chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さぁ!片づけを始めよう「心から楽しむ暮らし方」 https://ameblo.jp/bosque-t/

もっと楽しく楽に過ごせる暮らしづくりをいつも考えています。

長野県茅野市のライフオーガナイザー® 工務店の仕事に関わらなければ、片づけを学ぶこともなかった。私が片づけから学んだ、モノのこと暮らしのことが1人でも多くのかたの暮らしのヒントや何かのきっかけになったら嬉しいな〜。

bosque-t
フォロー
住所
茅野市
出身
茅野市
ブログ村参加

2014/01/20

arrow_drop_down
  • ”子どもは分身じゃない”

    みんなの回答を見る

  • 学びを止めない

    今日から学校再開しました。末っ子が朝からメソメソする場面があって心配でしたが、学校まで車でおくるよ。と言うとそれなら行けるというので学校まで車で送りました。 …

  • やってみる!からはじめる。

    分散登校で慣れない給食環境にオエッ〜って気持ち悪くなった末っ子。あっという間にお迎え要請の電話。そして、帰宅。めっちゃ!元気〜〜〜〜!!!!死ぬほど元気〜〜〜…

  • 楽しいから自信がついてきた

    今日のタイトル『楽しいから自信がついてきた』とは? 4月はじめた朝さんぽ&縄跳び当初は、縄跳びはしていなかったんだけど縄跳びがカラダに良いと聞いて早速トライ!…

  • 子供を説得したかったら、まずは親が行動してみる

    休校延長で、ゲーム三昧にもそろそろ飽きてほしいころですがさすがのゲームです。まったく飽きません・・・( ;∀;)  少し前まで私が気になっていたのは子供たちの…

  • みんながみんなにやさしくな~れ

    次男の学校のお便りにとってもいいことが書いてあってハッと気づかされた。  近未来において、私たちが感染源にならないと言い切れるでしょうか。 感染しないと言い切…

  • 自分にとってどうか。

    昨日、今日とパソコンの中の片付けをしたり、水道光熱費の請求書領収書を片付けたりしています。 ゆうに2年くらいほったらかしだったので、片付けられて良かった。  …

  • 上手な換気の方法

    家づくりで大事なのは、断熱や気密っていうんだけれど、本当に大事なのは換気についてどれくらい知ってるかだと思う! 私は、実際に住んでみて身をもって体感してその重…

  • stay home ~朝さんぽ~

    茅野市運動公園の桜が見ごろとなりました。 4月になってから、働き方が少し変わったこともあって家にいる時間がおおくなりました。 そこにもってきて、子供たちの休校…

  • stay home ~できなかった大掃除をする~

    感染を広げないのに一番効果的なのは行動しないこと!それに尽きるよね。 ってことで、なにする~???私にとって家にいたら、やりたいことは山ほどあってそのひとつは…

  • stay home ~教科書を片付けて見えたこと~

    昨年、長男と次男が共に進学したので、長男と次男の小中学校の教科書はいらなくなりました。不要不急の外出を自粛といういい時間をもらったので置いたままにしていた教科…

  • 新型コロナウイルス感染をのりこえる説明書

    本日付け、長野日報に新型コロナウイルス感染をのりこえる説明書が掲載されました!  諏訪中央病院、玉井医師が書いたものでこの説明書は、だれが読んでもわかりやすく…

  • 休校延長

    子どもたちの命を守るために休校延長生きてこそ。子どもが家にいて大変なのは、『今、生きている』という幸せの証拠だから。今、そこへ立ち戻ろう。 今日、とても興味深…

  • 次亜塩素酸ナトリウム液をつくる

    マスクの次はこれ次亜塩素酸ナトリウム液を作ってみました。厚生労働省、経済産業省のホームページには次亜塩素酸ナトリウム液の作り方が掲載されています。 いま、次亜…

  • マスク作ってみました

    いよいよあの子が居住地域にやってきましてなんだか緊張感が増した気がします。 マスク不足で子供たちの学校生活もどうしたものかと思いないなら作ればいいよね!ってこ…

  • 買いだめと食品ロス

    世の中、ざわざわしていますね。1日も早くいつもの暮らしが送れる日が来ることを祈るばかりです。 ロックダウンという聞き慣れない言葉都市封鎖という意味のようですが…

  • ”【お願い】長野の台風被害に関するタオル寄付について”

    甚大な被害です。私の友達がいる長野市遠くから祈るばかりですが友人たちが動き始めました!ご協力いただける方、よろしくお願いします。

  • ”これから迎える親の死  悲しみが半分になる方法”

    豪華な旅行とか✈️お洒落なレストランでランチとかそうゆうことじゃなくていいんだよなぁ。先日、息子3人を連れて実家でお昼ご飯をみんなで食べました。母のリクエスト…

  • 冷静になれない父

    母は、毎晩2時間おきに起きて、父を起こしてはトイレを済ませます。 一般的に介護の方は4時間寝て、トイレ介助が出来ると随分と楽だと言われています。そこのところが…

  • デイサービスを嫌がる母、そして父の言動

    母が退院すると同時に始まった介護サービス利用 退院当初は、週2回のデイサービス利用、訪問看護、訪問リハビリ、月に一度の5日間のショートステイ  デイサービスは…

  • 家がいちばんイイ!

    母が退院して2カ月あっという間の日々でした。 退院後の母は、やっぱり家がいちばんいいと、泣いて喜ぶのでした。 高次脳機能障害があるので、5分と待てなかったり嬉…

  • 父の爆発

    母が外泊をしました。リフォームした我が家はとても綺麗で使いやすくて大満足の様子でした。嬉しい時、母は泣きますおいおいと泣いていましたが『嬉しいねー』と言って最…

  • 本人が気づいていない疲れ

    母が入院して半年が過ぎました。毎日、せっせと病院に通う父『すごいなぁ』と思いながら『大丈夫?』と思う最近の父は、私が届けた食事に手をつけていない。全くではない…

  • 見守ってくれてありがとう

    母のことで心配してくださる皆さんが本当に温かい方ばかりで感謝しきれない。  「退院するまでは会いにいかないからね」と。  母と同じ病気でご家族を20年近く介護…

  • 湧き出した『エゴ』

    母が倒れて、いちばん最初に湧き上がってきた気持ちは「エゴ」でした。  ・娘だから〇〇しなきゃ・母のために〇〇してあげなきゃ・こういうときは〇〇するもんだ  何…

  • まずは、自分の生活を守ることから

    昨日は、母の入院先で退院と今後のサービスについて話し合いをしました。集合したのは20名ほどで、大きな会議となりました。 ・医師・看護師・ソーシャルワーカー・作…

  • いのちのこと、生きるを学ぶ時間

    7月6日(土)に茅野市民館で開催された産声をあげるとき 息をひきとるとき〜今、この瞬間を生ききるために〜行ってきました。   今回の主催は藤森朋子さん。私のカ…

  • 目の前人を見ていますか?

    今、実家をリフォーム中です。リフォームの方は主人のBlogをお読みくださいね。さて、今回のリフォームには、たくさんの医療従事者の方、介護福祉関係の方にお世話に…

  • 片づけを自分のミカタに

    ある日突然、母が倒れて、いろんなコトがじわりじわりと変わって変わっていく生活の中でかんじたことを少しずつ言葉にしてみようと思う。  母が倒れて、いちばん先に困…

  • 子どもの洋服の見直しの時期です

    敵は手強かった  ゴールデンウィーク前半に決めてかかった子どもの洋服の見直し! あ〜〜〜〜面倒くさかった!!  本当に片づけって気力体力判断力必要ですね!!…

  • 片付かない理由はこれかも

    いろんな理由があるとおもうけどね。  片付かない片づけられないこの理由を人は探し続けているとしたらその答えは 管理できる量を超えている 私の経験上、ほぼこれだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bosque-tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bosque-tさん
ブログタイトル
さぁ!片づけを始めよう「心から楽しむ暮らし方」
フォロー
さぁ!片づけを始めよう「心から楽しむ暮らし方」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用