chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふと気がつけば老後はすぐそこ。 http://cat823.blog.fc2.com/

いつから老後?もう老後?

学費貧乏がやっと終わり、ほっとしたのも束の間で、夫の定年が近づきつつあります。目をそむけてきた家計管理をしなければならないと焦る日々です。

よつば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/29

arrow_drop_down
  • 術中に嵌る&親との対面

    12月初旬、ロイズ(地元のチョコレート屋さん)から封書が届き、3000円以上購入でラムレーズンチョコレートプレゼントのクーポンが付いてました。 レーズンとチョコは好きだけど、ラムはなぁ・・・と思ったら、とても美味しい!! 300円くらいかと思ったら486円もしてびっくりしつつ、 まんまと術中にはまり、先日、通りがかりに2つ買って来ました。 酒臭いお酒の香が苦手なレーズン好きにはお勧めです。 私の場合、これ...

  • 出会いのサンローゼ&改良改悪

    バスの車窓から札幌駅近くの外を眺め、二十歳前後の若かりし頃、友人たちとココにあった喫茶店によく行ったなぁと懐かしむ。 間口は狭いけど奥に広く、薄暗くて販売もしているらしい骨董品だらけの喫茶店で、パフェを食べながらおしゃべりした店の名は??? どうしても思い出せないので、先日、図書館に立ち寄ったついでに古い住宅地図で確認したら「ヴァンローゼ」でした。 念のため、ネットで検索してみたら、店の造りや古い...

  • 何もわかっちゃいないのに

    気温、天候、路面状態にもよりますが、引き続きできるだけ歩こう~とは思ってて、デパートやスーパー銭湯なども片道だけは歩くようにしています。 で、途中の立ち寄り先を発掘するため↑の情報誌を買ってみました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 物心ついてからは2度会っただけで亡くなった実母は、「老人ホームで年2回健康診断があり、病気があってもすぐに見つかる」「100歳まで生きるので、次は歯をきれいに治す」と言っ...

  • 従兄の体調

    ロシア産めぬきは、1パックに小さめ2切れ入りだったので2パック購入。 帰宅後、すぐに煮付けて、翌日の昼食にしました。 不味くもないけど、格別美味しくもなかったのは、料理の腕と見切り品だったせいでしょうか。 安物買いの銭失いってほどじゃなくて良かった! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 従兄が、時折咳き込むらしく、何度か内科クリニックで検査を受けたけど、異常なしと診断されたので、次は耳鼻科に行くように勧めて...

  • 継母の置き土産&希望か絶望か

    実家の母(継母)の葬儀は、1日だけの家族葬で、お香典やお供物は遠慮~という形にしました。 あまりに祭壇が寂しいのも困るので、2万円の果物籠を葬儀社経由で頼み、葬儀後は、参列した少ない親族で持ち帰りました。 紙袋に分けたのは葬儀社の方で、それぞれバランス良く詰められていたけれど、葬儀後はホテル泊、翌日は飛行機で帰る息子や娘たちはナイフ無しで食べられたり、持ち運びしやすい果物が都合が良い! なので、葬儀...

  • メリークリスマスと買い食いチキン

    メリークリスマス! 高い、寒い、足元滑る・・・ミュンヘンクリスマス市もそろそろ終わりなので、1秒でも早く地下街に潜りたいのを我慢してちらっと通り過ぎてみました。 最高気温マイナス5℃というのに、ソーセージなんか立ち食いできるタフな人が羨ましいわ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 一番物が売れる時期とはいえ、デパートの化粧品売り場がお客さんで賑わっているのを見るのは久しぶり(゚△゚;ノ)ノ ...

  • 思い出の品を処分

    たまたまレジ近くで見つけたみょうがのお漬物は税抜き198円。 ぱっと裏を見たら 原材料がとてもシンプルで常温保存なのが気に入りました。 味が好みだったらリピートします。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ひとつひとつは10分~2、3時間で終わる用件なので、忙しい人ほど先取りして片づけているはず・・・ が、なまじ暇人だと、明日でも間に合うことは今日しない(´-ω-`) と、細かい用事がどんどん溜まり、お尻に火...

  • まさかお汁粉で?!

    毎年書いているけれど、冬至は一番陽が短い日、つまり、ここが日の入りのどん底なので、冬の一里塚を通過した嬉しさがあります。 寒さも雪も本番はこれからですが、嘆きながら春を待ちます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 眼科帰りのスーパーで、ゆであずきで作るのさえ面倒になってレトルト汁粉購入。 湯せんして、半分に切って焼いた切り餅、かぼちゃの煮物を入れておやつにした30分後・・・どうにも気分が悪い(;д;) し...

  • 楽天24のお買い物って

    本当は、ひと冬ずっと引きこもりたいけれど、おっかなびっくり歩いています。 滑らぬように・・・というより、滑りながら4キロほど歩いたら、見事に前腿が筋肉痛(;д;) 筋トレになってるならまだ良いけれど、股関節などに負担が掛かってるだけで不健康な歩き方になってるんだったら嫌だなぁ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ネットでお買い物をする時、5円、10円の価格差にも拘り、もちろんお得な送料、さらには還元され...

  • 米袋を開けてびっくり

    タンクレス&あるトイレ、両方ある家に2年住んで感じた正解と大事なこと ESSE onlineとあるので、もう少し内容があるかと思いきや・・・あまりにもツマラナイ記事で驚きました。 新築やリフォームの参考にしたいなら、本文下のヤフコメの方がずっと役に立ちます。 こういうの、一応扶桑社の名前で運営してるHPだけど、実態は外部に丸投げなのでしょうか。 こんなんじゃ、益々雑誌を買う気になりません(´-ω-`) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆...

  • 声もかけられやしない

    この方を初めて見たのは、初夏の頃、スーパー化粧品売り場のポスター。 あんまりきれいなのでしばらく見惚れ、帰宅してから名前を調べたら芳根京子さんでした。 客観的にきれいなことは分かっても、好きな顔と嫌いな顔があり、芳根さんは好きな顔! 鼻のカーブの美しさにため息が出ます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 高校時代、隣のクラスだったUさんは、長身で目鼻立ちがくっきりしたエキゾチックな顔立ち。 在学中...

  • 渇く話

    作り置きした肉団子で鍋をするため、命がけで八百屋さんにキノコを買いに行ったけど、夕方だったのでシメジは売り切れて舞茸とエノキだけ。 ついでにピーマンや、そろそろ旬が終わって高くなってきたブロッコリーも購入。 命がけなんて大袈裟と思われそうですが、道路はツルツル、水はけのため、車道側が極端に低くなった歩道は滑り落ちそう、車道を見れば軽自動車のタイヤが空回りし、信号が赤でもちゃんと止まれるかどうか心も...

  • 転ぶ話

    先日、見切り品のしゃぶしゃぶ用肉を買った時、↑ も一緒に買いました。 この価格を見たら買わずにはいられませんO(≧∇≦)O その後、今度はデパ地下で半額の合い挽き肉と豚赤身肉をどっさり購入。 昨夜、大量の肉団子と2回分のハンバーグを作り置きしてたら腰が痛くなりました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ いよいよ積雪期に入って道路はツルツル。 特に恐ろしいのは、ほとんど雪を残さぬように除雪した幹線道路の...

  • ドライマウス対策グッズ

    【ソフトバンク】FA入団決定的の山川穂高 再起後押しする王貞治会長の温かいまなざし へー(*`ェ´*)だったら、楽天の安楽にも温かいまなざしを注いだらいかがでしょう? 性犯罪も虐めも、私にとってはホームランを打とうが、完全試合をしようが、応援する気にならないのは同じです。 山川のは本人以外止められないけれど、安楽の方は、目撃者多数なのに「いい加減にしとけよ。」と諫めるベテランがいなかったのが残念。 ◆◇...

  • 30年ぶりにデパートで化粧品を買ったら・・・

    結婚後約40年、歴代の洗濯機はパナソニック(正確にはナショナル)、東芝、シャープときて、15年ぶりの今回もシャープ。 初めて同じメーカー(これまた正確にはシャープも変遷アリ)、同じタイプの商品を買いました。 節水や節電はすぐには分からないし、この先もわからないような気がするけど、一番の違いは音の静かさ! 素晴らしいとは思いつつ、ゴーゴーいってた時の方が頼もしく感じてしまします。 脱水も以前よりふんわり...

  • その後が気になる喪中はがき

    大麻やめられず逮捕、釈放、また大麻、ついにグミも…薬物依存の当事者が警鐘「若者の『入り口』に」 高樹沙耶さんが、いくら「お酒、たばこ、チョコレートよりも安心で安全」と力説しても説得力がありません。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 毎年、実家の母用の年賀状のデザインをネットの無料テンプレートで見繕い、30種ほどを実物大に印刷→3~4種、気に入ったデザインを10枚とか15枚とか、合計50枚印刷し、12月に冬ダイヤ...

  • 年金の繰り上げの損得勘定

    旭松の高野豆腐がご近所スーパーから消えたので、仕方なくみすず豆腐に変更。 ↑は、コープブランドだけど製造元はみすず豆腐で、10個入り218円なので、ご近所のみすず豆腐のなかでは一番コスパが良さそうです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 持病のため、60歳からは年金を「繰上げ受給」しながらバイト暮らしを考えています。周囲に反対されているのですが、繰上げ受給はそんなに「損」でしょうか? +200円の付加年金は2年で、...

  • 洗濯パンのお掃除は?

    半額でゲットした野菜の紅くるり大根は、皮も中身も紅色で、ボルシチにするビーツのような見た目です。 甘酢漬けにしてもアントシアニンの赤紫色が濃い!濃すぎ!! 最近の紅生姜は、赤虫のコチニール色素じゃなくて、赤大根色素を使っている商品が増えてきて嬉しい限りです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 昨日、無事に、洗濯機の搬入が終わりました。 本体価格以外で必要なのは、設置料1,100円、家電リサイクル料金2530円、...

  • 可愛く壊れていった洗濯機

    少し前の夕方、野菜に半額シールを貼ってるところに遭遇し、そうなると買わずにはいられない! これだけどっさり買っても税込み1200円くらいなので、嬉しい反面、農家さんに悪いなぁと思います。 見切り品を買うのは大好きですが、それを使って料理をするのは嫌いなので、楽しいのは買うまでの間だけ。 あとは、どうやって残さず食べるか? 追い詰められています。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 我が家の縦型全自動洗濯機は...

  • 午後5時のダンピング対策

    ウォーキングだけじゃ筋力がつかないことは体力テストで実証済みだけど、何もしないよりはずっとマシなので、嫌々歩いてます。 冬に早足で歩けるのも積雪が無い今だけ! とは言うものの、気温が低過ぎる日は手や顔が冷えるので、地下街やビルの中も活用します。 で、先日は1年半ぶりにサッポロファクトリーへ行き、折角来たんだし・・・でツリーをパチリ。 後でゆっくり1階でも撮ろうと思ってたら、サッカー選手が来るイベン...

  • 煮干しショック

    「歌うたびに傷跡が…」『夢追い酒』渥美二郎が振り返る「スキルス胃がん」闘病生活、脾臓もすべて切除 末期のスキルス胃がんから生還~は素晴らしいのだけれど、末期=ステージ4となると、どこに転移してたのか、手術以外にどんな治療を受けたのか、もう少し具体的な内容があると共感度が増すんだけどなぁ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 味噌汁のだしが、鰹節より煮干しの出番が増えたのはここ10年ほど。 若い頃は断然鰹節...

  • 駆け込みブラックフライデー&席を譲る

    今月中に買う予定の↑、ご近所ドラッグストアとネット、どっちが安いか見比べていたら、アマゾンブラックフライデーで1.3リットルが税込み625円だったので注文。 セール終了まで1時間くらいだったので、ゆっくりリサーチする暇も無く、最安値に近いはず・・・で5本も買いました。 甘過ぎる処方を変えてくれたら100点なんだかど・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 末期がん患者が優先座席着席で高齢者が「ここはあんたが座る席...

  • 初めての美容雑誌&昔、モニターをクビになった

    昨年11月、1度目のがん手術で懲りたので、何十年か続けた経済的なセミロング~(放置するうち)ロングを止め、ショートカットにしました。 前髪を切らないワンレングスとはいえ、身ぎれいを保つなら1カ月、1カ月半を過ぎると襟足がモサモサしてきます。 不健康さをカバーするためにも身ぎれいを目指すはずが、息子一家が来て忙しいとか、がんの経過観察が済むまで落ち着かないとか、色々理由をつけて先延ばすうちに2カ月と10日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よつばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よつばさん
ブログタイトル
ふと気がつけば老後はすぐそこ。
フォロー
ふと気がつけば老後はすぐそこ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用