chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リベロ
フォロー
住所
静岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/16

arrow_drop_down
  • 草月会静岡県支部研究会☆〜①

    5/26に浜松市の楽器博物館で草月会静岡県支部総会&研究会が開催されました。ひつまぶし12:30〜 開始なので、まずは腹ごしらえ。早目に行って贅沢しちゃいまし…

  • 台所のいけばな☆

      いけばな勤務先から持ち帰った作品を生け替えて台所へ。ルスカス・トクサ・ガーベラ今はガーベラが無くなり、グリーンだけに🍀  今日のお弁当朝食の残りの鮭の粕漬…

  • 会社のいけばな☆

     いけばな5/23に玄関カウンターに生けました。ニューサイランひまわり粟前日のお稽古花材と全く一緒ですが、花器の色と構成が対照的になりました。少ない花材でも、…

  • 2024/05/28

    いけばな5/22のお稽古作品です。ひまわりニューサイラン粟細長い真っ赤な花器にニューサイランをリボンのように詰め込みました。「粟って、虫みたいですよね」と親先…

  • 可愛いツツジ☆

    季節の花自宅駐車場のツツジが咲き始めました。紅白が混ざって咲くので可愛らしいまだ蕾がたくさんあるので楽しみです〜水も肥料もあげていないのに逞しい!!帰宅後にも…

  • 欲望のままに☆

    お取り寄せブロ友さんがお取り寄せしたドーナツがめちゃめちゃ美味しそうだったので、私も買っちゃいました冷凍便で到着(ΦωΦ)しました。1時間ほど自然解凍してから…

  • 豊洲 千客万来へ☆

    昨日の続きです。千客万来『ゆりかもめ』の市場前駅で降りると、広い通りの向こう側に豊洲市場と千客万来。信号待ちしていると、青空に映える『ゆりかもめ』信号を渡り、…

  • 東京ビックサイトへ☆

     デザフェス5/18(土)に福岡の友人がイベントの手伝いに行くと連絡をくれたので、東京の友人と一緒に会いに行ってきました大井町駅のホームで待ち合わせて、りんか…

  • 会社のいけばな☆

    いけばな5/16に玄関カウンターに生けました。フトイルスカスガーベラ事務所のリフォームのため、大量の段ボール箱剣山とホッチキスで留めてます。翌朝、もう一度撮影…

  • お稽古の作品☆

    いけばな5/15の作品です。トクサガーベラルスカスは使いませんでした。「UFO」と言う名の花器だそうです👽使う生徒さんが少ないんですって親先生は青色が好きなの…

  • テオ・ヤンセン展へ☆〜②

    昨日の続きです。草月流の作品にありそうですよね押して動かせる作品もありました。一番乗りで体験させてもらったのですが、終わった後に、「動画も撮れますよー」そんな…

  • テオ・ヤンセン展へ☆〜①

    5/14に有給休暇を頂いて、静岡県立美術館へ。新緑が眩しいねぇ少し坂道を降りて、まずは腹ごしらえ新じゃがと新玉ねぎのポタージュは優しい味💕トマト煮込みハンバー…

  • 自宅玄関にいける☆

    いけばな水の要らない作品です。マーブリング紙ツツジの枝ツツジは、葉が枯れたあとに捨てなくて良かったマーブリング紙がカラフルなので、明るい気分になります朝ごはん…

  • 会社のいけばな☆

    いけばな5/9(木)に生けました。ダッチアイリス小菊ツツジ初夏らしい、涼しげな作品になりました。アップ〜5/13(月) アイリスが終わったので、前週の作品と…

  • 洗面所の花☆

     いけばなお気に入りの自作ガラス花器に💕切り落とした小菊とツツジの葉。水を入れただけでも可愛いの 親バカ? 今日のお弁当冷凍してあった、惣菜のレバカツを使いま…

  • お稽古の作品☆

    いけばな5/8(水)の作品です。ダッチアイリスツツジワイヤー小菊背景のすだれと合いますねお稽古で初めてガラス花器を使いましたカルチャースクールには無かったので…

  • 箱貸しショップ納品と吹きガラス教室153回目☆

    箱貸しショップへウォーキングした後、藤枝市の雑貨屋【欧風和楽】さんの箱貸しショップへ納品してきました。https://news.yahoo.co.jp/exp…

  • 鯉のぼり☆

     ウォーキング時系列がメチャクチャでスミマセン💦5/4(土)に焼津市大覚寺の笑子橋の鯉のぼりを観に行きました。リト@さんのカレンダーも鯉のぼりです🎏住宅街を抜…

  • ニオイバンマツリの変化☆〜玄関

    忘れた頃に最終回(笑)自宅玄関には、『コレでもか!』と生けました。5/2 生けた直後は蕾がたくさん。5/3  だんだん咲いてきましたね5/4 満開になり…

  • 母の日☆

    母の日なので、墓前にカーネーションを供え、「いつもありがとう」と伝えてきましたよ〜。珍しい、父との2ショット❤️大人の私と映っている写真が無いもっと一緒に撮っ…

  • 久々の再会☆

    今日も食べ過ぎた高校の友人と3人でビュッフェへ。https://omochashizuoka.com/ OMOCHA SHIZUOKA OMOCHAは、静…

  • よく食べた一日☆

    5/3 に友人とイタリアンLUNCHへ。https://www.instagram.com/bistroherbsgarden?igsh=MzRlODBiNW…

  • ニオイバンマツリの変化☆〜②

     いけばなガラス花器に生けた食卓の作品。 5/3 咲き始めは濃い紫色で香りも強い。花器の中に咲いた花💕5/4 じゃんじゃん咲いてます5/5 だんだんと白…

  • ニオイバンマツリの変化☆〜浮き花

    いけばなゴールデンウィークに生けた庭のニオイバンマツリの変化の様子です。5/2  生けた直後。5/3  アリストロメリアを足しました。 まだ蕾が多…

  • 会社のいけばな☆

    いけばな4/30に接客スペースに生けました。アンスリウムモンステラキウイつるいけばな展でもない限り、アンスリウムを贅沢に5本も使う事はありません。モスバーガー…

  • 静岡市美術館へ☆

    4/29、前日の夕方にいけばな仲間から「一緒にLUNCHしよう」とお誘い頂きました「もちろん行くー!」と返事をして、約束の時間前に静岡市美術館へ。伊藤若冲だ!…

  • オクシズへ☆〜②

    昨日の続きです。今回の目的、ソフトクリームを食べる外のベンチに座って、景色を眺めながら。 清沢のレモンジャムが乗ってます。牛乳の風味が濃厚なのに、さっぱりして…

  • オクシズへ☆〜①

    4/28にふと思い立ってオクシズへ。今回行ったのは、奥藁科です1時間ほどで到着したのは、きよさわ里の駅。http://www4.tokai.or.jp/sat…

  • 会社のいけばな☆

    いけばな先週の作品です。イボタカーネーションスターチスガーベラ2回分のお稽古花材なので、ボリュームがあります。水をたくさん見せて涼しげに爽やかに〜同僚男性が、…

  • ニオイバンマツリ☆

     いけばな先日、「今年も咲きましたー」と報告したニオイバンマツリ。覗き込んで見たら、お隣さんに伸びてるじゃん慌てて朝食前に切りました。もっと早く気づけば、勤務…

  • 線を見せる作品と方言☆

     いけばな自宅玄関に生けました。ツツジの一種生け。残す葉の分量が難しくって…💦少しずつ悩みながら落としていきました。こじんまりと生けるのが好きなのですが、今回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リベロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リベロさん
ブログタイトル
草月いけばなを楽しもう♪
フォロー
草月いけばなを楽しもう♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用