本日は慶良間予定でしたが西風ビュービューで欠航・・・そして万座も北部も欠航・・・・でしたがうちの乗る船だけなんとか出航できましたボート出航してみると思った...
沖縄の海、魚、いろんな情報、そして今日のあいぷまでの出来事までいろいろご紹介
沖縄でのガイド歴14年以上!!アットホームでのんびりでもガッツリ、しっかりガイドして行きます。 ゲストのリクエストによって恩納村周辺はもとよりケラマ、水納島、伊江島、辺戸岬いろいろ潜っています。 PADI講習、ファンダイビング、体験ダイビング、スノーケル、ジンベエザメとダイビング&スノーケル、青の洞窟コースまでいろいろ毎日開催中 http://airpemandu.com
昨日までの大寒波が収まりようやく天気も海も回復~今日のファンダイビングは万座へ行きたかったけどボートのゲストがうち以外誰も居なくてボートが出ず・・・残念な...
この間までの奇跡の数日間は過ぎ、冬らしい沖縄に逆戻りしましたそれでも昨日までの大荒れよりは少しずつ回復し今日はリクエストのジンベエザメダイビング行ってこれ...
今日までは1月とは思えない天気も海も良い日が続いて奇跡の数日間も予報的に今日が最後!!そんな今日はリピーターさんがご家族と還暦祝いダイビングで遊びに来てく...
ここ数日天気も海も良い日が続いてますこんな良い日のゲストさんはちょっと早めの卒業旅行生!!え~っ!!もう卒業旅行スタートしてんだ!!おまけにこの天気の良さ...
今日は今年一番のPカン・ベタ凪!!でしたが残念ながらノーゲストDAYだったので今年最初の真栄田岬に調査ダイブ!!こんなも海も良いのにボートもガラガラに空い...
今日はハードリピーターさんと今年初・万座ダイビング行って来ました正月から天気も海も良くは今年はホントに幸先良いなあ今日のゲストさんはワイド希望なんで地形づ...
今年は元旦から幸先よく晴天なり~朝から清々しい陽気で今年一年のスタートですそして今年一発目のお仕事はジンベイザメとスノーケル行って来ました昨年も人気でした...
「ブログリーダー」を活用して、沖縄ダイビングサービスあいる・ぷまんどぅさんをフォローしませんか?
本日は慶良間予定でしたが西風ビュービューで欠航・・・そして万座も北部も欠航・・・・でしたがうちの乗る船だけなんとか出航できましたボート出航してみると思った...
今日は朝から真栄田岬やら山田ポイントで4本潜って来ましたなんか台風も来ないで中途半端に海だけ荒れて透明度は良いとこと悪いとこといろいろですそして水温も30...
今日はほんとは慶良間行く予定でしたが台風の影響で水納島へ変更!!天気予報ではあまり良くなかったけど行ってみたら割と良い天気〜透明度は水納島にしてはちょっと...
本日は7月7日の七夕ですそんな七夕ダイビングでご来店いただいたのは昨年のあいぷまでの体験ダイビングが忘れられず、ダイバーになってリピートしてくださったご夫...
今日はあのネットでいろいろ広まっていた大地震が起こるっていていた運命の日!!YouTuberに踊らされて一部インバウンドは減ったようですが当店のリピーター...
ついに明日はあの予言の日!!って事は今日は最後のダイビンングになるんだろうか(笑)この時期になると行くことが多くなる、今日はまたまた水納島!!そして今日は...
今日はリピーターゲストさんと山田ポイントオンリーでマクロ三昧してきましたGWからずっと見ていたホムラハゼはいなくなりましたが別のホムラハゼ見つけてきました...
ここんのとこ万座の透明度がイマイチなのと、人いっぱいでボートも予約が取れない・・・そんな感じだったので今日も連チャンで水納島・瀬底島に行っちゃいましたそし...
もうここんとこ毎日良い海・良い天気!!そして今日は水納島行ってきました〜ほんとは昨日400本記念ダイブする予定でしたが、万座は透明度イマイチだったんで今日...
毎年この時期は梅雨明け一発目でリピーターさんが割と集まる時期!!今日もリピーターさんのファンダイビングで万座行ってきました昨日は慶良間で透明度も良かったけ...
今日は久しぶりに慶良間行ってきました〜今日は朝から天気も良いし、海もベタ凪。おまけにここ最近恩納村あたりの透明度がイマイチでしたが慶良間は最高の透明度!!...
今日は久しぶりに辺戸岬行ってきました〜辺戸ドーム、茅打ちバンタ、二神と3ダイブ!!辺戸ドームの海底鍾乳洞は洞窟の中は透明度もよくゲストさんも楽しんでました...
今日より新たにリピーターさんが加わり万座へ行って来ました水温も28度を超えて水中も生ぬるくなって来た・・・そして透明度も良くなってきたので気持ち良い!!今...
今日から新たにリピーターさん入れ替わり万座ダイブ行って来ました最近リクエスト的に同じポイントが増えてるので色々コース変えながら頑張りました透明度もだいぶ上...
本日はホムラハゼ祭り第二弾行って来ましたGWから見てるペアの個体ですが今日も元気に出て来てくれてます今日は新たの個体も発見したりオキナワハゼも撮りやすいの...
本日は水納島方面へ行って来ましたまだカーチベーが強くて海はちょっとバシャバシャしてましたが中に入ってしまえば静かなもんで綺麗でしたここに来たらまずはやっぱ...
今日から新たにゲストさんも増え万座へ戻って来ました今日は今年一番のカーチベー(夏至南風)で波ザブザブで地形ポイントは1ダイブのみ、2ダイブは砂地へ行って来...
今日はリピーターさんのリクエストでホムラハゼポイントへ!!早速行ってみるとエントリーして5分でホムラハゼのペア発見!!さすが👍その後からは...
本日はリピーターゲストさんのリハビリダイブで万座に行って来ました〜梅雨明けしてからヤバイ暑さでしたが今日はちょっと曇り空で逆にいい感じ〜水温も28度あるの...
今日は久しぶりの古宇利島!!USSエモンズ行ってきました天気も海も良かったんでエモンズ日和!!いつ潜っても緊張感あってドキドキダイブでした⭐️USSエモン...
今日も相変わらず暑っつい沖縄ですが、今日はリピーターさんと水納島行って来ました~もう夏の定番水納島!!真っ青な海にキラキラ!!スカシテンジクダイ!!そして...
海の日の連休も終わり今日からボートの上もだいぶ人が少なくなりましたそんな今日はAD講習最終日を万座でのんびり潜ってきました天気も海も良いので気持ち良く潜れ...
なんと108年ぶり!!なにがって、沖縄で2日連チャンで35度超え・・・沖縄って言うと暑いイメージが強いけど、実は内地のように常に35ど、36が続くことは無...
海の日連休と言う事でボートはそこそこいっぱい!!天気も海も問題なく万座へ行って来ました~リピーターさんのお連れさんは万座初と言う事でマクロ&ワイドでご案内...
万座マクロ第2弾です幼魚がいろいろ増えてきて何見てても楽しくなってきました☆ゴマハギ幼魚、可愛くていつも撮っちゃいます☆アイゴの子供かわいい☆サンゴにはい...
今日も万座へやって来ました今日はいつもの沖縄在住リピーターさんのリクエストでマクロオンリーダイブやって来ましたこの時期になっても少ないながらもウミウシ撮影...
本日は1週間ぶりに万座へファンダイビング!!コロナ明けでようやく復活ゲストさんと万座でマクロ&ワイドダイブ!!ここんところPカンからの突然のスコールなど南...
今年も早くも半分が終わり7月に突入!!毎日毎日暑い日が続いてますがその分、水温も28度まで上がり快適になってきました~そんな今日は万座でダイビングです透明...
本日は毎年恒例のゲストさん、久しぶりのダイビングなんでの~んびり潜ってきました砂地ではマダラトビエイ、地形ではネムリブカ!!どちらもびったり着底しての~ん...
こんなに近いのに久しぶりのホムラハゼポイント!!前回の場所の子は今日はいませんでしたが別の場所で今日も発見!!おまけにハナイカも前回と同じ場所に健在でした...
本日は毎月恒例の愉快な仲間たちとケラマダイブ行ってきましたまだまだ南西の風が強くどこでもOKとまでは行きませんでしたがじゅうぶん良いポイント行けましたオー...
本日はリピーターさんの最終日あっという間の4日間の〆はオールマクロダイブ!!ナカモトイロワケハゼ、サガミツノメエビなどなど一つ一つをじっくり撮影してきまし...
今日は昨日に引き続きワイコン回!!ほぼほぼワイドで水納島&瀬底島行ってきました!昨日のケラマでのジンベエザメ登場でまだまだ話題は持ち切りでしたが、...
昨日梅雨も明けて最高の天気の中、今日はリピーターさんと慶良間行って来ました~今日はみんなワイコン装着してオールワイドダイブでした天気も良いから地形ポイント...
さあ、ようやく梅雨明けました~明けましておめでとうございます(笑)梅雨明け1発目は万座へ!!本日は梅雨明けとともにやって来たリピーターさんと万座へマクロダ...
ここ最近は水納島来ることが多いですが、やっぱりこの天気で濁りを考えるとやっぱここが良いのかな~まあ、そうじゃなくてもこの時期は水納島率高くなりますけどねそ...
あともうちょい、もうちょい、と思いながらもなかなか梅雨も明けず、ザーザー降り、、、そんな中でも今日はリピーターさんと万座へ行って来ました!!南西の風が強い...
今日は久しぶりにUSSエモンズ(沈船ダイブ)行って来ましたここ最近の大雨でちょっと心配ではありましたが下まで潜るとそこそこの透明度はあってひと安心まあ、天...
なかなか明けない梅雨にも負けず本日は水納島行って来ました~天気的には急に雨降ったりしてましたが午後からは奇跡的な晴れのPカン!!本島周辺はかなりの濁りが出...
昨日はどうやら那覇の方では100年に一度の大雨だったらしくTVのニュースでは大変な映像が流れてましたねいろんなリピーターさんから雨大丈夫?ってメールやLI...