chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リベロ
フォロー
住所
静岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/16

arrow_drop_down
  • お稽古の作品☆

     いけばな4/23の作品です。イボタカーネーション小菊相変わらず、どこが正面なんだか…アップ〜小菊は、帰宅後に仏壇へ供えました。 今日のお弁当出掛ける前に撮る…

  • 林泉寺の長藤☆

     見事な長藤4/21に榛原郡吉田町の林泉寺の長藤を観に行ってきました。昨年は見頃を逃してしまい、ほとんど枯れた姿でしたが、今年はバッチリ この日は、あいにく曇…

  • 吹きガラス作品☆

     吹きガラス4/20に受け取ってきた作品です。竿の汚れが出てきてしまい、筆で書いたような模様が出来てしまいました相変わらずのアイスクラック✨まだまだ量産してい…

  • 久々のモスバーガー☆

     ハンバーガーと祝い花改装中だったモスバーガー焼津バイパス店が昨日新装開店したので、歩いて行ってきました。食べたのは、コチラ↓↓↓(画像はホームページからお借…

  • 異質素材を使って☆

    いけばな自宅玄関の作品です。ルスカスクラフトバンド赤づる着色ミツマタ花が無かったので、あるもので楽しみましたこんな時に異質素材や枯れものはとても便利ですカラフ…

  • 会社のいけばな☆

    いけばな先週の作品です。庭の白木蓮の剪定枝デルフィニウムカーネーションブプレリューム(ブプレリウム)新入社員ちゃんが出社したので、お祝いの気持ちも込めて、入れ…

  • 蓮華寺池公園☆〜③

    最終回です〜新緑のモミジが眩しい✨風が気持ちいいネモフィラも、ちらほら咲いていましたそして、ツツジも咲き始めていましたよ。藤の甘い香りに包まれながら、池の周り…

  • 蓮華寺池公園☆〜②

    昨日の続きです。『とんがりぼう』でLUNCHhttps://www.saclabo.com/tongaribow TONGARIBOW SACLABOww…

  • 蓮華寺池公園☆〜①

    4/15に蓮華寺池公園へ行ってきました。たくさん写真を撮ったので、3回に分けてレポしまーすソメイヨシノと睡蓮の葉のコラボ。滝と藤のコラボ。立派な鉢植えの藤。藤…

  • 庭のコデマリを生ける☆

    いけばな花粉症のため、コデマリの近くの窓を開けていませんでした。4/13、久々に窓を開けたら満開しかも、お隣さんへ伸び放題〜慌てて切って、いろんな場所へ生けま…

  • 会社のいけばな☆

    いけばな4/11に生け替えた作品です。ルスカスアリストロメリア木苺下の2作品の使える花材を使って、一つにまとめました。押入れの片づけお盆用品を出しっぱなしで仕…

  • 八重桜と御衣黄桜☆

    4/11の仕事終わりに栃山川緑地公園の桜を観に行ってきました。珍しい緑色の桜『御衣黄(ぎょいこう)桜』と八重桜が見頃でした。いつも気づくと終わりかけていて、中…

  • どっちが良いかな☆

    いけばな先日生けた作品に、ピンクッションを足しました。正解は無いんだろうけど…皆様はどちらにあるのがお好きですか?ゆるい感じで楽しんで見てもらえたら幸せですイ…

  • 自宅玄関に生ける☆

    いけばな食器棚を片付けたら、徳利が出てきました🍶クラフトテープの手毬と合わせて、木苺とフリージアを生けましたよ。昭和感が漂う徳利です今日のお弁当作り置きのツ…

  • 吹きガラス教室☆〜150&151回目

    吹きガラス4/6に受け取ってきましたよ3/16製作分。右側の作品は本当にヒビが入ってしまい、水がポタポタ漏れてしまいますカビ生えてるみたいで可愛いんだけどな(…

  • 会社のいけばな☆

      いけばな先々週の作品。まずは、玄関カウンターです。木苺アリスオロメリア金魚草拾ってきた花器に生けました。接客スペースには、前週の生け替えを。ガーベラルスカ…

  • 焼津神社の桜☆

      桜満開🌸焼津神社の桜です。4/6に撮影しました。青緑色の鳥居がカッコ良くて大好き桜も映えますね〜桜のトンネルを抜けて、お参りできます。 枝垂れ桜も見頃を迎…

  • 箱貸しショップへ納品☆

    吹きガラス先週の土曜日、藤枝市の雑貨屋『欧風和楽』さんの箱貸しショップへ納品してきました。売れなかったコを引き上げて、新たに納品。近くにお越しの際には、是非お…

  • 見る角度を変えて☆

    いけばな台所に生けてあった、小さないけばな。木苺の小さな枝を足して、洗面所へ。見る角度が違うと、印象が変わりますねこれが、いけばなの面白さでもあると思う。折っ…

  • 駿府城公園の夜桜☆

    4/3のいけばな稽古帰りに駿府城公園へ。まだ明るかったソメイヨシノじゃないのかな? もう散り始めていました。中華粥を食べた後にリベンジわぉー、イイ感じ後ろの建…

  • お稽古の作品☆

    いけばな 先週水曜日の作品です。初めての自宅教室。木苺アリストロメリア金魚草花器がたくさんあり過ぎて選べず、いつもより時間が掛かってしまいました〜↑↑↑ココを…

  • 野守の池☆

    野守の池家山の桜トンネルからすぐ近くの初めて野守の池へ寄り道してみました。大井川の河跡湖だそうです。http://www.shimada-ta.jp/tour…

  • 草月連花☆

    草月連花昨日の本部主催オンライン講習会で連花について勉強しました。前の方が生けた作品を観て、次の方がイメージを膨らませ作品を生けます。 「是非、お家でやってみ…

  • 家山の桜トンネル☆

    家山の桜トンネル枝垂れ桜を満喫した後、家山の桜トンネルへ。向かう途中の川沿いの桜。水が濁っていたのが残念家山トンネルに到着〜。近くに車を停めると、満開の山桜。…

  • 家山の枝垂れ桜☆

    おはようございます☀昨日の夜に記事をアップしたつもりが全部消えてました〜枝垂れ桜牛代の水目桜のすぐ近くに、枝垂れ桜。濃いピンクで可愛らしいです足元には、蕨がた…

  • 牛代(うしんしろ)のみずめ桜☆

    今年も逢いに3/30、島田市川根町へ行ってきました。道中に滝を発見。今まで気づかなかった『八垂の滝』と言うそうです。http://www.shimada-ta…

  • 桜ウォーキング☆

     桜ウォーキング3/24、自治会イベントの『桜ウォーキング』に参加しました。びっくりするぐらい咲いてなかった今は、きっとキレイだろうなぁ。土手をぞろぞろ歩いて…

  • コンポート花器に生ける☆

    いけばな勤務先から持ち帰った、雪柳とブルビネラ。庭に咲いた、くねくねのフリージアと合わせてコンポート花器に生けました。カルチャースクール最後の日に貰ってきた花…

  • 会社のいけばな☆

    いけばな先々週の作品です。雪柳ルスカスブルビネラ雪柳は蕾が固くて、チラホラ咲く程度自由奔放に伸びる枝が羨ましい(笑)自宅に持ち帰る頃に見頃になりました今日のお…

  • とよだフェスタ2024☆

    とよだフェスタ2024少し前の話になりますが、西焼津駅南口の柳公園でイベントが開催されました。私は交通整理のため、車や自転車が侵入しないよう、朝8:30から1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リベロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リベロさん
ブログタイトル
草月いけばなを楽しもう♪
フォロー
草月いけばなを楽しもう♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用