整理収納アドバイザーが 日々の暮らしの中で感じた、モノだけではない、キモチや時間について、語ります。
毎年GW前後に 冬物の仕舞い洗いをします。いつもの洗濯と違うのは酸素系漂白剤につけ置きすることと毛玉取りやほつれ修繕など、翌シーズンすぐに着られるようにするこ…
私事で大変恐縮なのですが、この度9年間のブログ記事削除してしまった!ことを、ご報告させていただきます。ブログを読んで頂きご連絡下さった皆さま申し訳ありません�…
10人いたら3人以上はコレに困っている『捨てられないアレ等‼️』
捨てられなくて困っているものは?と講座で伺ってみると、10人に3人以上が「戴き物」を挙げられます😀💦整理収納アドバイザー前田志津です。6月も終盤です✨ こ…
「ブログリーダー」を活用して、maeda shizuさんをフォローしませんか?