ダニー・ボイルが携わる28時間後、28日後に続くシリーズ3部作の3作目。ゾンビ映画というよりは、少年の成長を描いたアドベンチャー映画という印象です。でも、前半の感染者が襲ってくるかの怖さはなかなかのもの。 作品情報 2025年イギリス映画 監督:ダニー・ボイル 出演:アルフィー・ウィリアムズ、ジョディ・カマー、アーロン・テイラー=ジョンソン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネ…
ある事情で新作が書けなくなった小説家が、各地の本屋や図書館で本を愛する人々と出会うことで自分を取り戻すハートフルストーリー。メインの話はなんてことはないのですけど、本に対する愛情、情熱がよく伝わってきます。 作品情報 2023年日本映画 監督:篠原哲雄 出演:矢柴俊博、宮本真希、遠藤久美子 上映時間107分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞64本
奥山和由監督の30年ぶり新作で期待していたが、瀧内公美による朗読で終始。退屈で途中で寝てしまい、よくわかりませんでした。NOT FOR ME 作品情報 2024年日本映画 監督:奥山和由 出演:瀧内公美 上映時間76分 評価:★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年劇場鑑賞63本
1972年のミュンヘン五輪で起きたパレスチナゲリラによる選手団テロ事件を、現場で生中継したアメリカABCテレビのスタッフの視点から描きました。報道の自由と責任は現代にも通じますが、ほとんどがテレビスタジオの場面なので、関心がないと退屈するかも。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ティム・フェールバウム 出演:ピーター・サースガード、ジョン・マガロ、レオニー・ベネシュ 上映時間95分 評価:★★★…
ナチスのホロコーストを扱った映画は多数あるけど、主人公にこういう人を据えたのは初めて見るかも。テーマは興味深いのですが、場面転換にタメがなく、今一つ中に入り込めませんでした。 作品情報 2023年ドイツ、オーストリア 、 スイス、 イギリス映画 監督:キリアン・リートホーフ 出演:パウラ・ベーア、ヤニス・ニーヴーナー、カッチャ・リーマン 上映時間121分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマ…
「オオカミの家」が一部マニアで話題になった、チリの2人組の監督、レオン&コシーニャの最新作です。内容は全く理解できませんでしたが、これまでの映画の常識を打ち破る唯一無二の表現方法で、まったく退屈せずに作品の世界に入り込むことができました。 作品情報 2024年チリ映画 監督:クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ 出演:アントーニア・ギーセン、クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ 上…
「恋をしなければ」の呪いを解く、ニューエイジのラブコメ。ぴあフィルムフェスティバルで審査員特別賞を受賞した、20代の岡田詩歌監督のPFFスカラシップ作品。若い女性の等身大の悩みが連作形式で描かれていますが、出てくる男がみんなクソで笑えました。 作品情報 2023年日本映画 監督:岡田詩歌 出演:祷キララ、平井亜門、中島歩 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマ…
映画ファンの女性の友人たちの間で「マッツさま」の愛称があるマッツ・ミケルセンの新作。彼の男くささは半端なく、同性の僕がみてもあこがれてしまいます。王道的な歴史物語を彼の生きざまが格調高くしてくれました。 作品情報 2023年デンマーク、ドイツ、スウェーデン映画 監督:ニコライ・アーセル 出演:マッツ・ミケルセン、アマンダ・コリン、シモン・ベンネビヤウ 上映時間127分 評価:★★★★★(五段階)…
個性的な役柄の多いバイプレイヤーの松浦祐也が恋愛映画の主役に起用されびっくりしました。ヒロインの山本奈衣瑠とは22歳差で、僕のようなおじさんを励ましてくれるファンタジーwともいえそうです。 作品情報 2023年日本映画 監督:奥野俊作 出演:松浦祐也、山本奈衣瑠、伊島空 上映時間66分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞57本
坂元裕二脚本×塚原あゆ子監督という邦画で最も期待される組み合わせの一つ。予告編では思いもつかないSF風味を満喫しました。 作品情報 2025年日本映画 監督:塚原あゆ子 出演:松たか子、松村北斗、吉岡里帆 上映時間124分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞56本
福田雄一作品の悪い所が煮詰まってでた感じで、早くも今年ワースト候補。予告編は面白そうだったのにね。 作品情報 2024年日本映画 監督:福田雄一 出演:山�ア賢人、浜辺美波、間宮祥太朗 上映時間123分 評価:★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2025年劇場鑑賞55本
複数回ドラマ化された本宮ひろ志原作のコミックを初の映画化。1月に公開された第一弾「暁」の続編ですが、単純な内容なので第一弾を観ていなくても楽しめます。 作品情報 2025年日本映画 監督:下山天 出演:鈴木伸之、城田優、榎木孝明 上映時間95分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2025年劇場鑑賞54本
内田英治監督作品は僕にとって当たり外れが激しいのだけど、本作は中盤まで思い切りはまりました。ただ、原作があるためかラストはちょっと好みでなくなったのは残念。 作品情報 2024年日本映画 監督:内田英治 出演:三山凌輝、久保史緒里、ファン・チャンソン 上映時間124分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2025年劇場鑑賞53本
爆風スランプの同名のヒット曲(1985年)にインスパイアされた、時代をまたにかけるラブストーリー。ヒロインのキャラクター設定はイラっと来たし、王道ストーリーで展開は予想がついたけど、時代を超える名曲パワーに押し流された感じ。 作品情報 2025年日本映画 監督:草野翔吾 出演:神尾楓珠、桜田ひより、江口洋介 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2025年劇場鑑賞52本 …
テロ犯が放送中の人気キャスターに連絡しながら犯行を起こすという韓国映画「テロ、ライブ」(2013年)の日本リメイク。韓国版にあったツッコミどころは大幅に減っている一方、韓国版の腐敗した政治への怒り、そして仰天の終盤の展開はすっかり大人しくなっており、国情の違いかなと思ってしまいました。 作品情報 2025年日本映画 監督:渡辺一貴 出演:阿部寛、吉田鋼太郎、竜星涼 上映時間98分 評価:★★★★(五…
田舎の村のどす黒さというのは、邦画の「嗤う蟲」で観たばかりですが、ヨーロッパも一緒。ただ、クライマックスに思い切り盛り上がるためなんでしょうけど、それまでは延々とイライラさせるシーンが静かに続くので、中盤は集中力が途切れました。 作品情報 2022年ルーマニア、ブルガリア映画 監督:パウル・ネゴエスク 出演:ユ…
岐阜県関市の町おこし映画を怪獣愛あふれる作品に仕上げました。チープなのは想定内ですし、町の商店のPRなどが映画内にあるなど、同種の作品のなかでも異色となっています。 作品情報 2025年日本映画 監督:八木順一朗 出演:ぐんぴぃ、菅井友香、清水ミチコ 上映時間80分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2025年劇場鑑賞49本
無名バンドの30年前のデビュー曲が、再発見されて大ヒットした兄弟デュオ、ドニ—&ジョー・エマーソンの物語。丁寧に描かれていますが、この兄弟を知らない僕からすると、だから何?といいたいような淡々とした感じでした。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ビル・ポーラッド 出演:ケイシー・アフレック、ウォルトン・ゴギンズ、ボー・ブリッジス 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ…
スイスの山間部を舞台にしたちょっとエロティックな文芸映画。1990年代が舞台ということもありますが、それ以上に時代背景も映画そのものも古臭く感じてしまいました。 作品情報 2023年スイス、フランス、ベルギー映画 監督:マキシム・ラッパズ 出演:ジャンヌ・バリバール、トーマス・サルバッハー、ピエール=アントワーヌ・デュベ 上映時間92分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025…
阪神大震災30年ということで作られたヒューマンドラマ。若手演技派の富田望生の初主演作で楽しみにしていたのですが、大声で叫ぶシーンが多い、苦手なタイプの邦画。途中で物語に入り込むのをあきらめ、うつらうつらしちゃいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:安達もじり 出演:富田望生、麻生祐未、甲本雅裕 上映時間119分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞46本 …
マレーシアの貧困層の兄弟を主人公に、格差社会の悲劇を描きたいのでしょうけど、本人たちのやってることがひどくて、むしろ当然ではと冷ややかに見てしまいました。被害者の描き方を工夫すればよかったのに。 作品情報 2023年マレーシア映画 監督:ジン・オング 出演:ウー・カンレン、ジャック・タン、セレーヌ・リム 上映時間115分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞4…
ドリームワークスの新作アニメ。ロボットと動物たちの交流を無理なく描いて、ワクワクさせる上質のSFです。綾瀬はるかの声もはまってました。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:クリス・サンダース 声の出演(日本語版):綾瀬はるか、柄本佑、鈴木福 上映時間103分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞44本
小学校教師の淡々とした日常とラップという意外な組み合わせ。山下リオの丁寧な演技や小学校教師の実態をよく取材した印象はうけますが、30歳女子の精神的な未熟さを正当化したという印象がぬぐいきれませんでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:草場尚也 出演:山下リオ、渡辺大知、占部房子 上映時間98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ユーロスペース 2025年劇場鑑賞43本
亡き夫の発明した短時間若返ることができるウイスキーを飲んだ、高齢女性3人の冒険譚。年を取ることのメリット、デメリットを出しつつ人生謳歌を勧めていますが、男女を逆転させればちょっと引いてしまうところも。 作品情報 2024年イギリス映画 監督:スティーヴン・クックソン 出演:ダイアン・キートン、パトリシア・ホッジ、ルル 上映時間95分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町…
ストップモーションを製作する女性が次第に狂気にとらわれる、ちょっとグロ、キモのホラー。現実とストップモーションの世界の融合はユニークだけど、テンポがあまりにもゆっくりすぎたかな。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:ロバート・モーガン 出演:アシュリン・フランチオージ、ケイリン・スプリンゴール、トム・ヨーク 上映時間93分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シアターイメージフォーラム 2025年…
ジェシー・アイゼンバーグが主演、監督した、現在のユダヤ人が抱くホロコーストへの痛みを描いた物語。イスラエルのガザ侵攻とタイミングがあったため、素直に観られませんでした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ジェシー・アイゼンバーグ 出演:ジェシー・アイゼンバーグ、キーラン・カルキン、ウィル・シャープ 上映時間90分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞40本
日本では珍しいアルゼンチンのホラー映画。幼児がひどい目に遭ったり、結構、日本やアメリカ映画ではタブーになっている描写がどんどんあったのは珍しい。登場人物の愚かさが悲劇の連鎖を呼ぶという構造もグッドだけど、普通に人類はとっくに滅びていてもおかしくないだろうというツッコミをずっとしていました。 作品情報 2023年アルゼンチン、アメリカ映画 監督:デミアン・ルグナル 出演:エセキエル・ロドリゲス、…
名匠ペドロ・アルモドバル監督、脚本で安楽死を描いた重たいけど静かな作品。ジュリアン・ムーア、ティルダ・スウィントンのハリウッドの2大女優の演技も見ごたえがありますが、肝心の生きることとは何か、死ぬこととは何かがちょっと弱かったかも。 作品情報 2024年スペイン映画 監督:ペドロ・アルモドバル 出演:ジュリアン・ムーア、ティルダ・スウィントン、ジョン・タトゥーロ 上映時間107分 評価:★★★(五…
フランス革命を描き、1970年代に大ヒットした少女漫画が原作。テレビアニメや宝塚で大ヒットしたけれど、意外にもオリジナル劇場アニメは初めてということ。2時間で終わらすためにオスカルとアンドレの関係に絞ったのが効果的。関心を持ったら、膨大な脇役が登場する原作やテレビアニメ版をぜひおすすめ。名作は50年たっても色あせないですね。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:吉村愛 声の出演:沢城みゆき、平…
「賭ケグルイ」「東京リベンジャーズ」などコミカルなアクションを得意とする英勉監督ですが、思いのほか真面目な心理サスペンスより。ありえないプロットを許容できれば楽しめる作品でした。 作品情報 2025年日本映画 監督:英勉 出演:吉野北人、堀未央奈、志田彩良 上映時間119分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞36本
韓国の3大心霊スポットとして有名なヌルボムガーデンを舞台にしたホラー映画。場面転換がうまくなく、恐怖描写も今一つのうえ、鑑賞中に映像が消えてしまうという珍事に遭遇してしまい、興がそがれてしまいました。 作品情報 2024年韓国映画 監督:ク・テジン 出演:チョ・ユニ、キム・ジュリョン、チョン・インギョム 上映時間90分 評価:★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞35本
日本の公立小学校に1年間密着したドキュメンタリー。海外で高い評価を受けているそうで、日本の教育を批判する人は多いけれど、実際の学校の苦労とか、変革をしっているのかと思ってしまいます。 作品情報 2023年日本、アメリカ、フィンランド、スイス映画ドキュメンタリー 監督:山崎エマ 上映時間99分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2025年劇場鑑賞34本
A24製作のテンション高い不謹慎と下ネタ連発のミュージカル。笑えるシーンもあるのですけど、ちょっとくどい気もあり賛否両論なのも納得。でも、今のポリコレへの強烈なアンチテーゼなんで、こういう映画は必要でしょうね。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ラリー・チャールズ 出演:ジョシュ・シャープ、アーロン・ジャクソン、ネイサン・レイン 上映時間86分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデ…
典型的なC級ホラーで、転換点からは制作側が自分らの好き放題作っている感じがひしひしと伝わってきました。ただ、女子高生とクリーチャーの戦いを作りたかっただけで、ストーリーは二の次の印象も。 作品情報 2024年日本映画 監督:松野友喜人 出演:村重杏奈、太田将熙、桑山隆太 上映時間99分 評価:★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2025年劇場鑑賞32本
よくある田舎の閉鎖的環境が生み出すドロドロホラーなんですが、城定秀夫監督と内藤瑛亮の共同脚本だったら、もっとおぞましい感じになったろうにと、ちょっと肩すかしでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:城定秀夫 出演:深川麻衣、若葉竜也、田口トモロヲ 上映時間99分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞31本
まったくノーマークだっただけに、思いがけない拾い物。観ていて背筋がゾクっとしたのは久しぶりです。まだまだJホラーも捨てたものじゃないですね。ネタバレありで感想を書きます。 作品情報 2025年日本映画 監督:近藤亮太 出演:杉田雷麟、平井亜門、森田想 上映時間104分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞30
幕末、疱瘡(天然痘)予防の種痘普及のために命を懸けた越前の医師、笠原良策の伝記映画。大ベテランの小泉堯史監督とあり、非常に生真面目で教育映画のようでしたが、芳根京子の使い方がうまくて彼女の印象が一番強烈でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:小泉堯史 出演:松坂桃李、芳根京子、役所広司 上映時間117分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ローソン・ユナイテッドシネマみなとみらい 2025年劇…
北海道の漁村を舞台に、初めて出会う祖父と聴覚過敏で自閉症の孫の交流を丁寧に描いています。ただ、母親役の田中美里をはじめ、何人かちょっとやりすぎに思える役柄の人がいて、うまく話に入り込めませんでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:渋谷悠 出演:升毅、田中美里、日高麻鈴 上映時間123分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2025年劇場鑑賞28本
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ダニー・ボイルが携わる28時間後、28日後に続くシリーズ3部作の3作目。ゾンビ映画というよりは、少年の成長を描いたアドベンチャー映画という印象です。でも、前半の感染者が襲ってくるかの怖さはなかなかのもの。 作品情報 2025年イギリス映画 監督:ダニー・ボイル 出演:アルフィー・ウィリアムズ、ジョディ・カマー、アーロン・テイラー=ジョンソン 上映時間115分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネ…
テレビアニメと違い、原作よりのダークな雰囲気を漂わせる映画「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE」シリーズの第5作。僕は過去作を観ていなかったので、あまりにもダークでホラーな感じにびっくりしました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:小池健 声の出演:栗田貫一、大塚明夫、片岡愛之助 上映時間93分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞232本
序盤はご都合主義のありがちなキラキラ青春映画で、途中退席しようかと思うくらいイライラしましたが、さすがは「ヒロイン失格」などの幸田もも子原作とあり、途中から確変。そつなく作品をまとめました。ただ、僕の鑑賞後、同キャストでドラマ化も発表され、なんのために入場料を払ったのかというがっかり感も。 作品情報 2025年日本映画 監督:松田礼人 出演:畑芽育、大橋和也、木村慧人 上映時間102分 評価:…
人がいっぱい死ぬアニメは苦手ですしテレビシリーズが長いと途中で挫折しまうので、本作や鬼滅の刃の劇場版は自分から観に行く気はないのですが、娘がファンなので一緒に行ってきました。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:御所園翔太 声の出演:中村悠一、櫻井孝宏、永瀬アンナ 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2025年劇場鑑賞230本
2017年にたった一人で7年がかりで制作され、狂気のストップモーションアニメといわれた「JUNK HEAD」の続編。 キモ可愛い独創的なクリーチャーたちに度肝を抜かれつつ、壮大なスケールに唖然とします。一度では理解しきれなかったのでもう一度観に行こうかな。 作品情報 2025年日本映画アニメ 監督:堀貴秀 出演:松岡草子、杉山雄治、三宅敦子 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ …
雰囲気は良いんだけど脚本ががばがばで、最後夢オチかと思ったほど。でも、がばがば過ぎて内心突っ込みながら観られたので、そこそこ楽しめました。 作品情報 2024年韓国映画 監督:イ・ヨソプ 出演:カン・ドンウォン、イ・ムセン、イ・ミスク 上映時間99分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞228本
元韓国政府の暗殺者が、自らの体験をもとにヒット漫画家になったというシリーズ第2弾。ギャグもあわないし、アクションも緩いし、今年観た韓国映画の中では一番合わなかった。 作品情報 2025年韓国映画 監督:チェ・ウォンソプ 出演:クォン・サンウ、チョン・ジュノ、ファン・ウスレ 上映時間119分 評価:★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマズ港北 2025年劇場鑑賞227本
新しいタイプのタイ映画で次々とヒット作を出している映画会社「GDH 559」の新作。高校生が亡くなった同級生のために映画を作るというなんともエモい作品に、心をうたれます。 作品情報 2023年タイ映画 監督:アッタ・ヘムワディー 出演:アンソニー・ブイサレート、ピシットポン・エークポンピシット、ティティヤー・ジラポーンシン 上映時間130分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2025年…
「PLAN75」で衝撃を与えた早川千絵監督の新作。日本映画マニアをうならせる豪華な配役を、子役の鈴木唯が見事に圧倒していました。「PLAN75」とは対照的に観客に余白を読み取らせて想像させる演出もなんともはまっています。 作品情報 2024年日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシア映画 監督:早川千絵 出演:鈴木唯、石田ひかり、リリー・フランキー 上映時間122分 評価:★★★★★(五段階)…
痛みを感じない先天性の無痛症の男が、さらわれた恋人を取り戻すために大活躍するアクション映画。とにかく痛そうなシーンが多くて、手で目を覆いながら観ていました(笑) 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ダン・バーク、ロバート・オルセン 出演:ジャック・クエイド、アンバー・ミッドサンダー、レイ・ニコルソン 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2025年…
2002年のディズニー人気アニメの実写版。手堅くまとめていると思いましたが、泣けるという評判ほど泣けはしませんでした。オリジナルアニメ未見なのが良くなかったのかな。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ディーン・フライシャー・キャンプ 出演:マイア・ケアロハ、シドニー・アグドン、クリス・サンダース(声) 上映時間108分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ローソンユナイテッドシネマみなとみらい …
卓球に青春をかける女子高生たちの活躍を描いた中国アニメなんですが、さあこれから、というところで終わってます。日本ではテレビ版アニメの先行版という位置づけでもないし、いったいなんだったのだろう。 作品情報 2024年中国映画アニメ 監督:チア・フェイス 声の出演(日本語版):夏川椎菜、雨宮天、麻倉もも 上映時間86分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞222本
移民が多く働くニューヨークのレストランでの騒動をモノクロで描いた異色作。移民の哀しみとか描いてそうだったけど、むしろ不法移民は叩き出せというトランプ大統領を支持したくなるような内容でした。それと長すぎる。 作品情報 2024年アメリカ、メキシコ映画 監督:アロンソ・ルイスパラシオス 出演:ラウール・ブリオネス、ルーニー・マーラ、アンナ・ディアス 上映時間139分 評価:★★(五段階) 観賞場所:ヒ…
上級国民が連続殺人を犯しても罪に問われないという寓話なのですが、ロシアや北朝鮮では当たり前に起きているでしょうし、先進国でも過去の時代に起きていたでしょうから、なんで今のヨーロッパを舞台にしてこういう映画を作ったのかが今一つピンときませんでした。 作品情報 2024年オーストリア映画 監督:ダニエル・へースル、ユリア・ニーマン 出演:ローレンス・ルップ、ウルシーナ・ラルディ、オリヴィア・ゴシ…
高校生の生きづらさを描いた作品ですが「年少日記」を観た後だと、どうしても甘えに思えてなりませんでした。世界の狭い思春期の子供にとっては、自分に起こることが非常に大変なことなのに、僕も冷たい大人になったなと観終わった後ちょっと反省。 作品情報 2025年日本映画 監督:鯨岡弘識 出演:佐藤新、渡邉美穂、瀬戸朝香 上映時間105分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズゆめが丘 2025年劇場鑑…
子供の受ける理不尽な現実をあえて淡々と描くことで、大人はどう向き合えばいいのか考えさせられる秀作。香港映画ですが、終始抑制されたタッチが心に響きます。初見の衝撃は相当なものがあるでしょう。 作品情報 2023年香港映画 監督:ニック・チェク 出演:ロー・ジャンイップ、ロナルド・チェン、ショーン・ウォン 上映時間95分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2025年劇場鑑賞218本 …
フローレンス・ピューが末期がんになる難病もの。時系列をシャッフルしたり、突拍子もないエピソードを盛り込んだりと工夫はしているものの、だから何というのが率直な感想。節度を持ちながらも感動的に作っているので、この手の話が好きな人向け。 作品情報 2024年フランス、イギリス映画 監督:ジョン・クローリー 出演:アンドリュー・ガーフィールド、フローレンス・ピュー、グレイス・デラニー 上映時間108分 …
俳優ではなくて空手、キックボクシング、合気道など本物の武闘家によるアクション映画なんですが、脚本がうーん。「黒帯」などの西冬彦作品のほうが好きかな。 作品情報 2024年日本映画 監督:坂本浩一 出演:浅井星光、北川貴英、白川竜次 上映時間80分 評価:★★(五段階) 観賞場所:キノシネマ新宿 2025年劇場鑑賞216本
「X エックス」「Pearl パール」に次ぐ3部作の完結編ですが、正直、前2作ほどの驚きや面白味はありません。1980年代のハリウッドの小ネタはちょっと笑えましたけど。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:タイ・ウェスト 出演:ミア・ゴス、エリザベス・デビッキ、ケヴィン・ベーコン 上映時間103分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2025年劇場鑑賞215本
大林宣彦監督の名作「時をかける少女」にささげたような、青春タイムスリップ映画。だけど、「四畳半タイムマシンブルース」「リバー、流れないでよ」などタイムループものの名手、上田誠脚本だけあって非常に驚かされる内容になっています。それにしても、「きさらぎ駅 Re:」と同日に2本もタイムリープの邦画が公開される偶然にはびっくり。 作品情報 2025年日本映画 監督:松居大悟 出演:池田エライザ、阿達慶、…
韓国の名優2人によるホラー。最後まで科学で分析できるのか、それとも超常現象なのかどちらともとれますが、僕は超常現象派でしょうか。今年みたホラーの中ではお気に入りの部類です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:ユ・ジェソン 出演:チョン・ユミ、イ・ソンギュン、キム・グムスン 上映時間94分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞243本
台湾映画の名作の日本リメイクですが、ラストが記憶と全然違っていて、あらためて台湾版のあらすじをネットで確かめました。オリジナルファンとしては日本版の解釈にはがっかり。主人公たちを高校生でなくて大学生にしたのも大人の事情というやつでしょうか。 作品情報 2024年日本映画 監督:河合勇人 出演:京本大我、古川琴音、横田真悠 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年…
音を立てると襲ってくる宇宙人の恐怖を描いた人気ホラーの第3弾。過去2作の主役だったエミリー・ブラントは登場せず、宇宙人が地球を襲撃した当日のニューヨークのパニックをキャストを一新して描いています。 作品情報 2024年米国映画 監督:マイケル・サルノスキ 出演:ルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、アレックス・ウルフ 上映時間100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞241本…
1999年のタイを舞台に、それまでずっと一緒だった双子の女子中学生が、初恋に落ちたことで大人への階段を上っていく物語。タイの田園風景は異国なのにどこか懐かしく、切なく悶え死にそうなストーリーとともに、僕の心に突き刺さりました。 作品情報 2023年タイ映画 監督:ワンウェーウ・ホンウィワット、ウェーウワン・ホンウィワット 出演:ティティヤー・ジラポーンシン、アンソニー・ブイサレート、スパクソーン・…
韓国の名匠、ホン・サンス監督の新作で、彼の作品で初めて寝ないでみられた。体調を整えて臨んだかいがありました(笑)。 作品情報 2022年韓国映画 監督:ホン・サンス 出演:クォン・ヘヒョ、イ・ヘヨン、ソン・ソンミ 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞239本
父親を事故で失った高校生の喪失感と行き場のない怒りを描いたフランス映画。高校生はゲイでベッドシーンも多く、さすがフランスの高校生は進んでいると本筋とは若干ずれたことを思ってみていました。 作品情報 2022年フランス映画 監督:クリストフ・オノレ 出演:ポール・キルシェ、ジュリエット・ビノシュ、ヴァンサン・ラコスト 上映時間122分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマジャック&ベティ 2024…
チェンソーマンの藤本タツキの短編漫画を、押山清高が監督、脚本、キャラクターデザインを1人で手掛けてアニメ化。創作者にとって非常にエモい作品で世評が高いのがわかるのですけど、特典で配られた漫画と登場人物の苗字が違うのはなぜだろう。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:押山清高 声の出演:河合優実、吉田美月喜 上映時間58分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…
M・ナイト・シャマランの娘のイシャナ・ナイト・シャマランの監督デビュー作で、父親は制作に回ってます。作風はかなり影響されてると思いました。賛否両論のようですけど、個人的には雰囲気は悪くなかったと思います。ややネタばれの感想を。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:イシャナ・ナイト・シャマラン 出演:ダコタ・ファニング、オルウェン・フエレ、オリヴァー・フィネガン 上映時間102分 評価:★★★…
環境保護のためテキサスの石油パイプラインを爆破させようとする若者たちを描いたサスペンス。アメリカ映画にしては珍しく、テロリストを主人公にした作品です。配給のネオンは「パラサイト 半地下の家族」「逆転のトライアングル」「落下の解剖学」と小規模ながら尖ったラインナップの会社で、さすがの眼力。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ダニエル・ゴールドハーバー 出演:アリエラ・ベアラー、サッシャ・…
英国のシンドラーと呼ばれ、669人のユダヤ人の子どもを救った実在のエピソードの映画化。「関心領域」「フィリップ」と違って王道的な描き方でした。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:アンソニー・ホプキンス、ジョニー・フリン、ヘレナ・ボナム・カーター 上映時109分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場鑑賞234本
柚月裕子原作の警察ミステリーですが、まさかこういう方向にならないよなというよくあるパターンになってしまったのは残念。配役もちょっとネタばれっぽくなってしまって。 作品情報 2023年日本映画 監督:原廣利 出演:杉咲花、萩原利久、安田顕 上映時119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2024年劇場鑑賞233本
10世紀のインドを舞台にした豪華絢爛の史劇「PS1 黄金の河」の続編。全編に比べて派手なアクションが少なかったのが残念。史劇だけあって、史実通りに思わぬ人が途中退場するなどインド古代史を知らない分、驚きはありました。 作品情報 2023年インド映画 監督:マニラトナム 出演:ヴィクラム、ジェヤム・ラヴィ、アイシュ…
90歳でベストセラーエッセイを書いた佐藤愛子を、今年90歳の草笛光子が熱演。タイトルとはうらはらに、年をとっても素敵な生き方ができると実感できるユーモア交じりのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:前田哲 出演:草笛光子、唐沢寿明、真矢ミキ 上映時99分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2024年劇場鑑賞231本
吉田鋼太郎主演のホームコメディドラマの映画化。ドラマ自体は楽しんでいたのだけど、本作はメインエピソードがちょっと引いてしまったし、なぜ映画化したのかもよく理解できなかったので、ドラマほど楽しめませんでした。3期のドラマ放送しないかな。 作品情報 2024年日本映画 監督:山口雅俊 出演:吉田鋼太郎、MEGUMI、木南晴夏 上映時119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…
イギリスのベストセラー小説をもとに、高齢男性が死期の迫った恩人に会うためにイギリスを歩いて縦断するお話。いい話ふうにしていますが、ちょっと主人公が身勝手なような気が。まあ、お年寄りだからしょうがないのかもしれませんけど。 作品情報 2022年イギリス映画 監督:ヘティ・マクドナルド 出演:ジム・ブロードベント、ペネロープ・ウィルトン、リンダ・バセット 上映時108分 評価:★★★(五段階) 観…
東京でカネと出世の亡者だったエリートサラリーマンが、モンタナの雄大な自然で人間性を回復するという定番のビジネス映画。でも、世知辛い世の中、こういう作品は癒されるので結構好きです。なお、Iké Boys イケボーイズ同様、アメリカ人監督の日本愛溢れる映画で、岩松了は本作にも出演していました。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:マーク・マリオット 出演:井浦新、ゴヤ・ロブレス、國村隼 上映時88分 …
日本の特撮、アニメをこよなく愛するアメリカ映画なんですが、低予算作品にしてももうひとひねりほしかった。同種の作品だとキラーカブトガニは巧かったな。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:エリック・マキーヴァー 出演:クイン・ロード、ロナク・ガンディ、比嘉クリスティーナ 上映時88分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞227本
ユダヤ人で家族を虐殺されながら、フランス人と偽って戦時中のドイツを生きた作家レオポルド・ティルマンドの自伝的作品。復讐のためドイツ人女性をやり捨てにするという過激な内容で、戦後60年も発禁処分になっていたというから驚きです。 作品情報 2022年ポーランド映画 監督:ミハウ・クフィェチンスキ 出演:エリック・クルム・ジュニア、カロリーネ・ハルティヒ、ヴィクトール・ムーテレ 上映時124分 評価:…
ユニコーンとテディベアという可愛いキャラクターたちが戦争を起こしてグロテスクに殺されていくスペインアニメ。戦争の残酷さや不条理、宗教や政治に操られる愚かさを描いた帆船アニメの傑作です。 作品情報 2022年スペイン、フランス映画アニメ 監督:アルベルト・バスケス 声の出演:ヨン・ゴイリ、ハイヨネ・インサウスティ、ラモン・バレア 上映時92分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 …
児童福祉の世界で、あまりにも乱暴で施設などをたらいまわしにされる子供たちを指すそう。傍から見れば深く同情するけど、実際に自分の身の回りにいたらどうするか。なまじリアルなだけに観客の人間性そのものを突きつけられているようで、観終わったあとぐったりとなりました。 作品情報 2019年ドイツ映画 監督:ノラ・フィングシャイト 出演:ヘレナ・ツェンゲル、アルブレヒト・シュッフ、ガブリエラ・マリア・シ…