水春のガラガラ抽選会レシート🧾集めて、ガラガラ抽選会‼️大物狙いと行きたいけど。。。600円入浴券と岩盤浴500円ワンコイン券🎫月2回は行きますー♪お風呂あが…
水春のガラガラ抽選会レシート🧾集めて、ガラガラ抽選会‼️大物狙いと行きたいけど。。。600円入浴券と岩盤浴500円ワンコイン券🎫月2回は行きますー♪お風呂あが…
うちの近所のライフ閉店!週一で通ってたスーパーマーケットライフが閉店🥲みんな通ってたし、流行ってるのに???ここのお惣菜とパン🍞が美味しかった切実なお客さんの…
会社帰りにタナベスポーツに行ってきましたブーツもウェアもまだまだですがスキーは2026モデルが、出揃いました。headロシニョールvolklフォルクルオガサカ…
今日はローソンのロッピーで取れたチケット🎫ブリーズシートの前の方。 いい席なのだが、隣の兄ちゃんが酔っ払いで、声がデカすぎて、うるさすぎる。。。オヨヨに…
スキー板のチューンナップをカムピリオ大阪に出しに行ったシーズン終了したので、板をチューンしに行きました。並んでいる板をみると、HEADブルーの多いこと・・・。…
既にショップアルプス・ダグアウト・T-shopサイトで売れ切れてた阪神タイガースキティちゃんグッズがっ阪神百貨店の阪神タイガースショップにあったタオル3.00…
甲子園帰りからの石井スポーツ ヨドバシカメラに向かう。グランフロント大阪とか、こっち方面はいつも迷子になる(ほかの梅田の地下はほとんど知り尽くしてる) …
阪神タイガースvs広島東洋カープ・甲子園野球観戦土曜日の午前中。大阪は土砂降りの大雨外にも出ていけないゲリラ豪雨さすが大竹さん大竹さんvs阪神園芸「ほんまにや…
甲子園に行ってきた。勝ったでぇー詳細は、明日のブログで🫱
こごみの下処理奥只見丸山スキー場帰りの山菜屋さんで2袋購入した、こごみ。水洗い5回ぐらいして、ゴミを取り除き端っこを包丁で切って。。。大鍋で3分湯掻いてサラン…
スキーお片付け+奥只見丸山スキー場と比べがち?スキーウェアを出しにクリーニング屋さんへ水春帰りに、来来亭へ今まで奥只見丸山スキー場のブナ平ヒュッテのラーメン🍜…
こごみペペロンチーノ奥只見丸山スキー場帰りの山菜屋さん、道の駅ゆのたにJA魚沼百菜館で、山菜を購入。JA魚沼では、こごみが150円で売ってた。美味しかったー。…
奥只見丸山スキー場へ荷物撤収🧳今シーズンのスキー荷物撤収のため、今回は車で行きました。5/1は会社を早退した。賤ヶ岳サービスエリアサラダパン+豚汁。米山サービ…
記事ランキング1位になりました別に何にももらわれへんねんけどね😅昨日は帰り際にブログ更新して帰りましたがコメント欄に、以前からお見かけするアンチコメントがっ。…
奥只見丸山スキー場終了網戸越しの景色ワンコイン500円の豚丼帰ります!
GWラストスパート奥只見丸山スキー場子供の日は大混雑朝7時45分でこれ!ブナA上部はテクニカルクラウンバーンまだ一般の方でも入って大丈夫な時間帯テクニカルクラ…
GW後半土砂降り大雨の奥只見丸山スキー場朝は小降りまだよかったが。。。予想に反して、めっちゃ寒いしびちょんリフトもレッスン生以外は、ほとんどガラガラ🌧️寒くて…
コブを滑り終わったら、やまぶどうソフトクリーム🍦🍇です。緑の学園からレイクハウスまでは 徒歩10-15分ぐらいかかりますが今日は駐車場も営業して送迎バスも運転…
ラストスパートGW後半。奥只見丸山スキー場コブ作りからの流亜。検定コースな方々ブナB下部の朝イチ霧雨降ってましたブナ林レッスン入ったら天気回復私らが作ったコブ…
ラストスパート奥只見丸山スキー場フリーです!なので自由!奥只見丸山スキー場には9時半前に到着。まずは山頂!しかし流あん撒いてなくてグサグサ。仕方なくパークへせ…
灯りの湯でリラックススキーお休み今日は疲れを癒します。岩盤浴のマッサージ機凄技っす!手打ちそば+ミニ海老天丼
魚沼の桜と今シーズン最後のW新幹線浦佐駅までの送迎まみちゃんが選手時代に、にゃおき先生と一緒に走ってた桜ロード🌸を送迎バス🚌で案内してくれました。強風だったの…
奥只見丸山スキー場GW2日目めちゃくちゃ並んでる💦😓朝の山頂ゲレンデよかったよーなんと!圧雪されてなくて放置したまんまやった😱2回も圧雪したよーなんとなくでき…
奥只見丸山スキー場GWスタート!朝イチ並んでます。8時前!ブナB上部一気に下まで降りました。B上部で仕切りを作って先生方が休憩ブナ林山頂リフト並んでます山頂奥…
今朝の奥只見丸山スキー場おはよー晴れてるけど、寒い
再び奥只見丸山スキー場の金曜日今日はコブではなく、大回り、小回りレッスンお昼は、学園のおにぎりセット🍙600円は、かなりお得🉐美味しかった🍙今日は寒くて、雪も…
奥只見丸山スキー場の日曜日今日は雨予報でしたが、なんとかもちました!第一リフト第二リフトブナA朝イチ ブナAブナB下部ブナ平ヒュッテ前で飲み物を冷やす3.5m…
今シーズン初めての奥只見丸山スキー場やっときました!奥只見丸山スキー場!奥只見といえば、コブ!生徒みんなで一から作ったコブ第一リフト第二リフトブナA朝のブナA…
一ヶ月ぶりに新潟県へ3月末から年度末の資料作成やら新規採用者の研修準備やらで。。。ずっと貧乏暇なし生活。。。新潟に行けない時は日帰りで2週連続、高鷲スノーパー…
8月京セラドームの阪神戦チケット販売中!ネット情報で知って、私も日曜日のチケット🎫おさえました!しかしなんで前売り券が完売してたのに?突然また復活したのか??…
いちごジャム作ったこの週末はスキーお休みなので、歯医者🪥🦷の定期検診や車の半年点検+タイヤ交換🛞そして、春の恒例🍓いちごジャム作り🍓今年はいちご🍓が安い!1パ…
4/11(金)阪神vs中日・2025初観戦が甲子園初勝利!!
ウチの兄の知り合いから年間予約外野席が2枚まわってきた。「4000円で買ってくれ」と言われたので購入。ウチの会社でよく働いてくれて頭の回転のいい隣の人を誘い、…
今シーズン初観戦の甲子園初勝利!!!!とりあえず動画だけup🎥🆙
ウチの近所の桜🌸もう散り掛けてます会社帰りしか立ち寄れない💦今年大阪で見る最後の桜かな?
関西ほうじ茶美味いですサントリー 伊右衛門 関西ほうじ 地域限定 お茶 600ml×24本Amazon(アマゾン)
墓参りついでにお花見🌸土曜日は日帰りスキー今日は、今年初めてのお墓参り春から夏にかけて、まめに行かないとめちゃくちゃ草が生えてきます💦墓参りのあとは、お花見🌸…
2025シーズン最後の高鷲スノーパークakiさんと横浜ファンの友達と3人で高鷲スノーパークへ行ってきました!9時前にスキー場到着。9時40分すぎにゴンドラ🚡に…
薫るバター年度末のこの時期人事異動でバタバタです。名前だけは聞いていたけど、こんなお菓子やったんや。かわいくて美味しかったです。【サブリナ・15個入り】薫るバ…
シルバニアファミリーとホワイティうめだ
サラダホープが1番安いのは酒ピッグ1番安い!カスタムの近所こんなキャラがいたんやこれは酒ピッグの次に安かったウオロク
我が家を4時出発白鳥インターで降りて、JA白鳥でガソリン⛽️高鷲スノーパークに到着したのは、7時50分真ん中の棒の一列後ろぐらいを確保。白鳥から小雪舞って、「…
日帰り・高鷲スノーパークフリースキーチャンピオンリフトが営業するのは今週末が最終。この週末は、岬ちゃんのフォルクル試乗会キャンプ。発表当日「どうしょーかなー」…
買おうか悩んだananちょっとかっこよすぎやん!日ハム。。。北海道民なら買ってたかも?
薬師スキー場の撤収作業3/13(木)15時に会社を早退し、16時半に我が家を出発、新潟に向かう。菩提寺PAに17時45分到着。南条SAでガソリン休憩。米山SA…
米探しの旅やまびこ荘で最後の1.5キロを購入。JA魚沼の百菜館で北魚沼産コシヒカリ5キロ4.300円で購入。JA南魚沼の八色あぐりパークへ土曜日に見た時には結…
2025シーズン薬師最終日9時からレッスン集合なのにリフトが動かない(よくある事😓)今日は貸し切りやないので、一般のお客さんもオッケー👌昨日、張り紙を見て諦め…
今朝のたもん荘これで今シーズン最後のたもんかな?曇ってる。このままで。。。
貸し切りゲレンデにお邪魔しましたー今日は左側コースのみ!先生方左側コース大繁盛貸し切りの人々は、ここのコースを降りて来れない方々。。。あーもったいない💦拓也さ…
今朝のやまびこ荘めっちゃ晴れてます☀️絶対暑くなると思う。。。
出戻り薬師2日目今日も晴れました。雪も安定しています。お客さんは、ほとんど我々しかいません。お昼は、ふきのとうで、天ざる。昼から正面ゲレンデ昨日より全然いい。…
今朝のやまびこ荘めっちゃいい天気☀️
再び出戻り薬師1日目雪はめっちゃあります!みんな集合クマさんも集合朝はまだマシやったランチはゆきんこで、ラーメン+カレー🍛最後は真ん中バーンでしたが、グサグサ…
おはようございます😃三日間、仕事してそのまま新幹線🚅で帰ってきました。夜は雪が降ってました。季節逆戻り???
いかなごの釘煮が、どえらい値段に。。。昔は、いかなごを生で買ってそれを煮て。バレンタイン💘は、本命しかあげない。チョコ🍫はあげないけど、いかなごの釘煮はあげる…
帰りの上越新幹線🚅6号車の2D 熟女コブの達人Yさん3DE S夫妻4E さとちゃんのご近所のYさん4D 私5E 少年(お父さんは9号車)新幹線車両は、おくすの…
本日は、星みずえカップバーン右はボール。我々は真ん中か左しかありません💦😓真ん中バーンからポールをみるほとんど真ん中バーンで練習してました。ランチはゆきんこの…
今朝のたもん荘まだ雨は降ってません。このままもってくれないかなぁー
薬師2日目曇空朝。曇空☁️最後までもちました本日も星和コース基礎今日は大回りプルークから。。。ファミリー層が多かったか?お昼は、ふきのとうで、カブスvs阪神を…
昨夜のやまびこ荘なんとか食べた温泉♨️入って、寝たー今朝のやまびこ荘今日も晴れそう☀️
晴れ!3月の薬師スキー場見事な晴れ模様☀️雪は、鳥取砂丘のようです。お昼は、ゆきんこで特別メニュー洋風デミカツ丼長岡のB級グルメ本場のお店でも食べたことありま…
渡邊岬ちゃん技術選応援Tシャツ
侍JAPANグッズ先週の話ですが、京セラドームへチケット🎫を持ってなくてもグッズは購入できるので行ってきました。阪神の選手のタオルは品切れ💦😓とりあえず買って…
奥只見丸山スキー場の今が知りたいヤフーリアルタイム検索 奥只見丸山スキー場でヒットしました。3/7の画像です。Xやってないので、この検索🔍そりゃ月末にオープン…
朝4時起き。4時半出発。東海北陸道は、さほどの混みはなかった。白鳥インターで降りてガソリン入れて⛽️高鷲スノーパークに向かう。8時すぎに到着。駐車場🅿️は、棒…
高鷲スノーパークTHE DAYな晴れ模様昨日はカリンカリン青氷🧊ガスやったけど若干新雪も積もり、雪も良かった。6時起きで、6時45分には宿出発。8時過ぎのリフ…
高鷲スノーパークはめっちゃ寒かった。。。おくすのMさんと、現地集合で高鷲へ。リフト乗り場で、team稲妻のMasuさんに偶然会いました。ので、11時まで一緒に…
ウイングヒルズ白鳥まで初運転明日早朝から車なのであとで更新します!
魚沼の某スキー場にも見習ってほしいコインロッカーウイングヒルズ白鳥のコインロッカーを利用しました。 まずは100円玉6枚を入れて当日中は、お金を追加しなくて…
2026アルペンスキー試乗会④VOLKI・フォルクル結局、なんやかんやで、フォルクルなんですわ。ずっと人気でなかなか乗れませんでした。・RACETIGER R…
2026アルペンスキー試乗会③HEADとFISCHER・HEAD WC SL-Rebel FIS EVO14いわゆるHEAD BLUEヘッドブルー私の今年…
2026アルペンスキー試乗会②小賀坂オガサカOGASAKA編
2026アルペンスキー試乗会(ウイングヒルズ白鳥)②小賀坂オガサカOGASAKA編人気のメーカーでなかなか帰ってこなかったのですがそれでも隙をみて履きました。…
2026NEWモデル・スキー試乗受注会(アルペン・スポーツデポ)
2026NEWモデル・スキー試乗受注会(アルペン・スポーツデポ)毎年、team稲妻滋賀支部な皆さんに連れてってもらってたのですが、クリさんは膝の調子が悪く、バ…
NHK大阪 朝ドラおむすびセット公開展ウチの会社は、NHK大阪から歩いて数分のところにある。17時終了で、セットの中には入れないけど会社帰りに立ち寄ってみまし…
阪神タイガース一般販売全滅+おくすのGWのネット申し込み!!
阪神タイガース一般販売+おくすのGWのネット申し込み!!大雪で何も見えない4日間を過ごし、雪が引っかかってコケまくって新雪に突っ込んで動けなくなってり、胸から…
一瞬の晴れ間あとは全部雪☃️お昼は、ゆきんこのタンメンリフトの雪が。。。晴れると見えるとキョロコブ出現この晴れ間は、一瞬あとはずっとこんな感じこの四日間、全部…
雪はもういい…。雪降りすぎ、見えない、キョロコブ。。。お昼だけ唯一晴れた☀️拓ちゃんこの一瞬だけ、お日さんが見えたもう板がくっついてます。今日は大雪で全く歯が…
「ブログリーダー」を活用して、はせちんさんをフォローしませんか?
水春のガラガラ抽選会レシート🧾集めて、ガラガラ抽選会‼️大物狙いと行きたいけど。。。600円入浴券と岩盤浴500円ワンコイン券🎫月2回は行きますー♪お風呂あが…
うちの近所のライフ閉店!週一で通ってたスーパーマーケットライフが閉店🥲みんな通ってたし、流行ってるのに???ここのお惣菜とパン🍞が美味しかった切実なお客さんの…
会社帰りにタナベスポーツに行ってきましたブーツもウェアもまだまだですがスキーは2026モデルが、出揃いました。headロシニョールvolklフォルクルオガサカ…
今日はローソンのロッピーで取れたチケット🎫ブリーズシートの前の方。 いい席なのだが、隣の兄ちゃんが酔っ払いで、声がデカすぎて、うるさすぎる。。。オヨヨに…
スキー板のチューンナップをカムピリオ大阪に出しに行ったシーズン終了したので、板をチューンしに行きました。並んでいる板をみると、HEADブルーの多いこと・・・。…
既にショップアルプス・ダグアウト・T-shopサイトで売れ切れてた阪神タイガースキティちゃんグッズがっ阪神百貨店の阪神タイガースショップにあったタオル3.00…
甲子園帰りからの石井スポーツ ヨドバシカメラに向かう。グランフロント大阪とか、こっち方面はいつも迷子になる(ほかの梅田の地下はほとんど知り尽くしてる) …
阪神タイガースvs広島東洋カープ・甲子園野球観戦土曜日の午前中。大阪は土砂降りの大雨外にも出ていけないゲリラ豪雨さすが大竹さん大竹さんvs阪神園芸「ほんまにや…
甲子園に行ってきた。勝ったでぇー詳細は、明日のブログで🫱
こごみの下処理奥只見丸山スキー場帰りの山菜屋さんで2袋購入した、こごみ。水洗い5回ぐらいして、ゴミを取り除き端っこを包丁で切って。。。大鍋で3分湯掻いてサラン…
スキーお片付け+奥只見丸山スキー場と比べがち?スキーウェアを出しにクリーニング屋さんへ水春帰りに、来来亭へ今まで奥只見丸山スキー場のブナ平ヒュッテのラーメン🍜…
こごみペペロンチーノ奥只見丸山スキー場帰りの山菜屋さん、道の駅ゆのたにJA魚沼百菜館で、山菜を購入。JA魚沼では、こごみが150円で売ってた。美味しかったー。…
奥只見丸山スキー場へ荷物撤収🧳今シーズンのスキー荷物撤収のため、今回は車で行きました。5/1は会社を早退した。賤ヶ岳サービスエリアサラダパン+豚汁。米山サービ…
記事ランキング1位になりました別に何にももらわれへんねんけどね😅昨日は帰り際にブログ更新して帰りましたがコメント欄に、以前からお見かけするアンチコメントがっ。…
奥只見丸山スキー場終了網戸越しの景色ワンコイン500円の豚丼帰ります!
GWラストスパート奥只見丸山スキー場子供の日は大混雑朝7時45分でこれ!ブナA上部はテクニカルクラウンバーンまだ一般の方でも入って大丈夫な時間帯テクニカルクラ…
GW後半土砂降り大雨の奥只見丸山スキー場朝は小降りまだよかったが。。。予想に反して、めっちゃ寒いしびちょんリフトもレッスン生以外は、ほとんどガラガラ🌧️寒くて…
コブを滑り終わったら、やまぶどうソフトクリーム🍦🍇です。緑の学園からレイクハウスまでは 徒歩10-15分ぐらいかかりますが今日は駐車場も営業して送迎バスも運転…
ラストスパートGW後半。奥只見丸山スキー場コブ作りからの流亜。検定コースな方々ブナB下部の朝イチ霧雨降ってましたブナ林レッスン入ったら天気回復私らが作ったコブ…
ラストスパート奥只見丸山スキー場フリーです!なので自由!奥只見丸山スキー場には9時半前に到着。まずは山頂!しかし流あん撒いてなくてグサグサ。仕方なくパークへせ…
スキーシーズン終わって、雨やらコロナやらでなかなかできなかったインライン。やっと開始です。といっても、初日で慣れないので平地で足慣らし一時間。一時間汗をかいた…
ミッフィーちゃんの不織布バッグ千林で、198円でした。即買い!!
阪神タイガースvs読売巨人軍。 戸郷の無安打無得点試合達成!! 結果からいうと、またどえらい試合を見てしまった コロナ明けの甲子園球場。今夜は伝統の一戦…
コロナその後。。。5/15(水)夜に熱が出た5/16.17(木金)熱はないが咳コンコン。5/18(土)病院にてコロナ疑い?21(火)まで咳止まらず。。。22(…
不二家のチョコレートミント31喉痛いので、スッキリしたのが食べたい夜中の咳がコンコンいうてるなぁー不二家 サーティワン チョコレートミント 12粒×10個Am…
スキー終了とともにコロナ発症???ベリーダンスの集団でおったからなのか???水曜日にめっちゃ喉痛くなり、体もダルく帰宅とともに、バタンキュー。熱は37.8度。…
あおさ塩ビーバー新潟からの高速道路のサービスエリアで買って食べてなかった💦(女子会用にはいただきましたが我が家用には今回初めて)昆布の味がして美味しい。八村塁…
吉野家の牛丼と牛小皿頭の牛丼よりもこちらの方が肉の量が、多い。ご飯小盛りにして、コレが、定番です。
WORLDベリーダンス2024 in 大阪今年もGW明けに、WORLDベリーダンスの季節となりました。今年も(毎年)スタッフとして、はせちんDJしております。…
石井スポーツで、Siegerもらってきたオフの楽しみといえば、コレ❗️山積みに大量にありました。私と友達の分、4冊ほどいただきました。でも昔と比べたら、スキー…
阪神甲子園球場プロ野球観戦。阪神タイガースvs広島東洋カープスキーも終了し、プロ野球の季節⚾️です。会社帰りに、甲子園野球観戦。甲子園といえば、焼き鳥よく焼き…
GW最終日は。。。最近お気に入りのスーパー銭湯♨️岩盤浴のマッサージ機が、テクニシャン!お寿司とお蕎麦岩盤浴のあとは、ソフトクリーム🍦GWあとは。。。現実社会…
朝マックのメガマックマフィンマクドは、朝マックが1番美味しいと思う
昨日はせっかく行ったのに営業してなかった💦今日は、電話確認☎️📞して、行きました。フォルクルも、チューンナップ出しました。清水さんには「HP載ってたでしょー」…
4月はいちごが高かった・・・。ので手が出なかった・・・。5月GW頃になると、安くなるのではという八百屋さんのニュースを聞いて・・・。一番野菜や果物が安く手に入…
GW前半奥只見丸山スキー場へ2023シーズン最終運転1200キロ 16時に会社早退。17時半に我が家出発。19時40分に南条SAに到着し、22時10分に有磯海…
今日は、朝からお墓参り。お昼はスーパーで売ってる安いピザの上にこないだ奥只見丸山スキー場帰りの山菜屋さんでかってきた、こごみを並べた。学園裏で取ってきたふきの…
HEAD試乗会が奥只見丸山スキー場で4/27.28で開催されました。試乗して🆗なのは、おくすの生徒&ジュニアレーシング。白いのは子供用ジュニアレーシング用。青…
奥只見丸山の緑の学園の裏に生えていたふきのとうで、ふきみそ作ったどぉー洗って。。。味噌とすりごま+鰹節+みりん+日本酒細かく切って、炒めて炒めて。。。長袖と手…
GW奥只見丸山スキー場ブナA積雪40センチブナ林ブナB第一リフトのゲレンデりゅうあんセッティングにゃおき先生コブ作り開始りゅうあん、まきまきレッスン開始すっか…