chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電脳ガレージV3 https://ameblo.jp/chibizirou2/

電脳のガレージです 趣味・興味のおもむくまま様々なモノを取り上げます

趣味のもの様々取り上げています。

ちびじろう
フォロー
住所
島根県
出身
広島県
ブログ村参加

2014/01/13

arrow_drop_down
  • UCCブラック無糖 陸・海・空 自衛隊コレクション

    UCCの缶コーヒーオマケから、F-15J とF-2Aです。空と一緒に撮影したくて、防波堤の上から撮ってみましたが・・・難しいですね(笑)。海面からすごく高い防…

  • マジックアワー

    マジックタイムにイカ釣り船の集魚灯、石見の夏って感じです。オリンピック バスケ男子 スロベニア代表のルカ・ドンチッチ選手が話題となっていましたが、ちなみに浜田…

  • マテル ホットウィール 68'マーキュリー・クーガー

    ホットウィールのマーキュリー・クーガーです。暗めの照明で撮影してみましたが、アラが目立たないので(笑)、落ち着いた感じが出て、なかなか良いですね。撮影に使用し…

  • スケボーヤベーっすね(笑)

    オリンピックのスケートボード競技、面白いですね。もちろん男女とも日本人が活躍したということもありますが、以前からスケボーの動画観るのも好きだったんですよ。年な…

  • マテル ホットウィール BMW K1300R

    ホットウィールのバイク ミニカーBMW K1300Rです。バイクは専門外なので詳しくはわからないのですが、排気量1300cc・・・スゴイですねー。連休でバイカ…

  • ネスカフェ・シングルビーン サンダーバードセレクション サンダーバード1号

    いよいよ東京オリンピックのカウントダウンですね。カウントダウン繋がりでサンダーバード。ネスレ日本がネスカフェの缶コーヒーに付けていたサンダーバード1号のオマケ…

  • バンダイ SDガンダムフルカラー ステージ27 RX-78-2 ガンダム (Ver.10.0)

    SDガンダムフルカラーステージ27~ガンダム大地に立つ~のガンダム (Ver.10.0)です。ビームサーベルを構えるタイプとしては最高峰のものでしょうか。ガン…

  • マテル ホットウィール 72フォード・グラン・トリノ・スポーツ

    ホットウィールのフォード グラントリノです。アメ車らしいアメ車です。内装のメッキ塗装も本来そんなに好きじゃないんですが似合いますね。本来はライトウェイト好きな…

  • アサヒワンダ ダカールラリー公認 ワンダ プルバックカーコレクション 三菱 レーシングランサー

    アサヒワンダの缶コーヒーオマケ、ダカールラリー出場のモドQ、三菱のレーシングランサーです。ランサーといってもパジェロベースです。オマケレベルではない良い出来で…

  • あたご型護衛艦?

    「ああっ!見たことのない戦艦だわ」 (ミハル・ラトキエ風に)偶然最寄りの港で護衛艦が寄港しているのを発見。思わずファーストガンダムのミハルの如く、撮影しました…

  • タミヤ 1/35 恐竜世界シリーズ 小型恐竜セット ワニ

    タミヤの1/35ワニです。ワニ!(笑)。80年代ぐらいには恐竜ってプラモの一大ジャンルでした。「はり師カズやんの恐竜でっせ」とかね。アニメ・クルマ・戦車・飛行…

  • バンダイ SDガンダムフルカラーステージ7 MSA-003 ネモ

    SDガンダムフルカラーのネモです。機動戦士Zガンダムの名脇役ですね。100式やリックディアスの影響もみられて強そうです(笑)。ネモってなにげに高スペックじゃな…

  • ビッグ&ミニミニチョロQ 日産GT-R

    ニッサンGT-RのビッグチョロQとミニミニチョロQです。ビッグチョロQはタイトーのプライズ商品、ミニミニチョロQはワンダの缶コーヒーオマケ歴代GT-Rミニミニ…

  • マテル ホットウィール 2020 ジャガーFタイプ

    ホットウィールのジャガーFタイプです。ジャガー?ジャギュワ?ジャグワー?まあ正解はよくわからない(笑)。近藤和久のMS戦記に出てくるのはジャギュア(JAGUA…

  • ザウルス バルサ50 ビッグラッシュ・ベイブ イエローコーチ

    バルサ50のビッグラッシュベイブです。ベイブと呼ばれるメッチャ小さいサイズのルアーです。紙たばこ一本ぐらいのサイズ。コレクターだからこれでイイのだけど。バルサ…

  • タカラ オフロードチョロQ スパイクバギー マイクロスキッパー

    オフロードチョロQというものです。私がチョロQ現役の頃には無かったので後追いで最近手に入れました。このようなレーシングバギーのブームが起きたのは1983年のタ…

  • バンダイ SDガンダムフルカラー ステージ5 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用 高機動型

    SDガンダムフルカラーのジョニーライデンザクです。ちゃんとツノがジョニー・ライデンですね(笑)。バズーカを抱え、右手でなんか合図をしているのはジョニーライデン…

  • ユーノス・ロードスター パワーウインドウスイッチの修理

    以前、ロードスターのパワーウィンドウスイッチが朽ちて壊れ、見積出したら工賃込みで15,000円ぐらいしたので放置していましたが、やっとオークションで中古パワー…

  • タミヤ 1/35 ドイツ Sd.kfz.250/3 無線指揮車グライフ

    タミヤのミリタリーミニチュア Sd.kfz.250/3です。作りかけで止まってますが・・・。いやーグライフいいですね。今見ても古さを感じないですよ。当時は少な…

  • マテル ホットウィール フォルクスワーゲンゴルフ MK7

    ホットウィールのフォルクスワーゲンゴルフⅦです。謎の警察仕様・・・。近所のディスカウントでこれだけ税込199円で大量に売っているのです(笑)。元々そのディスカ…

  • 60円ルーフラッピング

    名車再生!いや、名車じゃなくても再生(笑)。クルマの無塗装ウレタンパーツの白化が気になるので・・・サイド・フロント等のウレタンパーツ白化については、謎の秘術(…

  • バンダイ MS IN ACTION !! ジオング MSN-02

    MS IN ACTION !! ジオング です。スミ入れと懐かしいハゲチョロ風仕上げを施しております。未来の宇宙兵器で試作機、第二次大戦中のゼロ戦でもあるまい…

  • ケムトレイル

    うわっ、ケムトレイル!?変な飛行機雲を見ました。「ケムトレイル」というのは、政府や米軍などが航空機から謎の物質を空中散布しているのではないかという陰謀論のこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびじろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびじろうさん
ブログタイトル
電脳ガレージV3
フォロー
電脳ガレージV3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用