chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
緑には、東京しかない https://blog.goo.ne.jp/midorigf2

千葉県の東京寄りに住んでいて、何よりも東京大好きである私「緑」が東京の風景写真のブログを作ります!

主に東京都心部の風景写真をメインに、銀座、東京駅、丸の内、六本木、赤坂、新宿、渋谷などです。

フォロー
住所
八千代市
出身
八千代市
ブログ村参加

2014/01/06

arrow_drop_down
  • 12月の習志野台:習志野演習場正門前から国道296号線・新木戸交差点へ PART2

    船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交差点方向)へ向かって歩いていきます。習志野台八丁目地区内に建っている「国土交通省関東運輸局習志野自動車登録事務所」の敷地脇を通り抜けていきます。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道内から、習志野台八丁目地区内に建っている「国土交通省関東運輸局習志野自動車登録事務所」の敷地を撮影しました。習志野台八丁目地区内に建っている「国土交通省関東運輸局習志野自動車登録事務所」の正門入口を撮影しました。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交差点方向)へ向かって歩いていきます。南東側から、船橋...12月の習志野台:習志野演習場正門前から国道296号線・新木戸交差点へPART2

  • 12月の習志野台:習志野演習場正門前から国道296号線・新木戸交差点へ PART1

    船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道内から、南側一帯に広がっている「陸上自衛隊習志野演習場」の広大な敷地を撮影しました。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交...12月の習志野台:習志野演習場正門前から国道296号線・新木戸交差点へPART1

  • 12月の習志野台:国道296号線を歩いて陸上自衛隊習志野演習場正門前へ PART2

    船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交差点方向)へ向かって歩いていきます。北西側から、船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道内から「陸上自衛隊習志野演習場」の正門入口の全景を撮影しました。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東側(新木戸交差点方向)へ向かって歩いていきます。北側から、船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道内から「陸上自衛隊習志野演習場」の正門入口の全景を撮影しました。船橋市の習志野台八丁目地区と習志野三丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線の歩道を、東...12月の習志野台:国道296号線を歩いて陸上自衛隊習志野演習場正門前へPART2

  • 12月の習志野台:国道296号線を歩いて陸上自衛隊習志野演習場正門前へ PART1

    北東側から、国道296号線の「習志野台団地入口交差点」の全景を撮影しました。12月中旬の午後4時前の時間帯だったのですが、辺りは暗くなってきました。東側から、国道296号線の「習志野台団地入口交差点」前から習志野台五丁目地区内に建っている「とんでん習志野台店」のレストランの建物を撮影しました。北東側から、国道296号線の「習志野台団地入口交差点」の全景を撮影しました。北西側から、国道296号線の「習志野台団地入口交差点」前から習志野一丁目地区内に建っている「千葉トヨタ習志野店」の自動車販売店の建物を撮影しました。「習志野台団地入口交差点」から東側(新木戸交差点方向)へ向かって伸びている国道296号線の歩道を歩いていきます。船橋市の習志野台五丁目地区と習志野一丁目地区の間を東西方向に通っている国道296号線...12月の習志野台:国道296号線を歩いて陸上自衛隊習志野演習場正門前へPART1

  • 12月の習志野台:習志野台地区を歩いて国道296号線・習志野台団地入口交差点へ PART2

    船橋市の習志野台五丁目地区内を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。「マックスバリュ習志野台店」のスーパーマーケットの敷地脇を通り抜けていきます。船橋市の習志野台五丁目地区内を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋新京成バスの「第二小入口停留所」の脇を通り抜けていきます。船橋市の習志野台五丁目地区内を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。午後4時前の時間帯だったのですが、12月中旬の冬至に近い時期だったので太陽はすっかり西側に沈みかけていました。北東側から、船橋市の習志野台五丁目地区内を南...12月の習志野台:習志野台地区を歩いて国道296号線・習志野台団地入口交差点へPART2

  • 12月の習志野台:習志野台地区を歩いて国道296号線・習志野台団地入口交差点へ PART1

    船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道内から、東側一帯に広がっている習志野台六丁目地区の住宅密集地帯を撮影しました。船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を...12月の習志野台:習志野台地区を歩いて国道296号線・習志野台団地入口交差点へPART1

  • 12月の習志野台:習志野台六丁目地区内を通り抜けて習志野台団地内へ PART2

    北東側から、習志野台中央通りの「習志野台六丁目交差点」前から西側一帯の習志野台三丁目地区内に整備されている「習志野台団地」の建物群を撮影しました。船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。北東側から、船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道内から西側一帯の習志野台三丁目地区内に整備されている「習志野台団地」の建物群を撮影しました。船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目地区の間を南北方向に通っている「習志野台中央通り」の歩道を、南側(習志野台団地入口交差点方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区と習志野台三丁目...12月の習志野台:習志野台六丁目地区内を通り抜けて習志野台団地内へPART2

  • 12月の習志野台:習志野台六丁目地区内を通り抜けて習志野台団地内へ PART1

    北東側から、船橋市の習志野台七丁目地区と習志野台六丁目地区の境界線となっている通りの交差点の全景を撮影しました。船橋市の習志野台七丁目地区と習志野台六丁目地区の境界線となっている通りの交差点の横断歩道を渡っていきます。船橋市の習志野台七丁目地区と習志野台六丁目地区の境界線となっている通りの歩道を、南側へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区内を東西方向に通っている通りを、西側(習志野台団地方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区内を東西方向に通っている通りを、西側(習志野台団地方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区内を東西方向に通っている通りを、西側(習志野台団地方向)へ向かって歩いていきます。船橋市の習志野台六丁目地区の丘陵地帯内に整備されている「習志野...12月の習志野台:習志野台六丁目地区内を通り抜けて習志野台団地内へPART1

  • 12月の習志野台:東葉高速線船橋日大前駅から日本大学薬学部キャンパス前へ PART2

    北東側から、「船橋日大前駅入口交差点」から南側(習志野台七丁目地区方向)へ向かって伸びている通りを撮影しました。「日本大学理工学部船橋キャンパス」の敷地西側を通っている通りにもなっています。「船橋日大前駅入口交差点」の横断歩道を渡っていきます。「日本大学理工学部船橋キャンパス」の敷地西側を通っている通利の歩道を、南側(習志野台七丁目地区方向)へ向かって歩いていきます。「日本大学理工学部船橋キャンパス」の敷地西側を通っている通利の歩道内から、東側一帯に広がっている「日本大学理工学部船橋キャンパス」の広大な敷地を見渡して撮影しました。「日本大学理工学部船橋キャンパス」の敷地西側を通っている通利の歩道を、南側(習志野台七丁目地区方向)へ向かって歩いていきます。西側から、「日本大学理工学部船橋キャンパス」の敷地西...12月の習志野台:東葉高速線船橋日大前駅から日本大学薬学部キャンパス前へPART2

  • 12月の習志野台:東葉高速線船橋日大前駅から日本大学薬学部キャンパス前へ PART1

    12月中旬の平日、午後3時の時間帯の東葉高速線の船橋日大前駅にやってきました。船橋日大前駅の西口前に整備されている駅前ロータリー前にやってきました。北東側から、船橋日大前駅の西口前に整備されている駅前ロータリーを見渡して撮影しました。駅前ロータリーの敷地南側には(日本大学理工学部船橋キャンパス」の広大な敷地が広がっています。12月中旬の冬至に近い時期の散策だったので、午後3時の時間帯でも太陽が西側に沈みこむのが早くなっていて、夕刻のような雰囲気になっていました。西側から、東葉高速線の船橋日大前駅の西口駅舎の全景を撮影しました。北東側から、船橋日大前駅の西口前に整備されている駅前ロータリーから西側(日大前駅入口交差点方向)へ向かって伸びている通りの全景を撮影しました。船橋日大前駅の西口前に整備されている駅前...12月の習志野台:東葉高速線船橋日大前駅から日本大学薬学部キャンパス前へPART1

  • 開業後の東京ミッドタウン八重洲:5階八重洲テラス内から眺めるJR東京駅八重洲口 PART2

    「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上5階フロアに整備されている「八重洲テラス」の屋上庭園内の散策を続けていきます。「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上5階フロアに整備されている「八重洲テラス」の屋上庭園内には、ベンチや植栽などが整備されていました。「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上5階フロアに整備されている「八重洲テラス」の屋上庭園の北端部にやってきました。北西側から、「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上5階フロアに整備されている「八重洲テラス」の屋上庭園の全景を撮影しました。「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上5階フロアに整備されている「八重洲テラス」の屋上庭園内から、高層オフィスビルの敷地西側(外堀通り側)に整備されている広場スペ...開業後の東京ミッドタウン八重洲:5階八重洲テラス内から眺めるJR東京駅八重洲口PART2

  • 開業後の東京ミッドタウン八重洲:5階八重洲テラス内から眺めるJR東京駅八重洲口 PART1

    「東京ミッドタウン八重洲・八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上2階フロアにやってきました。地上2階フロアには衣料品店やレストランなどの店舗が整備されています。「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上2階フロアの「ショップ&レストラン」専用の入口を撮影しました。「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの地上2階フロア内に整備されている広場スペースを撮影しました。「ショップ&レストラン」フロア内に設置されているエレベーターに乗車して、地上5階フロアに向かいます。「東京ミッドタウン八重洲」の施設ですが、感染症対策としてエレベーターや扉などは全て「タッチレス」のシステムが採用されています。「ショップ&レストラン」フロア内に設置されているエレベーターに乗車して地上5階フロアにやってきました...開業後の東京ミッドタウン八重洲:5階八重洲テラス内から眺めるJR東京駅八重洲口PART1

  • 開業後の東京ミッドタウン八重洲:地上1階フロアと地下1階フロア内の散策 PART2

    南側から、八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの敷地西側を通っている「外堀通り」の歩道部分を撮影しました。八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの低層階部分に入っている「ショップ&レストラン」フロアの南西側(八重洲南口側)に設置してある入口を撮影しました。西側から、八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの敷地南側に整備されている歩行者用通路の全景を撮影しました。「ショップ&レストラン」フロアの南西側(八重洲南口側)に設置してある入口前から、八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。南西側から、八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタ...開業後の東京ミッドタウン八重洲:地上1階フロアと地下1階フロア内の散策PART2

  • 開業後の東京ミッドタウン八重洲:地上1階フロアと地下1階フロア内の散策 PART1

    2023年3月中旬の平日、東京地下鉄東西線の大手町駅にやってきました。大手町駅構内からJR東京駅構内を通り抜けて、JR東京駅の八重洲口前に整備されている「八重洲中央口交差点」前にやってきました。2023年3月10日に全面開業を迎えた「東京ミッドタウン八重洲」の建物内を散策していきます。北西側から、「八重洲中央口交差点」前から南側へ向かって伸びている「外堀通り」を撮影しました。北西側から、「八重洲中央口交差点」前から八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。地上45階・地下4階建て、高さ240メートルの規模の高層オフィスビルとなっています。北西側から、「八重洲中央口交差点」前から八重洲二丁目地区内に建っている「八重洲セントラルタワー」の高層オフィス...開業後の東京ミッドタウン八重洲:地上1階フロアと地下1階フロア内の散策PART1

  • (仮称)豊洲4ー2街区開発計画 B棟の進捗状況 2023年3月7日

    (仮称)豊洲4ー2街区開発計画B棟:工事進捗率10%2023年3月7日江東区の豊洲本地区内、豊洲二丁目地区内において進められている(仮称)豊洲4-2街区開発計画です。アーバンドックららぽーと豊洲の敷地東側一帯に広がっている場所であり、IHI(旧石川島播磨重工業)と三菱地所の共同開発によって2棟の高層オフィスビルが建設されることになります。A棟は地上18階・地下1階建ての高さ100メートルの規模の高層オフィスビルであり、B棟は地上15階・地下1階建ての高さ80メートルの規模の高層オフィスビルとなります。どちらも2022年7月1日に工事着工し、2025年6月に完成予定となっています。全体イメージパースです(晴海通り側から4-2街区を眺める)(仮称)豊洲4-2街区開発計画B棟地名地番東京都江東区豊洲2-14-2...(仮称)豊洲4ー2街区開発計画B棟の進捗状況2023年3月7日

  • (仮称)豊洲4ー2街区開発計画 A棟の進捗状況 2023年3月7日

    (仮称)豊洲4ー2街区開発計画A棟:工事進捗率10%2023年3月7日江東区の豊洲本地区内、豊洲二丁目地区内において進められている(仮称)豊洲4-2街区開発計画です。アーバンドックららぽーと豊洲の敷地東側一帯に広がっている場所であり、IHI(旧石川島播磨重工業)と三菱地所の共同開発によって2棟の高層オフィスビルが建設されることになります。A棟は地上18階・地下1階建ての高さ100メートルの規模の高層オフィスビルであり、B棟は地上15階・地下1階建ての高さ80メートルの規模の高層オフィスビルとなります。どちらも2022年7月1日に工事着工し、2025年6月に完成予定となっています。全体イメージパースです(晴海通り側から4-2街区を眺める)(仮称)豊洲4-2街区開発計画A棟地名地番東京都江東区豊洲2-14-1...(仮称)豊洲4ー2街区開発計画A棟の進捗状況2023年3月7日

  • 豊洲市場 千客万来施設棟(6街区)の進捗状況 2023年3月7日

    豊洲市場千客万来施設棟(6街区):工事進捗率50%2023年3月7日豊洲市場6街区(水産仲卸売場棟)の敷地東側において建設される、民間事業者によって運営される大型商業施設の千客万来施設棟(6街区)です。2018年10月に豊洲市場が開業し、千客万来施設棟の予定地は駐車場になっていたのですが、ようやく工事着工することになりました。新しい商業施設等は地上11階・地下1階建て、延べ床面積4万684平方メートルの規模で、店舗やホテル、公衆浴場、事務所、集会場などで構成されています。設計は万葉倶楽部と五洋建設、施工は五洋建設が手がけます。2020年10月に工事着工し、2022年12月の完成をめざしています。豊洲市場千客万来施設(6街区)地名地番東京都江東区豊洲101-1の一部住居表示東京都江東区豊洲101-1主要用途...豊洲市場千客万来施設棟(6街区)の進捗状況2023年3月7日

  • 東京港晴海客船ターミナル解体計画の進捗状況 2023年3月7日

    東京港晴海客船ターミナル解体計画:取り壊し率30%2023年3月7日晴海地区の南端部に建っている東京港のフェリーターミナルの一つである東京港晴海客船ターミナルの解体工事です。1991年(平成3年)の5月に東京港開港50周年を記念し、東京の海の玄関として開業しました。しかし2022年2月20日をもって閉館となっています。2020年東京オリンピック・パラリンピックに合わせて、江東区青海に新ターミナルとして東京国際クルーズターミナルが建設されることとなり、晴海客船ターミナルは廃止されることとなった経緯があります。プレスリリース:東京港埠頭株式会社の公式ホームページ内晴海客船ターミナルのお知らせ一覧「東京港晴海客船ターミナル」の敷地北側を通っている通りの歩道内から、解体工事中の「東京港晴海客船ターミナル」の建物を...東京港晴海客船ターミナル解体計画の進捗状況2023年3月7日

  • (仮称)晴海三丁目計画新築工事・ホテル棟の進捗状況 2022年3月7日

    (仮称)晴海三丁目計画新築工事・ホテル棟:工事進捗率40%:2023年3月7日中央区の晴海三丁目地区内に建っている晴海パークビル、晴海パークビル新館の2棟を再開発によって建て替える(仮称)晴海三丁目計画新築工事です。地上20階・地下2階建ての高層オフィス棟と、地上12階建てのホテル棟で構成されることになります。2021年6月1日に工事着工し、2024年3月31日に完成予定となっています。(仮称)晴海三丁目計画新築工事地名地番東京都中央区晴海3-4ほか住居表示東京都中央区晴海3-2主要用途事務所、ホテル、店舗、駐車場工事種別新築構造鉄骨造、鉄筋コンクリート造基礎場所打コンクリート杭階数地上20階・地下2階建て延床面積50893.41㎡建築面積3418.82㎡敷地面積6530.13㎡着工2021年6月1日完成...(仮称)晴海三丁目計画新築工事・ホテル棟の進捗状況2022年3月7日

  • (仮称)晴海三丁目計画新築工事・オフィス棟の進捗状況 2022年3月7日

    (仮称)晴海三丁目計画新築工事・オフィス棟:工事進捗率30%:2023年3月7日中央区の晴海三丁目地区内に建っている晴海パークビル、晴海パークビル新館の2棟を再開発によって建て替える(仮称)晴海三丁目計画新築工事です。地上20階・地下2階建ての高層オフィス棟と、地上12階建てのホテル棟で構成されることになります。2021年6月1日に工事着工し、2024年3月31日に完成予定となっています。(仮称)晴海三丁目計画新築工事地名地番東京都中央区晴海3-4ほか住居表示東京都中央区晴海3-2主要用途事務所、ホテル、店舗、駐車場工事種別新築構造鉄骨造、鉄筋コンクリート造基礎場所打コンクリート杭階数地上20階・地下2階建て延床面積50893.41㎡建築面積3418.82㎡敷地面積6530.13㎡着工2021年6月1日完...(仮称)晴海三丁目計画新築工事・オフィス棟の進捗状況2022年3月7日

  • 三井不動産レジデンシャル パークタワー勝どきサウスの進捗状況 2023年3月7日

    勝どき東地区第一種市街地再開発事業A-1:工事進捗率80%2022年12月29日勝どき二・四丁目地区内の朝潮運河に面している一帯、現在の月島倉庫や泉興産勝どき倉庫、高層アパート群などが建っている一帯を一体的に再開発する「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」です。上記の倉庫群やアパート群を全て更地状態にして、3棟の高層タワーマンション群と、周辺施設の建物や緑地帯などが整備されることになります。2017年9月から工事が始まる予定で、工事全てが完了するのは2027年3月予定となっています。A-1街区の高層タワーマンションはパークタワー勝どきサウス、A-2街区の高層タワーマンションはパークタワー勝どきミッドに名称が決定しました。事業の効果(1)水辺環境を活かした複合市街地の形成住宅を中心に業務・商業・生活支援施設...三井不動産レジデンシャルパークタワー勝どきサウスの進捗状況2023年3月7日

  • 三井不動産レジデンシャル パークタワー勝どきミッドの進捗状況 2023年3月7日

    勝どき東地区第一種市街地再開発事業A-2棟:工事進捗率97%2023年3月7日勝どき二・四丁目地区内の朝潮運河に面している一帯、現在の月島倉庫や泉興産勝どき倉庫、高層アパート群などが建っている一帯を一体的に再開発する「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」です。上記の倉庫群やアパート群を全て更地状態にして、3棟の高層タワーマンション群と、周辺施設の建物や緑地帯などが整備されることになります。2017年9月から工事が始まる予定で、工事全てが完了するのは2027年3月予定となっています。A-1街区の高層タワーマンションはパークタワー勝どきサウス、A-2街区の高層タワーマンションはパークタワー勝どきミッドに名称が決定しました。事業の効果(1)水辺環境を活かした複合市街地の形成住宅を中心に業務・商業・生活支援施設が...三井不動産レジデンシャルパークタワー勝どきミッドの進捗状況2023年3月7日

  • 東京海上日動ビルディング新館解体工事の進捗状況 2023年2月28日

    東京海上日動ビルディング新館解体工事:取り壊し率1%2023年2月28日東京海上ホールディングスと東京海上日動火災保険の本社ビルである東京海上日動ビルディング本館・新館の建て替え工事です。丸の内一丁目地区内に建っている本館は地上25階・地下4階建ての規模の建物で、1974年3月に完成しました。同じく新館の建物は地上15階・地下4階建ての規模の建物で、1986年12月に完成しました。この2棟を一体的に建て替えることなり、新社屋は地上20階・地下3階建て・塔屋2層の構成であり、世界最大規模の木材を使用する木造ハイブリッド構造を計画しています。2028年度の竣工を目指しています。2028年度完成を目指す「新・本店」のイメージです。同。所在及び地番東京都千代田区丸の内1丁目6番1敷地面積10147.61㎡主要用途...東京海上日動ビルディング新館解体工事の進捗状況2023年2月28日

  • 東京海上日動ビルディング本館解体工事の進捗状況 2023年2月28日

    東京海上日動ビルディング本館解体工事:取り壊し率1%2023年2月28日東京海上ホールディングスと東京海上日動火災保険の本社ビルである東京海上日動ビルディング本館・新館の建て替え工事です。丸の内一丁目地区内に建っている本館は地上25階・地下4階建ての規模の建物で、1974年3月に完成しました。同じく新館の建物は地上15階・地下4階建ての規模の建物で、1986年12月に完成しました。この2棟を一体的に建て替えることなり、新社屋は地上20階・地下3階建て・塔屋2層の構成であり、世界最大規模の木材を使用する木造ハイブリッド構造を計画しています。2028年度の竣工を目指しています。2028年度完成を目指す「新・本店」のイメージです。同。所在及び地番東京都千代田区丸の内1丁目6番1敷地面積10147.61㎡主要用途...東京海上日動ビルディング本館解体工事の進捗状況2023年2月28日

  • 帝劇・国際ビルヂング建て替え計画の進捗状況 2023年2月28日

    帝劇・国際ビルヂング建て替え計画:計画段階中2023年2月28日丸の内三丁目地区内に建っている帝劇・国際ビルヂングの建て替え計画です。地上9階・地下6階建ての規模で、1966年9月に開業した国際ビルヂング内には帝国劇場も入っています。2022年9月27日に所有する三菱地所は建物の老朽化等を理由に、隣接の帝国劇場及び帝劇ビルとともに再開発を決定し、2025年を目途に一時休館する予定となっています。南側から、晴海通りの「日比谷交差点」前から北側一帯に広がっている「日比谷濠」の外濠の全景を撮影しました。南西側から、晴海通りの「日比谷交差点」前から丸の内三丁目地区内に建っている「帝劇・国際ビルヂング」の高層複合ビルを撮影しました。南西側から、晴海通りの「日比谷交差点」前から丸の内三丁目地区内に建っている「帝劇・国...帝劇・国際ビルヂング建て替え計画の進捗状況2023年2月28日

  • TOKYO CROSS PARKノースタワー・新本館の進捗状況 2023年2月28日

    内幸町一丁目街区・TOKYOCROSSPARK構想ノースタワー・新本館:取り壊し率0%2023年2月28日千代田区の内幸町一丁目地区内に建ち並んでいる東京電力本社ビル、みずほ銀行内幸町本部ビル、NTT日比谷ビル、NTT霞ヶ関ビル、同別館、東京電力日比谷変電所、日比谷U-1ビル、帝国ホテル東京本館、帝国ホテルタワー等の一体的な再開発計画の内幸町一丁目街区・TOKYOCROSSPARK構想です。再開発の敷地内を北地区・中地区・南地区の3つに分けることになり、北地区には帝国ホテル新本館及び、オフィスや商業施設、サービスアパートメント、賃貸住宅等を備えたノースタワーを整備します。中地区にはオフィスやホテル、ホール、宴会場、産業支援施設等を備えたセントラルタワー、南地区にはオフィスやホテル、ウェルネス促進施設等から...TOKYOCROSSPARKノースタワー・新本館の進捗状況2023年2月28日

  • TOKYO CROSS PARKセントラルタワーの進捗状況 2023年2月28日

    内幸町一丁目街区・TOKYOCROSSPARK構想セントラルタワーの進捗状況:取り壊し率5%2023年2月28日千代田区の内幸町一丁目地区内に建ち並んでいる東京電力本社ビル、みずほ銀行内幸町本部ビル、NTT日比谷ビル、NTT霞ヶ関ビル、同別館、東京電力日比谷変電所、日比谷U-1ビル、帝国ホテル東京本館、帝国ホテルタワー等の一体的な再開発計画の内幸町一丁目街区・TOKYOCROSSPARK構想です。再開発の敷地内を北地区・中地区・南地区の3つに分けることになり、北地区には帝国ホテル新本館及び、オフィスや商業施設、サービスアパートメント、賃貸住宅等を備えたノースタワーを整備します。中地区にはオフィスやホテル、ホール、宴会場、産業支援施設等を備えたセントラルタワー、南地区にはオフィスやホテル、ウェルネス促進施設...TOKYOCROSSPARKセントラルタワーの進捗状況2023年2月28日

  • TOKYO CROSS PARKサウスタワーの進捗状況 2023年2月28日

    内幸町一丁目街区・TOKYOCROSSPARK構想サウスタワーの進捗状況:取り壊し率1%2023年2月28日千代田区の内幸町一丁目地区内に建ち並んでいる東京電力本社ビル、みずほ銀行内幸町本部ビル、NTT日比谷ビル、NTT霞ヶ関ビル、同別館、東京電力日比谷変電所、日比谷U-1ビル、帝国ホテル東京本館、帝国ホテルタワー等の一体的な再開発計画の内幸町一丁目街区・TOKYOCROSSPARK構想です。再開発の敷地内を北地区・中地区・南地区の3つに分けることになり、北地区には帝国ホテル新本館及び、オフィスや商業施設、サービスアパートメント、賃貸住宅等を備えたノースタワーを整備します。中地区にはオフィスやホテル、ホール、宴会場、産業支援施設等を備えたセントラルタワー、南地区にはオフィスやホテル、ウェルネス促進施設等か...TOKYOCROSSPARKサウスタワーの進捗状況2023年2月28日

  • TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)B棟 Torch Towerの進捗状況 2023年2月16日

    大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業・B棟:取り壊し率10%2023年2月16日三菱地所が東京駅の日本橋口前に建設予定の高層オフィスビル群の再開発区画の常盤橋街区再開発プロジェクト、正式名称「大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業」です。2020年9月17日、三菱地所のプレスリリースによって計画街区全体の名称が「TOKYOTORCH(トウキョウトーチ)」に決定しました。街区内に建設・計画中の2棟のタワーの名称は、高さ212メートルのA棟が「常盤橋タワー」、高さ390メートルのB棟が「TorchTower(トーチタワー)」となります。常盤橋タワーの規模は地上38階(建築基準法上、地上40階)・地下5階建て、高さ212メートルとなります。トーチタワーは地上63階・地下4階建て、高さ390メートル...TOKYOTORCH(トウキョウトーチ)B棟TorchTowerの進捗状況2023年2月16日

  • 東京駅八重洲一丁目東地区市街地再開発事業の進捗状況 2023年2月16日

    東京駅前八重洲一丁目東地区市街地再開発事業:工事進捗率10%2022年12月20日東京建物株式会社が中心となって八重洲通りの北側のエリアで進められている「東京駅前八重洲一丁目東地区市街地再開発事業」です。敷地全体をA、B地区の二つに分割し、B地区には事務所、店舗、住宅、医療施設などからなる地下4階地上54階建て延べ約22万4000㎡の複合施設を計画しています。高さは約250メートルとなっています。予定工期は1丁目東地区が2019-2023年度です。本事業は、東京圏の国家戦略特別区域の特定事業として、東京都の都市計画審議会による審議、国家戦略特別区域会議の同意を経て、内閣総理大臣による認定を受けるべく手続きが進められています。東京駅前八重洲1丁目東地区第1種市街地再開発事業の概要外濠通りと八重洲通りが合流し...東京駅八重洲一丁目東地区市街地再開発事業の進捗状況2023年2月16日

  • 三井不動産 東京ミッドタウン八重洲の進捗状況 2023年2月16日

    東京駅前八重洲2丁目北地区第1種市街地再開発事業:工事進捗率100%2023年2月16日三井不動産によって進められている「東京駅前八重洲2丁目北地区第1種市街地再開発事業」の再開発です。再開発区画全体をA-1、A-2、Bの3街区に分けて再開発施設を整備します。A-1街区では事務所、店舗、小学校、宿泊施設などからなる地下4階地上45階建て延べ約28万7100㎡の施設を想定していて、高さは約245メートルとなります。各地区の地下には東京駅と直結する、総延べ約2万㎡の(仮称)八重洲バスターミナルも計画しています。予定工期は2丁目北地区が2017-2021年度となっています。2018年12月3日に、工事着工されたと報道されています。プレスリリース:三井不動産株式会社発表の報道資料2015年4月10日「八重洲二丁目...三井不動産東京ミッドタウン八重洲の進捗状況2023年2月16日

  • (仮称)東京Yビルプロジェクトの進捗状況 2023年2月16日

    (仮称)東京Yビルプロジェクト:工事進捗率50%2023年2月16日JR東京駅の八重洲口前、八重洲二丁目地区内において進められている(仮称)東京Yビルプロジェクトです。地上12階・地下1階建ての高層オフィスビルが建設されることになり、2021年10月1日に工事着工し、2023年6月30日に完成予定となっています。(仮称)東京Yビルプロジェクト地名地番東京都中央区八重洲2-1-3住居表示東京都中央区八重洲2主要用途事務所工事種別新築構造鉄骨造基礎杭基礎階数地上12階・地下1階建て延床面積6050㎡建築面積530㎡敷地面積640.88㎡着工2021年10月1日完成2023年6月30日北西側から、「八重洲通り」の歩道内から「(仮称)東京Yビルプロジェクト」の高層オフィスビルの鉄骨群の全景を撮影しました。北西側か...(仮称)東京Yビルプロジェクトの進捗状況2023年2月16日

  • 八重洲ダイビル建替計画の進捗状況 2023年2月16日

    八重洲ダイビル建替計画:取り壊し率30%2023年2月16日京橋一丁目地区内に建っている八重洲ダイビル、旧八重洲大阪ビルヂングの建て替え工事です。地上11階・地下3階建ての高層オフィスビルが建設されることになり、2022年6月1日に工事着工し、2025年6月30日に完成予定となっています。八重洲ダイビル建替計画地名地番東京都中央区京橋1-1住居表示東京都中央区京橋1-1主要用途その他(地下鉄等の接続通路)、事務所、飲食店、店舗工事種別新築構造鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造基礎直接基礎階数地上11階・地下3階建て延床面積22667.57㎡建築面積1821.25㎡敷地面積1965.99㎡着工2022年6月1日完成2025年6月30日北東側から、国道15号線(中央通り)の「日本橋三丁目交差点」前から京橋一丁目...八重洲ダイビル建替計画の進捗状況2023年2月16日

  • (仮称)中央土地日本橋三丁目計画の進捗状況 2023年2月16日

    (仮称)中央土地日本橋三丁目計画:工事進捗率80%2023年2月16日中央区の日本橋三丁目地区内に建っている第一中央ビルディングを建て替える(仮称)中央土地日本橋三丁目計画です。地上13階・地下1階建ての規模の高層オフィスビルが建設されることになります。2021年7月1日に工事着工し、2023年4月30日に完成予定となっています。(仮称)中央土地日本橋3丁目計画地名地番東京都中央区日本橋3-3-2ほか住居表示東京都中央区日本橋3-3主要用途事務所、店舗工事種別新築構造鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造基礎杭基礎階数地上13階・地下1階建て延床面積4720.87㎡建築面積353.81㎡敷地面積407.5㎡着工2021年7月1日完成2023年4月30日南東側から、国道15号線(中央通り)の「日本橋三丁目交差点...(仮称)中央土地日本橋三丁目計画の進捗状況2023年2月16日

  • (仮称)新TODAビル計画の進捗状況 2023年2月16日

    都市再生特別地区(京橋一丁目東地区)B街区:工事進捗率15%2023年2月16日株式会社永坂産業と戸田建設株式会社によって進められている東京都中央区京橋一丁目7番地の街区内の「京橋一丁目東地区における都市再生特別地区計画」のB街区、戸田建設本社ビルの建て替え計画です。地上28階・地下3階建て、高さ173メートルの高層オフィスビルが建設されることになり、2024年完成予定となっています。計画の第一段階として2019年7月、永坂産業が街区北側で建築中の「ミュージアムタワー京橋」が先行オープンしました。これに合わせて、永坂産業と戸田建設の両社は当街区の文化貢献施設部分の名称を「京橋彩区」(きょうばしさいく)と決定しています。(1)アーティゾン美術館(2020年1月開館予定)運営:公益財団法人石橋財団2020年1...(仮称)新TODAビル計画の進捗状況2023年2月16日

  • (仮称)銀座ビル建替計画の進捗状況 2023年2月16日

    (仮称)銀座ビル建替計画:工事進捗率1%2023年2月16日銀座一丁目地区内、国道15号線(中央通り)の銀座一丁目交差点そばに建っているヒューリック銀座ビル跡地に建設される(仮称)銀座ビル建替計画です。地上12階・地下3階建ての高層複合ビルが建設されることになります。2023年6月15日に工事着工し、2025年8月15日に完成予定となっています。(仮称)銀座ビル建替計画地名地番東京都中央区銀座1-4-6ほか住居表示東京都中央区銀座1-7主要用途ホテル、事務所、店舗工事種別新築構造鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造基礎直接基礎階数地上12階・地下3階建て延床面積12,890㎡建築面積950㎡敷地面積1,022㎡着工2023年6月15日完成2025年8月15日南東側から、「銀座一丁目交差点」から西側へ向かって伸び...(仮称)銀座ビル建替計画の進捗状況2023年2月16日

  • 銀座貿易ビル(メルサ銀座2)解体工事の進捗状況 2023年2月16日

    銀座貿易ビル解体工事:取り壊し率1%2023年2月16日銀座二丁目地区内に建っているメルサー2などの商業施設が入っていた銀座貿易ビルの解体工事です。工事期間は2023年2月1日から2023年12月10日までとなっています。国道15号線(中央通り)の歩道を北側へ向かって歩いていくと、前方に工事用フェンスに囲まれている「銀座貿易ビル」の敷地が見えてきました。「銀座貿易ビル解体工事」の案内板を撮影しました。解体工事のお知らせを撮影しました。解体工事のお知らせの関連情報を撮影しました。北西側から、「銀座一丁目交差点」から南側へ向かって伸びている国道15号線(中央通り)を撮影しました。北西側から、「銀座一丁目交差点」から東側へ向かって伸びている「銀座通り」を撮影しました。北西側から、国道15号線(中央通り)の「銀座...銀座貿易ビル(メルサ銀座2)解体工事の進捗状況2023年2月16日

  • (仮称)銀座三丁目計画新築工事の進捗状況 2023年2月16日

    (仮称)銀座三丁目計画新築工事:工事進捗率60%2022年12月20日銀座三丁目地区内に建っている「銀座十字屋ビル」の解体工事です。地上9階・地下1階建ての建物の解体工事であり、2021年1月4日に工事に着手しています南東側から、国道15号線(中央通り)の歩道内から「(仮称)銀座三丁目計画新築工事」の高層複合ビルの全景を撮影しました。南東側から、国道15号線(中央通り)の歩道内から「(仮称)銀座三丁目計画新築工事」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。東側から、国道15号線(中央通り)の歩道内から「(仮称)銀座三丁目計画新築工事」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。東側から、国道15号線(中央通り)の歩道内から「(仮称)銀座三丁目計画新築工事」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。北東側から、国道1...(仮称)銀座三丁目計画新築工事の進捗状況2023年2月16日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、緑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
緑さん
ブログタイトル
緑には、東京しかない
フォロー
緑には、東京しかない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用