ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝から夕方まで、ずっと打ち合わせ続きでした。(朝ごはん)天気予…
アラサーOLすみれ@産休中のブログです。
2014/8/31に出産したばかりの新米ママです。 よろしくお願いします♡
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です私の仕事の繁忙期のピークで朝早めに仕事を始めしたが、終わったら夜の10時でした。ここまで…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です仕事が繁忙期に入りました。朝早めに仕事を始めましたが、夜までかかってしまいます。そして気…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です何だか今日は少し凝ったものを食べたいけれど、食材を用意して料理する気分になれません…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です子供たちの尿検査の朝。朝、採取したら、もう1日の仕事はおしまいかな?というくらい忘れては…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですキッザニア翌日ですが、子供たちはいつも通りの早起きで素晴らしいです。私は昨日のキッザニア…
小4の息子&小3の娘曇りのち晴れの日曜日月イチペースとなりつつある、3回目のキッザニア東京へ(毎回、撮っています)前回より30分くらい早めに自宅を出発しました…
小4の息子&小3の娘のんびり土曜日です先週末の名古屋から休む間も無く平日もバタバタしていたので、待ちに待った週末です。安息日と言っても差し支えない程に、何もし…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です昨日搬入した新しい洗濯機が、朝からお洗濯をしてくれて、とても助かっています。仕事が面白く…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です5月23日は『難病の日』です。6年前の5月3日に四肢麻痺(ギラン・バレー症候群)になって…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です昨日から明らかに洗濯機の調子が良くありません。昨日は騙し騙し使えましたが、今日はつ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です子供たちの眼科通院日なので、昨日に続いて早めにお仕事を上がって子供たちをピックアップして…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です昨夜は名古屋から帰ってきて、子供たちはちゃんと宿題を済ませていました、おりこうさん達です…
小4の息子&小3の娘名古屋で目覚める日曜日名古屋旅行の最終日は、レゴランドです夫が(おそらく始発で)朝から名古屋に来てくれました、子供たちもパパの合流に大喜び…
小4の息子&小3の娘名古屋で目覚める快晴の土曜日5月だけど最高気温が30℃予測の良いお天気です。横浜にいるとなかなか行けない愛知県の犬山にある日本モンキーパー…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は有給休暇です名古屋旅行1日目と言っても、子供たちが小学校から帰宅して、新幹線で名古…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です会社から有給休暇の取得が推奨されているので、早速お休みを申請してみました。せっかく…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です先週末に母が名古屋土産を持ってきてくれました。ついに息子が『赤福』と『きよめ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です最近、スイーツが続いているので、しばらく甘い物を控えようと思いつつ、スタバに立ち寄…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝から土砂降りですが、パパと子供たちが借りてきた図書館から借りてきて返さなければな…
小4の息子&小3の娘太陽フレアの活動が活発な快晴の日曜日太陽フレアの影響かグッタリ気味の私だけど、元気な母は太陽フレアの動きなんて微塵も影響が無いかのように名…
小4の息子&小3の娘太陽フレアの活動が活発な快晴の土曜日太陽フレアの影響で世界中の低緯度でオーロラ観測が報告されて芸術的な写真が撮られています残念ながら横浜の…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨夜、夫が発熱していたので、私が朝ごはんを作りました。子供たちは食事ごとに土鍋もし…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です肌寒い横浜の朝は、半袖半ズボンで登校したい息子と、長袖長ズボンで登校してほしい母の…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社で、ママ(私)は在宅勤務です先日ママ友からフランス帰りのお土産をたくさん頂いた中に、ボルディエの無塩バ…
小4の息子&小3の娘GW明けの平日の火曜日息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですちゃんと学校に行くだけで、会社に行くだけで(在宅勤務するだけ…
小4の息子&小3の娘曇りのGW10日目、ついにGW最終日です朝から夫と子供たちは、渋谷ヒカリエへお出掛けです。渋谷ヒカリエはちょうど10年くらい前にオープンし…
小4の息子&小3の娘GW9日目の「こどもの日」です昨日お出掛けして、明日もお出掛け予定があ?ので、今日は自宅周辺でのんびり過ごすことになりました。家族揃っての…
小4の息子&小3の娘快晴のGW8日目パパと息子は早朝からJRのスタンプラリーのため電車に乗ってお出掛けです。娘は「パパとにぃにがスタンプラリーしてる間、私は防…
小4の息子&小3の娘快晴のGW7日目パパと子供たちは八景島シーパラダイスへお出掛けです。元気だなぁと思います。(空が綺麗だったので写真を撮りました)ママ(私)…
小4の息子&小3の娘晴れの平日、GW5日目息子と娘は小学校と学童へ、パパは休みで、ママ(私)は在宅勤務です。昨日、ママ友からフランスのお土産を受け取りました。…
ミスドのドーナツ50個分の引換カード(期限は2024年5月31日まで)
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の平日、GW5日目息子と娘は小学校と学童へ、パパは休みで、ママ(私)は在宅勤務です。先日、突然ミスドのドーナツが食べたくなって、…
「ブログリーダー」を活用して、アラサーOLすみれさんをフォローしませんか?
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝から夕方まで、ずっと打ち合わせ続きでした。(朝ごはん)天気予…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は優雅なランチだったな、と思い出しながら、お仕事スタートで…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は有給休暇ですマンション工事のため、落ち着いてテレワークできない…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夫と子供たちは、フォレストアドベンチャーへ出掛けて行きました身体を動かすことが楽しいお年頃のようです。(自然と融合したアス…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏の旅行の準備をする土曜日自分と子供たちの荷物を段ボールにポンポン入れて、夏の旅行先へ送ります。(夏に使うカゴバック)つい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨晩、雨が降ったせいか、朝から涼しくて過ごしやすい1日でした。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です今年は7月と言うか6月から夏みたいな暑い日が続きます。地球に氷…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です週一の手抜き料理の冷凍ハンバーグは、ふるさと納税の返礼品…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道の株主優待券が届きました。私が世界で1番好きな…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝からクワガタ虫がエアコンの室外機に挟まって管理人さんに助けて…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏日の日曜日です来月は子供のお誕生日があります。我が家はもう一方の子供もプレゼントがもらえます。娘は「本のシリーズが欲しい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴れの日曜日、最高気温は30℃です地震が起こる予言の日らしく、朝から(昨夜から)子供たちが避難リュックを準備しています。娘…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です31アイスクリーム(baskinrobbins)の期間限定フレ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝から娘のプールで使うゴーグルを見つけて、慌てて追いかけて小学…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社、ママ(私)は在宅勤務ですマックスバリュ東海 8198 から、株主優待が届きました…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子がついに水泳の授業に参加しました。私は夏の九州帰省の荷造り…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですAesop(イソップ)のハンドウォッシュを買いました。リアル店…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏のような暑さの日曜日夫と子供たちは車で図書館へお出掛けです。車なので大量の本を持ち運べます。それぞれが借りられる冊数の上…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちすっかり夏みたいな晴天の土曜日お昼過ぎから、美容院のヘアカットの予約を入れているので、午前中に集中して家の片付けをします。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、ミスドの前を通りかかった時に話題のもっちゅりんを食べたい…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です夫と子供たちが春先にベランダ菜園を作っていました。気付けば、ミニトマトが実って収穫…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務ですついに子供たちが、給食のエプロンのアイロン掛けを自分たちでやるようになりました。家…
小4の息子&小3の娘雨の火曜日ちょうど土砂降りのタイミングで外に出ました。傘&長靴で準備万端です。雨の音を聞くだけで楽しくなるくらいの土砂降りでした。親戚の人…
小4の息子&小3の娘3連休の最終日。海の日は、雨のち曇りの月曜日です夫と子供たちは、昨日に続いて、ポケモンスタンプラリー(STAGE2と3)のため電車に乗りに…
小4の息子&小3の娘雨のち曇りの日曜日夫と子供たちは、JR東日本のポケモンスタンプラリーのため電車に乗ってお出掛けです。(そもそも台紙を入手するところから争奪…
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の土曜日この3連休は夏休みの準備期間です。新しいもの好きなパパがミスドでミニオンのドーナツを買ってきました。かわいくて、おいしい…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です。雨が降っていて涼しくて過ごしやすくて助かりました昨日仕事で締切が近いタスクを忘れていた…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です天気は曇りで最高気温が30℃未満の過ごしやすい日です。先週末の家族プールの帰りは夢庵へ行…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です今年は昨年よりも、暑さがまだマシな気がしていますが、夜の気温も28℃の熱帯夜に迫っ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です最高気温が30℃の夏日です。昨日の35℃と比べると、あら不思議!5℃も低くて、昨日と比べ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です最高気温が35℃の猛暑日です。昨日は朝から家族でプールへお出掛けしました。プールは大混雑…
小4の息子&小3の娘晴れの日曜日今日は七夕です。例年、曇りか雨の印象なので、数年振りの晴れの七夕です。朝から家族でプールへお出掛けしました。プールは混雑してい…
小4の息子&小3の娘晴れのち曇りで最高気温が30℃の土曜日息子が「アスレチックへ行きたい!」と先週末から言っています。家族でアスレチックへ行くことになりました…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですあっという間に7月に入って、1週間が経とうとしています。気付けば夏休みになってしまいそう…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですママ友Mさんと平日ランチです!近所でランチをしたのですが、外のあまりの暑さに倒れそうにな…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です沖縄に住むC先輩から、沖縄産マンゴーが届きました。半年前に東京出張の際に立ち寄って…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です今はフルタイム勤務ですが、短時間勤務の頃は、平日の夕方に美容院へ行くことも出来ました。最…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですあっという間に7月になりました。(日帰り温泉の天井が素敵でした)7月といえば夏本番です!…
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の日曜日午前、パパと娘はプール、ママ(私)と息子は算数特訓教室(掛け算の筆算)です。最初は顔に水がかかるのを気にしていた娘がつい…
小4の息子&小3の娘曇りの土曜日息子が昨日、予防接種したので「今日も安静にして過ごすの」とプールや温泉は見送って、近所のショッピングモールと自宅でのんびり過ご…