chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
簡単すぎる水耕栽培 https://luckypochan.blog.fc2.com/

100円ショップで買ったグッズで、簡単な水耕栽培始めました!

安く!手軽に!美味しく!きれいに! 100円ショップで買ったグッズを使って、室内窓辺で水耕栽培をしています。

ラッキー&ポーちゃん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/12

arrow_drop_down
  • 水耕栽培 ミニトマト ―定植―

    ―育苗通り越して定植―昨晩のミニトマトの様子。(8/30)(8/18種まき)(前回の記事はコチラ)左がアイコ容器で、右が丸玉ミニトマトの容器。本葉が出てきたので、そろそろ育苗容器に移さないと。。育苗容器というのは、我が家では、ある程度の大きさまで育てる容器のことで、”浅底水耕栽培容器”のことを言っています。ミニトマトは支柱が必要なほど主茎が生長するので、浅底水耕栽培容器では全く事足りません。ある程度の大きさに...

  • 水耕栽培 枝豆 ―初収穫―

    ―枝豆。初収穫の時―最初の開花(7/19)から今日で37日。種袋に記載されている”収穫は開花後35日頃”を過ぎました。ついに、この時がやってまいりました。 長かった。。(8/25)(6/3の種まきから84日)種袋の写真には遠く及びませんが、それなりにぶら下がっています。。日焼けした葉。他にも風通しがよろしくないので、重なった枝葉を摘み取りました。一斉に開花したわけではないので、生長具合はバラバラ。まだ薄っぺらいサヤが...

  • 水耕栽培 ミニトマト ―撤収と種まき―

    ―そろそろ初秋の訪れ。種まき開始―朝がだいぶ過ごしやすくなってきました。夏の終わりが見えてきましたね。とは言っても、残暑はやはり彼岸まで続きそうです。夏が終わる前に、ミニトマトとししとうを撤収しておきました。―昨年同様、秋蒔きミニトマト―昨年9/1に種まきしたミニトマトですが…あれから、何度か収穫を繰り返し…(6/26)(7/6)(7/7)(7/20)(7/27)花は7月下旬まで咲いていました。(7/27)(7/27)徐々に収穫量が...

  • 水耕栽培 枝豆 ―収穫まであと一週間―

    ―収穫は開花から35日程度―台風去って、また一難。今日はまた暑くなりそうですね(汗)体温並の気温予報で、今日も朝から蝉が元気に鳴いております。涼しい秋風が恋しくなってきました。。枝豆の方は…あれから3週間。少しずつ、サヤが膨らんできました。花が咲いた後、サヤができ、そのサヤに豆が入る空洞の部屋ができて、そこに小さな幼実が並んでいます。豆の小さな赤ちゃんが、サヤの空洞の各部屋にいるのが、ちょっと分かりづら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラッキー&ポーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラッキー&ポーちゃんさん
ブログタイトル
簡単すぎる水耕栽培
フォロー
簡単すぎる水耕栽培

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用