インドのフリー観光ガイドの日記です。本物のインドをご紹介します!
ご連絡いただければ、お客様のご希望に応じて格安でアレンジ&ご案内します!ツアーでは味わえない面白い本物のインドを体験してください!
ジョードプルのカレー「Laal Maas」マトンカレーです😃とても辛いけど美味しいですよ「インド人だからって毎日カレーを食べてる訳じゃない!」とSNSで言っ…
「ブルーシティ」ジョードプルのメヘラーンガル砦からの眺めは最高です!今もマハラジャが所有しているこの巨大な砦の中は、宮殿がいくつもあります✨💫🌟デリーから…
バザールのアクセサリー屋さんインドのアクセサリーはキラキラド派手なものばかり🌟目立たなきゃ身につける意味ないでしょ🌟✨💫特にブレスレットはジャラジャラい…
ジョードプルの時計台の入り口にいた馬車さん🐴🐎ジョードプルの旧市街は道幅が狭くて車が入れない道がありますそんな場所へは馬車に乗って行くのが便利です😃昔に…
イギリス植民地時代の1880年に建てられた時計台地球儀の歩き方には載ってませんが、植民地時代の面影を残した大切な時計台です🕰#tabizuki #tabiz…
モーティ マハル(真珠の宮殿)SNS映えするきらびやかで美しい宮殿です🌟✨金箔や鏡、貝殻を混ぜ込んだ壁の漆喰など、建築に興味がある方にも面白いかもしれません…
真っ青の空みたいなブルーシティ「ジョードプル」ジョードプルは広大なタール砂漠の入り口にある都市ですインドの首都デリーからは空路で1.5時間、または電車て10-…
こんばんは、TabiZuki India Pvt Ltdのクマールランジャンです! 来月9月1日から、インド占星術の鑑定所要時間と価格を改定することになりまし…
日本からのお客様をジョードプルにご案内しました🤗ジョードプルはブルーシティと呼ばれていて、青い街並みが素敵です🌟#tabizuki #tabizukiin…
今日は75年目のインド独立記念日です‼️インド人にとってはとてもハッピーな1日です🤗75年という節目なので、今年は各家庭でも国境を掲げましょう!という政府の…
昨日はビハール州のラクシャバンダンでした🤗ラクシャバンダンは兄弟と姉妹のヒンズー教のお祭りです🎉他の地域では11日にお祝いしましたが、ビハールは12日の7…
インドのナイアガラの滝を見に行きました💦乾季だったので水が少なかったですが、雨季には岩壁が全部滝になります💦滝の入り口は壊れた竹のフェイスが!(写真2, …
滝までの山道で出会ったおじいさん滝のところまで荷物を運びに行った帰りのようです力持ちですね💪メガラヤ州はバングラデシュ🇧🇩に接していますが、中国やミャン…
3段の絶景の滝こんな素晴らしい場所がインドにあるなんてインド人もビックリ‼️日本の皆さまにも観に来て欲しいです😃🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮🇳🇮…
キリスト様を掲げたダンプカー🚚🚛インドのメガラヤ州はキリスト様がメインです🤗国道は、バングラデシュ🇧🇩に鉱物を輸出するダンプカーが連なり、行き交って…
二階建ての生きている根の橋から戻る途中で、黒胡椒を譲って頂きました!いつもの黒胡椒ではなく、薬用の黒胡椒で、胃腸の薬になります💊I枚目の写真の右側の黒いのが…
二階建ての生きている根の橋に到着しました❗️凄いのが写真ではなかなか伝わりませんが凄いです😃登山道の入り口から徒歩で約1.5時間👣の道のり地元の方によると…
「ブログリーダー」を活用して、ランジャンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。