chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワーキングマザーの英語育児 http://lspringhtree.blog.fc2.com/

全く性格が異なる姉弟(11歳9歳)DWE卒業生育児日記。娘英検2級取得!息子ものんびり英検挑戦スタート

threetree
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/13

arrow_drop_down
  • 2018年11月の取り組み♪

    Yu8歳5ヶ月Ko6歳9ヶ月 DWE 12 CNN Student News/My Little Pony/Teen Titans Go! 他 英語絵本 Geronimoシリーズ、ORT、Raz-kids ORT、Raz-kids日本語絵本CAP Sing Along! 1・12、CAP Plus Lime3Review12、YellowTE CAP、CAP Plus Lime3TE CAP Plus、Free conversationEnglish Event◇WFC Dance Along Show◆TOKYO GLOBAL GATEWAY◇Sony Explorer Science◆英語でドローン体験その他◆メトロファミリーパーク2018◇小学校 遠足...

  • DWEに興味を示さない子もいるんです。

    YellowCAP取得に向けて、最後の課題はReview歌が苦手なKoですが、珍しくやる気になり、自らCDに合わせて黙々と練習していました。いや~成長しました・:*+.(( °ω° ))/.:+とにかく、興味がある事以外は基本やりたくないKo。ちょっとやってみようよ〜、と、あの手この手で働きかけても、よっぽどのきっかけが無いとほぼ意思を曲げる事のない頑固者。それでも、CAPは欲しい…(笑)やるべき時にやるべき事をやらないといけないという...

  • YellowのTelephoneCAP、パスしました♪

    前回Try Againとなったのは7月の事。→その時の記事夏休みにセンテンスで答える働きかけをする!と意気込んでいましたが、結局そこからやったのはSASの掛け流し、DVDは1、2回見たかな(^^;という程DWE離れをしている我が家ですが、今年の目標はYellowCAP取得です!!あっという間に11月(´-ω-`)…。いよいよお尻に火がついてきたので、とりあえずやってみようと思い立ちました。時計は21時40分。もうすぐ受付時間終了しちゃいます。(...

  • 久々に興味を持ってくれた

    11月に入り、産休開けてから1番の忙しさで…毎日20時過ぎに帰り英語どころじゃありませんでした(´-ω-`)。しばらくこの状況は続きそうで…頑張ります。そんな中、Yuがこれ面白そう!と手に取ったのがThe Christmas Toy Factory (Geronimo Stilton)タイムリーなクリスマスのお話と言うこともあり、久々に本をじっくり読んでくれました。…途中でやっぱり寝落ちしてたけど(^^;カラフルなイラストで、本文も強調したい部分などは、字体...

  • メトロファミリーパーク2018

    東京メトロ綾瀬の車両基地で1年に1度開催される、メトロファミリーパーク。事前応募制の募集定員1万5千人のイベントです。2016年に友人からチケットを譲り受けて参加し、その充実した内容に親子で大喜び♪→その時の記事また行きたい!と去年も申し込んだのですがハズレ〜。今年も期待せずに一応申込したら当選しました!!今年は先日引退した千代田線6000系の車両展示があるという事で例年以上の申込があり、倍率6倍だったそうです!!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、threetreeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
threetreeさん
ブログタイトル
ワーキングマザーの英語育児
フォロー
ワーキングマザーの英語育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用