ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は有給休暇ですマンション工事のため、落ち着いてテレワークできない…
アラサーOLすみれ@産休中のブログです。
2014/8/31に出産したばかりの新米ママです。 よろしくお願いします♡
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は有給休暇ですマンション工事のため、落ち着いてテレワークできない…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夫と子供たちは、フォレストアドベンチャーへ出掛けて行きました身体を動かすことが楽しいお年頃のようです。(自然と融合したアス…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏の旅行の準備をする土曜日自分と子供たちの荷物を段ボールにポンポン入れて、夏の旅行先へ送ります。(夏に使うカゴバック)つい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨晩、雨が降ったせいか、朝から涼しくて過ごしやすい1日でした。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です今年は7月と言うか6月から夏みたいな暑い日が続きます。地球に氷…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です週一の手抜き料理の冷凍ハンバーグは、ふるさと納税の返礼品…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道の株主優待券が届きました。私が世界で1番好きな…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝からクワガタ虫がエアコンの室外機に挟まって管理人さんに助けて…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏日の日曜日です来月は子供のお誕生日があります。我が家はもう一方の子供もプレゼントがもらえます。娘は「本のシリーズが欲しい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴れの日曜日、最高気温は30℃です地震が起こる予言の日らしく、朝から(昨夜から)子供たちが避難リュックを準備しています。娘…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です31アイスクリーム(baskinrobbins)の期間限定フレ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝から娘のプールで使うゴーグルを見つけて、慌てて追いかけて小学…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社、ママ(私)は在宅勤務ですマックスバリュ東海 8198 から、株主優待が届きました…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子がついに水泳の授業に参加しました。私は夏の九州帰省の荷造り…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですAesop(イソップ)のハンドウォッシュを買いました。リアル店…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏のような暑さの日曜日夫と子供たちは車で図書館へお出掛けです。車なので大量の本を持ち運べます。それぞれが借りられる冊数の上…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちすっかり夏みたいな晴天の土曜日お昼過ぎから、美容院のヘアカットの予約を入れているので、午前中に集中して家の片付けをします。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、ミスドの前を通りかかった時に話題のもっちゅりんを食べたい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日の小児歯科で、コロナ禍も明けて本が復活していました。小児歯…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨夜、1泊2日の宿泊体験学習から帰ってきて入浴後の息子の足を見…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子は宿泊体験学習、娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校指定のスマホアプリに子供たちの宿泊体験学習…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子は宿泊体験学習、娘は小学校と学童、パパとママ(私)は在宅勤務ですここ1週間くらい、息子にずーっと毎日「宿泊体験の荷物は…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴天の日曜日娘はパパとプールへ、息子はママと散髪ですすっかり子供たちはお喋りも上手になって、ヘアサロンの担当者と世間話をし…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち初夏の気候の土曜日パパと息子はオセロ大会に2週連続で出掛けて行きました。ママ(私)と娘は自宅マンションでエアコンつけて涼し…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですお昼休みにオンライン読書会に参加してきました。本の話ができるコ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校と学童へ、パパとママ(私)はお仕事です午後から、2ヶ月半振りに出社しました。今年は昨年までと比較するとハイ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です3ヶ月に1回の子供たちの予防歯科通院日なので、夕方に仕事を抜け…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子の家庭科で調理実習があって「人参と小松菜がいる!」と言うの…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です同僚に『45歳の教科書』が面白かったよ、と薦めてもらったので読…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち雨のち晴ですっかり夏のような日曜日朝から娘を美容院へ連れて行って、帰りにお昼ごはんをお鮨屋さんでテイクアウトしました。お昼…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち子供たちが楽しみにしている月一キッザニアの日。我が家は昨年の春にキッザニアデビューして、ほぼ月一というハイペースで通ってい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です娘が偉人伝でココ・シャネルを読んだと教えてくれました。そしてマ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子は裸眼で左右それぞれ、0.5ですが、両目だと1.0です。片…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です山下公園は季節の花が楽しめます。今週の月曜日に訪れたら、そろそ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です夏のボーナスの日です。(大病院への寄附の帰り道にお買い物しまし…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの月曜日子供たちは学習公開の代休日、パパとママも仕事はお休みです息子はまだ咳があって、娘は「にぃにが出掛けないなら出掛…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの日曜日キッザニア東京の予約日でしたが、息子の咳込みが強いので、後日に予約を取り直しました。息子は自宅安静で、娘は夫と…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち快晴の土曜日ですが、息子と娘は小学校へ、パパとママ(私)も学習公開へお出掛けです息子は、算数(小数点の掛け算)→家庭科(玉…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です夜遅くまで仕事をしないで済むように、今週は朝早く(朝8時くらい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です5月後半に子供たちの水痘(みずぼうそう)の看病をして(とついで…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供たちは学校行事で初夏を満喫しています。息子は田植え、娘はプ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日の横浜開港祭で花火を観るために予約した、横浜ハンマーヘッド…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち横浜開港記念日息子は朝から娘は昼から学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですが午後半休です夕方早い時間帯に学童へお迎えに行き…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴天の日曜日早朝からパパと子供たちが起きていて、お出掛けの準備をしています。息子が「ズーラシアに絶滅危惧種を見に行こう!」…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち雨降る土曜日1ヶ月超の申込み期間のある社労士の試験。今日が申込みの締切日です。4月末から5月上旬はGW、5月中旬以降は水痘…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですうっかり夜更かしするのを我慢して、早寝早起きをしており、体調は…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です早寝早起きを意識して、だいぶ体調が回復してきました。やっぱり風…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社で、ママ(私)は在宅勤務ですここ2,3日、風邪気味のようです。疲れやすい自覚があり…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校の行事である音楽発表会の日です。仕事を中抜け休憩して、パ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です自由な時間が増えるに従って、あれこれと今までやりたかったことを…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちのんびり日曜日息子とオセロ対決しました。もう手加減は不要です。子供たちが保育園児だった頃は、接待オセロ(大人はわざと負ける…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎年、5月23日は難病の日です。偶然、ギランバレーを発症して入…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子は自宅安静、娘は小学校へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨夜と今朝、娘の全身の発疹チェックをして、全ての発疹が黒いカサ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静(登校停止期間)、パパとママ(私)は在宅勤務ですそろそろ子供たちが水痘(みずぼうそう)を発症して1週間が…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末の金曜日に水痘(みずぼうそう)の診断を受けてから、子供たちはずっと…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静、パパとママ(私)は在宅勤務です水痘(みずぼうそう)と先週の金曜日に診断されて、週明けの月曜日。軽症で発…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち風の強い日曜日子供たちが揃って水痘(みずぼうそう)を発症しているので、昨日に続いて、自宅で過ごす日曜日です。生理もあって、…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち風雨の土曜日水痘(みずぼうそう)の診断だったので、今週末はどこにも外出せずに、コロナ禍以来のステイホームな週末です。コロナ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は自宅安静、パパは出張で、ママ(私)は在宅勤務です朝から子供たちを連れて、小児科へ。発疹はあるけど、子供たちは元気…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校と学童へ、パパは出張でママ(私)は在宅勤務です娘は今週は火曜日以降、学童をお休みしています。夕方、息子も発…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です娘が快方に向かっている様子で、ホッとしたのも束の間、次は息子で…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨夜、38.0℃だった娘が、今朝はすっかり平熱の36.5℃でし…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですGWの名古屋帰省で、母にも手渡したクルミッ子の母の日バージョン…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの日曜日今日は『母の日』です。いつにも増して、家事育児をせず(夫が家事育児をしてくれて)のんびり過ごした1日でした。パ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちのんびり過ごす雨の土曜日先週末は名古屋帰省だったので、のんびり過ごすのは2週間振りです。朝からパパが息子を散髪に連れて行き…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道の株を買ったら、創業130周年記念の株主優待で明治村…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です今回の名古屋帰省では、1回だけ外食をしました。名古屋のソウルフ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出張、ママ(私)は在宅勤務です2025年のGWは後半に名古屋の実家に帰省しました。激混…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち名古屋も横浜も雨の火曜日楽しかった名古屋帰省も最終日です。母(子供たちの祖母)と妹(子供たちの叔母)には、とってもお世話に…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴天の月曜日、端午の節句です子供たちに行きたい場所のアンケートを取ったら、リトルワールドではなく、トランポリンの希望順位が…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち昨日のモンキーパークの疲れか、午前中は実家でゴロゴロして過ごしました。昼過ぎから、明治村という博物館に遊びに行くことにしま…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち早朝から友人Yちゃんがお喋りに来てくれました。晴天に恵まれたので、子供たちのお気に入りの遊園地、日本モンキーパークに来まし…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校へ、パパは出張でママ(私)は有給休暇ですお昼過ぎに小学校から帰ってきた子供たちと新幹線に乗って名古屋へ出発…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、鎌倉散策した際に真っ先に立ち寄ったのは、鎌倉紅谷の小町横…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は私一人で鎌倉散策をして過ごしました。お天気が良くて、外出…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち祝日の火曜日。子供たちと夫は東京タワーへ、ママ(私)は鎌倉へお出掛けです2,3日前に息子が「東京タワーを階段で登ってみたい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですゴールデンウイークの平日ですが、昨日は休みで明日も休みなので心…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち神戸に住む友人Aちゃんが、はるばる会いに来てくれました実際に会うのは5年以上振りですが、全然変わらないAちゃんです。ランチ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの土曜日半年前に妊婦さんだった友人Rちゃんが冬に出産しました。友人Nさんと一緒に、友人Rちゃんと赤ちゃんに会いにマンシ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です子供が産まれてから、親を尊敬することばかりです。自分が子供の頃…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です小学校の授業参観日なので、午後半休にして、授業参観と保護者の懇…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先週末のパパの宮崎出張のお土産です。(宮崎空港で買ったであろう…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎月の喘息予防の通院日です。一酸化窒素(NO)検査の結果が数値…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですいつも土日はテイクアウト&外食が多く、私は作らないことが多いの…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち曇りの日曜日久し振りに息子がNゲージで遊ぶと言うので、朝からNゲージで遊べる場所へお出掛けです。もう息子一人で大丈夫なので…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴天の土曜日昨日の出社と生理の周期で、グッタリですが、珍しく朝から3食作りました。いつもは(毎朝)朝食は夫が作っています。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は朝から出社です先週も出社したので、珍しく2週連続の出社となりま…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子のテストの点数が良くない場合、ママ塾が始まる我が家です。昨…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨日は夏休みのフライトの予約をしましたが、今日はホテルの予約で…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですまだGW前ですが、夏休みの計画を立てています。昨年は3月にフラ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社で、ママ(私)は在宅勤務です先週末の土日で、社労士24の動画視聴が試験範囲を一周し…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち小雨の続く日曜日終日雨なので、私は朝から社労士の試験勉強で動画視聴です。ようやく、全科目の動画視聴が一周しました。子供たち…
小学生の子供たちのワーママです進級後、初の週末にキッザニア東京へお出掛けです。春休み明けたから、キッザニア少し空いてるといいな〜、と春休みを外したせいか、土日…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です毎年(ギランバレー発症後)春になると、なんとなく脱力する感覚になるこ…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですとにかく激混みのGWなので、早めに新幹線のチケットを発行しました。G…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先月末、ディズニーランドへ遊びに行った時に、帰り際に娘が手袋を片方落…
小学生の子供たちのワーママです息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です新しいクラスと番号が発表になって、昨夜は書類書き、今夜は体操服セット…
小学生の子供たちのママです息子と娘が小学校の始業式のため登校しました。息子は新5年生、娘は新4年生です。パパは在宅勤務で、ママ(私)は午前は在宅勤務で、午後か…
小5の息子&小4の娘春休み最終日の桜が咲く日曜日です子供たちは自宅とキッズルームで遊んでのんびり過ごしました。夕方から家族で日帰り温泉へ。この梅おにぎりが好き…
小5の息子&小4の娘パパと子供たちは、こどもの国へ遊びに行きました。ママ(私)は社労士の試験勉強です。もう春です。残り5ヶ月もありませんが、試験範囲が広くて、…
「ブログリーダー」を活用して、アラサーOLすみれさんをフォローしませんか?
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは在宅勤務で、ママ(私)は有給休暇ですマンション工事のため、落ち着いてテレワークできない…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夫と子供たちは、フォレストアドベンチャーへ出掛けて行きました身体を動かすことが楽しいお年頃のようです。(自然と融合したアス…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏の旅行の準備をする土曜日自分と子供たちの荷物を段ボールにポンポン入れて、夏の旅行先へ送ります。(夏に使うカゴバック)つい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨晩、雨が降ったせいか、朝から涼しくて過ごしやすい1日でした。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です今年は7月と言うか6月から夏みたいな暑い日が続きます。地球に氷…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です週一の手抜き料理の冷凍ハンバーグは、ふるさと納税の返礼品…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社でママ(私)は在宅勤務です名古屋鉄道の株主優待券が届きました。私が世界で1番好きな…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝からクワガタ虫がエアコンの室外機に挟まって管理人さんに助けて…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏日の日曜日です来月は子供のお誕生日があります。我が家はもう一方の子供もプレゼントがもらえます。娘は「本のシリーズが欲しい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち晴れの日曜日、最高気温は30℃です地震が起こる予言の日らしく、朝から(昨夜から)子供たちが避難リュックを準備しています。娘…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です31アイスクリーム(baskinrobbins)の期間限定フレ…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です朝から娘のプールで使うゴーグルを見つけて、慌てて追いかけて小学…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパは出社、ママ(私)は在宅勤務ですマックスバリュ東海 8198 から、株主優待が届きました…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です息子がついに水泳の授業に参加しました。私は夏の九州帰省の荷造り…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務ですAesop(イソップ)のハンドウォッシュを買いました。リアル店…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち夏のような暑さの日曜日夫と子供たちは車で図書館へお出掛けです。車なので大量の本を持ち運べます。それぞれが借りられる冊数の上…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たちすっかり夏みたいな晴天の土曜日お昼過ぎから、美容院のヘアカットの予約を入れているので、午前中に集中して家の片付けをします。…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日、ミスドの前を通りかかった時に話題のもっちゅりんを食べたい…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です先日の小児歯科で、コロナ禍も明けて本が復活していました。小児歯…
ワーママ・小学5年&4年生の子供たち息子と娘は小学校そして学童へ、パパとママ(私)は在宅勤務です昨夜、1泊2日の宿泊体験学習から帰ってきて入浴後の息子の足を見…
小4の息子&小3の娘雨の火曜日ちょうど土砂降りのタイミングで外に出ました。傘&長靴で準備万端です。雨の音を聞くだけで楽しくなるくらいの土砂降りでした。親戚の人…
小4の息子&小3の娘3連休の最終日。海の日は、雨のち曇りの月曜日です夫と子供たちは、昨日に続いて、ポケモンスタンプラリー(STAGE2と3)のため電車に乗りに…
小4の息子&小3の娘雨のち曇りの日曜日夫と子供たちは、JR東日本のポケモンスタンプラリーのため電車に乗ってお出掛けです。(そもそも台紙を入手するところから争奪…
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の土曜日この3連休は夏休みの準備期間です。新しいもの好きなパパがミスドでミニオンのドーナツを買ってきました。かわいくて、おいしい…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です。雨が降っていて涼しくて過ごしやすくて助かりました昨日仕事で締切が近いタスクを忘れていた…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です天気は曇りで最高気温が30℃未満の過ごしやすい日です。先週末の家族プールの帰りは夢庵へ行…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です今年は昨年よりも、暑さがまだマシな気がしていますが、夜の気温も28℃の熱帯夜に迫っ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です最高気温が30℃の夏日です。昨日の35℃と比べると、あら不思議!5℃も低くて、昨日と比べ…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です最高気温が35℃の猛暑日です。昨日は朝から家族でプールへお出掛けしました。プールは大混雑…
小4の息子&小3の娘晴れの日曜日今日は七夕です。例年、曇りか雨の印象なので、数年振りの晴れの七夕です。朝から家族でプールへお出掛けしました。プールは混雑してい…
小4の息子&小3の娘晴れのち曇りで最高気温が30℃の土曜日息子が「アスレチックへ行きたい!」と先週末から言っています。家族でアスレチックへ行くことになりました…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですあっという間に7月に入って、1週間が経とうとしています。気付けば夏休みになってしまいそう…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですママ友Mさんと平日ランチです!近所でランチをしたのですが、外のあまりの暑さに倒れそうにな…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパは出社でママは在宅勤務です沖縄に住むC先輩から、沖縄産マンゴーが届きました。半年前に東京出張の際に立ち寄って…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です今はフルタイム勤務ですが、短時間勤務の頃は、平日の夕方に美容院へ行くことも出来ました。最…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務ですあっという間に7月になりました。(日帰り温泉の天井が素敵でした)7月といえば夏本番です!…
小4の息子&小3の娘曇りのち雨の日曜日午前、パパと娘はプール、ママ(私)と息子は算数特訓教室(掛け算の筆算)です。最初は顔に水がかかるのを気にしていた娘がつい…
小4の息子&小3の娘曇りの土曜日息子が昨日、予防接種したので「今日も安静にして過ごすの」とプールや温泉は見送って、近所のショッピングモールと自宅でのんびり過ご…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です四半期末なので、仕事がバタバタしています。息子が9歳になった時に、日本脳炎の第2期の予防…
小4の息子&小3の娘息子と娘は小学校と学童へ、パパとママは在宅勤務です仕事が四半期末なのでバタバタです。在宅勤務のお楽しみの一つ、おやつのケーキを食べて乗りき…