chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RAKU
フォロー
住所
松山市
出身
松山市
ブログ村参加

2014/01/01

arrow_drop_down
  • フレンチプレスでバリアラビカを淹れてみた

    おはようございます^^フレンチプレスってあんまり好きくないんですが、たまには飲んでみないと・・・。って事で、バリ・アラビカの神山を淹れてみた。少し粗めの珈琲粉を約18g入れて・・・89℃のお湯を3分の1くらい勢いよく注ぎ、かき混ぜて30秒放置。。残りのお湯(8

  • お気に入りのドリップポット

    おはようございます^^  🌑珈琲のハンド焙煎とハンドドリップ教室のご案内です●   ●詳しくは・・・コチラ 🌑リメイク缶教室のおしらせです🌑    ●詳しくは・・・コチラ・・・場所は、グランフジ松山の北側ビルの4階です

  • カリタのウェーブドリッパー・・その②

         おはようございます^^  🌑珈琲のハンド焙煎とハンドドリップ教室のご案内です●   ●詳しくは・・・コチラ 🌑リメイク缶教室のおしらせです🌑    ●詳しくは・・・コチラ・・・場所は、グランフジ松山の北側ビルの

  • メリタの一点落とし

      おはようございます^^  🌑珈琲のハンド焙煎とハンドドリップ教室のご案内です●   ●詳しくは・・・コチラ 🌑リメイク缶教室のおしらせです🌑    ●詳しくは・・・コチラ・・・場所は、グランフジ松山の北側ビルの4階で

  • 珈琲の苦みについて

    おはようございます^^  🌑珈琲のハンド焙煎とハンドドリップ教室のご案内です●   ●詳しくは・・・コチラ 🌑リメイク缶教室のおしらせです🌑    ●詳しくは・・・コチラ・・・場所は、グランフジ松山の北側ビルの4階です

  • リメイク缶教室の御案内

    おはようございます^^ 🌑リメイク缶教室のおしらせです🌑    ●日時・・・9月29日(日曜日)の10時~13時  ●場所・・・フジカルチャースクール(松山)様 ●フジカルチャースクール松山(講座内容)9月の

  • ハンド焙煎&ハンドドリップ教室開催のお知らせ

    おはようございます^^珈琲のハンド焙煎とハンドドリップ教室のご案内です^^ ●日時・・・10月1日(火)19:00~21:30 ●場所・・・フジカルチャースクール松山 ●詳しくは、フジカルチャースクール様のホームページでご確認 ください・・

  • カリタウェーブドリッパーで淹れてみる・・動画アップ

        おはようございます^^一杯分のコーヒーを淹れるのであれば一番信頼できるドリッパーは、カリタのウェーブドリッパーだと思います・・・個人的な意見です。このドリッパーって、誰が点ててもけっこうバラツキなく淹れられます。ハリオのV60のようにバラツキが出な

  • 珈琲豆の空研ぎ…精米機で研磨

      こんばんは^^焙煎する時にほとんどの方はハンドソーティングをしますが、研磨はする人としない方って大きく分かれるんじゃないでしょうか?6年くらい前に、友人と一緒に買った珈琲豆の研磨機・・・精米機です。故障してたんですが・・・そういえば、もう修理したのか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RAKUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RAKUさん
ブログタイトル
珈琲と木工の時間
フォロー
珈琲と木工の時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用