JUGEMテーマ:ドール しばらく黄砂のアレルギーでダウンしておりました。私の場合黄砂は息が苦しくります。今年は例年よりもきつくて息するとヒューヒューいうしかかりつけの病院でアレルギーを抑える点滴を打ってもらいたかった
JUGEMテーマ:ドール お届けは5月下旬〜6月下旬とあったので気長に待つ気でいたのに昨晩届いてしまいました。 おたのしみドール、ESCにはリカちゃんはいませんのでお願いしたのはこの子ですよ。 &n
JUGEMテーマ:ドール ひきこもり生活は全く苦じゃなくて平気なんですが愛しの末息子猫が先月末にまた調子を崩してパニックの3週間を過ごしておりましたー。どうにか末息子が回復してくれてやれやれと思って周りを見回したらコロ
JUGEMテーマ:ドール 久しぶりにジェニさんのお迎えです。少し前から可愛いなぁと思ってた子なのですよ。ヤフオクがクーポンくれたのでゲットしました。 見て〜、この美貌!! 箱入り未使用?
JUGEMテーマ:ドール 各駅停車の電車に乗って行ってきましたよ。たびたびドアが開いて空気が入れ替わる各駅停車のほうがなんか安心じゃね?と思って今回はのんびり各駅停車の旅。って、乗ってるのは30分だけなんですけどね。空
JUGEMテーマ:ドール 皆様ご無事?元気?大丈夫?我が家地方は出歩くなとは言われてますが夫婦+猫3匹いつもどおりに暮らしてます。 マスクはさすがに余裕がなくなりつつありますけどもトイレットペーパーも食料も今
JUGEMテーマ:ドール 初日の昨日三宮の阪急に行ってきましたよー。ラブジェニーちゃんのお人形教室が中心でミキマキちゃんのお人形教室はありましたけどリカちゃんの教室は無くこじんまりとした感じでした。展示もなかったので写
JUGEMテーマ:ドール 経済的な理由でバレンタインドレスは断念したんですけどこれもとても似合って可愛いのです。 あこがれスタイルドレスコレクションのウエイトレスさん。 昭和のアイドル風というかクリ
JUGEMテーマ:ドール ええ、熊本で心を奪われたあの子を迎えに…。 でも寒いし並ぶの嫌なのでお店に10時過ぎに着くように行ったらすでにあの子が新製品コーナーにいなくってーーー。キャー。&nbs
2月5日から神戸阪急でイベントですよー。神戸阪急って最近までそごうだったとこですやんね。クローゼットから徒歩3分?関西地方、恵まれすぎ〜。嬉しいなぁ。 熊本からはリカちゃんを一人連れて帰ろうと目論んでたんで
JUGEMテーマ:ドール 一人日帰り熊本の旅ですよ。 2月から失効するマイルがちびちびと出てくることもあり夫と二人でどこかに行こうぜ、と計画をして年末に特典航空券で予約を入れたのに夫のやつ先週半ば
JUGEMテーマ:ドール 昨年末からずっとの歯の不調でヘロヘロしてます。ロキソニンが市販されてて本当に良かったと心から思った年末年始でした。 今年はとにかくチクチクを頑張る年にしたいと昨年もその前も言ってた気
JUGEMテーマ:ドール毎年楽しみにしてるイベントなんですが今年もまだ阪神デパート工事中でかつての広さに比べたら泣いちゃう広さのままで開催されておりました。阪神百貨店、昨年壊してた部分はまだ基礎の工事してたし来年も狭いままじゃな
JUGEMテーマ:ドール ええ、順調に増えてますよ。ボリューミィ大好きですもん。もう買えなくなったのねー、あの髪色も買っておけば良かったわー、からの復活でしたもん。 最初に出会ったのは三田の催事だったかと思い
10月にオアフ島のみ6泊8日で行ってました。6泊8日は主婦が家を空けて遊びに行くには長い様に思いますがあっ、ちゅうまに帰国日になってしまいもう全然足りないのですよ。せめて1ヵ月、出来たら半年くらい行ってたいなぁ。totoが当たっ
ご無沙汰しておりました。私が更新をさぼる理由といえば 1.怠け心2.猫の不調3.旅に出た4.パソコンの不調 のだいたい4つなんですけど今回は全部でしたー。呪われてるのかと思ったわっ。 猫末息子、今は
リカちゃんキャッスル in 西宮阪急 2019 夏 行ってきました〜♪
またご無沙汰しておりました(;^ω^) 先日のLC大阪は先行入場を申し込んでおきながらまた末息子猫の体調の崩れでバタバタして手続し損ねて…。加えて自分の体調も怪しくて参加自体を断念してしまいま
若干夏の疲れが出てへばってるけろ子です。すっかり遅くなってしまいましたがお風呂に入れて整えた端境期ちゃんのお披露目ですよ。 こんにちは〜、皆さま、お元気〜?! 入浴後はもともとの清楚さがグレードアップです。お
6月末に体調を崩した我が家の末息子猫。もともと5年前から慢性腎不全の診断のもとに週に2回点滴してたのです。 今は亡き猫長女、猫姫様もやはり慢性腎不全で自宅で4年間毎日点滴してたので私、そこそこ猫の点滴は得意なのですが末
この1ヶ月半、猫の医療費が鼻血が出そうなほどにかかっててそしてこれからもまだまだかかりそうなのよぉ…(T_T)お人形を買ってるどころではないのですけどもね出会いはある日突然に、ですのでしょうがない…。
お人形活動さぼっておりましたが本日は京都に行ってきましたよー。 今回の目玉?はこちらでしょうか? 着物ももちろん素敵でしたがこのリカちゃん可愛いかったよぉ。 着物
愛しの猫次男の血液検査の数字も回復してきて毎日の通院から1日おきになってます。まだまだ気を抜かず頑張ろうと思います。 全然ミシンも踏めてないしお人形活動は停滞中です。 …でも増えるの
こんな物があることを全然知らなかったのですがネットで発見して欲しくなりオクでどうにか購入可能な値段のを見つけゲットしてしまいましたよん。 材料と作り方の紙が入ってます。 本当は型紙が入
増殖懺悔の前に…まずはドレスコレクションの6月のワンピをお披露目です。 紺色に白い襟ってもうそれだけでお嬢さんっぽいので全てのリカちゃんに似合うデザインだとは思うのですがバースデイ
関西の催事の中では結構遠いのですが先々週の高槻の催事に行かなかったので頑張って参加してきましたよー。 どうしても欲しかった復刻初代ちゃんがいた昨年度と違いあんまり力が入ってないので並ばず開店と同時位に入店し
シミシミだったシャツがずいぶんきれいになりましたよー。 まだ少し残ってはいますけども、いいや。←いいのか? オキシクリーンを山盛り入れて付け置き1時間。布が傷むので良い子はマネしない!9
Honda Racing F1 2001 MODEL リカちゃん
だって前から欲しかった子がオクで格安だったんだものっ。ライバル無しで出品価格で落札できたんだものっ。しょーがないと思うわっ。 シャツがシミシミだったので格安だったんだと思いますが着せ替えして遊ぶ
相変わらずの型紙で作ってますよー。 これのジャンスカを初代サイズに縮尺コピーして作りました。本当はもともと初代用のはずなのにねぇ。 サイズ的にはこんなもんですよね。白よりも少しくすんだ
違うのよ〜、お迎えする気はなかったのよ〜!!…と、いう3名のご紹介です。 まず最初にやってきたのはこの子ですわ。GWの前に届いてたんですよ。 復刻初代ツインテちゃん、70
2泊3日で長崎に行ってきました。2か月前にチケットをマイルでとるのに油断してて狙ってた時間のが取れなくて朝1番の便で行くことになりましてね…。7時15分伊丹発なのよぉ。 前日にチェックしても座席はガラガラ
季節の変わり目だし異常に暑い日があったりしたしでなんかいっぱい増えててややこしくなってるのでちょっと記録を残しておこうかと…。 去年ほとんどブログを書かなかったら何をいつ買ったのかとかさっぱり判らなくて現
現在室温32.1℃ですよ。5月だっちゅうのに。そりゃ、こんな気候だとついうっかりポチってリカちゃんだって増えちゃうよねぇ。本当に困ったもんだ。 やっと私の登場よー。 我が家初のファイヤーピンクの髪色です。&n
まず忘れる前に—。エプロンにアイロンをかけたシンボルちゃん♪ 布に張りがあるので若干おさまりは悪いですが前回よりマシ、だと思うのですよ。 先週の土曜日に夫婦で大阪城でやってたタイフェスティバルに行
写真の編集ソフトが不調で苦戦中です。前々から立ち上がらなかったりとかいろいろ不具合があってうんざり気味〜。うちのパソコンと相性が悪いのかなぁ。 さて年末にお迎えした先代のシンボルちゃんお洋服が手に入ったのでやっと箱出し
お天気が良すぎで暑かったです。500円奮発して先行入場に申し込んだので早く入れてのんびり見れて快適でした。 入ったらお人形教室カジュアルコレクション2の子のテーブルがドーンと3つあってたくさんいたのでじっくり選べました
結局ゴールデンウィーク後半は寝て過ごしました。熱も大して出なかったし単なる風邪だったのですけど年々回復に時間がかかるようになってしまってます(/_;) 予定してた事、片付けとか縫物とか何にもできなかったよぉ。しょうがな
三宮でゲットしたナース服です♪ 今月もお値段よりお得感ありのあこがれスタイルコレクションです。 けろ子さん、どうされました〜?! けろ子「風邪ひいちゃいました〜。」まじに風邪
というわけで三宮に行ってきましたよ〜。カメラを持って行くのを忘れたのでスマホの写真で設定がちゃんとできないので薄暗い写真になってしまってます…。ごめん(/_;) 今回の私の目標はもちろん、ピンクのナース服
裏話とかとか制作秘話とかではなく←秘話にするほどのものは何も無いし〜(-ω-)しまりすこさんが後ろはどうなってるの、ってお尋ねくださったので単に後ろ側です。 こんな感じです。ね、普通で
5月のLCイベント、六甲アイランドと三宮間でシャトルバスを出していただけるんですねぇ♪今回は夫が休日出勤で行けなくて電車参加なのですごく嬉しいです〜〜!!ありがとう、城の皆様!! 先日このペニー ブライトの
のせえみこさんのこの本ですよ〜。 リカちゃん (No.12) わたしのドールブック この本は基本と応用の名前の通りそれほどたくさんの種類のデザインのものが掲載されてるわけではないのですけど基本の型紙に手を加え
縫物に集中してたいのに今年は自治会の役員が回ってきてて←めんどくさいのよぉ。今週は会費の集金に歩いておりましたよ。 本当にとろとろとしか進まない縫物です。縮尺した型紙で初代サイズにしたものをやっと作りました。
4月からは新年度、ってことで縫物頑張るぞ、って思ってたはずなのに相変わらずのゆるゆるです。4月半分終わっちゃったよん〜(T_T) 以前も使ったことのあるビンテージの型紙8インチ=20�サイズドールのペニー
今年もダイソーでキャラクターのカットクロスが売り出されてるとしまりすこさんに教えていただいたので購入してきましたよー。 大きさは大体36�×28�で先日作ったドラえもんのシャツだと2枚作ることが
先日三宮で購入したこれ。 大変楽しいですよぉ。 ジャン!! こんにちは、クッキングリカです! リーメントの小物フル活用です。 エプロンを取った
我が家の前の公園の桜けろ家標準木5分咲きです。 ネットショップの送料よりも交通費の方が安いので開店の時間に合わせて三宮まで行ってきましたよぉ。 新商品です。 今回の目玉はやはりこの方、カントリージェ
卒業式の時期にお披露目しようと思ってそのまま忘れていて昨日思い出し3月中ならOKぢゃね、って思って今日お披露目です。 ケースの中だとどうしても反射でワタクシの太短い指とカメラが映ってしまうので急いでケースか
このところ地味にちくちくしています。モデルさんはこの二人、ときめかない双子です。 「リカちゃん 手作りごっこあそび」の型紙使用です。アイボリーののせえみこさんの本よ。 このページのこれ
お迎えしちゃいました。 山田邦子さん、超若い。 三宮のお店オープニングで山田邦子さんが挨拶なさると聞いた時近くで並んでおられた方が「うちのクニちゃんを連れてくればよかったー!!」っておっしゃるのを
土曜日の三宮へ行った第一目的がホワイトデイのプレゼントをゲットすることでしたのよ。なんせ、バレンタインデイにmomokoさん買ってますから。まんだらけで買ったmomokoさんとアイコンちゃん+ドレスでほぼ同価格なので遠慮なく&l
開店から2週間で棚がガラガラだったらどうしようとか少し不安だったのですがきちんと補充されてて棚にはお人形がいっぱいでとても楽しめました。 土曜という事もありお客さんは多かったですがそれでも初日ほどではないので棚の上とか
金曜日は1日遊びに行ってても問題なしだったのにずっと家にいた土曜日から喉痛です。原因はこの時期おなじみの黄砂と思われます。ヤダわぁ。 先日作ったけど出来上がりに納得いかなかったので今回も同じ型紙で作り直ししてみましたよ
三宮のお店で購入した赤いストラップシューズはタミーちゃんも履けると書きましたが他にもいくつか彼女の履けるリカ靴もあるしタミーちゃんの靴の写真を幾つか撮ってみましたよ。 まずこれが三宮のお店のストラップシューズ
もちろん可愛いのです。 紫の2段切り替えのジャンパースカートも日本橋・神戸コレクションドレスで似合ってて可愛いんですけども白いブラウスは家にあるのでいいや、ってケチったらなんかバランスが微妙で&hellip
今回も私はくじ運絶好調でー10番台の番号をゲットで1組目の入場でした。お人形で運を使い切ってるからtotoが当たらないんだと思う。 初めは1組45人だったのを30人にしてくださったのでぎゅうぎゅうってことはなかったです
いよいよ明日三宮のお店が開店でワクワクドキドキなので落ち着くために←??この二人をご紹介します。 2代目のイサム君の双子。 左が先月お迎えした新人です。右側は前からいた子。リカちゃん戦隊ごっこの時の
初日です。ワクワクしてます。木曜日の夜寝れなかったらどうしよう〜。 さて、本日は大阪のファミリーイベントでお譲りいただいたハナハナさんの20�サイズのお着物のお披露目しますね〜。 レトロですごく可
関西の皆様、もう申し込みされました?私は3日ともに申し込んで全部当たったら3日とも行ってしまいそうで危険なので1日だけ申し込み見ましたよー。 たとえ外れても落ち着いたころにゆっくり行けばいいんだしーってことで。いつでも
わりと良い番号をいただいて入場も早かったしもちろんESCへの入場も早かったんですが私は基本的にリカちゃんオンリーで27�も初代ジェニーとエリーちゃんだけなので良い番号の意味がないというか一刻も早くESCが見たい方が多い中申し訳な
復刻ちゃんファン仲間←誰?に情報です。今回三田のイベントでは25周年の復刻ちゃん、25周年版のお人形教室DXではなく昨年度のDXの前髪ぱっつんでまつげとかの色が濃い茶色の子が販売されていましたよー。ボディは腕の長さが短
昨日の記事で大阪でお人形を手渡しにしていただいたと書きましたがお人形好きが二人大阪で会えば行くよね、ってことでまんだらけにも行ってきましたよ。 いや〜、お話が弾む弾む。いつかこの子が欲しいのよぉ〜とか、いやいやこの子は
さぁ、皆さま、ときめく準備をしてくださいね。・・ どうよ、可愛すぎる双子ちゃんでございますでしょ。たまりませんでしょう〜。 先日ちらっと見せびらかしご紹介した12月のツアーの彩色モデルのリカちゃん
今年の初詣の帰りに寄ったリサイクルショップで出会ってしまったのですよ。正月2日からリサイクルショップってどうよ。 お買い得3000円でしたがドロドロに汚れた状態でした。梱包用のラップでくるまれて勝手に中は見
ミシンのほこりを払うところからスタートです。 べち子ちゃんにワンピース。 型紙はドール・コーディネイト・レシピの8の物です。 ドール・コーディネイト・レシピの中では私はこの巻が一番好きです〜。&nb
こぐま座ちゃんと言えばこれです。 ずいぶん前に購入してこのSPちゃんに着せっぱなしでした。この頃のSPちゃんってバラエティに富んでて選んでて楽しかったよねぇ。 「そのお洋服、私によこしなさいよ。」と、言うわけ
すでにお人形教室DXの復刻ちゃん達をコンプリートし気持ちの緩んでる私なので外に並んで整理券をもらうとかは避けて←寒いから〜!開店時間に行ってまいりましたよ。 2回のJRからの連絡口を入ったらこういう展示が迎え
先日ご紹介したフローラちゃん本当は赤いユニフォームだったはずなのにと書いた後ゴールデンヒストリーの写真を見ながらなんかこの赤いユニフォーム見たことがあるような…、と思ってしまったんですよ。 見
昨年の秋頃のデパートイベントで思いがけない子と出会い大喜びで連れて帰ってしまいました。 5371のリカちゃんなんですけどもね、つい最近までネットショップに掲載されててなんかのモデルドールだったと
リサイクルショップのジャンクコーナーでお気に入りのフレンドを見かけると決心がグラグラするのですよ。 箱入りの子は子供さんの手の届かない高い棚かガラスケースの中に置かれてるんですがジャンクの子は薄いビニール袋に入れられた
えー、まず実友の皆様にお知らせです。本日私、年賀状を買ってプリントして投函しました。来週中には届くと思うのでもう少々お待ちください。 だってさー、年末に買って急いで書いて年のかわる前に出そうと思ってたんだけど29日から
明けましておめでとうございます。 今年は縫物を頑張る年にしたいです。 昨年ベチちゃんが再販されるという事で急いで予約入れてゲットしたのですよ。 本人は可愛いので満足ですが着物がとっても残
今更ですけれどもお迎えしてたのですよ。久々にネットでドールとドレスの両方買えたのです。購入の手続きが終わった後も何かの間違いでごめん今の無し!って連絡が来るんじゃないかとちょっとドキドキでした。
SUBURBAN SHOPPER バービーの復刻版です。 本当は昨日は同級生達とランチのはずだったので京都のイベントはスルーにしたのですがメンバーのうちの一人のお父様が入院されたとのことでランチはまた日を改
お迎えしたのはいつも行くリサイクルショップで多分今年の夏ごろではなかったかと思うのですが…。 リカちゃんのお友達には興味がないとか手は出さないとか宣言している私がついうっかり心奪われてしまったのですよぉ。
とりあえず、髪色はコンプリートなのです。 カッパー?の子が二人いるのは最初にオレンジリップの子をお迎えした後赤リップの子を見てどうしても欲しくなってしまったためです。 今回の復刻ちゃん
週末に届きましたよ〜♪可愛いよ〜♪ もちろん?この子で3人目。 でも先の二人はまだ箱入りのままです。今回のバージョンのこの赤い箱、復刻ちゃんサイズでちんまりしてて可愛くてな
家庭用洗剤でざっくり洗って←黄色い汚汁がいっぱい出たよぉ(T_T)髪の毛はシャンプー&リンスした美しさ復活のなおみ先生。 足とかについてた点々もこすったらほぼとれてすっきり〜。 ごわごわ
東京から戻ってきた翌日夫が代休で家におりましたのでリサイクルショップへお人形チェックに行ったのですがそこで出会ったのがこの方です。 ガラスケースに1000円の値札付きで入ってて見た瞬間、この子誰?と思いまし
明日で終了なんですが初日と土曜日曜と3回参加してきましたよー。 去年はエスカレーターを小走りしたんですが疲れるし若い方々にどんどん抜かされるしでしんどいわりに報われなかったので今年は地階からエレベーターで8階まで上がり
ご無沙汰にもほどがある私でなんかごめん(/_;)皆様お元気でしょうか…。ブログはすっかりさぼっておりましたがお人形の増殖は止まることなく…。 ブログをサボってしまってたためいつどこでどの子をお迎えしたか
このブログ年末から更新してないぢゃないかとかなりびっくりしてしまいましたわ。 なんかバタバタでミシンを踏んでないのですがお迎えのご報告はあったりするのでまた改めてじっくりと再開したいと思います。
リカちゃんキャッスル in 阪神 2017 行ってきましたが…。
先日三田阪急のイベントに行ったときに催事は殺気立ってなくていいなぁとか書きましたが撤回させていただきます。催事も場所により殺気立ちます。今回の梅田阪神の催事はLCイベントより殺気立ってたかも… これが工事
先日の三田でお迎えした復刻ちゃんは金髪ですよ。下に敷いてるのは三田阪急の広告です。うちのあたりには梅田阪急の広告も入らないしリカちゃんの載ってる広告を持ってないから欲しかったのでレジのお姉さんにお願いしたらどうぞーって。お姉さん
いやいや、ご無沙汰しておりました。パソコンはずいぶん前に届いたんですがなかなか思った通りにいかずぐずぐずしておりました。 何が今一番困ってるかといえば長年使ってきた写真の編集ソフトが使えなくなって新しいソフトを使いだし
8日から旅に出て14日夜に帰宅して15日に写真を取り込もうとしてたらパソコンが逝ってしまわれました 6年使ってたから寿命なんだとは思うけれどどうせならもう少し緩やかに逝って欲しかったです。突然死だったので一部写真等を救
本日もやはり人が多くてびっくりでしたけど開場前にルールの紙を配ったりしてくださったおかげで以前の他会場のような混乱もなく穏やな雰囲気で待つことが出来ました。 今回は復刻ちゃん欲しさでわが家も少し早い目に出かけて11時半
やっと大阪でも今日から始まりましたよー。待ってたよぉ リカちゃんマンションの展示の前で欲しくて欲しくてくらくらしてしまいました。お城でもタカトミでもいいので復刻してくれないかなぁぁ。リカちゃんマンション欲し
さすが50周年あちこちでリカちゃんを見かけますねー。当ってもお城の子じゃないしなぁ、と思いつつもごま油とラーメンの懸賞に1口ずつ参加してみました〜。 ミーハーなのでマクドナルドのハッピーセットも買ってみまし
私の最大の弱点の愛しの猫次男が不調で2週間ぐだぐだしておりました。とりあえず命のピンチと言う状態ではなくなり痛みもお薬で抑えられるようになったので地味にお人形活動を再開させたいと思っております。 で、思い出したわけです
私の初リカフレですよ。来たよー ネット販売開始時間の5分前からパソコンの前で正座して待って参戦したのに2回とも会計のところで売り切れ表示になってお迎え出来なかった子がLC京都の入り口の手渡し販売でまだ残っていたんですよ
毎年11月開催だったLC京都が今年は9月開催でしたよー。 お馴染みの大鳥居 本日も予想通り混み混みで疲れはしましたが今回はいつもよりお子様連れの方が増えててリカちゃん界の将来は明るいかもよーって気がしてちょっ
ご無沙汰してました。夏の暑さに負けてました。エアコンの入った部屋で転がってドラクエしてたのよぉ 8月に入った時にこの夏は少しパーツの多い物を作ってみるかなぁと思いまして作った1枚目がこちらです。
暑いので外に行かず部屋にこもって簡単型紙で簡単服作ってますよー。 モデルさんは20cmサイズ日焼け組です。この子は茶色のうさぎぃぢゃなく日焼けしたうさぎぃということで… うさぎぃをお迎えすると付
現在、さぼり過ぎてたお裁縫のリハビリ中です。なので難しい物は作ってはいけないのです。←おい?と、言う訳で簡単定番ワンピを作りました。 一応型紙から作っておりますが型紙本を出してきてコピーするのが面
土曜日のLC大阪で水色の浴衣を購入しましたよ。 モデルは2015年春のLC神戸のSPちゃんですよ。髪の色とゆかたの色があってて可愛いんですよー。オーナーお馬鹿満開さっ とーっても可愛いのですがこの浴衣若干問題ありかも
今日は朝10時開場でしたがお昼過ぎに会場入りしました。このところのイベントの緊張感を考えたら暑い中並ぶ根性はありませんでした… 結論から言って、びっくりの快適さでしたよ。たぶん、朝一で並ばないと買えないも
先週末、母と初めての二人旅でした。九州楽しいぞ〜っと思って帰ってきたのですが現在雨で大きな被害が出ておりとても心配しています。どうかこれ以上被害が大きくならずいつも通りの毎日が早く戻ってくるように心から祈っています。
このところお人形活動をさぼり続けてたので当然お洋服作成能力も下がっておりますので何度も作って慣れているプリンセスラインの型紙で袖も付けずに簡単に作ってみました。 日向ぼっこ中のアジアンタムがバックです。 最近
暑いしー、相変わらず怠け癖がついてるしー、で撮影用の壁を引っ張り出すのもサボってて手抜きですけどもごめんしてねー。 夫のミクリカちゃんと同じ髪色の前髪を一つに結んだお嬢さんですー。 リ
生きてたよー 生きてたので今日は京都まで行ってきましたよ。家を出る時は雨の心配をしてたほどに曇っていたのに京都に着いたらすっきりと晴れてて地下鉄の駅から歩く間すごく暑かったです。 会場に着いたら案の定みっちり
「ブログリーダー」を活用して、けろ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。