先週金曜日に抗がん剤3回目をした。順天堂の主治医が転勤になり、新たな先生になった。順天堂について暫くして左尻の中が痛くなった。座っていても、立っていても痛い。辛い!已む無く、泌尿器科処置室のベッドに横になって診察待ちをした。抗がん剤をはじめる前から、左尻、
腸内フローラの改善のためにグラノーラを食べ始めた。フルグラとあまり違わないが、果たして効くのかどうかは分からない。20食で3500円プラス送料だ。1日約50グラムで200円だ。一合カップの9割くらいが50グラムらしい。それにR1を掛けて食べる。フルーツもフルグラのように
⛳ 2024年4月16日火曜日 船橋カントリーイン7:39スタート Bグリーンすっかり春めいた。ゴルフには最高の気温。10H スライスして木にあたりFWに。ボールが戻ったので距離はまだ200Y以上。3Wグリーン横のバンカー、3オン3パット、ダボ11H ショート、7I引っ掛かり左
カルビーの戦略にまんまと引っかかって、腸内フローラ検査をしたことは先日書いた。ついに結果がメールできた。その結果は、BPB型らしい。概略を言うと、BMIが高め、軟便気味、運動は少し、野菜はあまり食べないとでた。野菜は冬は鍋で取っていたから、不足と言うのは如何な
大谷をめぐる違法賭博事件はまだアメリカではゴタゴタしてる様だ。更には、ホームランボールを巡り、大谷の発言が誤訳され流れたため、イチャモンがついた。なんやら重箱の隅をつつくような感じすらする。全くくだらない。そも水原を逮捕し、彼から事実を確認すれば良い話だ
今年は昨年よりかなり遅く開花し、4月になりようやく満開を迎えた。以前も書いたが、天候が不順だと野菜の成育に影響がある。2月末にジャガイモを植えたが、3月寒い日があり、芽が幾つか黒くなった。4月に掘ってみたら、根はしっかり張っていたが、芽は無かった。結局、幾
今日で2023年度は終わりだ。今まで三年間、担当役員として某部門の責任者になっていた。基本的には事務はなく、資料作成もなかったし、決裁も無かった。対外的な挨拶や懇親、会議参加くらいだ。スゲジュールもすかすか、1日に一つあればましだった。自分から部下を誘って飲み
ブギブギが今週末で終わりだ。典型的な朝ドラで明るく元気が出る内容だった。大阪のNHKスタッフが制作した番組は概ね楽しいし、また見たくなる番組が多い。カムカムは明るさより、ストーリーがワクワクした。ブギブギは義理と人情という昭和の時代をうまく映し出した。前回、
水原一平の違法賭博による解雇にはたまげた。あんな爽やかそうな感じの人で、昨年?結婚したばかりの人がギャンブル依存症の上、大谷の金を盗み弁済に当ててたとは!裏の顔は誰もわからない。かれは通訳でもあり、日常生活のサポートを大谷にしていた。車の送り迎えも含めて
テレビ番組で、昭和のオヤジが令和との常識や感覚の産を面白おかしく描いているのが、不適切にもという番組だ。昔は会社の座席で喫煙、電車、バスでも喫煙が当たり前だった。風邪ひいてのどが痛いのに、無遠慮に喫煙されると腹が立ったが、まだ若かったので口には出さなかっ
異動だ。次にまたまた以前いた会社?部署?になった。ありがたいことだ。かれこれ5年していたから、業務は大概は分かる。三年のブランクを早く埋めたい。三年は経ったが、ほぼ同じメンバーだ。毎年一つ歳を重ねただけだ。逆を言えば、新たな血を入れる事がわたしの課題だろう
会社の年1回の恒例ゴルフ。2日前の反省を生かしながらプレーするぞ。前日に雨が降ったから、おとといと同じような悪コンディションは間違いない。⛳ 2024年3月9日(土) 佐倉カントリー イン9:10スタート、キャディーなし強風が吹いてた。10H ロング、ナイスショッ
一人ひとり腸内フローラは違う。ヨーグルトや納豆なども人により効果が違う。カルビーがそこに目を付けた。カルビーのフルグラは大ヒット商品だが、腸内フローラを調べその人に合ったフルグラを定期販売する。市販のフルグラよりは高いが、自分に合ったフルグラならば買う。
冬に逆戻り。前日も雨降り。雪も降るかも―――という予報がどんどん良くなり、曇りのち晴れ。少しスタート時点は寒いがまあ問題なし。⛳ 2024年3月7日(木) 佐倉カントリー アウト 9:03スタート、キャディー付1H チョロ、7ルーツ、PW、SW、ダボ2H ロング、
大上段に構えて議論するつもりはないが、国家は国民を平和に安心して暮らせるようにするためにあると思っている。しかしながら、ロシアしかり中国しかり、他の専制国家、独裁国家の国民は、無実であろうがなかろうが、独裁者の意に沿わなければ犯罪者になる。香港の民主主義
2024年2回目のゴルフ。最高気温12度?最低気温2度?風が強く寒い。完全防備の中プレー⛳ 2024年2月27日火曜日 船橋カントリーアウト8:00スタート Bグリーン、スタートから強風。会社の同僚とプレー。1H まずまずFW。7Iグリーン周りに、SWざっくり。4オン2パット
ロシアの反プーチン指導者が暗殺された。突然死症候群と発表されたが、誰も信じてない。またロシアの民間軍事会社ワグネルの代表が乗る飛行機が墜落した。これも暗殺だ。もちろんロシア政府はそんなことを言ってない。私の勝手な憶測だ。世の中、権力を手にすると離したくな
2024年令和6年、初打ち。寒い冬が終わり徐々に温かくなるかもしれないということで三か月前にこの日を予約。するとこの日だけ、雨マークなし。更には記録的気温になり、まさにゴルフ日和。⛳ 2024年2月20日火曜日 船橋カントリーアウト8:00スタート Bグリーン、スタート
光陰矢の如し。今年度もあとちょっとで終わりだ。わたしは62歳誕生日を迎えた年度末でお役ごめんだ。三年程役員会に出たが、あまり発言する事なかった。他人さまの仕事に対して責任のない私がどうこう言うのもと思うし、そも会議はあまり好きではない。与えてくれた職務を責
今週は温かい。花粉もだいぶ飛んでいる。花粉症の薬、目薬はすでに利用を開始している。本格的に飛散する前に服用するのが症状緩和に良いとされる。昔に比べて、ジジイなったせいか、症状が和らいだ気もする。花粉に対して鈍感になっただけかはわからない。2月、3月にゴルフ
真夏のパースから日本に戻るや雪だった。幸い雪掻きするほどではなかった。どうやら今年の冬で一番厳しい時期だったみたいだ。暑いのも難儀だが、寒いと死に至る。病気も夏より冬が多い。もちろん夏は熱中症や虫さされには気をつけないといけない。畑もだいぶ放置してしまっ
パース近郊の動物園。オーストラリアと言うとコアラ、カンガルーがすぐに思いうかぶ。早速Uberを呼んで行ってみた。ウォンバット、コアラとの写真、カンガルーへの餌やり、日本では出来ない。タスマニアデビルパースから30分。小旅行だ。
1. すでに書いたが、食事の頼み過ぎ。オーストラリア人は大食いだから日本人とは違う。なんでも食事は高いが、量は1.5倍ある。2. パースの電車チケットも注意して買わないといけない。3. 日本食と言ってもすべからず不味いか食べれるレベル。中華も同じ。パースにはイタリア
パースから南に電車で30分くらいに昔ながらの佇まいを残すフリマントルと言う港街がある。パース近郊の観光地だ。朝からここにいくべく歩いて駅まで行った。チケットはカード支払い5.1ドル、片道だ。ここでまたミスをした。チケットが出てこないと勘違いして、さらに往復チケ
朝飯ホテルのビュッフェだ。毎日毎日同じものが並んでるが、何回か食べたらこういう感じにたべたら良いかとわかった。トマト焼き、黒いのがキノコソテー、ベーコン、スクランブル、スモークサーモン、コーン。あとはドーナツ。全て少しずつとるのがコツ。フルーツはスイカが
パースにはいくつかの高層ビルがあり、見ようによってはなかなか良い。昼間はキングスパークからみたパース市街が有名だ。また夜は、エリザベスキーにかかる橋からみた高層ビル群が綺麗だ。治安も多分良く、夜歩いても大丈夫だ。世界一綺麗な街というのもあながち嘘ではない
こちに来て驚いたのは、歩きタバコを平気でしてることだ。あちらこちらにでかい金属のゴミ箱があり、タバコの灰や吸い殻も捨てられる。街並みは綺麗だ。しかし、歩道はあまり綺麗ではない。次に驚いたのが信号だ。取り分け歩行者信号は青になったと思うとその3秒後には赤点滅
普通の英語ツアーならば120ADぐらいだが、日本語ツアーはなんと290AD。現地採用のヨシホさんと言う大学を卒業したばかりのガイドが一日中付き添いだ。要は人件費だな。ツアーには私の他に2人。シドニー在住の50歳くらいのおばさんと甥っ子と言う珍しいパタン。パースからはホ
街中を見て回りました。ほぼ歩きでいける小さな街です。先ずはホテルから15分弱でパース駅。駅前にはサボテンのオブジェがあります。駅横のヤンゴン広場は開発が進んでる。なんでもオーストラリアは景気ぐ良いらしい。物価も高いし旅行者には厄介だ。駅からぶらぶらとヘイス
日曜日に成田から全日本空輸にのりオーストラリアのパースに来ました!成田から10時間!さすがに疲れた。いくらビジネスクラスとはいえ、狭い空間に押し込められた。朝11:20フライトで到着は20:30だから寝る必要はない。暇やから映画をみた。ミッションインポシブル、インデ
来週旅行に行きます。なんと10年ぶりの海外です。場所!?後日にブログします。日曜日に行き、日曜日の便で帰国です。なんかワクワク、ドキドキします。いまから街を調べ、ツアーを申し込み準備万端です。海外旅行は、学生時代にヨーロッパに卒業旅行に一人で参加しました。
正月は自分の行いを反省し、正しいことを行う、これから1年行うように誓う月だ。かつて、八正道について紹介した。八正道は、仏教において涅槃に至るための8つの実践徳目である正見、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定のこと。正しく見る、判断するなどだ。仏教
かつて我が社は60歳定年だった。出向し、役付き役員になれば62歳の年度末まで働けた。数年前から65歳定年になった。そこで子会社の社長も頭を悩ます事になった。私のような役員定年した人間を次にどこでどう働かせるのか?一つには孫会社の常務だ。二つポストはある。次は支
人間の本能で、母乳のように甘い、脂っこいものは美味いものと認識される。大トロ、中トロやステーキのA5などまさにあてはまる。一方で、苦味、渋み、辛みなどは後天的な味覚になる。いわゆる大人の味だ。子どもの頃、ビールを口にして変な味としか思えなかった。また、ゴー
政治資金パーティーを巡る裏金騒動は、正月そうそうの能登地震、飛行機事故と重なり、多少世間の目が裏金からそれた感はある。やはり安部元首相が急逝して安倍派のチカラがなくなって、今まで虐げられたら官僚、とりわけ財務省あたりの官僚がリークして、今回の事件になった
今年度会社での役職は終わりだ。単に歳を重ねただけだが、サラリーマン生活はかれこれ40年だ。社畜と言われようが、毎日行く所があり、やるべきことがあるのは幸せだ。来年度はさてどこに行くのか?会社は同じと思うが、働く所属、場所が変わる。年下の役員の元で働くのも、
2024年仕事始めだ。わたしが組織のトップでいる限りは、年末29日は年越し蕎麦をたべたらお終い。1月4日は神社にお参りして、ランチ、ビールで乾杯してお終い。昭和を未だに引きずって生きている。日頃から組織マネジメントなんかする訳ではなく、話をして、飯を食べ、酒を飲
喪中につき、新年の挨拶は控えました。今年も宜しくお願いします。
本日で会社は仕事納め。大多数の部下は休みだが、一部出社した人を連れて年越し蕎麦!あまり美味い蕎麦ではないが、長生きを祈念し食べました。今年は、母が亡くなり、従兄弟も亡くなりました。歳を重ねるとまさに順番待ちを意識しますが、来年もどうぞ宜しくお願いします。
それにしてもWBCの番組が目白押しだ。何回みても嬉しいし、日本人として誇らしいが、どんだけ!というくらい特番がある。それだけ、視聴率が稼げるコンテンツなんだろうし、優勝した付録みたいなもんだ。仮に日本ラウンドで負けてたら、こんなに盛り上がる事ないし、付録番組
普通は会社に来て、仕事して帰る。サラリーマンの生活だ。部下が突然居なくなる場合がある。会社に来ない。連絡がつかない。これが数日続くと何かあったの?と言う事になる。かつて所属した会社の清掃員の大半が60歳以上で独身者も多数いる。何日か音信不通になると、自宅に
今年2月に母が亡くなりわたしは喪中だ。喪中ハガキをひと月前にだしたが、その中で、再来年の年賀状は遠慮するとあえて書いた。年賀状には書かれているケースが多いが、喪中ハガキではあまり見かけない。それでも、いい機会だから、ついでに知らせた。実は11、12月に多くの会
今年の流行語はアレ、漢字は税など12月は今年を総括することが多い。個人的に今年一番美味かった店は、表参道の太月だ。味が良い、素材が良い、調理法が良い。テーブル個室が二つ?とカウンターだが、明るい雰囲気で清潔だ。吟味した素材を素材が持つ最高の味を引き出してい
まずはドジャースに決めて良かった。ブルージェイズのような寒い地方よりは過ごしやすい。ロスは元々砂漠に街ができたような場所だ。空気は乾燥していて、東海岸から旅行に行った際は、喉をやられた。また、ハリウッドがあるのも、雨降りを晴にするより、晴を雨にした方が優
毎年恒例、年末ジャンボ。今年はネットで購入した。当たりが良くでる売り場でも買ってみたが、当たらない。当たり前だ。当たらないから宝くじだ。しかし、買わないと当たらないから、ジャンボだけは買う。ネットで買うと、宝くじポイントが貯まる。売り場で割引きで買えるの
今年最後のゴルフ。よりによって寒い。雨が降らなかったから良しとするか。肩に2枚、ポケットの中に左右1枚ずつ、カイロを装着し、UNIQLO超極暖のハイネックのアンダーを着込んでプレー。⛳️2023年12月5日船橋カントリークラブ、イン7:25スタート一日中曇り。気温は結局10
イクイノックスが引退との記事を目にした。日頃は全く競馬に興味はない。秋の天皇賞で初めてすごい馬が日本にもいる事を知った。世界ランク1位なんてざらには見れない。天皇賞でその実力を見て、さらにJAPANカップでも強さを見た。第4コーナーを回った所からの追い込みの凄さ
ゴルフは紳士のスポーツだ。あるがままに打たないといけない。もちろん様々な救済はある。それ以外はダメだ。ペナルティを科される。東京では、よく6インチ動かしいいとかのローカルルールがある。フェアウェーならば適用されるが、ラフはあり得ない。ラフで動かしたら、ラフ
今年のゴルフも終わりに近づいてきた。今日含めあと2回でうち収め。来年は2月から初打ち予定。それにしても朝は寒い。⛳ 2023年11月28日 船橋カントリーイン7:25スタート Aグリーン、晴れスタート時は7度、上がった時は20度超え。爽やかな秋のゴルフを満喫できた。10H
野球アジア大会を観ていたが、イマイチ選手が沢山いるなあって思っていた。牧はいいが、他はレギュラーだが主力ではない、エースではない選手ばかりだ。巨人からは赤星、秋広、門脇がでたが、24歳以下、または入団三年以内と言う年齢制限があったとしても戸郷は小園と同じ歳
以前長崎の原口みかんを紹介した。昨年原口みかんを予約し出始めに送ってもらった。しかし、甘みが少なく酸味があって何個も一度に食べたいとは思わなかった。そこで、1月に愛媛の頂みかんを食べてみた。するとその甘み、酸味とのバランスが絶妙で今まで一番美味いみかんと思
10月のプレー以来、ひと月ぶりにゴルフ。怠惰な性格で練習すらしない。11月初旬までは夏日も観測されたが、本日は晴天なるも朝は10度以下。寒いぞ。⛳ 2023年11月14日 船橋カントリーアウト7:25スタート Bグリーン、晴れスタート時は7度、上がった時も18度前半は風も
アメリカにしても日本も、人権尊重を謳いながら、ダブルスタンダードを使い分けている。ロシアのウクライナ侵攻を非難する一方で、イスラエルのガザ侵攻については一定認めている。イスラエルの侵攻は、パレスチナ側から仕掛けたことに対する、自国の自衛を遥かに超えている
彼の去就が話題になってる。予想ではドジャースが有力だが、さてどこに行くのか?彼の条件を叶えてくれる球団にいくのは間違いない。二刀流をやる事に強い拘りがある。結果を出している二刀流については、どの球団でもウェルカムだろう。さすれば、ワールドシリーズに出られ
天気は良い。雨はあまり降らない。9月、10月晴れが続いた。例年ならば、台風が来るが、今年は来ない。10月は朝晩と日中の気温差があるが、秋だ!過ごしやすい。夏とは違い、畑に水を撒く事もない。いまは大根、蕪、春菊、玉ねぎを植えているが、傍目には順調だ。しかし、11月
仕事で高崎にきた。かつての会社にいた際には、ヤマダ電機本社に来た。高崎駅に隣接し、人口の割にデカイビルだ。従って、ガラガラ感は否めない。本社もこの一般向けの販売店に同居している。因みに、ヨドバシ、ビックカメラの本社は店から離れた場所にあった。ニトリは東京
9月の高温障害により、9月に植えた野菜がほぼダメになってから、思い通りに作付け出来ない。9月に大根のタネを撒いたが、発芽せずに3回に渡りタネを撒き、ようやく発芽、いまはなんとか成長してる。普通は一発で発芽し、間引き、成長となるが、昨年より3週間遅れた。ジャガ
コロナ禍になり、彼らの中で働けなくなった人がでた。そも日本へ金稼ぎに来たのに、解雇されたり、時間を減らされたりし、彼らの人生設計を日本人が壊した。ある意味、彼らは被害者だ。そういう実習生が日本国内で行方不明になっている。9000人とも言うがそれ以上かもしれな
最近熊に襲われて、死んだり、怪我したりする事件が増えている。また猿や鹿などの被害もよく聞く。動物愛護と言う名の下に、野生動物の数が増えたから、被害が出たのだろう。もちろん無闇に野生動物を駆除しろとは言わないが、人間と共生できない場合は駆除もやむを得ない。
日本でみるダルマさんは日本独自の文化だ。なんでも群馬県高崎市の達磨寺で最初に今のようなダルマが作られた。しかしながら、モデルは当然、達磨大師だ。達磨大師はインドのある国の王子だが、6世紀初めに中国にわたり仏教を布教し、中国禅宗の開祖になった。中国に海路で渡
ようやく原監督が辞めた。低迷したチームの責任を取るのは当たり前だ。原監督が辞めるか辞めないかまだ分からない9月末に、読売新聞の更新があったのでとりあえず三ヶ月だけ更新した。新聞販売店からも巨人低迷のクレームがある旨、本社に伝えてくれと言った。その声が届いた
ジャニーズ問題だが、マスコミはあまりにもウザい!第1回目は失敗と言い、2回目は指名NGリストを作っていて特定の人を避けたのを非難してる。マスコミはそんなに偉いのか?ジャニーズサイドからしたら、着実に解決策を示している。そもフリーランスの人をあえて入れる必要が
10月今回の1回だけしかプレーできない。7月に入院もあり、3か月前予約当日に会議がありなど予約できなかった。せっかくの最高のゴルフシーズンなのに予約できずにいささか残念。それにしても、つい先日接待ゴルフして、今回はプライベート。やりすぎ???⛳ 2023年10
接待ゴルフ。多少は気を使いながらプレー。⛳ 2023年9月29日 久能カントリー アウト8:07スタート1H 右の林方向に打ったら、坂をころころと落ちてきた。ラフから7I、SW、ボギー2H ドライバーまずまず。9Iオン。パー3H ショート。UTトップ。SWがトップしグリ
秋じゃがは8月末から9月第二週くらいまでに植えるのがセオリーだ。今年も芽出しをしたジャガイモを9月第一週に植えた。黒マルチを利用したが、地温が上がらないように枯れ草をマルチの上に置いた。昨年は稲わらを置いて対策したが、枯れ草に代替した。しかし、今年9月は35度
以前もブログで書いたが、論語の朋有遠方より来たる。また楽しからずや。この朋、ともはいわゆる友人ではない。孔子の生きた時代には、学問を志し、政治などについて談論風発し、自分を磨き、小さな国でも士官する時代だ。お互いに学問所で切磋琢磨する学友であり、ライバル
今まで散々ジャニタレをCMで起用していた企業から、人権問題が発覚するや否や、契約更新しないなどと発表が相次いでる。さらに、サントリーの社長は経済同友会会長の立場も有ろうが、スポンサーからの撤退も発表した。この問題の端緒はBBCの告発があり、その後国連の人権問題
タネ袋の後ろに、種まき時期がかいてある。大根ならば、9月初めからだ。昨年も9月第一週に蒔いて大根を育てた。今年は7月以来、雨が降らず、気温がいつもより高い日が続いた。今も残暑どころか、真夏の気温だ。この土日も東北岩手などで35度を記録した。わたしの住んでる千葉
ジャニーズは解体的出直しをすると言っていたが、まだ対策は世の中の批判を受けている。今後CMやテレビからのジャニーズタレントの締め出しが本格化したら、タレントは独立するかもしれない。そも記者会見時に、弁護士、リスクコンサルタントを交えながら、シミレーションを
今年はWBCで盛り上がり、世界陸上などがあり、今ラグビーWCをやってる。日本が勝ったり、日本人選手が活躍すると何より嬉しい。ラグビーは事前の試合で惨敗していたが、チリ戦は見違えた。結果、快勝となった。ラグビーは前半をみて勝つと信じ、後半は見なかった。わたしの見
同期とのゴルフ。まだまだ残暑どころか、真夏の気温。前回スーパーショットが多数でて、今回はどうか?不安と期待が混じりながら開始。⛳ 2023年9月12日 船橋カントリー 7:32アウトスタート Aグリーン最高気温31度1H 左に引っ掛けてラフ、7I、9I、2パットボギ
老人、果たして75歳以上か?60歳以上か?、介護を必要とする人、妊婦、小さな子がいる人などは優先席に座ってもいい。わたしはまだ62歳だからいかんかもしれないが、毎日堂々と座ってる。空いているから座っているだけだが、人によっては専用席と勘違いする。専用となれば、
かつて同名の歌が流行った。おばあちゃんの素晴らしい教えだと思う良い歌だ。さて仏教では厠の神様がいる。烏枢沙魔明王だ。うすさまみんおう、という。全てのこの世の不浄を焼いてくれる火神だ。人間界の煩悩が仏の世界へ波及しないよう、聖なる炎によって不浄とされる煩悩
西武そごう池袋店がファンドへの売却、その後のヨドバシカメラへの売却により、現従業員がデパートから追い出される可能性があるとのことから、ストライキをした。まあ気持ちも分からんでもないが、経済合理性に乏しい。資本主義の世の中では、会社売買は普通にある。オーナ
8月は月初に手術、入院した関係もあり、ゴルフを控えた。酷く暑い中、プレーするのも体力を奪う。致し方ない。8月最初で最後のプレー。練習もしてないし期待できない。⛳ 2023年8月29日 船橋カントリー イン7:39スタート Bグリーン今日も猛暑日。氷嚢、ドリンクばっ
今回は、ミニトマト半畝、ナス半畝、キュウリ半畝、空芯菜半畝、玉ねぎ後作でナス、ピーマン、オクラ、しそが半畝、つる無しインゲン半畝を栽培した。つる無しインゲンのカナブンとの戦いは既にご紹介した通りだ。ミニトマトはまあまあ収穫出来たが、品種により皮が硬いのも
昨日ネットニュースを見て、驚いたのが、2つ!1つはブリゴジンが乗っていた飛行機が墜落した。ワグネルを率いて反乱したが、ベラルーシに行くと発表されたと思いきや、そのひと月後にプーチンと会ったりしていた。ワグネルの乱はプーチンと共謀しプーチン反対派を炙り出す
暑い。まだまだくそ暑い。我が家の部屋はクーラーが効いてるが、廊下やトイレは暑い。特に2階の廊下は日当たりがいいからありえないくらい暑い。7月は世界的にも高温だった。8月は台風のおかげで曇りや雨が降り気温も少し下がった。その後また暑い。電車でも暑いのにデブが隣
かつてPL学園が強かった時に、プロ二軍、とくに当時低迷した阪神の二軍より強いのではと巷間言われた。実際には月とスッポンくらいの差はあるだろう。高校で騒がれてプロ入りしすぐに活躍する選手は稀だ。2、3年派身体を作らないとプロにはついて行けない。投手のほうが比
例年に比べキュウリの収穫が少なかった。一番の原因は暑さではなかろうか?7月雨が降らないで、気温が高かった。最盛期は毎日5本ずつ収穫できた。2週間くらいだったか。ネットでレシピを見て、無限キュウリ、Qちゃんなどを作りたべた。Qちゃんは意外に簡単で、切ってから塩を
5月に植えたキュウリ、ナス、トマトは木が衰えてきた。まあまあ収穫したら良いかなあ。家庭菜園は長持ちさせるより、切り替えていくのが大事だと学校で習った。週末には、トマト、キュウリを倒して、次の野菜の土作りをしよう。カメムシ被害に遭ったつる無しインゲン後にはニ
日曜日朝入院。昼メシ、夜メシあまりに酷い!給食以下。先が重いやられる。夕飯は土用の丑だからウナギ。不味い。足りないからコンビニで焼きそば。月曜日はあさから手術。その日ふ絶食。開けて火曜日朝から五分粥。水が半分。夕飯から全粥になる。木曜日はもう普通食じやな
1週間の入院が終わり、明日土曜日は娑婆に戻れる。入院中はなんやかやと医者、看護師、清掃員が代わる代わるやってきて、基本的には暇なんだが病室を開けられない。開けられないならば、ベッドに居るしかない。月曜日手術してから木曜日まではそんな感じだ。医者は朝やってき
手術当日は麻酔の影響かとにかく眠かった。翌日は5時過ぎに起き、院内ローソンで買い物した。また朝から食事が出た。なんと五分粥。水が半分で全く味がない。ふりかけやおかずを粥に入れ、スプーンでたべた。夜になって全粥となって、ご飯粒を意識できた。しかし、夜メシもあ
火曜日8時半から矯正手術をした。手術室にはいるまでに3回も名前、生年月日、アレルギーの確認、身体に金属やミサンガを付けてるかの確認などを人を変えながら実施した。手術は1時間半くらいで、その後リハビリ室に行き麻酔から醒めるのをまち、その後に病室に移動する。手術
7月30日日曜日に順天堂に入院した。鼻の中の骨が曲がっており、その結果、鼻詰まりがするのでそれを矯正する手術をする事になった。最初は、自分は無呼吸症候群だと確信して、会社近くの耳鼻科に行ったら、鼻中骨が湾曲しており、無呼吸症候群の際につけるCPAPを装着できない
どうやらカナブンの幼虫がその畝にいたようだ。つる無しインゲンが成長すると共に、カナブンが成虫になった。毎日毎日、カナブンはつる無しインゲンの葉を食べ続け、一部先端部の葉は葉脈を残すのみとなった。わたしも手をこまねいている訳ではなく、ネットで対策を調べた。
今年に入ってからも巨人の情け無い試合運び、選手起用など何回も批判している。やはり監督は変えるべきだし、ベテラン勢のリストラも不可欠だ。原監督に全権を与える球団もアホだ。間違いなく、人気に翳りはでてるはずだ。誰が3位だ4位だと言う巨人を応援したくなるのか!4月
猛暑!屋外での行動をしないように天気予報でいっていたが、対策をしたうえで決行。会社の同僚と暑さに負けないようにプレー。⛳ 2023年7月25日 船橋カントリー 7:39アウトスタート Aグリーン最高気温36度1H 左に引っ掛けて林。7Iアウト、PW、SW、2パットボギ
最近ふと思う。ニュースの大半が事故、事件だ。夏場は水難事故が多い。交通事故は年中ある。殺人、強盗、火事、こうした重犯罪も毎日報じられている。今更だが、こんな事を聞いたところで、わたしには関係ないし、可哀想だ、悲しいなどの感情もまた一時的にすぎない。要はニ
TBSのNスタで毎日今日の大谷さんと言うコーナーがある。活躍はみなさんご存知の通りで、素晴らしい!がんばれ!怪我しないように!様々な想いがあるはずだ。今かれの話題で注視したいのは、8月2日までにトレードが有るかだろう。彼は、ワールドシリーズに出たいという夢はあ
今年は初めてナスの切り戻しに挑戦した。3本仕立ての主枝以外に咲いた花やナスの実の枝を切り落とし、主枝からの脇芽から生えてくる枝に実をつけるようにし、実の上の葉一枚を残して先端を切る。収穫したら、脇芽の枝を切る。こうすることで、最終的にはナスを多く収穫出来
久しぶりのセブン。千葉支社にいた若い時に何回か利用した。それにしても雲一つもない快晴。太陽ギラギラ。まさにピーカン。今回は接待ゴルフ。さすがに料金の高いセブンで自腹はきつい。⛳ 2023年7月11日 西コース 8:48スタート、キャディー付き気温最高35度超。日中は
連日猛暑だ。夕立すらないから、畑はカラカラだ。結果、毎日水をやらないといけない。このままだと干からびてしまう。プロの農家はハウスならば、マルチの下にチューブを通して、水やりをする。しかし、大規模な畑は水を撒くにも限界があるから、野菜は枯れる。さつまいもな
前回書いたが、ナスが病気になったので、草木灰を葉にかけ、根にも混ぜたが、一向に改善しなかった。再度葉が枯れ始めた。実も大きくならない。結局、そのナスを引っこ抜いた。茎を切ってみたら、半がれ病の茎になっていた。残念。他のナスも少し葉が枯れていたりするが、全
7月1回目のゴルフ。梅雨時期ながら、お天気は曇り。雨なし。⛳ 2023年6月27日 船橋カントリー 7:25アウトスタート Bグリーン最高気温32度会社の同僚、Kさん、Kさん、Tさん1H ナイスショット、8I、ピン横2メートル、バーディー最初にバーディーが来る
禅語に、松に古今の色なし、竹に上下の節有りという言葉がある。茶道の掛け軸によくある言葉らしい。松は常緑樹の代表で、いつも青い。もちろん、枯れて茶色になり下に落ちた葉はあるが、全体としては緑豊かな植物ということになっている。一方で、竹には節がある。節により
5月に植えた4本のナス。いずれもが、葉が丸まったり、茶色に変色したりしている。実はなっているが、玉ねぎ苗の後に植えた2本のナスに比べてイマイチだ。よく調べてみると、半がれ病か半身いちょう病みたいだ。土壌の良くない菌に感染したみたいだ。学校で習った対策は、酢
6月2回目のゴルフ。梅雨時期ながら、お天気は曇り。雨なし。蒸し暑いがピーカンではないので、良かった。⛳ 2023年6月27日 船橋カントリー 7:32アウトスタート最高気温29度?1H ナイスショット、8I、SW ナイスパー、幸先よし2H まずまずながら右ラ
問題です!とまと🍅の花は何色でしょうか?ピーマン🫑は?ナス🍆は?枝豆は?キュウリ🥒は?毎日食べてる野菜だが、当然花が咲く。家庭菜園してるから身近に感じるが、いままでは関心すらなかった。さて答は、トマトは黄色い小さな花を咲かせる。ピーマンは白い小さな花、ナ
今年はコンパニオンプランツを兼ねて、バジルとシソを植えた。バジルはすでに一回収穫し、バジルソースを作った。バジル、ニンニク、鷹の爪、オリーブ油、胡桃、塩、胡椒をミキサーに入れかき混ぜるだけだ。買うと結構高いが、簡単に作れる。パンに塗ってもいいし、パスタな
「ブログリーダー」を活用して、18ゴルフさんをフォローしませんか?
先週金曜日に抗がん剤3回目をした。順天堂の主治医が転勤になり、新たな先生になった。順天堂について暫くして左尻の中が痛くなった。座っていても、立っていても痛い。辛い!已む無く、泌尿器科処置室のベッドに横になって診察待ちをした。抗がん剤をはじめる前から、左尻、
約4週前に第一回を投薬した。3月28日金曜日第二回目を投薬した。副作用はすでに書いたが、ドセタキセルよりはきついのは確かだし、ドセタキセルにない副作用もある。概して辛い。取り分け投与後の1週間はシンドイ。造血剤の副作用もあり、ふらつき、骨盤の痛み、不眠、倦怠感
前立腺ガンの抗がん剤は、ドセタキセルをまずやり、その次にカバジタキセルというのが決まりだ。ドセタキセルの副作用を紹介したが、2週目以降はマネイジ可能な感じだった。カバジタキセルは強いクスリ故に、副作用も強い。第1週はドセタキセル同様だが、その後、足裏の痺れ
金曜日に退院した。今回は少しクスリが強いようだ。入院中の血液検査だが、体内の炎症が減っていて、効き目はあると判断された。しばらくしないと本当の効果判定は出来ないが、わたしには最早これしかない。第一週がすんだが、ふらつきがでる。また倦怠感も強い。月曜日から
特別室に入り、一般病室との違いは部屋の広さ、設備、料金くらいと思っていた。結論から言うとホテルよりサービスが良い。自慢話だが、記録したい。先ずは入院したら、順天堂タオル、小さなカバン、シャンプー、ボディソープ、歯ブラシセット、プラスティックコップをくれた
先週第四回抗がん剤治療が出来なかった。効果がなかった。PSAは上がり続け、480と爆上がりした。金曜日診察待ちの時に、発熱39.2度。インフルエンザ、コロナの検査もされたか陰性。要はガンによる炎症だ。主治医に顔も歪み、別の抗がん剤治療を始めようとなりました。抗がん
抗がん剤副作用で視点が合わなくなった。そも視力が落ちた上に、日により目が見えやすかったり、見えにくかったりする。もとより小さな字は老眼でみえない。会社の文書をじっくり読めない。ましてや、本は勘弁して欲しい。目医者でも、抗がん剤のせいですねー。さよか!と目
抗がん剤点滴の際に造血剤を翌日入れる。抗がん剤副作用か造血剤副作用かは分からないが、点滴後4日、5日目はかなりしんどい。身体が痛い。6日目になると痛みはなくなる。第二週になると、倦怠感はでるがかなり普通の生活ができるようになった。会社にも行けるようになり、
前週金曜日に主治医にお願いして、月曜日から入院した。身体の炎症を示す指標がかなり高く、危ない状況だったみたいだ。4人部屋しか空いてなく、やむ無く入ったが、夜中じゅうナースコールが聞こえ、看護師の足音や作業の音が聞こえて寝てられない。因みに入院当日は、血液検
ホルモン治療、ゾーフィゴ、PSMAと治療した。腫瘍マーカーであるPSAは、当初80、だんだん下がり半年後に0.004。そこからだんだん上がり、ゾーフィゴ時代はPSA 4以下、その後半年で7になり2024年2月PSMA治療前は7.4。PSMA治療4回やる中で、かなり上がり、11月PSMA治療前は150
4回目、最後の治療だが、その前にPSAを測ったら150とますますひどくなっていた。横浜のコーディネーターに相談しても最後は自分でやるか否か決めろとの回答。結局、11月に行きました。あちらは夏かなあと思っていたが、意外にも日本の5月くらいの感じだった。前回同様、月曜
日本でもまだあまり治療を受けた人はいないと聞いたが、副作用について述べたい。テルビウムはルテシウムと違い、明確にドライアイにある。ようは、目がシバシバする。視力が落ちた。因果関係はともかく、テルビウム後に原因不明の緑内障と言われ、毎日2回目薬を刺している。
大阪のPSMAペット検査を知らされることなく、8月にブリスベンでPSMA治療を受けることになった。オーストラリアに行く前に、zoomでオーストラリアの先生と面談があったが、今までのルテシウム放射線はイマイチ効果がでないから、テルビウムと言う世界的にも出始めたクスリを使
5月ブリスベンから帰国し、7月に大阪に行くことになった。以前書いたが、PSMAペット検査は大阪の千里中央近くのMIクリニックに行かねばならない。土曜日に新幹線にのり、14時からの検査に行った。新大阪駅から、千里中央駅、モノレールにて空港方面一つ目小路駅にクリニック
PSMA治療は前回同様。金曜日はとくに副作用もなくブリスベン観光をした。都心部から川を渡り博物館、観覧車がある場所を観光した。フードコートは日本のラーメン屋があり、食べてみた。2000円くらいでまあまあ食べれた。歩ける場所に植物園があり、市民の憩いの場になってい
5月下旬に再度オーストラリアに行った。パースではなくブリスベンだ。PSMA治療をしている先生がパースを閉めて、ブリスベンで治療を始めたからだ。ブリスベンはゴールドコーストの玄関口で、20年以上前に行った。覚えているのは、唯一ブリスベン近郊の動物園でコアラを抱っこ
オーストラリアでオリゴ転移と言われ、2箇所のガンを放射線で直せば完治?に近くなると希望をもらった。気分としては、流石最先端医療、日本は何て遅れてるのか!とにかくかなり前を向けたのが一番だった。順天堂で3月から前立腺に20回放射線、4月からは背骨1箇所へ5回放射線
PSMA治療後も特にこれという副作用がなく快調なので、パース近郊の港町、フレマントルに電車で行った。この時期は中国船が大量の豚を乗せたまま、停泊してニュースになった。また、年末の南極探検隊の番組でも、白瀬がフレマントル港に停泊し、食料などを積み込み、南極昭和
木曜日にPSMA治療をした。ホテルからUberで30分。あらかじめ料金、行き方が分かるので海外では安心だ。医療センターに到着すると、リクライニング可能な椅子に座り、まずは生理食塩水の点滴、その後ルテシウムと言う放射線を注射で流し込み、再度、生理食塩水点滴と言う運び
まだまだ本題からはかけ離れてるが、水曜日はパース近郊の島に観光。ツアーで申し込みした。日本人ガイド付きで、我々からみた外人と日本人5人の混成チーム。港から船にのり約1時間。ロトネスト島に行った。何でも、、、地球上で最も幸せな動物、クオッカのホームであるロッ
腸内フローラの改善のためにグラノーラを食べ始めた。フルグラとあまり違わないが、果たして効くのかどうかは分からない。20食で3500円プラス送料だ。1日約50グラムで200円だ。一合カップの9割くらいが50グラムらしい。それにR1を掛けて食べる。フルーツもフルグラのように
⛳ 2024年4月16日火曜日 船橋カントリーイン7:39スタート Bグリーンすっかり春めいた。ゴルフには最高の気温。10H スライスして木にあたりFWに。ボールが戻ったので距離はまだ200Y以上。3Wグリーン横のバンカー、3オン3パット、ダボ11H ショート、7I引っ掛かり左
カルビーの戦略にまんまと引っかかって、腸内フローラ検査をしたことは先日書いた。ついに結果がメールできた。その結果は、BPB型らしい。概略を言うと、BMIが高め、軟便気味、運動は少し、野菜はあまり食べないとでた。野菜は冬は鍋で取っていたから、不足と言うのは如何な
大谷をめぐる違法賭博事件はまだアメリカではゴタゴタしてる様だ。更には、ホームランボールを巡り、大谷の発言が誤訳され流れたため、イチャモンがついた。なんやら重箱の隅をつつくような感じすらする。全くくだらない。そも水原を逮捕し、彼から事実を確認すれば良い話だ
今年は昨年よりかなり遅く開花し、4月になりようやく満開を迎えた。以前も書いたが、天候が不順だと野菜の成育に影響がある。2月末にジャガイモを植えたが、3月寒い日があり、芽が幾つか黒くなった。4月に掘ってみたら、根はしっかり張っていたが、芽は無かった。結局、幾
今日で2023年度は終わりだ。今まで三年間、担当役員として某部門の責任者になっていた。基本的には事務はなく、資料作成もなかったし、決裁も無かった。対外的な挨拶や懇親、会議参加くらいだ。スゲジュールもすかすか、1日に一つあればましだった。自分から部下を誘って飲み
ブギブギが今週末で終わりだ。典型的な朝ドラで明るく元気が出る内容だった。大阪のNHKスタッフが制作した番組は概ね楽しいし、また見たくなる番組が多い。カムカムは明るさより、ストーリーがワクワクした。ブギブギは義理と人情という昭和の時代をうまく映し出した。前回、
水原一平の違法賭博による解雇にはたまげた。あんな爽やかそうな感じの人で、昨年?結婚したばかりの人がギャンブル依存症の上、大谷の金を盗み弁済に当ててたとは!裏の顔は誰もわからない。かれは通訳でもあり、日常生活のサポートを大谷にしていた。車の送り迎えも含めて
テレビ番組で、昭和のオヤジが令和との常識や感覚の産を面白おかしく描いているのが、不適切にもという番組だ。昔は会社の座席で喫煙、電車、バスでも喫煙が当たり前だった。風邪ひいてのどが痛いのに、無遠慮に喫煙されると腹が立ったが、まだ若かったので口には出さなかっ
異動だ。次にまたまた以前いた会社?部署?になった。ありがたいことだ。かれこれ5年していたから、業務は大概は分かる。三年のブランクを早く埋めたい。三年は経ったが、ほぼ同じメンバーだ。毎年一つ歳を重ねただけだ。逆を言えば、新たな血を入れる事がわたしの課題だろう
会社の年1回の恒例ゴルフ。2日前の反省を生かしながらプレーするぞ。前日に雨が降ったから、おとといと同じような悪コンディションは間違いない。⛳ 2024年3月9日(土) 佐倉カントリー イン9:10スタート、キャディーなし強風が吹いてた。10H ロング、ナイスショッ
一人ひとり腸内フローラは違う。ヨーグルトや納豆なども人により効果が違う。カルビーがそこに目を付けた。カルビーのフルグラは大ヒット商品だが、腸内フローラを調べその人に合ったフルグラを定期販売する。市販のフルグラよりは高いが、自分に合ったフルグラならば買う。
冬に逆戻り。前日も雨降り。雪も降るかも―――という予報がどんどん良くなり、曇りのち晴れ。少しスタート時点は寒いがまあ問題なし。⛳ 2024年3月7日(木) 佐倉カントリー アウト 9:03スタート、キャディー付1H チョロ、7ルーツ、PW、SW、ダボ2H ロング、
大上段に構えて議論するつもりはないが、国家は国民を平和に安心して暮らせるようにするためにあると思っている。しかしながら、ロシアしかり中国しかり、他の専制国家、独裁国家の国民は、無実であろうがなかろうが、独裁者の意に沿わなければ犯罪者になる。香港の民主主義
2024年2回目のゴルフ。最高気温12度?最低気温2度?風が強く寒い。完全防備の中プレー⛳ 2024年2月27日火曜日 船橋カントリーアウト8:00スタート Bグリーン、スタートから強風。会社の同僚とプレー。1H まずまずFW。7Iグリーン周りに、SWざっくり。4オン2パット
ロシアの反プーチン指導者が暗殺された。突然死症候群と発表されたが、誰も信じてない。またロシアの民間軍事会社ワグネルの代表が乗る飛行機が墜落した。これも暗殺だ。もちろんロシア政府はそんなことを言ってない。私の勝手な憶測だ。世の中、権力を手にすると離したくな
2024年令和6年、初打ち。寒い冬が終わり徐々に温かくなるかもしれないということで三か月前にこの日を予約。するとこの日だけ、雨マークなし。更には記録的気温になり、まさにゴルフ日和。⛳ 2024年2月20日火曜日 船橋カントリーアウト8:00スタート Bグリーン、スタート
光陰矢の如し。今年度もあとちょっとで終わりだ。わたしは62歳誕生日を迎えた年度末でお役ごめんだ。三年程役員会に出たが、あまり発言する事なかった。他人さまの仕事に対して責任のない私がどうこう言うのもと思うし、そも会議はあまり好きではない。与えてくれた職務を責
今週は温かい。花粉もだいぶ飛んでいる。花粉症の薬、目薬はすでに利用を開始している。本格的に飛散する前に服用するのが症状緩和に良いとされる。昔に比べて、ジジイなったせいか、症状が和らいだ気もする。花粉に対して鈍感になっただけかはわからない。2月、3月にゴルフ
真夏のパースから日本に戻るや雪だった。幸い雪掻きするほどではなかった。どうやら今年の冬で一番厳しい時期だったみたいだ。暑いのも難儀だが、寒いと死に至る。病気も夏より冬が多い。もちろん夏は熱中症や虫さされには気をつけないといけない。畑もだいぶ放置してしまっ