新潟駅前で呑みたい! 駅に近ければ近いほどイイ。 あんまり歩きたくないかんね。 熱中症アラート出てるかんね。 なんて言ってたら届いた〜!!笑 『結 -むすび- 』『いろは』 駅前に新しく2店舗がオープン?!
東区上木戸にあるアイブロウ&アイラッシュ専門店『eye's(アイズ)』が閉店するらしい。
『尾田ホルモン店』で これでもかホルモン食べたガタ子's。 食べてる途中に先輩がぶっこむ… 「近くにあるeye'sが閉店するんだって。」 と…思わぬニュースに激震! インスタみたら… Wow…ホントのことだ。涙
『雪の宿』がパンになった!?『フジパン』から『雪の宿パンにしちゃいました!!』期間限定発売!12月1日〜
今日も今日とておやつにお煎餅。 当然、甘いものも交互に食べたくなる罠。 そんな時は…「雪の宿」食べるべし! が、ガタ子の最適解。笑 と、そんな『雪の宿』がパンになった?! オーマイなんてこった〜!!
冬のおでかけ前に要チェック!県内の降雪量の予測情報を配信!『新潟県の雪情報』今年も提供スタート!12月1日〜
そろそろ雪が降りそう。 あられっぽいヤツも降ったし… 急いで冬タイヤに変えた。 突然の雪が1番コワい…そして困る…汗 なガタ子に救世主あらわる。 『新潟県の雪情報』提供スタート! 今年もは〜じま〜るよ〜!!
秋葉区北上に『ラーメン工房TOMALER(トマラー)』なるラーメン店がオープンするらしい。
新津に『張園』できるのが楽しみ〜! あれからずっと中華の口。笑 ラーメン食べに行こう!そうしよう! な、ところにメッセージが… 新津にラーメン屋さんができる?! Yes!ナイスタイムリー!笑 麺のためなら…すぐさま出動~
バス移動が楽しくおトクに!『新潟交通』がスマホアプリ『りゅーとLink』をリリースするらしい。
11月…新潟のバス界隈が盛りあがってた。 『新潟市内バス無料デー』だったり… 『コミュニティ佐潟バス 試乗キャンペーン』とか 無料で乗れちゃうのアツかったな~ もしや…新潟バス界隈、何か起こる?! とか思ったら新たなナニカがきた。 『新潟交通』がスマホアプ
中央区万代にコインパーキング『ダブルパーク万代三丁目』がオープンするらしい。
矢沢永吉のコンサートに行った上司。 こころなしかリーゼント風。笑 たしかに…駅とか万代周辺、 リーゼント風多かったような気がする。 いや、思い込みなのかもしれない。汗 と、「ブレストンの裏に青空できるね。」 な話題に!上司の青空 is 駐車場。笑 お、メディ
中央区弁天にある和食・韓国料理居酒屋『越後屋はるはる 新潟本店』が閉店するらしい。
「んめぇ魚と地酒のお店 新潟商店」で 呑んできたと様子を語る後輩。 つい最近オープンしたから!と… な流れで同じビル内にある 『はるはる』が閉店するって情報までももたらす。 えぇ…去年オープンしたばっかじゃ?!
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2024年11月30日~12月1日。
今週の土日はちょっと特別。 11月の最後の日と 12月の初めの日だから。笑 もう2024年最後の月か… いろんな意味でまだ諦めてない! 充実した休日、過ごすぞ~! ってことで今週末のイベントまとめ〜
新潟は『ヒートショック予備軍』?!『冷え』や『ヒートショック』に関する都道府県意識調査を発表! ※『リンナイ株式会社』調べ。
ガタ子の冬の楽園 is こたつ。 ちょっとでも出たら極寒。家なのに…汗 お風呂入るには覚悟が必要。 脱衣場なんて恐ろしく寒いかんね…笑 そんなガタ子がギクッとする 調査が発表されてた! 『冷え』や『ヒートショック』に関する意識調査!
万代シテイ『ラブラ万代』内にある300円ショップ『ILLUSIE300 新潟ラブラ店(イルーシーサンマルマル)』が閉店するらしい。
またも衝撃なラブラの閉店情報が! 『THE COSMOS』の閉店に引き続き あのお店が閉店するだと? ガタ子のもとに届いたメッセージ… 信じれなくて目をこすって何度も見る。 万代の『ILLUSIE300』が閉店…って…涙 すぐさま『ラブラ』へラブラる。
掘り出し物が見つかるかも?!『天寿園』で『ハンドメイド資材市 IN 天寿園 vol.1』12月1日、『天寿園のみの市 冬の陣』12月8日開催!
ここんとこお天気悪めなTHE新潟の空。 どより〜ぬだけれども『天寿園』の庭園では 冬の風物詩!雪吊りが! な、ところにイベント情報も発見! お馴染み『のみの市』開催!と その横にはじめましてなチラシも… 『ハンドメイド資材市 IN 天寿園 vol.1』 こっちはお初
前売券販売中!『朱鷺メッセ』で『にいがたフィッシングショー2025(NIIGATA FISHING SHOW)』開催!2025年2月15日、16日。
『FISHERS』から帰ってきた兄。 2月の予定を義姉に確認してる。 いやいや、早すぎや?!この気合い… So!『にいがたフィッシングショー2025』 BIGな釣りイベントが来年も開催だ~ 釣りを愛する釣り人たちが 『朱鷺メッセ』に大集合!
秋葉区新津東町に大衆中華料理店『張園(チョウエン)』がオープンするらしい。
新津に『張園』できるらしい!な情報。 モチのロン、瞬で見に行くぽっちゃり。笑 ガタ子の中華センサーが発動! 看板はないけど…きっとコレだ~! が、しかし!なかなか正体が現れない… センサー弱ってきた?とか思ってたらば きました!『張園』できました~!笑
うぅ…寒い…寒すぎる。 ついにTHE新潟の冬!がやってきた感。 となるとあちこちでロマンチックなアレ! イルミネーションの時期も到来~!! 幻想的なドキワク求めて…いざ! 『いくとぴあ食花 2024-2025 Winter Illumination』 ぼっちで満喫~!!笑
串カツ全34種が110円!?『串カツ田中』で『創業祭』開催!12月1日~7日。
『串カツ田中』の好きなメニューで 同僚と盛りあがる昼下がり。 やっぱり人気は「串カツ豚」 あぁ…身体がモーレツに揚げ物欲す。 そんな『串カツ田中』の 串カツ全33種が110円に?! Wow!なんてスペシャルサプライズなんだ〜
会社で仙台のお土産を配る先輩。 『トキエア』で行ったらしい~ 「三陸たこせん」ってヤツが異常に美味しい。笑 仙台…行きたいなぁ…トキエアか… って!また特別価格セールやるの?! 『BLACK FRIDAY Sale』キター!! 仙台も名古屋も行けちゃう?!Wow〜
中央区川岸町に『Tacos el AMABLE(タコス エル アマブレ)』なるタコスのお店がオープンするらしい。
『白山公園』の紅葉見ながら コンビニで買った肉まん頬張る。 イイね~これぞ秋だね~ もうほんのちょっとで冬だけど。笑 な、道中に見慣れないお店が! 『Tacos el AMABLE』だって… タコス…タコスのお店か~!!
2025年の福男・福女は誰だ!先着160名!西蒲区『愛宕神社』~『諏訪神社』間を走る『第三回 元旦巻ダッシュ』開催!2025年1月1日。募集締切12月20日まで。
「小林さんとこ走るみたいだ」 と、謎ワードが次から次へとバシバシで ガタ母が誰かと電話してる。 愛宕神社…福男… 出てくるワード調べてみると…コレでは?! 『第三回 元旦巻ダッシュ』
クリスマスを先取り!コンサート×マルシェ!『アピタ新潟西店』で『Concert&Handmade Market』開催!12月1日。
最近クリスマスのかほりがムンムンする… まちを歩けば…ライトアップに クリスマスツリー、サンタさんだって… アガりつつもおセンチなのは ぼっちだから?年末だから?笑 なところにクリスマスイベント 『Concert&Handmade Market』開催だ〜!
祝2周年!店内全品10%OFF!?『ピアBandai』内『FOFO donut OWL the Bakery』で『2周年感謝祭』開催!11月30日、12月1日。
本日、ガタ家の食卓に並びますわ 『ピアBandai』のごちそう。 今日もカンペキな布陣をば揃えるべく あちこちお買い物してたらばおやつの時間! 『FOFO donut』でドーナツでも食べよ~ と、軽くスキップしながら向かう…と?? 『2周年感謝祭』…感謝祭だと?!
今年のテーマは「金」!佐渡金山に関連した展示も!『新潟県立植物園』で『クリスマス展~ゴールデンパーティー~』開催中。12月25日まで。『温室入館無料DAY』は12月1日。【PR】
この時期、あちこちで開催されてる 冬のイルミネーション! それはそれはキレイで心が洗われる。 が、植物園でも開催だ~!! 『新潟県立植物園』で毎年恒例の 『クリスマス展~ゴールデンパーティー~』 今年は会場がゴールドに輝くとかで… ナニソレ…妙な興奮。笑
帝石ビル跡地についに新ビル誕生!中央区東大通に『INPEX新潟ビルディング』が開業!
最近、元「帝石ビル」のとこが騒がしい。 TVの取材的なものとか来て… なにごと??と思ったら! なんとなんとのビルが完成してる〜! 工事終わってたんだ…毎日見てたから… 逆に気付かないなオチ。汗 『INPEX新潟ビルディング』が開業だ〜!!
年末年始はおトクに飛行機旅!『ANA』で『ANAウェブサイト限定 国内線航空券をおトクに予約!』販売開始!11月29日。搭乗期間12月27日~2025年1月5日。
この前見た「ケンミンSHOW」で 大阪の人たちみて大爆笑。ずっとおもしろい。 道行くマダムに「お姉さん」 って言ってみたくて疼く。笑 そんなガタ子にナイスタイミング! 新潟から大阪の飛行機旅が おトクに行けちゃうセールがはじまる〜?!
東区上木戸にオープンした『尾田ホルモン店』で『もつ煮込み定食』『ホルモンそば』食べてみた。
「今日のお昼、ホルモン食べよう!」 と朝一緒に出かける先輩からのお誘い。 ランチで焼肉ってこと?!って思ったら違った。 そう!ついにグランドオープンした 『尾田ホルモン店』 考えることは人類みな同じだった…笑 早速ホルモン堪能へレッツ~~
超お買い得な3日間!『そら野テラス』で『そら野テラスのBLACK FRIDAY(ブラックフライデー)』開催!11月29日~12月1日。
今週末、婆ちゃん家行く予定はない。 だのに…「そら野テラスに行きたい!」 と母が云う。なにか…ある予感… むむ??黒いチラシに黄色のセールの文字… コレは…ブラックフライデー!! 『そら野テラス』でブラックフライデー?! 超おトクな3日間がはじまる~~
「無痛分娩」できる病院がもう1つ!江南区横越中央『新津産科婦人科クリニック』が『無痛分娩』を開始するらしい。
最近、第1子を産んだガタ友。 かなりな難産だったらしい…けど… 超絶かわいくて尊くて…なぜかガタ子が泣く。 ガタ子…絶対痛みに耐えられる自信なし! 無痛分娩で産むって決意! 新潟市内って確か古町のとこしか…と思ったら! 『新津産科婦人科クリニック』が 『
【2024年版】プロポーズするならココ!新潟市内のプロポーズにオススメのレストラン&飲食店5選。ブライダルジュエリー専門店『一真堂』に聞いてみた。【PR】
後輩の指にキラリ光る指輪。 プロポーズされたらしい… お誕生日ディナーのデザートの時に…と。 Wow!ロマンチック!!憧れる~ ガタ子には…無縁な世界…今のとこ! そう!まだまだ全然諦めてません!! 『プロポーズにオススメのレストラン・飲食店』 2024年版!
ついに明日オープン!『イオンモール新潟亀田インター』内に『マクドナルド イオンモール新潟亀田インター店』が11月27日オープン!
新潟民が待ちわびてた イニシャルMが帰ってクル! 亀田の日常が元通りに…と言っても 過言ではないほど偉大な存在。 So!亀田のイオンのマック~!! 『マクドナルド イオンモール新潟亀田インター店』 ついに明日オープン!
新潟初出店!新潟駅『CoCoLo新潟 EASTSIDE』に『高林堂(こうりんどう)』と『果苑(かえん)』が期間限定出店!11月27日~12月3日。
新潟駅でお買い物。 『肉まんだらけの店』で 極旨豚まん買ってから帰ろ。 と、入店前にステキなお知らせ。 鳥取にあるスイーツのお店 『高林堂』と『果苑』が 新潟に初上陸 de 期間限定出店!と…
中央区古町通2番町に『cut salon pilina lumi』なる美容室がオープンするらしい。
乾燥を感じる季節になってキタ。 お肌も髪もしっかりケアせねば! けれども…毛先なんてば枝毛多いせいか 髪の広がりがスゴくって…永遠の悩み。汗 そんなお悩みも解決してくれそうな ヘアサロンが現れた~~!! 『pilina lumi』がオープンするらしい。
『イオンモール新潟亀田インター』内に『定食 吉田屋』がオープンするらしい。
今日はガッツリ食べたい気分。 しゃぶしゃぶとかビュッフェしたい~! フードコートであれこれパーティもいいな… …と!とびっきりの情報提供きたる。 亀田のイオンに『吉田屋』オープン?! オーマイなんてこったな新情報! ってことで、亀ジャへ参る。
全国からハンドメイドクリエイター作品集結!『ビルボードプレイス』で『&Creators(アンドクリエイターズ)』期間限定出店!11月29日~12月25日。
最近のビルボが騒がしい。 『ESSENCE』閉店しちゃうし、 「呪術廻戦」のイベントなんかが それはそれは盛りだくさん! クリスマスが近いから?? なタイミングでクリスマスに向けた出店 『&Creators』が新潟にく~る~!!
万代シテイ『ラブラ万代』にあるコスメショップ『THE COSMOS ラブラ万代店(ザ コスモス)』が閉店するらしい。
乾燥がすごくてお肌パリパリ。 美を追い求める後輩は30分ごとに、 ミストを顔面に振りかける。の横をあえて通る。 ガタ子も見習わなねば!と 美容意識メラメラ燃やしてたら… 「ラブラのコスメショップ閉店する!」 な情報が。Oh my なんてこった…
『風伯』『無尽蔵』など人気店の生みの親!数多くの飲食店を手掛ける『株式会社キタカタ』の『坂井社長』に話を聞いてみた【PR】
今日も今日とてラーメンな気分。 ガタ的、女池IC付近 is ラーメンの聖地。笑 帰りに『リリッカ』のパンも買いたいし… 今日は『風伯』…君に決めた! と、そんなラーメン大好きガタ子に神なお誘い… 『風伯』とか『無尽蔵』を生み出した会社 『株式会社キタカタ』の社
いよいよオープン!西区小針に『ウオロク 小針南店』がオープン!11月27日。
ガタ母が婦人会から帰宅。 「小針のウオロク、明後日だってね」 となんの気なしに呟く母。GJ〜!! つい最近、クリーニング店ができる!な ブログ書いたけど…そうですか! 『ウオロク 小針南店』が ついにオープンだ~~!!
名付け親になれる?!南区上下諏訪木にある生ハム&ベーカリー店『La・Cotte (ラコッテ)』の看板豚の名前を大募集!11月27日~12月2日。
南区の街ガチャ3回まわしたガタ子。 「白根大凧合戦」、「紙ふうせん」の笹団子、 「La・Cotte」のパンやドーナツ。 当然に食べたくなるワケで。 『La・Cotte』でパン買お〜!!と行ってみると ナニコレ??お名前募集?? お外にいる豚の…お名前絶賛募集中だ〜!
万代シテイ『ラブラ2』内にゲームセンター『タイトーステーション 新潟ラブラ2店(TAITO STATION)』がオープンするらしい。
甥っ子とゲーセン行った叔母ガタ子。 お菓子のクレーンゲームで格闘するも あえなく惨敗…YouTubeでイメトレしたのに… ガタ子の3,000円はどこへ… けど、お給料日だから復活!!笑 元気に万ぶらしてたらば発見! 『ラブラ2』に『タイトーステーション』降臨!
沼垂でWinter Market!朝市から冬市へ!『沼垂テラス商店街 冬市』開催!12月1日。
寒い季節、ガタ子にとって 1番の敵&1番の親友 is お布団。 そう…ガタ子をダメにする存在。 毎朝あったかお布団と 戦っては仲直り…イコール2度寝。笑 けど今週末はお布団に別れを告げるの… 『沼垂テラス商店街 冬市』開催キター!!
『新潟港海岸(西海岸地区)』の『突堤』が閉鎖になるらしい。12月1日~令和7年4月末。
角田浜の『なみ福』が もうちょっとで冬季の一時休業へ。 しばらく海は危険区域となるのね~ コワいような…寂しいような。汗 と、またも新潟の冬の海にまつわるお知らせ… 『新潟港海岸』の『突堤』が閉鎖へ!と…
ラグジュアリーダウンの販売!『ビルボードプレイス』で『Intention Line. POP UP STORE(インテンションライン)』開催!11月30日~2025年1月5日。
最近すっかり寒くて寒くて… ニトリの着る毛布新調した。 叶うならばソレ着て活動したい。笑 そんなワケにはいかないから 今日もガタ子はビルボにゆく… 『ワンデイストア』のPOP UPへ~ と??新しいイベント告知が! 『Intention Line. POP UP STORE』開催!
西区小針に『ホワイト急便ペリカンクリーニング』がオープンするらしい。
小針の『ウオロク』そろっとオープン?! なんて西のアピタついでに寄り道。 おぉ!もうま間なくな感じじゃ〜ん! …と、お隣に鎮座するピンクの看板… 『ホワイト急便ペリカンクリーニング』 クリーニング店もオープンだ~!!
中央区白山浦にオープンした『あげ焼きパン専門店 Paon(ぱぉん)』で『プレーン』『トリプルシュガー』他買って食べてみた。
1週間頑張った!な金曜日。 ご褒美に甘いもの欲す…ときたらアソコ! オープンをいまかいまかと待っていた 『Paon(ぱぉん)』がついにオープン! 新潟に初上陸した『象の耳』 あげ焼きパンとは?!お味はいったい? もう待てない。待つ必要もない。笑 ただ実食ある
「ブルボン」の人気商品がグッズに!?クッションにポーチも!ドキドキくじ『ブルボン anniversary festival』が発売!11月30日発売開始。
ガタ子のおやつタイムにかかせない アルフォート、ルマンド、チーズおかき… So!どれも『ブルボン』~!! この前「ルマンド」がコスメになって沸いた。 と、またもやグッズが登場?! 『ブルボン anniversary festival』 ナニコレ?!全部欲しい~~!
秋葉区新津に『ダッシュスイミングスクール 新津校(DASH)』が開校するらしい。
新津のスタバの隣になんか作ってるぞ! な情報が続々とやってくる。 期待値がすごい!!笑 いろんなお店が集まる山谷北… お次は何が上陸るワケ〜?! 答えは…ダッシュ!! まさか水泳が楽しめるようになるとは…笑
地元愛をガチャに込めて!南区ならではの「アレ」がキーホルダーに!『街ガチャ in 新潟市南区 第2弾』登場!ガチャしてみた。
ガチャあるところにガタ子あり。 なくらい、ガチャ見かけたら回す女ガタ子。 と、HOTな情報到来! 『街ガチャ in 新潟市南区 第2弾』が 登場したらしい。 THE地元感溢れるガチャ… コレは…回す以外に選択肢はない!!笑
中央区米山にある買取専門店『THE GOLD 新潟中央店(ザ・ゴールド)』が移転するらしい。移転先は中央区上近江。
『まっくうしゃ』でラーメン。 からの『原信』で夕飯のおつかい。笑 で、遭遇したNEW OPEN! ツイテルぜノッテルぜ。 さすが今日の占い1位だっただけある。 その正体は…買取専門店『THE GOLD』 調べてみたらば『THE GOLD 新潟中央店』が 移転オープンするみたいだ!
今年も新大店始動!西蒲区角田浜にある『新潟ラーメンなみ福 角田浜本店』が冬季一時休業へ。休業中は西区大学南『新潟ラーメンなみ福 新大店』で営業!12月5日~
今年もたくさん海に行ったガタ子。 9割方角田浜。 次行くのは来年かな…おセンチ。涙 な、とこに今年もこの話題キター! 角田浜の『なみ福』が冬季休業へ… その間、新大店での営業スタート!だ〜!!
またも値上げへ!『サトウ食品』の『包装餅(切り餅・まる餅)』が全商品値上げするらしい。2025年3月3日出荷分より。
ここ最近、食べる率増えてきた食材… それは…餅!…mochi!! こたつ入りつつ砂糖醤油で食べる is 至高~! ガタ子は年中食べちゃうけど 世間ではこれからが本格的お餅の季節! って…オーマイもちもち。 またも『包装餅』も全商品値上げ?!
新潟の定番お菓子が珍百景?!亀田のあられ『サラダ〇〇〇』登場!テレビ朝日『ナニコレ珍百景』11月24日19:00~放送。
全国放送のテレビに新潟が出ると 家族総出で盛りあがるガタ家。 コレ…新潟あるあるな気がする。笑 『珍百景』に『忠犬タマ公』出た時も 誇らしすぎて…感動に包まれた… な『ナニコレ珍百景』にまたも新潟が!? みんな大好きなあのお菓子が登場だと?!
北区葛塚に『菓子工房 iru』なるお菓子のお店がオープンするらしい。
ルマンドの仲間として発売された 『ラングレイス』が最近定番のおやつ。 時折、しょっぱいのはさみつついただく。笑 週末だし…ご褒美おやつ買って帰ろうかな〜 なんてインスタ徘徊してると…新店発見! 『菓子工房 iru』 美味しそうな予感バシバシ~
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2024年11月23日~24日。
明日は勤労感謝の日! 祝日!だけど…土曜日。 なぜ日曜じゃないんだ勤労感謝の日!! 土曜だと振休がないんだよ〜!!笑 けど…お休みはありがたくちょうだいして。 さて、今週末はなにする?どこ行く!? ってことで、今週末のイベントまとめ~
中央区女池『marui 女池店(マルイ)』敷地内に『クリーニングハナザワ』なるクリーニング店がオープンするらしい。
仕事終わりに母からのおつかい。御意! 通りしなの女池は『マルイ』へピットイン~ かごには自分の欲しいモノもIN! 買い物代行だしね…手数料ってことで。笑 って…クリーニング店できてる?! 『クリーニングハナザワ』だ~!
中央区古町通7番町にオープンした『らぁめん 紬麦(TSUMUGI)』で『淡麗醤油らぁめん』『生姜醤油らぁめん』食べてみた。
お昼休憩にわかめラーメンを 取り出したガタ子に先輩が 「古町のオープンしたラーメン行かない?」 と、ステキなお誘い。秒でYes!笑 『らぁめん 紬麦』 待ってましたのオープンだ~!!
飛行機と高速船で三重は伊勢志摩へ!半額割引でお得に!『TOKI AIR(トキエア)』の「新潟 - 名古屋(中部)」で『あっという間に三重』キャンペーン開始!11月23日~2025年2月28日。
お土産で『赤福』をもらったガタ子。 1個と言わずいくつも食べたい欲にかられる。 三重か…ちょっとそこまで…の距離ではない。汗 って…ちょっとそこまでで行けるのか!? 今や『トキエア』で名古屋お手軽に行けるかんね。 なタイミングで!「新潟=名古屋(中部)」
『NEXT21』に『クリスマスツリー』展示!11月23日~12月25日。『イルミネーション点灯式』11月23日開催。
あちこちでイルミネーションがスタート! クリスマスへのカウントダウン… こころなしか聞こえてきた…焦 と、なれば『NEXT21』にも 巨大ツリーくるんじゃ?! Yes!!今年もWowな存在感〜!!
今年も万代シテイが光る!『万代シテイパーク』で『レインボーライトアップ』開催!11月23日~12月25日。初日『ばんにゃい誕生祭』も!
万代ガタぶら。おにぎりでも食べますか… とバスセンター向かう…と?? 2階でなんだかザワザワ作業中… あれは…イルミネーションの準備だ! 今年も『万代シテイパーク』の 『レインボーライトアップ』開催だ〜! クリスマスの気配…刻々…汗
28年の営業に幕!中央区上近江にあるレンタルビデオ店『ビデオ1 近江店(ビデオワン)』が閉店するらしい。
『Netflix』談義で盛り上がるお昼。 『さよならのつづき』… 坂口健太郎派か、生田斗真派か… 選べない…両方と付き合いたい。 と、叶わぬ夢をアツく語るガタ子に衝撃! 「上近江のビデオワンが閉店するぞ!」と… えぇ゛~?!笹出線のあそこ?! の『ビデオワン』
コストコ商品が大特価!?豪華景品が当たる大抽選会も!『C.W Mart 新潟ベース(シーダブリューマート)』で『C.W Mart 1周年祭』開催!11月22日~12月8日。【PR】
食欲の秋まっしぐらなガタ子。 もうちょいで冬とか考えないことにした。 今ハマってるのは…海外の食品とか お味濃いめなヤツ。そう…それは幸せな味。笑 なガタ的パラダイスなお店から朗報! 『C.W Mart』で『1周年祭』開催!! あの人気商品も安くなるとか…ドキド
プールやサウナを無料体験!『新潟テルサフィットネスセンター』で『フィットネスセンター無料開放day!』開催!11月23日。
寒くってちょっとの距離でも 車で移動するぽっちゃり。 数十メートル先のコンビニも。笑 運動しなさい!な神のお告げなのか?! フィットネスを無料で利用できる日が 『新潟テルサフィットネスセンター』で開催!
『背脂マーボーメン』が500円!?中央区鳥屋野『和風とんこつたまる屋』で『マーボー祭』開催!11月23日、24日。
『ケーズデンキ』の閉店セールへ。 血気盛んにセールに挑んだら腹ペコ。 ラーメンでも食べますか〜!! 『おもだかや』はお休み中だし… 『満里』にするか…『たまるや』か… 気分は…麻婆麺!!ってことでたまるやる。 と…ナニコレ?『マーボー祭』開催?!
大人の文化祭!『旧小澤家住宅』で『秋の大文化祭』開催!11月23日。
ガタ母の行きつけ『旧小澤家住宅』 婦人会で紅葉見に行ったらしくゴキゲン。 って…小澤家この時期と言えば…So! 『秋の大文化祭』 今年も恒例イベント開催だ~~
中央区礎町通にあったお弁当屋さん『あつあつ亭 礎町店』が閉店してる。
古町から帰ってきた上司がガックシ。 何?何があったの?!聞いてみると 『あつあつ亭』が閉店してた…と。 ん??あつあつ亭??礎町のとこの?? デカから揚げでお馴染みの?! あのあつあつ亭??いや、まさかね。まさかよ。 本当だとしたら…事件!大事件!!
めざせ!健康寿命全国トップクラス!『健康立県にいがた』とは!?秘訣も満載!公式Xでフォロー&リポストキャンペーン実施中!11月19日~12月2日。【PR】
絶賛食欲の秋真っ只中! 食べて、ゴロゴロ、また食べて… な生活を繰り広げる娘を見て 生活習慣病にならないかを心配する母。 今のところ病気とは無縁!だけど… 自分でもこの感じマズい…とは思ってる。 健康で長生きしたい!!ならこれを見よ!だ。 『健康立県にい
『サンリオカフェワゴン』ラブラ再び!『ラブラ万代』で『サンリオカフェワゴン サンリオクレープ号』登場!11月22日~24日。
ミスドの食べ放題… いつにしようか悩みつつ、今日分の 「ポン・デ・ザクショコラ」食べるべく、 万代ガタぶら~ ついでに「ラブラ」覗いてみたら 『サンリオカフェワゴン』再び!な告知が!
『栗ノ木バイパス』上り線『紫竹山交差点』の左折レーンが区画線工事のため切替え実施!11月23日5時。車線規制11月22日22時~。
見慣れた通勤路 is 栗ノ木バイパス。 紫竹山ICから万人家方面へ 左折するレーン横になんか道ができてる。 これは…もしやまた切換えでは?! と、目を凝らしてたら…はい、正解〜! 紫竹山交差点を切り替えます!再び。
祝!「死滅回遊」編制作決定!万代シテイ『BP2』で『呪術廻戦 領域展開スクエア』期間限定ポップアップイベント開催!11月22日~12月1日。
『呪術廻戦』のアニメの続編が出る! って聞いて再びイッキ見したガタ子。 決して暇ではありません…笑 何度見ても渋谷事変の東堂葵が好き。 そんな『呪術廻戦』が 新潟にやってくる~~!!!
ALL新潟ロケ!新潟が舞台の映画に出演!?人気俳優多数出演!な内山拓也監督最新作のエキストラ募集中!
『十一人の賊軍』…もう1回見に行きたい! 展開知ったうえで見るのも好き。笑 華金にレイトショーなんても 最高じゃ?!ココロオドル~ なんてX見てたら、キニナルポストが。 ALL新潟ロケの新作映画に出演する エキストラ募集中です!?…Wow〜!!
完全予約制!東区東明『ブーランジュリー ラ・ターブル』のカフェ『エピュイ・レ・シェーズ』で『レ・シェーズのアフタヌーンティー』始動!11月30日から。予約受付中!
ガタ子大好き東区のパン屋さん。 So!『ラ・ターブル(La Table)』 パンを買う!は鉄板だけれども カフェでランチ…も美味しくキメれる。 クリスマスのオードブルとか予約どうだろ?? とHP見てみたら…ナニコレ!? アフタヌーンティーをはじめるだと!?
冬のおでかけ前に要チェック!下越エリアも!『にいがたふゆみち情報アプリ』配信スタート!11月20日から。
気のせいなのかもしれないけれど… 朝、あられ的なの降った?? 雨降ってきたとか思ったらワイパーに 白い小さな塊あたった気がしたんだけど… 冬の気配におびえる… タイヤ…まだ交換しとらん…恐い… な、ところに救世主現る?! 『にいがたふゆみち情報アプリ』が
【販売再開!】一時販売休止になってた 『みかづき』の『イタリアン』類が販売再開!
「イタリアンが販売休止になるぞ!」 なるショッキング情報でザワついた3日前。 新潟市民的大事件!! これはマズい!!と食べに行った人多め。 当然ガタ子も食べた1人。 いつ復活!?すぐ食べれるよね?? な不安…解消です!!イタリアンが復活だ〜!
中央区鐙西にドラッグストア『ドラッグトップス鐙西店』がオープンするらしい。
『ドラッグトップス』できるよ!な 情報を聞きつけて紫鳥線沿いを走る。 弁天線から桜木方面へ曲がって… はい!あった〜!!! そう!『なんじゃ村』だったところに 『ドラッグトップス鐙西店』が爆誕! そうきたか〜!そうきたのか〜!!
楽しいお店が大集合!『CoCoLo新潟』内『ガタリウム』で『グッドライフマーケットinガタリウム』開催!11月22日、23日。
新潟駅をぶらぶらり。 万代広場が変わるの楽しみだな~ で、歩き疲れて寄りますわ 『ガタリウム』…が最近のガタ的定番。笑 で、ぼ〜~っとしながらお知らせ見る… と!『グッドライフマーケット』とは?! 今週末開催するらしい~!
ボジョレーヌーボー解禁!ワインがお風呂に!秋葉区『新潟市小須戸温泉健康センター 花の湯館』で『ワイン風呂』開催!11月21日~24日。
急に…急に…寒くなった…ツラい… 寒い季節は温泉浸かるに限る! 体の芯からあったまるかんね。 週末行っちゃおうかな~~ と…『花の湯館』がまた激アツ風呂を開催! 『ワイン風呂』とか最高でしょ。 行くしかないでしょ~!笑
日本酒飲み放題バー!中央区花園に『SAKE語りBar 宴(UTAGE)』がオープンするらしい。
もうちょっとで忘年会シーズン。 まだだけど…考えねばな時期。汗 にいがた2km内で呑み倒す!が目標。 2024年は賑やかに〆たい!何度も。笑 お店探しに精が出るワケで… と…新しいお店あったね。発見! 『SAKE語りBar 宴』…ガタ子向かいます!
『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』に新潟みやげの新定番!『肉まんだらけの店』の『極旨豚まん和風だし』が登場!
寒い時コンビニで買いがちランキング ガタ的TOPに君臨しますわ肉まん様。 お肉ぎっちりで大好き~!! なところに放送された 『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』 全国の極上中華まんが大集結~! で、新潟のあの肉まんが出演しただと?!
約半年の長期休館!中央区柳島町『新潟市歴史博物館 みなとぴあ』内にある『旧第四北越銀行住吉町支店』が休館するらしい。令和7年6月1日~11月頃まで。
この季節よく歩くガタ子。比較的…ね。笑 『みなとぴあ』とか大好き~ 信濃川の空気を味わいつつ 歴史な雰囲気も楽しめちゃうもんだから。 そんな『みなとぴあ』内にある 『旧第四北越銀行住吉町支店』が 来年から長期休館するらしい?!
新潟ロケ映画まもなく公開!『あっちこっち じゃあにー』11月22日〜上映開始。
『イオンモール 新潟亀田インター』で ガタ母の特命をば… 完了…からの映画館!なルーティーン。笑 と、チラシコーナーで気になる存在… 『あっちこっち じゃあにー』って何だろ? え、新潟のあっちこっちでロケしてたの?! これは是が非でも見なきゃなヤツ〜
今年もサンタに!クリスマスを病院や施設で過ごす子どもたちに本を贈ろう!『サンタ・プロジェクト・にいがた2024』開催!11月22日~12月2日。
最近まちで見かけるようになってきた クリスマス感あふれる装飾たち。 …ちょいちょいちょい~!早すぎや?! とかノリツッコミしつつも 心で泣いてる。寂しくて。笑 な、ところに今年もキタキタ! 『サンタ・プロジェクト・にいがた2024』
駅前通路が変わる!『新潟駅』万代広場の歩行者通路が変更!11月22日〜。
今年の春にシン・新潟駅になって 早半年…って、もう半年経った?! まだ万代口あたりから 旧バスターミナル方面行くときに やや迷うガタ子。笑 慎重に新潟駅をランウェイしてたら… お久しぶりの通路変更のお知らせが!
西区内野町に『旬彩 桟司 -SYUNSAI SANSHI-』なる居酒屋?がオープンするらしい。
内野住みのガタ友から 駅前に居酒屋できてるよ~!な ありがたき情報をGET! 駅前でお酒呑めちゃうってこと? あまりにもアツすぎる。笑 ってことで早速確認レッツらGo~
中央区白山浦にジェラート店『Gelateria nicoco(ジェラテリア ニココ)』がオープンするらしい。
ジェラート屋さんできてるよ!な 声を聞きつけ向かうわ白山浦。 あったあった~!『Gelateria nicoco』! むむ??nicocoって… 前、西堀通り沿いにあったお店じゃ?! いつのまにまに閉店してたあの…涙 が、おNewオープンってこと?! キニナルがぎっしり…いざチ
街なかで焚火!手ぶらで参加OK!『万代島多目的広場(大かま)』で『大かま焚き火パーク winter』開催!12月13日~2025年1月17日。予約受付中!
いつかのマイホーム!に向けて 予習だけはバッチリな女ガタ子。 寒くなってきて…「薪ストーブのある暮らし」 ってのに憧れる。笑 到底実現するハズもなく… それならコレしか!今年の冬も開催! 『大かま焚き火パーク winter』
「イタリアンが販売休止になるぞ!」 なるショッキングな情報がガタ子の元へ。 え、お店がお休みとか?? と思ったら送られてきたURLに衝撃事実! 在庫次第でしばらくイタリアン類が販売休止… って書いてある…大事件だ。
新潟市冬の風物詩!けやき通りではじまった『NIIGATA光のページェント』見に行ってみた。11月15日~2025年1月31日。
朝と夜…寒い。 けど、日中はまだまだ暖かい! 絶賛、紅葉中な新潟市を堪能。車から…汗 けど!冬の風物詩!これは行く!歩く! So!『NIIGATA光のページェント』 今年もけやき通りがキラキラになった〜!!
佐潟で無料バス!『コミュニティ佐潟バス 試乗キャンペーン』開催!11月18日~29日の平日。
先週末開催された『バス無料デー』 それはそれは大好評だった模様! 車に乗らないお年寄りや学生なんかも 気軽にいろんな場所に行けるし… かなりありがたい企画だった〜! と??お次は佐潟エリアで開催?! 『コミュニティ佐潟バス 試乗キャンペーン』
東区東明に『新潟油そば モジャ』なる油そば専門店がオープンするらしい。
寒さのせいかなかなか眠れず… 布団のなかでゴソゴソSNS徘徊。 「#新潟ラーメン」で 明日食べに行くラーメン探し。笑 え…これって新店じゃ?! 『新潟油そば モジャ』 当然油そばが食べたくなる。
ここ最近はどんなお店がオープンした?閉店した?開店閉店記事まとめ。【2024年11月更新】
いつのまにまに11月も半ば。 やり残したことはないか2024年! 今年もそろそろソロクリスマスを決心…涙 あとガタ子にできることは 美味しいモノを食べること!笑 新潟市の開店&閉店まとめ更新〜
天てれが新潟に?!NHK・Eテレ『天才てれびくん』で動画クリエイターけえ【島育ち】と『新潟・佐渡島へ島留学!』11月19日17:30~18:00放送。
甥っ子が天てれ見てる。 ガタ子もキッズの時大好きだったな~ 何なら今も家にいたら見る。笑 そんな人気番組『天才てれびくん』が 新潟にやってくる…ってホント?! 『けえ【島育ち】』と一緒に 佐渡島をめぐるらしい~! さ〜ど〜が〜しま!サドガシマ…
土日祝ランチ限定!中央区東大通にある『朱鯱 新潟駅前店』で『にいがた和牛ひつまぶし』なるひつまぶし専門店がオープンするらしい。11月16日、17日、30日、12月1日。
お肉大好きガタ子です。 美味しいお肉に出会うべく インスタで日々の情報収集は欠かさない! と、美味しそうなNIKU発見~!! 『にいがた和牛ひつまぶし』 駅前にランチだけの 和牛ひつまぶし専門店がオープン?!
今週末に新潟市で開催される『イベント』まとめてみた。2024年11月16日~17日。
2024年もあと1ヶ月半… カウントダウンが近づいてきて 心が謎にソワソワする。笑 2024年最後までこれでもか楽しむぞ~! な意気込みをしつつ… 今週末のイベントまとめのお時間です。笑
東区東中島にオープンした『茉莉蔵(MARIZO)』で『濃厚担々麺』『海老担々麺』『ランチセットB(餃子3個+肉みそ飯)』食べてみた。
『佐咲』ロスだったガタ兄が 『茉莉蔵』オープンしてたから行って来た。 と、ドヤる。くぅ…いつのまに?! ガタ子としたことが見逃してた。汗 兄に軽い敗北感を背負い… こうしちゃいられない!担々麺~~
パスポート提示で無料体験!西蒲区角田浜『カーブドッチ(CAVE D'OCCI)』で『冬のワンデーパスポート』開催!12月1日~27日、2025年1月6日~2月28日。前売券発売中!
週末、婆ちゃん家へ行くガタ母娘。 帰りしなのお風呂『じょんのび館』 or『ヴィネスパ』で毎度悩む。 今週パンも買いたいし…『ヴィネスパ』かな〜 と『カーブドッチ』のHP見てみたら むむ??なんだこのステキ情報… 『冬のワンデーパスポート』だと?!
新潟初出店!?東区大形本町にカルビとスン豆腐専門店『韓丼 新潟海老ケ瀬店(かんどん)』がオープンするらしい。
今日も今日とてお肉食べる。 週の真ん中だかんね… スタミナとらないとだかんね… ありがとう。お肉に大感謝。笑 さらなるありがた~い情報をゲット! 大形にカルビとスン豆腐のお店が?! 『韓丼』がオープンするらしい~!
年に2回のビッグイベント!店内全品10%オフ!100円券プレゼントも!『Boulangerie Riricca(ブーランジェリーリリッカ)』で『感謝祭』開催。11月23日、24日。【PR】
秋を食で感じる女ガタ子… 『らーめん風伯』の「豚骨塩きのこ」で秋感じる日。 女池店行って帰りにお隣の『リリッカ』で パン買って帰る!が鉄板動線。笑 そんな『リリッカ』で…待ってました!な 『ブーランジェリーリリッカ感謝祭』 が、秋もこれでもかの大盤振る舞
鴨づくしのイベント!秋の味覚も盛りだくさん!『そら野テラス』で『雪待ち市』開催。11月17日。
今週末、婆ちゃん家行くついでに これも行くよ。と母が見せてきたチラシ… そこには鴨!鴨!鴨!Wow〜!! 『そら野テラス』の『雪待ち市』 …御意!お供します!!笑
ミスドのドーナツ食べ放題始動!完全予約制!『mister Donut 新潟万代シテイショップ(ミスタードーナツ)』で『ドーナツビュッフェ』スタート!11月18日〜平日限定。
食欲の秋、全力猛進中なガタ子。 最近ミスドの「ポン・デ・ザクショコラ」 に強烈にハマってて1日1個は必ず食べてる。 で、ピカチュウのも一緒に買っちゃう罠ね。 なガタ子にスペシャルな情報提供が! 「万代のミスドで食べ放題始まるよ!」 と…ついに、新潟で始まる
2日間限定!夜の紅葉を楽しむ!『北方文化博物館』で『紅葉ライトアップ』開催!11月16日、17日。
紅葉ライトアップが それはそれは雅な『旧齋藤家別邸』 紅葉狩りにいそしむ婦人会メンバーは 週末あっちにこっちにと大忙し。 今週末は…夜の『北方文化博物館』へ! おっと…これまたライトアップ開催だ〜!
中央区東堀前通に『やなぎと風と(YANAGI to KAZE to)』なるアジア料理とチキンライスのお店がオープンするらしい。
『タキザワガレージ』隣で アジア料理のお店準備してるっぽいよ! な情報がガタ子のもとに。 大好物のアジア料理…となれば即レッツ。笑 お!おぉ〜! 『やなぎと風と』なる 新店がオープンするらしい~!
中央区女池神明に『SMART LIFE MEMBERS 新潟女池 CLUB LOUNGE』なるパソコン修理専門店がオープンするらしい。
ガタ子のもとに届いた1枚の画像とメッセージ。 「パソコンクリニックできるよ!」と… けど、探せど探せど見つからない~汗 『鰹そば 田ヶ久保』で ラーメン注入して休憩しますか… と!今あったよね?あったあった~! 『SMART LIFE MEMBERS』見つけた〜!
西区小新に『ほけんの窓口 新潟小新店』がオープンするらしい。西区亀貝からの移転。
小新のアピタにピットイン~! の前にウエルシアで風邪薬をば… 最近鼻水やらのどの痛みが…風邪?! と?お隣に見慣れない光景が… ほけんのまどぐち〜〜ができてる〜!!
「ブログリーダー」を活用して、ガタ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新潟駅前で呑みたい! 駅に近ければ近いほどイイ。 あんまり歩きたくないかんね。 熱中症アラート出てるかんね。 なんて言ってたら届いた〜!!笑 『結 -むすび- 』『いろは』 駅前に新しく2店舗がオープン?!
7日のカレンダーに 「カミフルでお弁当」なメモ。 七夕にカミフルでお弁当ってなによ〜 それはね。『美谷商店』跡地に お弁当屋さんの『はらぺっこ』オープンだから! はらぺっこで行列に並びつつ… お弁当GETだぜ~
どんなに暑くったって味噌汁は毎日飲む! 『峰村醸造』のお味噌をば注入するのが ガタ家のルーティーン。笑 な、ガタ母娘が今メラメラ燃えてる。 なぜならば…またあのイベントが亀田アピタで… So!『峰村醸造 味噌盛放題』! お味噌盛ります。盛らせてください!笑
今週末『大かま』のぞいて見よっかな… 『Wan!Wonderful Festa』気になって。 日々、動物の動画見てニヤるガタ子。 ガタ家に犬猫いないから…リアルで癒されたい… と!HOTな情報がキターー! 『ドッグラン&カフェ ジョワレーヴ』 が、オープンするらしい!!
実家を手放した。って上司。 最近話題の「実家じまい」ってヤツらしい。 で、どうやらその土地はアパートになった模様。 まさかオーナー!?と思ったら違った。 賃貸オーナーとか…憧れ。 安定の家賃収入…夢。笑 と、「オーナーさんと対談してみる?」 なんてお誘い
「週末コレ買ってきて」 と、唐突にiPadの画面を見せてくる母。 ふるさと村の『プレミアム商品券』 プレミアム商品券…行きましょう!笑 超お得な商品券が今年も販売されるらしい~! 新潟民大好きなヤツ〜!
万代にケンタがオープン?! しかも…懐かしのあの場所に!? 暑いけど…走れる!猛ダッシュで万代へ。 あった、あった、あったよ~!!! 万代に…ケンタッキーが帰って来る〜!! 万代シテイにケンタ復活の時〜!!!
新潟民ガタ子の日課、 新潟県のHPチェック。笑 で、お馴染みの話題見っけ。 河川内の『伐採木』が無配!なヤツ〜! 好評だね~恒例だね~笑 ってことで…今回はどこでだい??
西大通から黒埼ICへ向かう。 うぅ…早速『小針第2踏切』辺りで渋滞。 坂道で渋滞…緊張なんですよ。笑 そろりそろりと走ってると… え、えぇ〜!『小針第2踏切』通行止め?! 全面通行止めに!?事件だ!!
自称・車好きな上司が自慢げに 愛車の写真を見せてくる。 どうやら、車を買い替えたらしい。笑 ウラメシヤ〜!!ガタ子も乗り換えしたいワケで… いっそのこと中古車もあり?! 『U-CAR SUVフェスタ 2025』 ちょっと偵察に!
『イオンスタイル黒埼』でおつかい! からの~?8号線をばパトる。 西区住みの先輩がNew情報教えてくれたから。 薬局ができるとか…どこなんだろ? …行ったり来たりしてたら発見! 善久に『ハートリンク薬局 善久店』開局!
土日ってホントに1日24時間ある? ってくらい瞬で過ぎてった… 楽しい時間はすぐに過ぎてくワケで。汗 美味しいモノ食べて今週も頑張ろ~ …と!衝撃のメッセージが届く… 『金金醤』が閉店します!だと!? そんな…そんなのダメだよ~!汗
なんだか外から視線感じる… その先にいたのはお散歩中のワンコ。 じ〜っと見つめてきてカワイイ~ 可愛すぎて目そらした。ガタ子の負け。笑 な、ところに見つけたイベント! 『Wan!Wonderful Festa』が開催だ~!
ミサイル艦『はやぶさ』の特別航海で湧く新潟。 と、自衛隊フリークな上司がコレもあるよ! なんて教えてくれる。 『新潟分屯基地 夏祭り2025』 おぉ〜!毎回大人気なイベント! が、今年も開催決定だ~~
「おぎやはぎが新潟きてたっぽい」 と、上司が話してる。矢作のほうって… どうやらよく行くお店の隣のお店にと。笑 調べてみる…これだ!BS日テレの番組 『サントリー タコハイ presents 全国こだわり酒場 多幸飲み紀行』 でロケ来てたみたいだ~~
空港通りの『無印良品』でお買い物。 ガタ子のウォーカブルのお供に ひんやりグッズひとしきり買った。笑 …ん?あんなところに居酒屋さん。 初めて見る名前…近づいてみる。 『居酒や 喜久屋』がNew OPENだ~!
402号線をひた走る…海岸線キモチイイ〜!! BGMは平成のJ-POP…最高。 けど、常夏ベイベー!暑すぎる… 『ジェリカフェ』でおやつ休憩しよ。 あれ?何だ??『WORKS』に貼り紙。 『TIKI-CAFE』…ティキカフェ? って読む??…カフェがオープンだ〜!!
この土日、最新護衛艦『あがの』が新潟へ! 一般公開されてるってことで 会社のキッズがいる人たちわりと行く言ってた。 ガタ子も行きたいな…なんて HP見たら新たなイベントが!! 海上自衛隊ミサイル艇『はやぶさ』の 「特別体験航海」が開催されるらしい~!
おビール大好きガタ子です。 黄色いポスター見かけたら ビールの気配して思わず近づく。笑 で、万ぶらしてたら吸い寄せられた〜 『新潟クラフトビールの陣2025』 今年の夏は万代のホコテン開催! どんどん規模がでっかくなってく感〜!!
『吹き流し』見ながら涼みたくて 『朱鷺メッセ』へ向かうガタ子。 展望室も行こ。なんて優雅なんだ。笑 と…到着するとカワイイあの子がお出迎え。 あなた…まるちゃんじゃな~い!? まるで近所の子にあった感覚。笑 『さくらももこ展』が開催だ〜!!
今期、アルビデビューしたガタ子。 この前、Tシャツ慎重した。笑 ちょいちょいキッズたちが着てる 名前がついたユニフォームいいな〜 とか思ってたらどうやらスクール生だとか… なところにナイスタイミングなニュース! 『アルビレックス新潟サッカースクール』が
©(公財)JKA 『弥彦競輪』見に行かない?? と先輩から突然のお誘い…競輪!? どうやら…推しの選手がいるらしい。笑 え、そういうのキニナル!! 競輪…見に行ったことないなぁ〜と HP見てみると…『ガールズキャンプ2024』?? 競輪選手となる適性を測り…って
今年の夏もやってきた… ロマンチストガタ子が 毎年チェックしてるイベント。 So!『新潟スカイランタンフェスティバル』 今年も万代島が幻想的に彩られる~ 開催決定!de申込受付中だ~!!
夏に呑むおビールってば格別。 暑いときのあの喉越しね… 酔わないなら一生呑んでたい。笑 と!ココで恒例のイベント登場! 『万代シテイ屋台村〜ビアガーデン〜』 新潟の夏、まだまだこれからだぜ~!!
梅雨時期だけど雨あんまり降らないな〜 なんて調子のってたら 凄まじい土砂降りにあったガタ子。 車から降りてすぐ傘さしてもびしゃびしゃ。 靴も靴下も…やる気も気分も下がりつつ 日課の新潟市HPチェック! お、『新潟ヒルクライム』今年も開催だ~
新津の『花水』から帰宅した母。 「長崎屋」解体してたわ…と。 「長崎屋」is『ベルシティ新津』 隣にあるカットのお店も閉店らしいよ。 と突如ぶっ込んでくる。 え、『カットファクトリー』閉店?!
日夜新潟市内を行ったり来たりなガタ子。 桜木通るたびキニナルあの存在… So!『ガリバー』跡地!! なにができるかな、なにができるかな… と行ったり来たりのすれ違い。と! おNewな住宅展示場になるらしい〜 しかも!今度『特別内覧会』を開催!? モデルハウス
週末、『DEATH NOTE WXHIBITION』に 行くべく万代へ上陸。 と…やだ…また推しがいる。笑 あれ??この間やったばっかじゃ?? って別物だ!お次は…『【推しの子】展』 瞬でガタ子の脳内「アイドル」が 無限リピートで流れる。笑
ヨーカドーへ母の買い物のお供。 来年の今頃にはもう 『イトーヨーカドー』撤退してるのかぁ… とかしんみりしつつ、ご褒美の! 本町 DE ランチ~!! 『Bro Sandwich Niigata』で 代官山の風、感じちゃう母娘。笑
テーブルの上にあるチラシと目があう。 おっと目力強め。汗 それもそのはず恐竜ですもの。 『恐竜ラボ!キング オブ ハンターズ』 肉食恐竜が新潟に大集結~!! ステージの上で恐竜が歩く?! バトルする?!踊る?!ナニソレ~~
暑いし…湿気むんむんだし… 冷房直下でゴロゴロうだるガタ子の元に 白根にインドカレー屋さんできるよ!な キニナル情報が飛び込む… 夏にカレー!!エクセレント! ってことで早速向かう…と看板発見! 『焼きたてナン&インドカレー』だって~
亀田のアピタで開催される 『味噌盛り放題』に挑むべく シミュレーションはカンペキ! と!これまたHOTなイベントも発見~! 『ハローキティ50周年全国ツアー』 『サンリオカフェワゴン』開催! サンリオ祭りじゃ〜ん!!
区役所で所要。 帰りにローサにある「わたしの珈琲」へ。 ムーディな雰囲気マシマシなローサ…好き。 と、これまたアツい情報が! どうやら7月から『古町夜市』が 毎週末開催決定したとか… 古町の夜…しかも土曜の夜…眠れない…だ。笑
『ウチカ』閉店の衝撃から さらにの衝撃ニュースが舞い込む。 「南笹口のサーティワンが閉店するよ!」 ちょいちょいちょいちょい〜!! 南笹口エリアの昔からあるお店が こんな閉店立て続くワケ?! ガタ的事件だ…2024真夏の大事件。
暑い…暑すぎるぜ新潟… 冷房の部屋から外に出ると HPがじわじわ減る。ベホイム唱えてもダメ。 このあっつい中ランニングしてる人、 ホントのホントに心からの尊敬。そして… 『スポーツ公園エンジョイラン2024』 今年も開催決定だ~〜
ガタ子、夢を買う季節… So!サマージャンボ宝くじ! 当たった後のシミュレーションは完璧。 今年もあとちょっとで販売だし… どこで買おうかリサーチ! 新潟市で高額当選した売り場を まとめてみた~
今年も猛暑になるって聞いた… 震えてる…暑いけど震えてる… 家にいてもエアコン&扇風機フル稼働で 母に白い目。 お出かけしますか〜!! 『住まいの広場 新潟南会場』 今月も!イベント情報チェックだ~笑
「青山のイオンに体操教室できるよ!」 な情報がガタ子の元へ。 婆ちゃん家行く日、寄る。 『弁慶』でお寿司も食べちゃお〜! と駐車場停めて…フードコートの誘惑。笑 あった!フードコートの隣に…あった… 『ネイス体操教室』が青ジャス上陸!
育休中の先輩の赤ちゃんが それはそれは可愛くて… 会うたび悶絶。 連休でまた遊びに行く予定!笑 なタイミングでメッセージ受信! 無印のとこに『西松屋』がオープンするよ!と…
古町の『豚米』でおにぎり買って 『西海岸公園』へ。 海見ながらパックン…至高。 なんだか遠足気分。1人だけど。笑 と、『日和山浜海水浴場』で 夏の海をもっと楽しめるイベントが! 『第16回 ビーチライフIN新潟』