chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株でいい生活をしていこう
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/28

arrow_drop_down
  • いい相場になってきました

    今日も安定した相場でした。 9末権利どりでガンガンこれから買いが入りそうです。 金融、損保、商社とこれから上値を狙える銘柄がたくさんあります。 しかし今回の台風10号、とんでもなく面白いですね。 JR東海もここまでくるともう全部台風のせいにしてリニア作らないとこうなりますアピールをガンガンしたというところでしょうか。 もともと地方など切り捨てればいいわけで、首都圏、名古屋、大阪だけを大事…

  • JR東海はかわいそうですね

    葛西さんのいたころと全く企業風土の変わったJR東海。 知能の低い土人とそれらが選んだキチガイの知事のおかげで完全に日本の国益を支える企業の立場を降りましたね。 日本の大動脈を支えてきたJR東海を日本政府も土人に配慮して支えなかった。 かわいそうなJR東海です。 今回の大雨の電車の運行に関してもマニュアルでただやっているだけです。 今の日本という国を象徴しています。 できない人間、少数派の人…

  • そろそろ落ち着き相場になるか

    ある程度ボラの低い相場になってきました。 上げといて落とされる銘柄も多いですがまあこんなものでしょう。 一番怖い個別セクター全部落ちという明らかな操作がないのでこれにて暴落劇場は終了という感じがします。 これで夏枯れ相場になって9月を迎えるという感じでしょう。 なんとなく大型株を買っておけば9月以降ビューンと上がる銘柄多数のような気がします。 まあ今回の暴落で感じたのは下げてもどうでも…

  • さてさてどうなるかな

    今日もある程度上げて失速。 結局ボラの大きな日経という印象を与えました。 こうなると先物で機関たちが連絡を取り合ってボラの大きさでガンガン抜いていく相場になりそうです。 あげて下げて結局上げ下げ0で終わればいいわけで機関みんなが得できるようになります。 こうなると個人がそこに目をつけてもタイミングがわからないのでどうしようもありません。 となるとボックス相場になるのを見越してエントリー…

  • まだまだ上昇続くのかな

    半値戻しくらいかなあという感じですが終われば強かった。 そして先物が下向きという感じです。 ある程度の整理がついてからの新規参入による買いでしょう。 ここでドル円がもう少し円安に向かうと一気ですね。 イスラエル関連が何もなくそしてアメリカ経済の盤石さが強調されるようになるといいんですけどねえ。 まああるていどもどしてこのあたりでボックスになって秋以降4万円を目指し始めるという感じでしょ…

  • そろそろセリクラか

    今日面白いくらい下げました。 こういうのリーマンショック以来だなあとみていました。 とても面白かったです。 あたふたしても意味ないですからね。 ぶん投げているのは機関なのでこれだけの値幅になるわけでここに個人が落胆して一緒に損切してもいいことありません。 機関は今日で何人かのトレーダー解雇されるでしょうね。先週からの連続下げなのでヘッジきかせても完全に負けです。 その点個人は現物握っ…

  • 明日の戦略

    このままでいくと明日は日経さらに下げます。 まだまだ円高、株安が継続する可能性が高いです。 しかしそろそろ打診買いもありです。 というのも全世界的に不景気に突入するような要素が実は見当たりません。 FRBはうまくソフトランディング状態で経済を少しマイナスあたりでコントロールしているように見えます。 いくらでも思いつくマイナス要因はありますが逆にここまで下げてからのどてん買いが入った時に皆…

  • さらに先物売られていますね、でも安心ですよ

    機能の米国時間からさらに日経売られています。 月曜日もさらに下げですかねえ。 でも安心してください、まだまだ様子見です。 というのも本当に半導体をぼろぼろに米国がしてしまうとアメリカ自体アウトです。 まあ来週半ばくらいに下げ泊まって一気に巻き返すでしょう。 日本の場合はさらに激烈であると思います。 買い残が積みあがっていた半導体銘柄はじめほぼすべての銘柄でリセットが行われればあとは上…

  • こういうのが最高に面白い相場です

    今日の下げ面白かったですね。 リーマンショックやトヨタショックを経験した身としてはこれくらいどうでもいい感じですね。 理由は簡単です。 出口が見えているから。 リーマンショックのように明らかに貧乏人に金を貸したための金融崩壊、日本のバブルと同じ構図です。 今日の出来事はアメリカの景気後退と円高。 そして円高といってもたかだか150円前後。 これがさらに円高になるのかそしてアメリカ景気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株でいい生活をしていこうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株でいい生活をしていこうさん
ブログタイトル
株主優待で生活を彩ろう!
フォロー
株主優待で生活を彩ろう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用