chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Cometのサボテン栽培日記 http://lovecomet2010.blog48.fc2.com/

サボテン、リトープス、アロエなどいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

comet
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2014/01/30

cometさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(IN) 3,924位 4,292位 4,515位 4,371位 4,385位 4,399位 4,993位 1,034,182サイト
INポイント 0 50 40 60 50 50 50 300/週
OUTポイント 20 170 110 180 180 180 150 990/週
PVポイント 40 740 720 1,050 910 930 800 5,190/週
花・園芸ブログ 112位 124位 130位 127位 129位 127位 136位 19,871サイト
サボテン 4位 5位 5位 5位 5位 5位 6位 191サイト
多肉植物 23位 24位 26位 25位 25位 25位 27位 1,800サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(OUT) 4,156位 4,083位 3,838位 3,784位 3,715位 3,595位 3,681位 1,034,182サイト
INポイント 0 50 40 60 50 50 50 300/週
OUTポイント 20 170 110 180 180 180 150 990/週
PVポイント 40 740 720 1,050 910 930 800 5,190/週
花・園芸ブログ 90位 89位 83位 78位 78位 74位 74位 19,871サイト
サボテン 6位 7位 7位 7位 7位 7位 7位 191サイト
多肉植物 45位 44位 44位 43位 38位 39位 41位 1,800サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 全参加数
総合ランキング(PV) 3,642位 3,576位 3,538位 3,494位 3,605位 3,636位 3,748位 1,034,182サイト
INポイント 0 50 40 60 50 50 50 300/週
OUTポイント 20 170 110 180 180 180 150 990/週
PVポイント 40 740 720 1,050 910 930 800 5,190/週
花・園芸ブログ 62位 59位 58位 59位 60位 58位 59位 19,871サイト
サボテン 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 191サイト
多肉植物 21位 21位 19位 17位 17位 17位 18位 1,800サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 花芽膨らむ菫丸とリンキーと花芽が上がって来た胴切り小町

    花芽膨らむ菫丸とリンキーと花芽が上がって来た胴切り小町

    およそ1ヶ月ぶりの登場、パロディア属(旧ノトカクタス属) 菫丸(Parodia werneri)と、およそ2週間ぶりの登場、パロディア属(旧ノトカクタス属) リンキー(Parodia linkii)です。画像はクリックすると大きくなります。2株とも花芽は前回より大きく膨らみ、菫丸は16以上、リンキーも8輪ほどの花芽がサムネイルでおはっきり分かる様になってきていました!菫丸は自家受粉しないので、もう1株花芽着きの小株を入手しましたが、開...

  • 花芽が上がって来た松霞、翠晃冠、スズラン

    花芽が上がって来た松霞、翠晃冠、スズラン

    およそ2ヶ月ぶりの登場、マミラリア属 松霞(まつがすみ Mammillaria prolifera)6号群生です。画像はクリックすると大きくなります。前回赤い結実の数がかなり増えましたと紹介しましたが、その後気温が上がり黒くなり始めたのも多くなってきたので、今月初めに全て抜きました。その時は花芽はまだ上がって来ていませんでしたが、ここ1週間ほどの更に高い気温で一気に花芽が上がって来ていました!こちらは久しぶりの登場、ギムノ...

  • 花芽膨らむ瑠璃兜と兜丸

    花芽膨らむ瑠璃兜と兜丸

    およそ2ヶ月ぶりの登場、アストロフィツム属 瑠璃兜(ルリカブト Astrophytum asterias nudum)です。画像はクリックすると大きくなります。前回昨年の16輪目が残り、今年の1輪目が出て来たことをお伝えしました。その16輪目、実際には今年の1輪目がかなり膨らみ開花目前になっていました!この感じだと明日には開花してくれると思います!!また2輪目も結構膨らんできていますが2輪同時開花は難しそうです?!こちらはおよそ2週間...

  • 開花が始まった高砂

    開花が始まった高砂

    およそ2ヶ月ぶりの登場、マミラリア属 高砂(Mammillaria bocasana)7頭立てです。画像はクリックすると大きくなります。前回1頭に4つ目の仔吹きが出て来て、5頭立てになった事をお伝えしました。仔吹きばかりしているのでなかなか花芽が上がって来ませんでしたが、仔吹きしていない2頭に花芽が上がり、そしてようやく開花が始まりました!こちらはおよそ2週間ぶりの登場、マミラリア属 高砂(Mammillaria bocasana)3頭立てです。...

  • 桜満開!

    桜満開!

    4日ぶりの登場、鉢植えの桜です!画像はクリックすると大きくなります。先日開花が始まったことをお伝えしましたが、このところの高い気温によって満開になりました!3日見ぬ間の桜という詞があるように、桜は3日間見ていないとあっという間に満開になったり、散ってしまっているという移り変わりの大きいことの例えになっていますが、まさにそんな感じで満開になっていました!先日いただいたマミラリア属 春星です。花が終わっ...

  • 脱皮順調リトープス達

    脱皮順調リトープス達

    およそ1ヶ月ぶりの登場、紫勲系(シクンケイ)の白花黄紫勲(シロバナキシクン Lithops lesliei subsp.lesliei var.lesliei 'Albinica' C036A)と紫勲系(シクンケイ)の摩利玉(マリギョク Lithops lesliei subsp.lesliei var.mariae C141)です。画像はクリックすると大きくなります。 他の品種に比べると脱皮開始が遅かった紫勲系ですが、どちらもかなり脱皮が進行していて大変順調なようです! こちらはおよそ2ヶ月ぶりの...

  • 新芽が上がって来たスズランと花芽が上がって来た紫陽花

    新芽が上がって来たスズランと花芽が上がって来た紫陽花

    久しぶりの登場、鉢植えのスズランです!画像はクリックすると大きくなります。昨年よりやや遅い発芽となりました。ただ発芽数は増えているようですが、少し鉢内で偏っているのは残念です!昨年は4月13日から開花が始まりましたが、今年は1週間程度は少なくとも遅れそうです?!暖冬の影響なのか??こちらお久しぶりの登場、鉢植えの紫陽花です。加茂荘花鳥園のオリジナルの品種「ごきげんよう」です。花芽が上がって来ていました...

  • 満開の花月と桜

    満開の花月と桜

    およそ4週間ぶりの登場、ベンケイソウ科クラッスラ属フチベニベンケイ(Crassula ovata)園芸名:カゲツ(通称:金のなる木)の大株です。画像はクリックすると大きくなります。やっと満開になりました!ただ花芽の数が少なく昨年の半分以下ですので、かなり見栄えはよくありません!!断水期間の長さや、その後日照時間などの影響もあると思いますが、根詰まりなんかもあるかもしれませんので、5月に入れば植え替えた方が良いかも...

  • 4輪同時開花の太白丸と全開カルメナエ

    4輪同時開花の太白丸と全開カルメナエ

    2週間ぶりの登場、テロカクタス属 太白丸(Thelocactus macdowellii)です。画像はクリックすると大きくなります。前回は2輪同時開花でしたが、1、2輪目は終わり3~6輪目で4輪同時開花していました!一昨日あたりから3、4輪目が開き始め、本日の高い気温と強い陽射しで、一気に5、6輪目も開いての4輪同時開花です!!刺落ち株の方は2輪目まで終わり、3輪目が開花していましたが、割愛しました!!こちらはおよそ1ヶ月ぶりの登場、...

  • 脱皮が始まったダブネリーとC280系大津絵

    脱皮が始まったダブネリーとC280系大津絵

    久しぶりの登場、富貴玉系(フッキギョクケイ)のダブネリー(Lithops hookeri var.dabneri C013)株分け株です!画像はクリックすると大きくなります。昨年は開花し無かったので、もっと早く脱皮が始まると思っていましたが、ようやく始まりました!また株の大きさも昨シーズンはほとんど変わっていないので、今年はしっかりと生長させたいですねぇ!!こちらも久しぶりの登場、大津絵系(オオツエケイ)の大津絵(オオツエ Lithop...

  • 5輪同時開花の銀翁玉と花芽が上がって来た紫帝玉

    5輪同時開花の銀翁玉と花芽が上がって来た紫帝玉

    3月31日から開花が始まった、エリオシケ属(旧ネオポルティア属) 銀翁玉(Eriosyce nidus)です。画像はクリックすると大きくなります。一昨日に1輪目が昨日2輪目が閉じてしまいましたが、本日から7輪目が開花し、5輪同時開花していました!本来は冬の終わり頃に咲く品種で、その頃なら1輪の開花日数も10日ぐらいはありますが、さすがに今の気温では1週間がいいところのようです!今週いっぱいは花は楽しめそうです?!およそ2週...

  • 開花が始まった高砂と花芽が上がって来た竜王丸

    開花が始まった高砂と花芽が上がって来た竜王丸

    およそ2ヶ月ぶりの登場、マミラリア属 高砂(Mammillaria bocasana)3頭立てです。画像はクリックすると大きくなります。先月末に花芽が上がってきた事を書いていたと思っていましたが、書いていませんでしたので、2ヶ月ぶりの登場となりました。この3頭立ては元々3頭になったところ昨年始めに1頭が消滅しその後夏の終わり頃に新たに1頭が出て来た元の3頭立てに戻った株です。一番大きな主頭には1周分花芽が上がって来ており、その...

  • 花芽が上がって来た小町系

    花芽が上がって来た小町系

    2014年夏実生のパロディア属(旧ノトカクタス属)の小町系です。画像はクリックすると大きくなります。赤刺の無い真っ白な苗ですが、なかなか大きくなならず、昨シーズンまで花芽が上がって来ませんでしたが、ようやく花芽が上がって来ました!ただ期待した花芽まで赤刺の無いものではなくノーマルな花芽の様です、残念!!こちらも上と同じ実生苗ですが、こちらは昨シーズンから開花しています。こちらは上の株ほど赤刺のの無い白...

  • 今日の帝玉達!

    今日の帝玉達!

    3日ぶりの登場、プレイオスピロス属 帝玉(ていぎょく Pleiospilos nelii)です。画像はクリックすると大きくなります。このトレーの苗は先日から全て開花しており、3日前から2輪目も開く苗が出て来ていました!この2日程で天候不良で開花しませんでしたが、本日は朝からわりと晴れ、気温もほどほどに上がったので、7株で2輪同時開花していました!残りの5株もすべて2輪目の花芽が上がって来ていますので、天気が良ければ8日ぐら...

  • 脱皮順調花紋玉系

    脱皮順調花紋玉系

    3日ぶりの登場、花紋玉系(カモンギョクケイ)のトップレッドSS(Lithops karasmontana subsp.karasmontana var.karasmontana'Top Red'S.S )です。画像はクリックすると大きくなります。前回左の枯れた古葉の中から新芽が上がって来た事をお伝えしましたが、ようやく本体の方も脱皮が始まりました!これで分頭苗に戻れそうですが、小さな苗は消滅しやすいので、管理はかなり難しくなりそうです?!こちらはおよそ2週間ぶりの登場...

  • 花芽が上がって来た兜丸とリンキー

    花芽が上がって来た兜丸とリンキー

    久しぶりの登場、アストロフィツム属 兜丸です!画像はクリックすると大きくなります。2022年に開花結実したためか、昨シーズン花芽は上がって来ませんでした。そんな兜丸ですが、花芽が上がって来ていました!ちょっと風焼けの様な色に変色していますが、張りもあり大丈夫だと思います!!さて今年は開花してくれるでしょうか?!こちらも久しぶりの登場、パロディア属(旧ノトカクタス属) リンキー(Parodia linkii)です。リン...

  • 2輪目の開花が始まった銀翁玉と帝玉

    2輪目の開花が始まった銀翁玉と帝玉

    3月31日から開花が始まった、エリオシケ属(旧ネオポルティア属) 銀翁玉(Eriosyce nidus)です。画像はクリックすると大きくなります。タイトル通り、2輪目の開花が始まりました!!7輪目まで花芽は膨らんできていますので、次々に開花してくれると思います。ただ気温が高いと開花日数も少なくなりますので、7輪同時開花は微妙ですが4、5輪の同時開花は期待出来そうです!こちらはプレイオスピロス属 帝玉(ていぎょく Pleiospi...

  • 脱皮が始まった李夫人と新芽が出てきたトップレッドSS

    脱皮が始まった李夫人と新芽が出てきたトップレッドSS

    およそ4ヶ月ぶりの登場、李夫人(リフジン)系の李夫人(リフジン Lithops salicola )C320系4頭立てです。画像はクリックすると大きくなります。手前の小さな苗から脱皮が始まっていました!4頭立ては5頭立てのC321系より開花が早かった事もありこちらから脱皮が始まったようです!でも残りの3頭はまだ本体がそれほど柔らかくないので、脱皮開始にはもう少し時間がかかると思われます?!こちらはおよそ2ヶ月ぶりの登場、花紋玉系...

  • 開花が始まった銀翁玉と今日の帝玉

    開花が始まった銀翁玉と今日の帝玉

    11日ぶりの登場、エリオシケ属(旧ネオポルティア属) 銀翁玉(Eriosyce nidus)です。画像はクリックすると大きくなります。大きく膨らんだ花芽は7輪となりましたが、1輪目が本日から開花しました!2輪目以降もだいぶ大きく膨らんでいますので、次々に開花してくれると思います!旧ネオポルティア属の花は開花が始まると天候に関係なく、また昼夜も関係なく開花し続けますので、昼間仕事で忙しい方でも楽しめる品種の1つです。し...

  • 開花が始まった実生金洋丸と満月

    開花が始まった実生金洋丸と満月

    およそ3週間ぶりの登場、マミラリア属 金洋丸(きんようまる Mammillaria marksiana)の2016年の実生苗です。画像はクリックすると大きくなります。前回5輪目まで花芽が上がって来ていましたとお伝えしました。その後なかなか1輪目が開花してくれませんでしたが、本日からようやく開花が始まりました!花芽の数ももう少し出てくれるかと思いましたが、どうやら3週間前と変わらず5輪目までで今シーズンはこれで終わりそうです?!...

ブログリーダー」を活用して、cometさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cometさん
ブログタイトル
Cometのサボテン栽培日記
フォロー
Cometのサボテン栽培日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用