chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画好きパパの鑑賞日記 http://eigazukipapa.seesaa.net/

映画好きのパパが過去に見た作品と最近みた映画の感想を書いていきます。テレビドラマも頑張って書くぞ

映画好きパパ
フォロー
住所
青葉区
出身
新宿区
ブログ村参加

2014/01/04

  • ルックバック

    チェンソーマンの藤本タツキの短編漫画を、押山清高が監督、脚本、キャラクターデザインを1人で手掛けてアニメ化。創作者にとって非常にエモい作品で世評が高いのがわかるのですけど、特典で配られた漫画と登場人物の苗字が違うのはなぜだろう。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:押山清高 声の出演:河合優実、吉田美月喜 上映時間58分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…

  • ザ・ウォッチャーズ

    M・ナイト・シャマランの娘のイシャナ・ナイト・シャマランの監督デビュー作で、父親は制作に回ってます。作風はかなり影響されてると思いました。賛否両論のようですけど、個人的には雰囲気は悪くなかったと思います。ややネタばれの感想を。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:イシャナ・ナイト・シャマラン 出演:ダコタ・ファニング、オルウェン・フエレ、オリヴァー・フィネガン 上映時間102分 評価:★★★…

  • HOW TO BLOW UP

    環境保護のためテキサスの石油パイプラインを爆破させようとする若者たちを描いたサスペンス。アメリカ映画にしては珍しく、テロリストを主人公にした作品です。配給のネオンは「パラサイト 半地下の家族」「逆転のトライアングル」「落下の解剖学」と小規模ながら尖ったラインナップの会社で、さすがの眼力。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ダニエル・ゴールドハーバー 出演:アリエラ・ベアラー、サッシャ・…

  • ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命

    英国のシンドラーと呼ばれ、669人のユダヤ人の子どもを救った実在のエピソードの映画化。「関心領域」「フィリップ」と違って王道的な描き方でした。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:アンソニー・ホプキンス、ジョニー・フリン、ヘレナ・ボナム・カーター 上映時109分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場鑑賞234本

  • 朽ちないサクラ

    柚月裕子原作の警察ミステリーですが、まさかこういう方向にならないよなというよくあるパターンになってしまったのは残念。配役もちょっとネタばれっぽくなってしまって。 作品情報 2023年日本映画 監督:原廣利 出演:杉咲花、萩原利久、安田顕 上映時119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2024年劇場鑑賞233本

  • PS2 大いなる船出

    10世紀のインドを舞台にした豪華絢爛の史劇「PS1 黄金の河」の続編。全編に比べて派手なアクションが少なかったのが残念。史劇だけあって、史実通りに思わぬ人が途中退場するなどインド古代史を知らない分、驚きはありました。 作品情報 2023年インド映画 監督:マニラトナム 出演:ヴィクラム、ジェヤム・ラヴィ、アイシュ…

  • 90歳。何がめでたい

    90歳でベストセラーエッセイを書いた佐藤愛子を、今年90歳の草笛光子が熱演。タイトルとはうらはらに、年をとっても素敵な生き方ができると実感できるユーモア交じりのヒューマンストーリーでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:前田哲 出演:草笛光子、唐沢寿明、真矢ミキ 上映時99分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2024年劇場鑑賞231本

  • おいハンサム!!

    吉田鋼太郎主演のホームコメディドラマの映画化。ドラマ自体は楽しんでいたのだけど、本作はメインエピソードがちょっと引いてしまったし、なぜ映画化したのかもよく理解できなかったので、ドラマほど楽しめませんでした。3期のドラマ放送しないかな。 作品情報 2024年日本映画 監督:山口雅俊 出演:吉田鋼太郎、MEGUMI、木南晴夏 上映時119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑…

  • ハロルド・フライのまさかの旅立ち

    イギリスのベストセラー小説をもとに、高齢男性が死期の迫った恩人に会うためにイギリスを歩いて縦断するお話。いい話ふうにしていますが、ちょっと主人公が身勝手なような気が。まあ、お年寄りだからしょうがないのかもしれませんけど。 作品情報 2022年イギリス映画 監督:ヘティ・マクドナルド 出演:ジム・ブロードベント、ペネロープ・ウィルトン、リンダ・バセット 上映時108分 評価:★★★(五段階) 観…

  • 東京カウボーイ

    東京でカネと出世の亡者だったエリートサラリーマンが、モンタナの雄大な自然で人間性を回復するという定番のビジネス映画。でも、世知辛い世の中、こういう作品は癒されるので結構好きです。なお、Iké Boys イケボーイズ同様、アメリカ人監督の日本愛溢れる映画で、岩松了は本作にも出演していました。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:マーク・マリオット 出演:井浦新、ゴヤ・ロブレス、國村隼 上映時88分 …

  • Iké Boys イケボーイズ

    日本の特撮、アニメをこよなく愛するアメリカ映画なんですが、低予算作品にしてももうひとひねりほしかった。同種の作品だとキラーカブトガニは巧かったな。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:エリック・マキーヴァー 出演:クイン・ロード、ロナク・ガンディ、比嘉クリスティーナ 上映時88分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞227本

  • フィリップ

    ユダヤ人で家族を虐殺されながら、フランス人と偽って戦時中のドイツを生きた作家レオポルド・ティルマンドの自伝的作品。復讐のためドイツ人女性をやり捨てにするという過激な内容で、戦後60年も発禁処分になっていたというから驚きです。 作品情報 2022年ポーランド映画 監督:ミハウ・クフィェチンスキ 出演:エリック・クルム・ジュニア、カロリーネ・ハルティヒ、ヴィクトール・ムーテレ 上映時124分 評価:…

  • ユニコーンウォーズ

    ユニコーンとテディベアという可愛いキャラクターたちが戦争を起こしてグロテスクに殺されていくスペインアニメ。戦争の残酷さや不条理、宗教や政治に操られる愚かさを描いた帆船アニメの傑作です。 作品情報 2022年スペイン、フランス映画アニメ 監督:アルベルト・バスケス 声の出演:ヨン・ゴイリ、ハイヨネ・インサウスティ、ラモン・バレア 上映時92分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ品川 …

  • システムクラッシャー

    児童福祉の世界で、あまりにも乱暴で施設などをたらいまわしにされる子供たちを指すそう。傍から見れば深く同情するけど、実際に自分の身の回りにいたらどうするか。なまじリアルなだけに観客の人間性そのものを突きつけられているようで、観終わったあとぐったりとなりました。 作品情報 2019年ドイツ映画 監督:ノラ・フィングシャイト 出演:ヘレナ・ツェンゲル、アルブレヒト・シュッフ、ガブリエラ・マリア・シ…

  • 蛇の道

    黒沢清監督が1998年の自作をフランスを舞台に変えてセルフリメイク。オリジナルは未見ですが、哀川翔が演じていた主役の役柄を女性にしたというのも大きな変更です。 作品情報 2024年フランス、日本、ベルギー、ルクセンブルグ映画 監督:黒沢清 出演:柴咲コウ、ダミアン・ボナール、マチュー・アマルリック 上映時113分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞223本…

  • 風の奏の君へ

    岡山県美作市の美しい自然とお茶をベースにした松下奈緒主演の大人の恋愛映画。ただ、相手役の杉野遥亮が高校時代から好きだったというのはさすがに年の差が20歳も離れているわけで、これが男女逆の年齢だったらどうなんだろうと思ってしまいました。「恋は雨上がりのように」ではおじさんと女子高生の恋愛はきもいと作品でも描いていたのに。 作品情報 2024年日本映画 監督:大谷健太郎 出演:松下奈緒、杉野遥亮、…

  • ナイトスイム

    ジェームズ・ワンとジェイソン・ブラム制作のオーソドックスなホラー。悪くはないのだけど、怪異の造形が中盤で早くも出てきたうえありがちなのが欠点。突き抜けたものを感じられませんでした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ブライス・マクガイア 出演:ワイアット・ラッセル、ケリー・コンドン、アメリ・フォーファーレ 上映時98分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2024…

  • ディア・ファミリー

    娘の難病のために人工心臓開発に取り組む実在のエンジニアを描いた感動作。光石研扮する教授を悪役に寄せるなど映画っぽい改変がありますが、難病映画が得意な月川翔監督だけにきれいにまとまってました。 作品情報 2024年日本映画 監督:月川翔 出演:大泉洋、菅野美穂、福本莉子 上映時116分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北 2024年劇場鑑賞220本

  • ブルー きみは大丈夫

    子供の空想上の友人、イマジナリーフレンド(IF)をテーマにしたファミリー映画。IFそのものの理解があまりできていないこともあり、よくわからない部分もあったのですが、悪役もでてこなくてしっとりとしたいい映画です。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ジョン・クラシンスキー 出演:ケイリー・フレミング、ライアン・レイノルズ、フィオナ・ショウ 上映時104分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シ…

  • THIS MAN

    夢の中で同じ男を観た人が次々と死んでいくというホラー。都市伝説をもとに、コロナ禍の世界の寓話などを盛り込んだ意欲作ですが、後半からちょっと残念な展開になってしまいました。 作品情報 2024年日本映画 監督:天野友二朗 出演:出口亜梨沙、木ノ本嶺浩、渡辺哲 上映時93分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞218本

  • みーんな宇宙人。

    ゆるふわっぽい宇宙人の造形のためか、観客席の8割ぐらいが若い女性だったのでびっくり。コアな映画の多いシネマート新宿なのに。女性誌NYLONの創刊20周年プロジェクトなのかもしれません。 作品情報 2024年日本映画 監督:宇賀那健一 出演:兵頭功海、菊地姫奈、麿赤兒 上映時88分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2024年劇場鑑賞217本

  • チャレンジャーズ

    イタリアの鬼才、ルカ・グァダニーノ監督の新作でテニスのスポーツ映画。グァダニーノ監督作品にしては、狂気成分が少ないけど素直に面白かった。 作品情報 2024年米国映画 監督:ルカ・グァダニーノ 出演:ゼンデイヤ、ジョシュ・オコナー、マイク・ファイスト 上映時131分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2024年劇場鑑賞216本

  • ドライブアウェイ・ドールズ

    コーエン兄弟の弟、イーサン監督による非常に人を食ったロードムービー。ゆるーいエロ、バイオレンスにサイケデリックな演出で、70年代の映画といっても通用しそうだけど、妙に癖になります。 作品情報 2023年米国映画 監督:イーサン・コーエン 出演:マーガレット・クアリー、ジェラルディン・ヴィスワナサン、マット・デイモン 上映時85分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2…

  • かくしごと

    杏が事故で記憶を失った児童虐待の子供を、自分の実子として育てようとするヒューマンドラマ。父親の認知症シーンも含めてまじめにとっているのだけど、「あんのこと」と同時期上映だったのは運が悪い。本作のほうがいかにもフィクションという感じを受けてしまいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:関根光才 出演:杏、中須翔真、奥田瑛二 上映時128分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズらら…

  • ライド・オン

    ジャッキー・チェンの主演50周年映画。落ちぶれたスタントマンを演じるわけですが、どうしてもスター感がでちゃうのですよね。「ライムライト」のチャップリンとは比べ物にならなかったなあ。でも、往年のジャッキーの数々の名スタントシーンが観られるので、ファンだったらたまらないでしょう。 作品情報 2023年中国映画 監督:ラリー・ヤン 出演:ジャッキー・チェン、リウ・ハオツン、グオ・チーリン 上映時126…

  • 明日を綴る写真館

    今年で80歳を迎える大ベテラン平泉成の、意外にも初主演作。予告編でストーリーの見当はつくし、イージーリスニング調のBGMが終始流れて感動の押しつけみたいなのは辟易とするけど、友情出演に豪華俳優がでてきたのは平泉の人徳なんでしょうね。 作品情報 2024年日本映画 監督:秋山純 出演:平泉成、佐野晶哉、市毛良枝 上映時104分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2024年劇場鑑賞212本…

  • あんのこと

    実際にあった貧困少女の事件をモデルにした社会派。河合優実の演技はすさまじく、杉咲花や石原さとみを上回った気がします。重たい作品ですが、今の日本でも似たようなことが起きていることを知れるだけでも観るべき価値のある作品です。 作品情報 2023年日本映画 監督:入江悠 出演:河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎 上映時113分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞21…

  • バティモン5 望まれざる者

    移民問題に揺れるフランスの地方都市の実情を描いた作品ですが、ラストがちょっと投げっぱなしのような。どの立場から見るかによるけれど、日本でも不法移民を排除しようという人が出てきたのもむべなるかな。 作品情報 2023年フランス映画 監督:ラジ・リ 出演:アンタ・ディアウ、アレクシ・マナンティ、アリストート・ルインドゥラ 上映時105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい …

  • 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉

    娘がウマ娘にはまっているのでせがまれて一緒に観に行きました。僕自身はゲームもアニメも未体験ですし、競馬も詳しくないのですが、オーソドックスなスポ根映画として楽しめました。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:山本健 声の出演:藤本侑里、上坂すみれ、松井恵理子 上映時107分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2024年劇場鑑賞209本

  • 特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター

    2004年に放映された特撮ドラマ「特捜戦隊デカレンジャー」の20周年記念作。前回は10周年記念作だったので次は30周年作かな。オーソドックスなつくりで、40歳過ぎた出演者たちが元気にヒーローやっているのは観ていて心地が良かった。 作品情報 2024年日本映画 監督:渡辺勝也 出演:さいねい龍二、菊地美香、黒川芽以 上映時50分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞208本

  • 違国日記

    交流のなかった姪を引き取ることになった女性を描く新垣結衣主演のヒューマンドラマ。丁寧なつくりをしているのですが、テンポが遅いうえ冗長に感じられました。瀬田なつき監督が脚本と編集も手掛けているのですが、編集は別人にしたほうが自分にはあっていた感じ。 作品情報 2024年日本映画 監督:瀬田なつき 出演:新垣結衣、早瀬憩、夏帆 上映時139分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイ横浜 2024年…

  • 三日月とネコ

    安達祐実主演のまったりした癒し系ドラマ。ネコのさまざまな表情が観られ、それだけで満足しちゃいそうです。 作品情報 2024年日本映画 監督:上村奈帆 出演:安達祐実、倉科カナ、渡邊圭祐 上映時112分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと船橋 2024年劇場鑑賞206本

  • わたしどもは。

    説明がほとんどなく、なぜこうなるのという展開ですが美男美女の出演者と佐渡の美しい風景だけで不思議と満足できる作品でした。 作品情報 2023年日本映画 監督:富名哲也 出演:小松菜奈、松田龍平、大竹しのぶ 上映時101分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズららぽーと横浜 2024年劇場鑑賞205本

  • FARANG ファラン

    タイに流れ着いたフランス人ファイターが、壮絶な復讐をするアクション。よくあるストーリーに非常に痛そうで泥臭いアクションですが、女でも雑魚敵は残虐に殺すというのは新鮮かも。 作品情報 2022年フランス映画 監督:ザヴィエ・ジャン 出演:ナシム・リエス、ロラン・ヌネ、オリヴィエ・グルメ 上映時100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2024年劇場鑑賞204本

  • 告白 コンフェッション

    生田斗真とヤン・イクチュンの実質2人芝居。アイディアは良いので、もうちょっと時間を伸ばして2人の過去の友情などを描いても良かったのに、単なるホラーチックなサスペンスに終わったのはもったいない。 作品情報 2024年日本映画 監督:山下敦弘 出演:生田斗真、ヤン・イクチュン、奈緒 上映時74分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ新宿 2024年劇場鑑賞203本

  • 母とわたしの三日間

    あの世から母が三日間だけこの世の様子を見に来るという設定事態に驚きはないのですが、さすがは韓国映画。特に僕のように母を亡くしてまだ1年しかたっていないと、自分ともオーバーラップして、すごいウルウルしました。 作品情報 2023年韓国映画 監督:伊林侑香 出演:キム・ヘスク、シン・ミナ、カン・ギヨン 上映時間106分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2024年劇場鑑賞202本

  • 祝日

    自殺を決意した少女の前に天使が現れるというファンタジーですが、体調のせいか作品とあわなかったのか久々に爆睡しました。上映期間が短くて再鑑賞ができないのですが、どこか名画座でやって時間があえば再度見に行くつもり。 作品情報 2023年日本映画 監督:伊林侑香 出演:中川聖菜、岩井堂聖子、西村まさ彦 上映時間90分 評価:★★(五段階) 観賞場所:シネマート新宿 2024年劇場鑑賞201本

  • からかい上手の高木さん

    アニメやドラマで人気となった中学生の初恋を描いた漫画をもとに、10年後、大人になって再会したというオリジナルストーリー。変わった恋愛映画の名手、今泉力哉監督作品とは思えない、まっすぐでエモい恋愛映画でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:今泉力哉 出演:永野芽郁、高橋文哉、江口洋介 上映時間120分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ新宿 2024年劇場鑑賞200本

  • またヴィンセントは襲われる

    突然、他人から襲われてくる理不尽な状況を描いたスリラー。アイデアは良いのですけど いろいろ詰めが甘い。でも、最後まで楽しめました。フランス人はいかなる状況でもHが好きだなあ。 作品情報 2023年フランス映画 監督:ステファン・カスタン 出演:カリム・ルクルー、ヴィマーラ・ポンス、フランソワ・シャト 上映時間115分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場…

  • マッドマックス フュリオサ

    マッドマックスシリーズの最新作で、前作の「マッドマックス 怒りのデスロード」の前日譚。戦士フュリオサの誕生を描いています。 作品情報 2024年オーストラリア、アメリカ映画 監督:ジョージ・ミラー 出演:アニャ・テイラー=ジョイ、クリス・ヘムズワース、トム・バーク 上映時間148分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2024年劇場鑑賞198本

  • ハピネス

    余命1週間の女子高生の恋愛というプロットで、感動ポルノにしたくなかったのかもしれませんが、主役2人のセリフが朗読調、感情があまりはいっていない棒読みのような演出で、さすがにちょっとつらかった。 作品情報 2023年日本映画 監督:篠原哲雄 出演:窪塚愛流、蒔田彩珠、吉田羊 上映時間118分 評価:★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞197本

  • 湖の女たち

    日本映画で僕の大嫌いな、反政府や現代の風潮を批判する格好をファッション的にちょっといれ、中途半端なエロと長時間上映でさも意識高い映画にみせる作品でした。今のところ今年のワースト。 作品情報 2023年日本映画 監督:大森立嗣 出演:福士蒼汰、松本まりか、浅野忠信 上映時間141分 評価:★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2024年劇場鑑賞196本

  • デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章

    前章は意外性な展開で思い切りはまり込んだのですが、やむを得ないとはいえ後章は膨らませた伏線の回収と、既視感のあるメインストーリーとなってしまったのが残念。原作は未読ですが、「聲の形」「若おかみは小学生!」など数々の名作アニメ映画を手掛けた吉田玲子脚本だけにちょっと残念。 作品情報 2024年日本映画 アニメーションディレクター:黒川智之 声の出演:幾田りら、あの、入野自由 上映時間120分 評価…

  • 関心領域

    目の前で悪事が行われているのに関心が向かないというのは古今東西問わず同じ。ナチス収容所長の家族が普通に幸福な生活をしていることを描いたという視点もすごいですが、エンディング曲も含めて音響にものすごくこだわっており、映画館で観るべき作品です。 作品情報 2023年アメリカ、イギリス、ポーランド映画 監督:ジョナサン・グレイザー 出演:クリスティアン・フリーデル、ザンドラ・ヒュラー、ラルフ・ハー…

  • ありふれた教室

    日本とドイツでは法律や慣習が違うとはいえ、観ていてイライラしてきました。中途半端な善意が事態をどんどん悪化させていくというのは日本でもありそうな気がしますけど。 作品情報 2023年ドイツ映画 監督:イルケル・チャタク 出演:レオニー・ベネシュ、レオナルト・シュテットニッシュ、イファ・ルーバオ 上映時間99分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座 2024年劇場鑑賞193本

  • 猿の惑星/キングダム

    リブート版猿の惑星3部作に続く新シリーズの第1弾。なんかよくあるパターンのSFに終始しちゃって、オリジナルのインパクトはもとより、前作の脚本の見事さまで消え去ったままでした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ウェス・ボール 出演:オーウェン・ティーグ、フレイヤ・アーラン、ケヴィン・デュランド 上映時間145分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2024年劇場鑑賞192本

  • 好きでも嫌いなあまのじゃく

    雰囲気的にはジブリを想定するような、東北を舞台にした幻想的な青春ロードムービーアニメですが脚本が異様に甘くてびっくり。脚本家は「薬屋のひとりごと」などヒットアニメを手掛けている柿原優子(柴山監督と共同クレジット)なのに不思議。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:柴山智隆 声の出演:小野賢章、富田美憂、田中美央 上映時間103分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇…

  • おいしい給食 Road to イカメシ

    強面の俳優、市原隼人が給食になるとうれしさのあまりに変顔や謎ダンスをするのが受けているシリーズ。テレビ神奈川など独立系放送局のドラマにもかかわらず、ドラマは3期、映画も今回で3本目。給食のなつかしさもあり、ついついみちゃうシリーズです。 作品情報 2024年日本映画 監督:綾部真弥 出演:市原隼人、田澤泰粋、大原優乃 上映時間111分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞…

  • 帰ってきたあぶない刑事

    人気刑事ドラマの8年ぶりの新作。コンプラで小ぢんまりした最近の刑事ドラマを一蹴する昭和テイストのアクション満載な作品が心地よいし、70代の2人のアクションには驚愕です。 作品情報 2024年日本映画 監督:原廣利 出演:舘ひろし、柴田恭兵、土屋太鳳 上映時間120分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞190本

  • 若武者

    俳優としても活躍する二ノ宮隆太郎監督の新作。前々作の「お嬢ちゃん」同様、ぶつぎりのエピソードがぶっきらぼうに上映されますが、「お嬢ちゃん」の萩原みのりのようなヒロインがいない分、ちょっと印象が薄かったかも。 作品情報 2023年日本映画 監督:二ノ宮隆太郎 出演:坂東龍汰、高橋里恩、清水尚弥 上映時間103分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2024年劇場鑑賞189本

  • 青すぎる、青

    鹿児島を舞台にちょっとファンタジーの入った青春映画。「アイコ16歳」の大ベテラン、今関あきよし監督が自由奔放にとった感じです。 作品情報 2023年日本映画 監督:今関あきよし 出演:上大迫祐希、原愛音、佐伯日菜子 上映時間103分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜シネマリン 2024年劇場鑑賞188本

  • トランスフュージョン

    「アバター」のサム・ワーシントン主演のオーストラリア製ハードボイルド。憂鬱なBGMがうるさいほどですし、話も基本的には救いがないのにエピローグのお花畑に愕然としました。 作品情報 2023年オーストラリア映画 監督:マット・ネイブル 出演:サム・ワーシントン、フィービー・トンキン、エドワード・カーモディ 上映時間105分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞187本 …

  • ティアーズ・オブ・ブラッド

    日本では珍しいベルギー製ハードボイルド。陰鬱な感じはフレンチノワールに似ていますが、ちょっとテンポが遅いし敵がしょぼかったかな。 作品情報 2022年ベルギー、フランス、スペイン映画 監督:ジョルダーノ・ジェデルリーニ 出演:アントニオ・デ・ラ・トレ、マリーヌ・ヴァクト、オリヴィエ・グルメ 上映時間100分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞186本

  • PS1 黄金の河

    10世紀のインドを舞台とした王朝の陰謀劇。骨太のストーリーとインド映画では珍しい海戦を含めたアクションを堪能できます。登場人物が多いため、事前に公式サイトをチェックしてもいいかも。3時間近くあるけど前編で、後編は6月に公開予定で、早くみたいよ。 作品情報 2022年インド映画 監督:マニラトナム 出演:ヴィクラム、アイシュワリヤー・ラーイ、カールティ 上映時間167分 評価:★★★★(五段階) 観…

  • 碁盤斬り

    名作の人情落語を白石和彌監督が映画化ということで期待していたのですが。非常に真正面から丁寧に撮っていますが、白石監督らしい外連味、時代劇の傑作である小林正樹の「切腹」のような武士社会の酷さ、絶望を観たかったのにという気がしてなりません。 作品情報 2024年日本映画 監督:白石和彌 出演:草なぎ剛、清原果耶、斎藤工 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日比谷 2024…

  • 家出レスラー

    引きこもりの女子高生が家出して人気レスラーになった実話を描くスポーツ青春映画。演技はともかく熱意が伝わってきて好感をうけたのですけど、調べてみたら現実はさらに進んでいたのは笑いました。 作品情報 2024年日本映画 監督:ヨリコジュン 出演:平井杏奈、向後桃、竹中直人 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞183本

  • ボブ・マーリー ONE LOVE

    伝説のレゲエ歌手、ボブ・マーリーを故郷ジャマイカとのかかわりにスポットを当てた伝記映画。レゲエってもっと緩いと思っていたら結構、現実の政治問題にシビアにかかわっているのに驚きました。 作品情報 2024年日本映画 監督:レイナルド・マーカス・グリーン 出演:キングズリー・ベン=アディル、ラシャーナ・リンチ、ジェームズ・ノートン 上映時間108分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッ…

  • 胸騒ぎ

    ここのところ日本でも続いている北欧初の嫌なスリター。それにしても何で警察に電話しないのかなと突っ込みたくなりました。 作品情報 2022年デンマーク、オランダ映画 監督:クリスチャン・タフドルップ 出演:モルテン・ブリアン、シーゼル・シーム・コク、フェジャ・ファン・フェット 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞181本

  • あこがれの色彩

    陶芸の街・唐津を舞台に、美術好きの少女を取り巻く不安を描いた作品。監督の舞台挨拶があったのだけど、中年の男性だったのに驚きました。 作品情報 2022年日本映画 監督:小島淳二 出演:中島セナ、大迫一平、宮内麗花 上映時間107分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞180本

  • ミッシング

    情報過多ゆえに大切なものが壊れていく現代社会の闇を描いた社会派作品。ネットやマスコミのひどさを取り上げる作品は多いけど、本作が一番リアルかなあ。 作品情報 2023年日本映画 監督:吉田恵輔 出演:石原さとみ、青木崇高、中村倫也 上映時間119分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2024年劇場鑑賞179本

  • 無名

    抗日映画は中国映画の方が韓国映画よりもスタイリッシュで、渋い作品が多い。本作もその典型で、時系列をシャッフルしつつ陰鬱な雰囲気が続くのがたまりません。映像美とアクションを堪能できます。ただ、当時の歴史知識が最低限でもないと難しいでしょう 作品情報 2023年中国映画 監督:チェン・アー 出演:トニー・レオン、ワン・イーボー、森博之 上映時間131分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマー…

  • 殺人鬼の存在証明

    旧ソ連で実際に起きた連続猟奇殺人事件をモチーフにしたミステリー。濃厚で頭が混乱しそうになりましたが、ラストは結構、びっくりしました。よくこんなプロット考えつくなあ。二回観たほうがわかりやすいだろうけど、さすがにこんなしんどい作品を2回観る元気はありません。 作品情報 2021年ロシア映画 監督:ラド・クヴァタニア 出演:ニコ・タヴァゼ、ダニール・スピヴァコフスキ、ユーリヤ・スニギル 上映時間1…

  • 鬼平犯科帳 血闘

    二代目中村吉右衛門の当たり役の時代劇を、甥の10代目松本幸四郎主演で映画化。非常にオーソドックスなできなんですけれど、「るろうに剣心」のアクションを観たあとではなあ。 作品情報 2024年日本映画 監督:山下智彦 出演:松本幸四郎、市川染五郎、中村ゆり 上映時間111分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞176本

  • 恋するプリテンダー

    何ということもないアメリカ製ラブコメなんですが、ものすごい笑えて楽しい映画。米国で売り出し中とはいえノースターで下ネタまじりなのに何と全世界で2億ドルのヒット。映画興収は不思議だなあ。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ウィル・グラック 出演:シドニー・スウィーニー、グレン・パウエル、アレクサンドラ・シップ 上映時間103分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2024年…

  • 不死身ラヴァーズ

    両想いになると相手が消えてしまうという不思議な症状をもった少女のラブストーリー。予告編でよく理解できなかったのですが、本編をみても消化不良感はいなめません。 作品情報 2024年日本映画 監督:松居大悟 出演:見上愛、佐藤寛太、青木柚 上映時間103分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞174本

  • トラぺジウム

    アイドルを目指す女子高生たちのよくあるストーリーかと思いきや、なんか変。元乃木坂46の高山一実が原作ということもあり、アイドルになる人間がいかに非人間的なサイコパス風味なのかと恐ろしくなりました。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:篠原正寛 声の出演:結川あさき、羊宮妃那、上田麗奈 上映時間94分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2024年劇場鑑賞173本

  • 巨人の惑星+じゃ、また。

    ぴあフィルムフェスティバル(PFF)で連続入選した石川泰地監督の中編の特集上映。予告編でみて錚々たる映画人が推薦していたので急遽みにいきました。天才的なプロット、脚本に驚愕。いずれも俳優2人だけで、アパートの一室がメインですけど、商業映画を撮ったらどうなるのか楽しみです。 作品情報 2021、23年日本映画 監督:石川泰地 出演:石川泰地、国本太周 上映時間25分(巨人の惑星)、52分(じゃ、また。…

  • リバウンド

    スポーツ映画の王道、リアル「スラムダンク」。これほど熱くスカッとする映画は久々で、実話をもとにしているというからすごかったです。 作品情報 2023年韓国映画 監督:チャン・ハンジュン 出演:アン・ジェホン、イ・シニョン、チョン・ジヌン 上映時間122分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2024年劇場鑑賞171本

  • ミセス・クルナスVSジョージ・W・ブッシュ

    タリバンと間違えられて4年以上グアンタナモ収容所に違法に閉じ込められた男性の母親が釈放のために必死の活動をした実話を映画化。母の愛は強いということがストレートに伝わってきます。 作品情報 2022年ドイツ、フランス映画 監督:アンドレアス・ドレーゼン 出演:メルテム・カプタン、アレクサンダー・シェーア、チャーリー・ヒュブナー 上映時間119分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 …

  • 悪は存在しない

    非常に上質な作品ですが、賛否分かれるラストはまさに意味不明瞭。ラストにふれざるをえないのでネタバレ満開で紹介します。 作品情報 2023年日本映画 監督:濱口竜介 出演:大美賀均、西川玲、小坂竜士 上映時間106分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ル・シネマ渋谷宮下 2024年劇場鑑賞169本

  • マイ・スイート・ハニー

    韓国映画には味のある顔の中年俳優が多くてユ・ヘジンもその一人ですが、まさか彼主演のラブストーリーが日本で上演されるとは。ちょっとくどい笑いでしたが、頭を空っぽにしてみられる作品でした。 作品情報 2023年韓国映画 監督:イ・ハン 出演:ユ・ヘジン、キム・ヒソン、チャ・インピョ 上映時間118分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2024年劇場鑑賞168本

  • 青春18×2 君へと続く道

    藤井道人監督の日台合作の恋愛映画。非常にエモいし、藤井監督の手腕には脱帽。「デイアンドナイト」「宇宙でいちばんあかるい屋根」と藤井映画のミューズ、清原果耶との組み合わせは最高です。 作品情報 2024年日本、台湾映画 監督:藤井道人 出演:シュー・グァンハン、清原果耶、道枝駿佑 上映時間124分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2024年劇場鑑賞167本

  • バジーノイズ

    孤独な天才ミュージシャンが元気のよいヒロインと出会ったことで、人生ががらりと変わるストーリー。マンガ原作だそうですが、全体的によくある話という感じ。音楽も悪くはないのだけど全体的に印象に残りませんでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:風間太樹 出演:川西拓実、桜田ひより、井之脇海 上映時間119分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2024年劇場鑑賞166本 …

  • 水深ゼロメートルから

    高校演劇の作品を映画化。夏休みのプールに集まった女子高生4人の等身大の心情を描いています。しかし、何回も書いていますけれど、この手の作品は監督、プロデューサーは女性にするべきではないでしょうか。まだ本作は執筆当時女子高生だった中田夢花の書いた演劇が基になっているからまだましですが。 作品情報 2024年日本映画 監督:山下敦弘 出演:濱尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり 上映時間87分 評価:★★★…

  • 正義の行方

    1992年、福岡県で小学校1年生の女の子2人が誘拐され、殺害された飯塚事件。犯人は逮捕され死刑を執行されましたが、弁護側は冤罪の可能性が強いと再審請求しています。NHKの取材班は警察、弁護側、地元の西日本新聞の関係者を中心に取材して、現在の「藪の中」ともいうべき事件を追っています。 作品情報 2024年日本映画ドキュメンタリー 監督:木寺一孝 上映時間158分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:渋谷…

  • タイガー 裏切りのスパイ

    サルマン・カーンがインド諜報機関RAWの伝説的なスパイを演じる人気シリーズの第3弾。パキスタンの首相官邸のセットを作って、そこでドンパチを始めます。邦画で中国や北朝鮮の官邸でドンパチするなどありえず、インド映画のものすごさを感じさせられました。 作品情報 2023年インド映画 監督:マニーシュ・シャルマー 出演:サルマーン・カーン、カトリーナ・カイフ、イムラン・ハシュミ 上映時間156分 評価:★…

  • 人間の境界

    日本ではウクライナや中東問題に隠れた感じがありますが、欧州へ流れ着く難民問題は依然として続いています。ポーランド映画の巨匠があえて自国の非道な現状を描いた本作は「マリウポリの20日間」同様、現代社会で日本がいかに平和なのか実感させてくれる名作でした。 作品情報 2023年ポーランド、フランス、チェコ、ベルギー映画 監督:アグニェシュカ・ホランド 出演:ジャラル・アルタウィル、マヤ・オスタシェフ…

  • マウリポリの20日間

    ロシアのウクライナ侵略で激戦地となった東部の要衝マウリポリ。西側の記者として包囲下でただ一人残ったAP通信の記者によるドキュメント映画。戦争の悲惨さがストレートに伝わってきて、それこそネットニュースではコンテンツ・モデレーターに検閲されてしまうのだろうと観ていました。 作品情報 2023年ウクライナ、アメリカ映画ドキュメンタリー 監督:ミスティスラフ・チェルノフ 上映時間97分 評価:★★★★★…

  • 走れない人の走り方+鏡

    投資マンガ「インベスターZ」で退屈な映画を最後まで見ることは無駄であるとの描写があり、映画ファンの中から反発する意見が出ています。僕はこの映画をみながらずっとそのことを考えていましたw 特に併映の蘇監督の短編「鏡」はどうしようかと思いました。 作品情報 2023年日本映画 監督:蘇�ト淳(スー・ユチュン) 出演:山本奈衣瑠、早織、諏訪敦彦 上映時間82分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:テアト…

  • 見知らぬ人の痛み

    ネット社会で残酷な現実を絵空事ととらえるか、自分事ととらえるか。真摯なテーマを短編でまとめている手腕は確かなものでした。 作品情報 2022年日本映画 監督:天野大地 出演:大西礼芳、小林リュージュ、八代崇司 上映時間27分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2024年劇場鑑賞159本

  • エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命

    時代が19世紀とは言え、宗教の恐ろしさを実感させられる史劇。イタリア史は疎かったので勉強にもなりました。エピローグで字幕で伝えられるその後がなんともやりきれない。 作品情報 2023年イタリア、フランス、ドイツ映画 監督:マルコ・ベロッキオ 出演:ファウスト・ルッソ・アレジ、バルバラ・ロンキ、パオロ・ピエロボン 上映時間134分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:Tジョイプリンス品川 2024年劇…

  • 異人たち

    山田太一と大林宣彦の1988年の映画「異人たちの夏」のイギリスリメイク。オリジナルは未見ですが、両親を亡くした僕にとっては非常に心に斧を打ち付けられたような、なんとも衝撃的な作品でした。 作品情報 2023年イギリス映画 監督:アンドリュー・ヘイ 出演:アンドリュー・スコット、ポール・メスカル、ジェイミー・ベル 上映時間105分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日本橋 2024年劇場…

  • 瞼の転校生

    中学生の男女3人の青春物語というと「ゴールド・ボーイ」も同じ組み合わせだったけど、本作は善良な中学生ばかりでほっとしました。大衆演劇は一度も観たことないのにノスタルジーを感じさせられます。 作品情報 2023年日本映画 監督:藤田直哉 出演:松藤史恩、齋藤潤、葉山さら 上映時間80分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:吉祥寺アップリンク 2024年劇場鑑賞156本

  • HERE

    美しい草木を映し出し、ストーリーは無きに等しい作品。都市部に住んでいる人には緑が珍しいのかもしれないけど、郊外に住んでいる僕はこんなどこにでも観られるものを延々と観ているぐらいなら、自分で森林を散策したほうがマシ、と思ってしまいました。 作品情報 2023年ベルギー映画 監督:バス・ドゥヴォス 出演:シュテファン・ゴタ、リヨ・ゴン、サーディア・ベンタイブ 上映時間83分 評価:★★(五段階) …

  • 辰巳

    「ケンとカズ」で鮮烈デビューした小路紘史監督の7年ぶりの新作。日本の裏社会の底辺で生きる男たちの泥臭い生き方を鮮烈に描いているノワール映画の傑作です。 作品情報 2023年日本映画 監督:小路紘史 出演:遠藤雄弥、森田想、後藤剛範 上映時間108分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ユーロスペース 2024年劇場鑑賞154本

  • 霧の淵

    奈良の奥地を舞台としたストーリーがあってなきがごとくの芸術作品。河�P直美作に似ているなと思ったら、彼女がエグゼクティブ・プロデューサーでした。 作品情報 2023年日本映画 監督:村瀬大智 出演:三宅朱莉、水川あさみ、三浦誠己 上映時間83分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞153本

  • マリア 怒りの娘

    中南米でも最貧国のニカラグアを舞台に、少女の過酷な生活をえぐる社会派作品。重たい話ですが少女が夢想する幻想的なシーンがたまらなく素敵です。 作品情報 2022年ニカラグア映画 監督:ラウラ・バオマイスター 出演:アラ・アレハンドラ・メダル、ビルヒニア・ラケル・セビリャ・ガルシア、ノエ・エルナンデス 上映時間91分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞152本…

  • ゴジラVSコング 新たなる帝国

    2021年のゴジラVSコングの続編ですが、コングは地下、ゴジラは地上でバトルを繰り広げ、クライマックスの大決戦に挑むというお気楽ムービー。ただ、どうしても日本人からすると巨大サルに過ぎないコングが熱線を吐くゴジラと対等というのは納得がいきません。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:アダム・ウィンガード 出演:レベッカ・ホール、ダン・スティーヴンス、ケイリー・ホトル 上映時間117分 評価…

  • キラーナマケモノ

    世の中にB級、C級を突き抜けたばかばかしい映画は数多いけど、その中でもトップ(最低)クラスにしょうもない作品。真面目な映画ファンは怒りそうだけど、案外嫌いじゃ買ったりします。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:マシュー・グッドヒュー 出演:リサ・アムバラヴァナー、シドニー・クレイヴン、オリヴィア・ルワイア 上映時間93分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:チネチッタ川崎 2024年劇場鑑賞150…

  • あまろっく

    60代の父親が20歳の美女と再婚して、困惑するアラフォーのヒロインという、ある意味中高年にとってのファンタジー。ドタバタ喜劇かと思いきや、ほろっと泣かせるし、尼崎が舞台という意味もあるし、なかなかの秀作でした。 作品情報 2023年日本映画 監督:中村和宏 出演:江口のりこ、中条あやみ、笑福亭鶴瓶 上映時間119分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2024年劇場鑑賞149本

  • YOKOHAMA

    横浜をテーマにした3本の短編からなるオムニバス。このうち1本が地名の横浜でなく、人名の横浜がテーマなのは笑いましたが、それ以外の2本は別に横浜でなくても通用する話のような。 作品情報 2024年日本映画 監督:中村優一、ヨリコジュン、金子智明 出演:賀集利樹、高山孟久、秋沢健太朗 上映時間110分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞148本

  • ザ・タワー

    突然、団地の1棟が異次元に送られて住民がサバイバルを繰り広げるホラーなんですが、序盤は良かったのだけどそれ以降はツッコミどころ満載。同趣旨では今年、韓国映画の「コンクリート・ユートピア」があって、そっちの方が面白かった。 作品情報 2022年フランス映画 監督:ギヨーム・ニクルー 出演:アンジェル・マック、アティック、アーメド・アブデル・ラウィ 上映時間89分 評価:★★★(五段階) 観賞場所…

  • 海がきこえる

    スタジオジブリの若手スタッフが1993年、日本テレビのスペシャル番組として作った幻のアニメ。全国ただ1館の上映で、僕も存在を知りませんでしたがすごいエモい作品でした。 作品情報 1993年日本映画アニメ 監督:望月智充 声の出演:飛田展男、坂本洋子、関俊彦 上映時間82分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ル・シネマ渋谷宮下 2024年劇場鑑賞146本

  • ゴッドランド

    自然や神の前ではいかに人間が卑小なのか壮大なスケールには驚かされます。ただ、あえてでしょうけど、スローテンポで説明を排した演出は眠気を誘います。せめて北欧の歴史をもう少し事前にしっていればなあ。 作品情報 2022年デンマーク、アイスランド、フランス、スウェーデン映画 監督:フリーヌル・パルマソン 出演:エリオット・クロセット・ホーヴ、イングヴァール・シーグルソン、ヴィクトリア・カルメン・ソ…

  • 陰陽師0

    若き日の安倍晴明の活躍を豪華キャストで描きます。予告で想定したのよりも、合理的に解決できるエピソードが多かったですが、豪華キャストの割に内容が薄味。CGの花鳥風月はきれいでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:佐藤嗣麻子 出演:山�ア賢人、染谷将太、奈緒 上映時間113分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞144本

  • マンティコア 怪物

    デビュー作の前作「マジカル・ガール」で日本の魔法少女アニメにあこがれるスペインの少女の悲劇を描き注目されたカルロス・ベルムト監督の新作。また人間心理の嫌な部分、不運の玉突きなどを覚悟していったら8割ぐらいは淡々としたオタクの日常生活。しかし、ラスト2割が怒涛の展開で、本当にベルムト作品は鬱な気分になるなとしみじみ。 作品情報 2023年スペイン、エストニア映画 監督:カルロス・ベルムト 出演:…

  • 毒娘

    「ミスミソウ」の内藤瑛亮監督が、監督、共同脚本を手掛けるホラー・サスペンス。謎の赤い服の少女「ちーちゃん」は印象的ですが、もっと片っ端から犠牲者を出してほしかったのにちょっと物足りなかった。 作品情報 2023年日本映画 監督:内藤瑛亮 出演:佐津川愛美、竹財輝之助、伊礼姫奈 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞142本

  • クラメルカガリ

    塚原重義監督によるクラユカバと同じ世界でのお話。メカ描写などはクラユカバ同様、なんともかわいいのですけど、ストーリーの根幹部分に観客が置いてきぼりというのもクラユカバ同様でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:塚原重義 声の出演:佐倉綾音、榊原優希、寺田農 上映時間62分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞144本

  • プリシラ

    エルビス・プレスリーの妻だったプリシラ・プレスリーの伝記ドラマですが、平板な演出のうえ、説明なしに時間が飛び、プリシラの内面も掘り下げ不足。「エルビス」のほうが遙に面白かったです。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ソフィア・コッポラ 出演:ケイリー・スピーニー、ジェイコブ・エロルディ、ダグマーラ・ドミンスク 上映時間113分 評価:★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞…

  • クラユカバ

    大正時代を彷彿とさせる、でも現実と違う世界観はなんとも味わい深いのですが、謎がいくつも残ってしまい2クールのアニメの最初の数話を観ているようでした。上映時間を伸ばして、いろいろすっきりさせてくれればいいのに。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:塚原重義 声の出演:神田伯山、黒沢ともよ、芹澤優 上映時間64分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞140本

ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
映画好きパパさん
ブログタイトル
映画好きパパの鑑賞日記
フォロー
映画好きパパの鑑賞日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用