この早さよ既読がついてから15分くらいで結果を教えてくれましたユダヤ式のカバラなんちゃらというのは聞いておいて広げることは出来なかっ

  • 招いたり招かれたりすることは、得意ですか?

    私は、片付けが苦手でまた自分の家に人を招くのがけっこう苦手です。人のおうちにおじゃまするのは好きなのですが…。家が片付いていないから、嫌なのかと思っていましたが もっと根本的なことなのかな~と。いつでもカモン!な人に憧れていますが阪口さんは、招いたり招か

  • 非常識な子育て。産むと決めたのは自分たちだから仕方ないもんは仕方ない。

    現在二人目妊娠中で、絶賛つわり中です。毎日辛くてしんどくて4歳の娘の相手もろくにできず、軽く放置状態です。娘がかわいそうだとは思いつつ、動く事ができない状態です。阪口さんはお子様は2歳差でもっと手のかかる時期で大変だったことだろうと思いますがどのように

  • 子の服の基準。活きるお金と無駄金。

    あこんにちは。いつも楽しく読ませてもらってます!息子さんの服の記事がありましたが女の子の場合はどうでしょうか?うちは、ファッション好きな姉と同じものを欲しがる妹。姉はブレずに好きなものをチョイスしますがお財布に優しくない。さらに妹もともなるとワンシーズ

  • 人間関係のモヤ。うまくグループに入れない。こんな考え方はどうだろうか。

    おはようございます。ゆうこさんのブログが毎日楽しみです。今回は私の息子の事で相談したいので初めて質問しました。私の息子の部活メンバーの半分が楽しく遊びに行くらしいのですがうちの息子は誘われませんでした。1人だけ誘われないとかでは無いので何も問題はないのです

  • 穴が見当たらない。やっぱりこれだね優秀過ぎる無印ピン。

    やっつけ感が否めないお誕生日のお飾り@100円均一自分の中で眠れるホスピタリティをここぞとばかりに解き放つこのピンがあるから壁に貼っつける方法採用しちゃうよねてかこのピンがあるから壁に貼っつける方法しか浮かばないよね針が細い画鋲 12個 そして即剥がす今日

  • 非常識な子育て。とにかく平等。

    ゆうこさん、毎日楽しく拝見しています。飾り気のない文章が大好きです。初めて相談させていただくのでドキドキですが、勇気を出して送ります!私には3人の子供がいて男男女でそれぞれ二歳差なので次男にはお下がりを着せたいのですが長男がまだ着れると言って次男に服を

  • お財布の口が開かない。高い安いという価値観。

    ブラーバとブラーバというお掃除ロボットは導入を検討されたことはありますか?ありがとうございます(´∀`)普通にほしいよね。ルンバも見に行ったんですけど高いしパーツ多いしメンテ自信ないし高いし(2回目)断念した高いしな(3回目)何故高いと感じるかって考えたらやっぱ

  • 保険がミニマルな理由。

    いつも楽しく拝見してます。以前保険についての記事を書かれていたのですが生命保険にはなぜ加入しなかったのですか?我が家も幼い子どもが2人おり親に万が一があったら…と思うと、、、今悩んでいます。ありがとうございます(´∀`)生命保険よくわかんないんですよね種

  • 参考にされている人などいますか?

    こんにちは誰から影響されて今のミニマル生活になったんですか?現在、一番参考にされている人などいますか?ありがとうございます(´∀`)最小限生活は友だちにゆうこちんってミニマリストだねって言われてミニマリストというワードを調べたのがキッカケ�片付けてただけや

  • 止めて良かったNo.1は何ですか?

    こんばんわ。いつも楽しく読ませて貰っています。今年に入って色々止めてみた話有りますけど止めて良かったNo.1は何ですか?ありがとうございます(´∀`)☑︎ わざわざ…☑︎ スゴイ…☑︎ 〜過ぎる…そう感じるコトは絶賛やめとりますつまりは☑︎過剰だと感じたことに

  • そういえば。長らくエプロンも家事着も持っていない

    いつも楽しく見ています!!大好きです!早速質問です!!ゆうこさんは、朝はどのタイミングで着替えますか?またパジャマ→部屋着(家事着)→私服なのか、パジャマ→私服なのか教えてください^_^ちなみに、その日に着る予定の服は前日から用意していますか??ありがと

  • 楽しい時間は限って良し。考えてみろよ。どんだけ好きな人でも長時間は苦痛だろ?な話。

    いつもなるほど~っと唸りながら読んでいます。ちょっと相談させて下さい。友人のことです。彼女は旦那さんの地元へ住み、私は地元で暮らしています。正直、昔から苦手だったので離れてホッとしている自分がいましたが彼女が嫁いだ先がいわゆるお金持ちで長期休みごと(春

  • 一干入魂な我が家。

    質問です。室内干しのシステムがどうされてるのか知りたいです。ありがとうございます(´∀`)もーいい加減外干しチェンジしていきたいなぁと憂う4月いまだに花粉症な人ですズルズル…うちの部屋干しはリビングのはホスクリーンっちゅうやつです我が家の洗濯量では簡易のも

  • 学習机はいるのか!?の考え方

    こんばんは。いつもおもしろいゆうこさん大好きです♡今年、年長になる息子がいてのんびり入学準備をしていきたいなー、と思っているところです。ゆうこさんのお家では学習机いらなかったんですよね?今息子さんのお部屋はカラーボックス+折りたたみの机...?でしょうか?転

  • あれこれ望みすぎなのでしょうか。

    質問です♪(*^^)☆0〜5歳三人育児☆在宅ワーク☆家事主にこの3つで1日が終わるのですが、趣味やその他やりたい事がある日は夜中か早朝に時間を作っています。在宅ワークは子供の相手をしながらなので集中できず、正直楽ではないのですが小さい頃からなりたかった仕事

  • 未練服を捨てられるように強いハートを持つ

    こんにちは。18才の女子大学生です。お気に入りに登録して毎日楽しみにブログを見ています!!私は、使う物(服)、使わない物(服)に分けるまではするのですが使わない物(服)に未練を感じてしまい捨てられず家の隅に押しやって終わりにしてしまいます。押しやって使わ

  • 平成最期の良品週間はまさかのハッスルだった…!

    多分平成最期の良品週間にて欲しくなった袋どめクリップ 大小今まではIKEAのパッチンを10年くらい愛用してたけどここ1年でパッキパキに折れていったよねっつーことで念願の白眩しい容器と申し分なく擬態しとるなでもええのええの色が少しでも減ってありがたくてよ買ってよ

  • 押入れだったら

    はじめましてなのにいきなり質問ですみません(。>_<。)我が家は古い団地なのですが居間(リビング)に収納がなく、隣を子供部屋にしていますがそこに大きな押し入れがあり、リビングに極力物を置きたくがない為に押し入れが物(特に書類関係)やおもちゃで雑多していて改善

  • しっくりこないなら減らしてみよう!この3つ!

    いつもかなり参考にさせてもらって楽しく読ませて頂いてます♡\(*ˊᗜˋ*)/無駄な物を買わない!物を増やさない!!を実行してそれなりに心地いいお家作りができてると思っているのですが子供部屋だけ どーーもゴチャついてしまいます…なんでか しっくりくる模様替えも思

  • もうすぐ新学期。楽しいお弁当ライフをおくるにはルーティンとお弁当箱選びが重要である。

    毎日ゆうこさんの痛快な文章に痺れてます。4月から高校生になる男子2人の母です。早起きが苦手、料理も苦手計画立てたり段取りよく進める事も苦手なダメ母です。息子2人が中学を卒業して喜ばしいはずが給食がなくなってしまった事が何より残念で。毎日の弁当作りのコツ

  • 良いことも悪いことも自分の一部で自分が選択して決めてるはずよ。堂々と胸張りなさいよ。

    日々春めいてきましたね。桜の蕾も、そろそろほころび始めてきました。何だかワクワクしてしまうのは、私だけでしょうか?!(笑)2回目の質問です!!新しいことを始める方々の多いこの季節。そして、自分自身を奮い立たせて前進していく季節。落ち込んだり悩んだ時ゆ

  • 安心にいくら払ってますか。ここだけ絶妙にミニマリストらしい保険に対しての考え方。

    ゆうこさん、こんにちわ!毎日楽しくブログ拝見させていただいています。前回、子供の収納について答えていただいて一人でニヤニヤしておりました笑調子に乗ってまた質問です。ゆうこさん保険ってどのようにかけておられますか?一意見として教えて欲しいです!!ありがと

  • 最近自分の意志の弱さが本当に嫌になっています

    ゆうこさん、こんばんは。最近自分の意志の弱さが本当に嫌になっています。ダイエットしたいから間食をやめたいのにイライラしたら甘いものを食べてしまう悪習慣を断ち切れません。ゆうこさん、何かアドバイスくれませんか?よろしくお願いします。ありがとうございます(

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、阪口ゆうこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
阪口ゆうこさん
ブログタイトル
阪口ゆうこの書きたい放題
フォロー
阪口ゆうこの書きたい放題

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用