chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mitsuk
フォロー
住所
川口市
出身
川口市
ブログ村参加

2014/01/26

arrow_drop_down
  • 大分戦雑感

    なんとも言い難いゲームでした。蔚山で完勝し、チームへの期待感が膨らんでいたのに、内容としては、大分がやりたいことを十分に発揮したゲームで、完敗でした。浦和はターンオーバーで選手を大幅に入れ替えていて、そのこと自体は、やるべきことだと思います。代わって出た選手が気持ちを見せていなかったかというと、そういうことでもないと思います。負けたゲームの後は、選手にもっと気持ちを見せて欲しいとか、監督の采配がお...

  • 2021年のACLから日本勢の出場枠は「3+1」へ

    「2021年のACLから日本勢の出場枠は「3+1」へ 日本が東アジア2位に復帰」先日の蔚山戦での勝利が、思いのほか大きかったようで、おかげで2021年から3+1に戻る可能性が高いようです。まだ、本決まりではないですが、今のルールが変わらなければ、2位になるようです。浦和だけではなく、広島、鹿島、それと、昨年の鹿島、一昨年の浦和も大きく貢献していると思いますが、なんにせよ、良いことだと思います。それと、オーストラリア...

  • 関根選手復帰

    個人的には、非常に嬉しいと思います。サイドをドリブルで駆け上がるサッカーが好みというのもありますが、おそらくそれは、自分だけではなく、多くの浦和のサポーターも同じなのではないかと思います。海外で活躍する関根選手もいいですが、浦和で活躍する関根選手とどちらの方が見たいのかといえば、断然、浦和で活躍するところなので、また、海外に挑戦する機会があれば、行ってもいいと思いますが、そうなるためには、浦和で活...

  • 蔚山戦 海外の反応

    今節のACLは、面白いゲームが多かったようですね。「【海外の反応】「なんて逆転劇だ!」浦和レッズ、韓国の蔚山に快勝!大逆転でACL8強進出!」...

  • 蔚山現代 第二戦 雑感

    最高のゲームでした。昼過ぎに釜山に着いたときから、雨が強く降っていて、試合中もずっとふっていましたが、その悪条件にも負けず、先制、勝ち越し(2戦合計で)、ダメ押しと完ぺきな内容だったと思います。1点目の宇賀神選手のクロスは見事でしたし、興梠選手の相手DFを外す動きも完璧でした。後半は、逆サイドだったので、雨も強く現地ではよくわからない部分がありましたが、あとから見返してみると、興梠選手の2点目も見事でし...

  • 明日は蔚山に出発

    ということで、明日は蔚山に出発。まずは、朝一で関空に飛んでから、エアプサンで釜山に向かいます。明日、寝坊しないようにしないと・・・。...

  • 鈴木選手と那須選手の対談

    最近は、Youtubeで選手自身が発信できる状況になっているのを実感します。ネットニュースでも新聞でもテレビでも、何らかのバイアスがかかっちゃいますけど、選手自身が発信すれば、その可能性がグッとさがると思います。本当に伝えたいことを伝えられるかは別だと思いますが、発信する場があることはいい事だと思います。...

  • 札幌戦チケット購入

    今日は、8/10に行われる札幌戦のチケット発売日だったので、購入してきました。昨年は、厚別でチケット争奪戦になると思いきや、予想以上に手に入れやすかったのもあり、さらに今年は札幌ドームなので、当日にチケットが売り切れる可能性は無いと思っていましたが、予想通り、今の時間でもアウェイゾーンのチケットは発売中です。お盆の時期にさしかかる日程のため、旅費も高かったり、実家に帰るので行かない人とかもいると思うの...

  • 6/26(水)ACL 蔚山現代戦(アウェイ)観戦についてが発表されました。

    「6/26(水)ACL 蔚山現代戦(アウェイ)観戦について」当日券は、やはり現地で問題なく買えそうです。40000ウォンというのも、予想通りでした。日本で4000円弱。他と比べるとかなり高めですね。ホームでの2-1という結果から考えると、アウェイで2-1からの延長PKということも考えられます。20:00開始なので、PKまで行くと、スタジアムを出るのが、23:00を過ぎる可能性があるので、それを踏まえて帰りの足を押さえておく必要があり...

  • アウェイチケット情報

    札幌戦のチケットは、6/23に発売のようです。忘れそう・・・(^^;。大分と横浜のチケットもまだ買ってないので、忘れずに買わないと・・・。第17節 大分 6/2(日)第19節 横浜 6/9(日)第20節 磐田 6/29(土)第22節 札幌 6/23(日)第23節 神戸 6/1(土) ビジターチケットは、7/1(月)第25節 湘南 7/18(木) 第27節 鳥栖 未定第30節 鹿島 未定第31節 広島 10/5(土)第33節 東京 11/8(金)...

  • 蔚山現代 第一戦 雑感

    まだ、半分終わっただけなので、この時点でネガティブな話をしても意味がないので、ポジティブにとらえるべきだと思っています。2017年のACLの決勝トーナメントを見れば、済州はホームで2-0で勝利していましたし、川崎は3-1で勝利していたのに、結果的には浦和が勝ちあがりました。第一戦で勝利して、このまま守るのか、もう一点とって決めに行くのか迷うよりは、必ず2点取らなければならないというシンプルな状況を活かして、勝利...

  • 槙野選手が『レディアがスタジアムの中で、ファンや選手と触れ合う姿が俺は見たい』と提言

    「槙野智章が『レディアがスタジアムの中で、ファンや選手と触れ合う姿が俺は見たい』と提言」だそうです。槙野選手がツイッターで下記の発言をしてるようです。「レディアがスタジアムの中で、ファンや選手と触れ合う姿が俺は見たい。ルール⁇があるみたいだが、喜ぶ姿や、楽しみにしている人だって必ずいる。変わらなきゃいけない!」個人的には、槙野選手がルールと言っている、「浦和レッズ理念」にある、「浦和レッズのホーム...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(10)

    夜中の便で成田に帰るので、まだまだ時間があったのですが、朝早かったのと、暑さでバテバテになってしまい、早めに空港について、ベンチで休憩。帰りも FAST TRACK が使えるのでありがたいです。まぁ、一般の方も空いてましたけど(笑)。スワンナプームは、出国してこれを見ると日本に帰ることを実感します。スワンナプームは、広い空港だなといつも思いますが、案内板が850m先を示してました。空港内をフラフラするだけで、いい運...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(9)

    今日も良い天気。昨日知り合った方が同じ便だったので、grabで呼んだ車に同乗させていただいて、ブリーラム空港へ。空港到着。浦和のサポーターだらけです(笑)。搭乗する飛行機がなかなか来ないなと思っていたのですが、airaisa なので赤い機体だと思い込んでいて、よく見たらこの青い機体が搭乗する便でした。バンコクに戻ってきて、お昼ご飯。ピンクのカオマンガイです。以前、緑は食べたことがあるので、今回はピンク。カオマン...

  • 鳥栖戦雑感

    ブリーラム遠征記が長引いてしまっているので、ちょっと割り込みで観戦記です。勝利がどちらに転がっても不思議でないゲームだったと思います。どちらのチームにもチャンスがあり、内容的には面白いゲームでした。結果的には、浦和にツキがあったと思います。前半10分の鳥栖のシュートは、西川選手がはじいた後に柴戸選手に跳ね返りましたが、そのボールがゴール方向に転がっても不思議ではなかったと思いますし、後半55分の鳥栖の...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(8)

    試合開始2時間前になり、スタジアムに向かいます。ホテルからスタジアムの距離が、過去最短です(笑)。スタジアム正面。チケットは、いつものACL用のチケットではなく、プリンタで印刷したチケットでした。400バーツ。日本円で1400円位でしょうか。アウェイ専用の入り口。この日は、飲食物は、コンコースまで持ち込み可能で、スタンドに持って行けないという、やや謎なルール。しかし、この暑さの中で水も持ち込めないのは、熱中症...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(7)

    今日は、ブリーラムに向かう日。試合当日です。この日も、ホテルで朝食を頂きます。昨日に引き続きヌードルバー。麺の種類がいろいろあるので、昨日とは別の麺を頂きました。まずは、ドンムアン空港に向かいます。ブログにコメントいただいた、タイ在住の方と待ち合わせて向かったので、全部お任せで下調べもなくドンムアン空港に到着できました。ありがとうございました。ドンムアン空港は、20年程前にネパールに行くときのトラン...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(6)

    ホテルの部屋で携帯電話のsimを交換したりしながらゆっくりしつつ、夜になってからいつもコメントをくれるマンセルさんとお会いして、ガイヤーンを食べに、サバイジャイへ。前に一度来たことがあるのですが、どうも記憶の場所にお店が無い。あれ、おかしいなと思っていたら、サバイジャイのお店に案内するよと女の子が話しかけてきて、信じていいものかどうか良くわからないままついていく。明らかに、前に来たお店と違っていて、...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(5)

    翌日は、タイに向かって出発です。朝ご飯は、昨日に引き続き、チャンギ空港の池記。雲吞麺に見えて、蝦餃子麺。ほとんど変わりませんけど(笑)。楊枝甘露もあったので、注文しました。今日の飛行機は、A330。シンガポール航空のA330は、結構な回数乗っています。A330は、787-10に変わって行きそうなので、このタイプのシートも、そろそろ無くなりそうです。シンガポールからタイまでは、2時間ちょっとですが、しっかり食事がでます...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(4)

    ジュエルを一通り見た後は、MRTでホテルのあるチャイナタウンへ。なにか、外人のモデルさんが撮影してました。ホテルに到着ということで、受付でパスポートを見せたら、「予約がないよ」と言われていまい、焦る。そんなはずはないと、予約表の携帯の画面をみせると、このホテルは、もうちょっと手前だよ、ということで、どうやらホテルを間違えていたようです。先ほど間違えたホテルの名前が、1887。自分が予約したホテルが、1888...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(3)

    チャンギ空港に到着。今年のお正月にもシンガポールに遊びに来たので、5か月ぶりです。空港内をフラフラしていたら、池記を発見。これは、雲吞麺を食べずにはいられません(笑)。香港の雲吞麺が大好きです。今回は、チャンギ空港に新しくできたジュエルという商業施設を見てみました。こんな感じの商業施設で、チャンギ空港から歩いて行けます。この商業施設、ど真ん中になんと滝が流れています。しかも、こんなに緑がおおいですが...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(2)

    今回は、ビジネスクラス。シンガポール航空のこのタイプの座席に乗るのは初めて。ちょっと狭く感じました。椅子の配置はこんな感じ。テレビも大きいです。USBの充電もできるのがありがたいです。ほぼ定刻通りに福岡からシンガポールに向けて出発です。ラウンジのカレーは少ししか頂いていないので、機内食をしっかり頂きます。まずは、サテ。ピーナッツソースが甘くておいしいです。前菜。メインのフィレステーキ。シンガポール航...

  • ブリーラムユナイテッド戦にいってきた(1)

    2019/05/07にタイのブリーラムで行われたACLの試合に行ってきました。過去に、セレッソやベガルタもbうん。ブリーラムと対戦していますが、情報が少なかったので、来年以降ブリーラム行く人がいれば、参考にしてください。といいつつ、食べ物の話ばかりで、参考になるところはありませんけど(笑)。5月から令和にかわることで、今年のゴールデンウィークは10連休となり、ブリーラム対戦するのは、ゴールデンウィークが終わった次の...

  • サッカー競技規則の改正について

    サッカーは毎年何らかのルールが変わっているのですが、今回の改訂について、JFAから動画があがっていました。これを見てみると、ボールがレフェリーに当たって、相手チームに有利になった場合、今後はドロップボールで再開されるようです。浦和の場合は、レフェリーにボールが当たって不利になることの方が多い(昔の瑞穂でやった試合とか)印象がありますが、今後は、不利にならないということです。あとは、フリーキックで壁を作...

  • 海外でカードを利用したときの通貨について

    昔はなかったと思うのですが、最近、海外でカード決済すると日本円で決済するか、現地通貨で決済するか選べたりすることがあります。例えば、韓国に行ってホテル料金を払うとき、10000円で決済するか、100000ウォンで決済するか選べたりします。私自身、どちらも変わらないでしょと思って、その時の気分で、日本円か現地通貨を選んでいたのですが、ふと、どちらの方が得なのだろうと思って調べてみました。結果的には、得というよ...

  • クラブW杯は今年も従来通りの開催が決定

    クラブW杯は、やるのかやらないのか、よくわからないけど、どうやら、やらないらしいと思っていたのですが、どうやら、やることに決まったようです(笑)。「クラブW杯は今年も従来通りの開催が決定…FIFAが公式声明で発表」ACLも、優勝した後の目標があった方が絶対にいいので、良かったと思います。今のチーム状況では、なかなか難しいとは思いますが、カタールに行けるのであれば、アブダビに引き続き、また、CWCに行ってみたいと...

  • 蔚山戦は西鉄旅行のバスツアーを申し込みました

    蔚山戦ですが、一つ忘れていたことがありまして、決勝トーナメントの第2戦なので、延長、PKになる可能性があるんですよね。そうなると、20:00開始なので、スタジアムを出るのが23:00を超えてしまう可能性があります。そこから路線バスに乗って帰ると、地下鉄も終わっている可能性があり、その場合はタクシーに乗らなくてはならないと、いろいろ面倒になっちゃいます。それなら、多少高くても西鉄旅行のバスツアーに申し込んでしま...

  • 蔚山戦アウェイは20:00開始

    てっきり、19:00開始だと思っていたんですけど。20:00でも、試合後に釜山に戻ることはできると思いますが、22:00を超えると深夜料金が発生するようです。それは大した額ではないのですが、バスの本数自体も減りそうですし、スタジアムそばのバス停から、22:00以降もバスがあるのかどうかよくわかってません。ちょっと高いですけど、西鉄旅行の釜山発着バスツアーに申し込んじゃおうかなという気もしています。最悪、タクシーに乗っ...

  • 先日の川崎戦を見ていて思ったこと

    川崎戦を見ていて思ったのは、大槻監督のサッカーになって、縦に早いサッカーを目指しているのであれば、柏木選手の使いどころが難しそうだなというところ。相手が川崎だったから、マルティノス選手に渡して早い攻撃を目指したのかもしれませんが、これがスタンダードの戦い方であれば、柏木選手の足の遅さは致命的なような気がします。ボールを持てるのであれば、タメを作って相手の嫌なところにパスを出すことができると思います...

  • 川崎戦雑感

    今の川崎には、苦戦することはわかりきっていることで、その中でどれだけのことができるのかが重要だったと思います。監督が変わってから時間がありませんでしたから、戦術面で違いを見せることができないので、メンタルを上げる事しかできないと考えていました。その点では十分期待に応える内容だったと思います。後半アディショナルタイムに森脇選手のゴールで追いつきましたが、もし、あのゴールが無くて0-1のまま敗戦していた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mitsukさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mitsukさん
ブログタイトル
浦和レッズのアウェイゲームにいってきた!!
フォロー
浦和レッズのアウェイゲームにいってきた!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用