若葉の香りが心地よい季節となりました。 昨年初開催した Vol.1 では、ピアノ、ウクレレ、オーボエなど、さまざまなジャンルの演奏があり、リラックスした雰囲気…
ピアノ教師として日々感じてる事・伝えたい事を綴っていきたく思っています♪
宝塚でピアノ教室をしています。 ピアノの楽しさ、素敵さを 一人でも多くの方に共感して頂きたいと 思いながらレッスンさせて頂いております。 幼児〜大人の方までコースございます。 宜しくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、MAASAさんをフォローしませんか?
若葉の香りが心地よい季節となりました。 昨年初開催した Vol.1 では、ピアノ、ウクレレ、オーボエなど、さまざまなジャンルの演奏があり、リラックスした雰囲気…
すぐ近くの桜並木と遊歩道🌸一年に一度の“桜まつり”今年も見事に咲き誇っています❣️朝、昼、夕方、それぞれの時間に違った美しさを見せてくれる桜たち。どの瞬間も、…
今年度、小学一年生のNちゃん。 本日、市内の小学校は入学式となります。 今年は満開の桜の中で、 入学式を迎えることができて、本当に素晴らしいと思います。🌸 お…
今年度、小学一年生のNちゃん。 本日、市内の小学校は入学式となります。 今年は満開の桜の中で、 入学式を迎えることができて、本当に素晴らしいと思います。🌸 お…
第29回ピアラピアノコンクール 関西地区大会が開催されました。今回エントリーの小学3年生のMちゃんは、『優秀賞』を受賞されました。1学年上の方々と同じ部門での…
『ピアノランド宝塚』教室ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。新年度の時間割りが確定致しました。以下の3枠のレッスン時間がご案内可能となりま…
『ピアノランド宝塚』教室ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。新たに以下の3枠のレッスンを募集いたします。 1. 木曜日 14:50 2. …
10年レッスン継続記念 金メダルを受賞🥇 高校1年生、Y君幼稚園の頃、ピアノレッスンをスタート!一旦お勉強に集中さ…
今年、1stレッスン日に 大学生R君と高校生Mちゃんが10年レッスン記念の金メダルを授与されました。お二人とも学業もお忙しい中ピア…
新年明けましておめでとうございます。2025年が 皆様にとって佳き年でありますよう お祈り申し上げます申し上げます。いろんな事に興味を…
今年も暮れようとしています。皆様、どんな一年でしたでしょうか。私はピアノに始まり、ピアノで締める一年でした。二年に一度の発表会も今年は十年ぶりに宝塚ベガホ…
ピアラピアノコンクール関西予選会が、2024年 12月26日 伊丹ホールにて開催されました。 当教室レッスン生のMちゃん(小学3年生)優秀賞を受賞関西大会へ…
年長さんAちゃん12/24 今年最後のレッスンに、お父様とご一緒にお越しくださいました。私が『Merry Christmas』と伝えると『今日はパパの誕…
角野隼人さん彼の演奏技術の素晴らしさは言うまでもございませんが、クラシックで培った素晴らしい演奏技術と即興技術を融合した、独自のスタイルがカッコ良すぎます。…
樫本大進と&ラファウ・ブレハッチのデュオ・リサイタル を聴きに兵庫芸文ホールへ。息の合ったデュオ素晴らしかったです。私は後半からのドビッシー、武満の「悲歌」…
年長さんT君。今年2月にレッスンをスタートされました。先日の発表会で『ジャングル•フィーバー』を発表。ピアノを始めて半年余りでのステージにて、とても素敵に演…
11/27 大人のカフェコンサート~悠音楽コンサート Vol.1~ を開催致しました。 パンが美味しくて有名なパンネル様のカフェにて、ピアノは素敵な音…
中学2年生、Cちゃん。昨年12月に御入門され、まもなく1年が経ちます。奏でる音色が、深くて響きが綺麗な印象的なCちゃん。この程、ピアノレッスンに関しまし…
(お顔の公開許可頂いております)小学3年生R君、レッスンに来られて約一年。今年9月に、初めてのピアノ発表会に参加されました。ソロ演奏の他、…
第21回ピアノランド宝塚ピアノ発表会のダイジェスト動画が完成致しました。この度ご出演された生徒の皆様、心のこもったとても素敵な演奏、そして感動をありがとうござ…
2歳8ヶ月から入門先月3歳になられたばかりのYちゃん。西宮から通学頂いています。今日はプリンセスのドレスで登校してくれました。【わくたのピアノ】『ピアノだ…
先日教室を卒業された高校3年生Mちゃん。校内で行われる最後の定期ライブコンサートに行ってきました。レッスン生の間、部活の楽しいお話しをよく聞かせていただ…
3月29日(金)に第28回PIARA国際ピアノコンクール関西地区大会が行われました。昨年末予選通過し、今回地区大会進出の小学4年生Eちゃん、『優秀賞』を…
年中さん、Mちゃん。ピアノをスタートされてまもなく半年です。右手ド•レ•ミ•ファ•ソ左手もド•シ•ラ•ソまで音符を覚え、PLTオリジナル楽譜で【歌が弾ける🎶…
小学2年生 Iちゃん昨年秋に当教室で、スタートされました。演奏力、表現力を、よりアップしていきたい!という志のもと①『指作り』を強化②譜読み•楽譜分析③モ…
『THE FIRST TAKE』(ファーストテイク)いろんなアーティストの方々が、一発取りで収録するという形の音楽チャンネルです。 始まりは“再現性のな…
(2年前に植えたアネモネ、今年も咲いてくれました🌸) 3月6日今日は私の誕生日 初代のブログを始めてから18年目になります。 懐かしい~ つたない文章…
私が指導している地域のコーラスグループ•オリヴィエのメンバーの方からKANと秦基博の楽曲「カサナルキセキ」のリクエストをいただきました。この曲は、3年前の作…
本日は大人のレッスン生M様のレッスン風景をお届け致します。 いつも知的なイメージのM様。そして、ピアノの音色は優しく柔らなトーンでいらっしゃいます。先日からは…
小学4年生Yちゃん。今回演奏の曲は、X JAPANの『Silent Jealousy 』お父様の大好きな曲で、お家でも御一緒に演奏されていらっしゃるとの事で…
1レッスン制で通学されていらっしゃる大人のレッスン生、Kさん。2枚目のスタンプカードが【満】となられました。御多忙の中、時間を見つけてお越しくださりありがとう…
三連休の最終日。盛り沢山になってしまっている家事をしながら、音楽鑑賞dayでございます。 今日の曲は クリス・ボッティ & キャロライン・キャン…
お問い合わせフォームの障害のため、メールの送受信に不具合が発生しておりました。対策を実施し、2/1 に不具合を解消いたしましたのでご報告いたします。不具…
平素よりご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。現在、当サイトのお問い合わせフォームにおいて、ご入力いただいた内容が送信できない不具合が発生しております。 お…
体験レッスン・ご入会につきまして、引き続きお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。~1月末現在のレッスン枠~I. 【 平日15時30以降、及び土曜日…
土曜日•平日15時以降のレッスン希望の方へ体験レッスンにつきまして♪(2024/1/8更新)体験レッスン・ご入会につきまして、引き続きお問い合わせをいただきあ…
小学1年生、Sちゃん。ピアノレッスンスタートされて約5ヶ月。先日のクリスマス•コンサートでは、幼稚園の先生がよく演奏されて…
家の前の川でカワセミを発見『この川でカワセミ観れるよ🦜』って教えてもらったことがありましたが中々、会えてなくてようやく逢えました。朝の用事の途中、川を見てた…
新しい年がスタート!今年も一歩一歩、積み重ね、そして成長を楽しんで参りましょう。 人間の進化💫は螺旋を描きながら底上げしていきます。壁に立ち向かい、克服しなが…
新年明けましておめでとうございます。昨年も沢山の方と素敵な御縁をいただきました事、心より感謝申し上げます。とても充実した一年となりました。ピアノで音楽で、自…