chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
守田矩子のタロットで知る「禍福一如」 https://ameblo.jp/flower-tarot/

占い師を引退して、専業主婦になった私の日常をお伝えしています。 50代の今が、一番楽しいぞ!

こんにちは、大阪・心斎橋のタロット占い師・守田矩子(のり子)です。 金ナシ・運ナシ・男ナシだった私が、46歳でタロットと出会い、その後16歳年下の素敵なダーリンと結婚。 占い師としての年収も、会社員時代の数倍となりました。 私みたいに、タロットを使って豊かな幸せを掴んでもらえたら嬉しいです。 日々の選択を変える事で、人生は変えられます。 ブログで、その方法をお伝えしています。

守田矩子(のり子)
フォロー
住所
中央区
出身
大阪府
ブログ村参加

2014/01/31

arrow_drop_down
  • 悪魔の正体⇒間違ってました!(2023.10.30時点での理解)

    こんばんは、守田矩子(のりこ)です。2022年12月15日に書いたブログ記事ですが↓ 明想を始めて2年6カ月の時点で、間違っていたことが判明!ですので、記事を…

  • 空にしないと、貰えない

    こんばんは、守田矩子(のりこ)です。突然ですが、・中身がいっぱいに入ったグラスと・空っぽのグラス どちらにお水(orお酒)を注ぎたくなりますか?私もそうですが…

  • 「光を見つめる」とは

    こんばんは、守田矩子(のりこ)です。明想の師匠である山本清次先生のFacebook投稿が、ものすごくストレートに響いたので、シェアさせて頂きます。  以下、先…

  • 意思決定とは、毎日の繰り返し

    こんばんは、守田矩子(のりこ)です。明想の師匠である山本清次先生のYouTube動画で、新しいシリーズが始まりました♪光に到達する道である「白道(はくどう)」…

  • 賢いバッタ

    こんばんは、守田矩子(のりこ)です。先日、家の2階の壁に、でっかい緑色のバッタが止まっていました。ちょっとビックリしましたが、ゴキブリよりも遥かにデカイのに、…

  • 魚は海を知らない

    こんばんは、守田矩子(のりこ)です。以前、明想の師匠である山本清次先生から面白いお話を聞いたので、自分用の備忘録としてシェアしておきます。それは、“魚は海を知…

  • 【再掲】鼻うがい(コロナ・インフルエンザ・花粉症の物理的対策)

    こんばんは、守田矩子(もりたのりこ)です。鼻うがいのことをメルマガにてお知らせいたところ、ご質問を頂きましたので、ブログでお返事をさせて頂きます♪日々、気温が…

  • 『愚者』はなぜ落下しないのか?(最終回)

    こんばんは、守田矩子(のりこ)です。先日の続きです↓「『愚者』はなぜ落下しないのか?(4)」 明想を始めて2年5か月。 日常生活の中で、ふと、足元の地面や床が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、守田矩子(のり子)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
守田矩子(のり子)さん
ブログタイトル
守田矩子のタロットで知る「禍福一如」
フォロー
守田矩子のタロットで知る「禍福一如」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用