こんばんは^^自宅やキャンプの時に手軽にできるハンド焙煎のお話を・・・^^初めて焙煎したのは、コーヒー会社に就職してからで、キャンプに行った時に遊び感覚で小さなフライパンで焙煎したのが初焙煎でした。 会社で簡単にコーヒーの生豆は買う事が出来たのでハンド
おはようございます^^コーヒーに関する逸話(エピソード)って、イロイロ残されてますが、その多くはヨーロッパに残されてます。 でも意外とコーヒーの歴史ってヨーロッパでは新しく、17世紀初頭・・ 『キリスト教徒の聖なるワインを飲めないイスラム教徒はコーヒ
おはようございます^^朝晩めっきり寒くなってきました。台風19号の襲来まで半袖で仕事してたんですが、流石に寒くなってきたので衣替えをしたんですが、ズボンも衣替えしたら、何ときつくないんですよね♪ お腹回りがすっきりしたんでしょうか?すんなり履けるんですよ
おはようございます^^カリタのKalita 電動コーヒーミル CM-50 です。電源コードが1mくらいで少し短く感じますが、この手のミルってほとんどの機種が短いですからとりわけカリタが短いってわけでもないみたいです。。(4台持ってますが全部1mくらいまでの長さ)50gまで
はようございます^^超大型の台風19号・・・静岡に上陸したあと、各地に大雨を降らせて河川の氾濫が相次いでるみたいですが、夜が明けてからでないと詳しい被害状況は解りません。台風自体は釜石沖に進んでおり60kmのハイスピードで走り去ってくれてるみたいです。。被
おはようございます^^アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国地球方面軍の備品をイメージしたアウトドアシリーズ「U.C.STYLE INDUSTRIES」より、新商品2種の予約受付がスタートしました。 今回登場した商品は、10月1日の“コーヒーの日”にちなんで、ソロキャンプ
お はようございます^^もう10月だというのに、今年はいつまででも暑さが続いてます。この時期だと例年・・アイスコーヒーって飲まないんですが、今年はまだまだアイスコーヒーが恋しく感じます。 実はこのアイスコーヒーって、日本が発祥の飲み物なんです。コーヒーと
お はようございます^^コーヒーミル・・・喫茶教室用に昨年から何台かのプロペラミルを買ってみて使ってるんですが今回は『homgeekのワンタッチ自動ミル』のご紹介を・・・。下のレバーが杯数・・上のダイヤルが挽き目になっております。2つのレバーとダイヤルの
「ブログリーダー」を活用して、RAKUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。