chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
0歳からの知育と英語 https://ameblo.jp/iq200ikuji/

モンテッソーリ教育とギルフォード理論を軸に、2025年の中受に向けて家庭教育に取り組む記録です。

ちゃこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/15

arrow_drop_down
  • 英検5級合格

    先月、英検5級を受けた下娘、合格していました。良かった下娘、公文英語のGⅡが終わったところで5級を受けることにしたため、「余裕でしょ」と勝手に思っていたのです…

  • 『ヘヴン』

    川上未映子さん『ヘヴン』、読了しました。ヘヴン (講談社文庫)Amazon(アマゾン)最後、主人公の男子生徒が穏やかな日常を手に入れる雰囲気で終わる話なので救…

  • 『みとりねこ』

    有川ひろさん『みとりねこ』、読了しました。みとりねこ (講談社文庫 あ 127-7)Amazon(アマゾン)読み始めて知ったのですが、『みとりねこ』の中には『…

  • 明治ホールディングスから株主優待

    明治ホールディングスから株主優待が届きました関東のスーパーからは姿を消してしまったカールと久々の対面で、感動です。カール会いたかったよー明治ホールディングスH…

  • 『星を掬う』

    町田そのこさん『星を掬う』、読了しました。星を掬う (中公文庫)Amazon(アマゾン)子を捨てた親の気持ちや背景などにスポットを当てた本作。 捨てられた子ど…

  • 『思考の穴』

    『思考の穴』、読了しました。イェール大学集中講義 思考の穴――わかっていても間違える全人類のための思考法Amazon(アマゾン)合理的な意思決定を妨げているの…

  • 『海をあげる』

    琉球大学教育学研究科教授の女性が執筆された『海をあげる』、読了しました。海をあげるAmazon(アマゾン)上娘が就学直前の3月に娘たちと私の"女旅"で訪れた沖…

  • 『プラタナスの実』など

    気まぐれ記録状態の娘たちの読書録娘たちが読んでいる本は、購入したものもありますが、殆どは図書館でお借りしたものです。週末の図書館通いはほぼ毎週欠かさず続けてい…

  • 『袴田事件 神になるしかなかった男の58年』

    『袴田事件 神になるしかなかった男の58年』、読了しました。袴田事件 神になるしかなかった男の58年 (文春新書)Amazon(アマゾン)袴田さん、2024年…

  • 『わたしの知る花』

    町田そのこさんの『わたしの知る花』読了しました。わたしの知る花Amazon(アマゾン)一見、何の繋がりも無いような一人ひとりの人生が意外なところで交差している…

  • 『母、アンナ』

    生協の書籍紹介に掲載されていた『母、アンナ』読了しました。母、アンナ: ロシアの真実を暴いたジャーナリストの情熱と人生Amazon(アマゾン)以前、NHKスペ…

  • 『ホワイトカラーの生産性はなぜ低いのか』

    弊社役員も読んだというこちら読了しました。ホワイトカラーの生産性はなぜ低いのか――日本型BPR2.0Amazon(アマゾン)私は現在、本業でホワイトカラー、社…

  • 森トラストリートに新規投資など

    値上がり益期待で保有していた幾つかの株&ETFを、旅行資金に充てるため、売却しました。と同時に、森トラストリートに新規投資しました(と言っても1株)。J-RE…

  • 米倉山次世代エネルギーPR施設と、陶芸絵付け

    この連休中は私の実家に帰省して、8月に陶芸工房で作ったコップやお皿に絵付けをしてきました。娘たちはコップ。私はお皿です。鉛筆で下絵を書いたのですが、それはこの…

  • 『ラストカルテ』など

    久々になりますが娘たちの最近の読書録です。上娘動物好きなので、動物と直接繋がる仕事としてどのような職業があるのか動物と共存する上でどのような問題があるのかにつ…

  • 『日本略奪』

    中国による国土乗っ取り。自分の子どもや孫、そしてその先の代の人たちが日本で安心安全な生活をしていけるのかと、結構真面目に心配しています。そんな中、書店でたまた…

  • 『AIに潰されない「頭のいい子」の育て方』

    『AIに潰されない「頭のいい子」の育て方』、読了しましたAIに潰されない「頭のいい子」の育て方 (幻冬舎新書)Amazon(アマゾン)以下、備忘録メモです。p…

  • 『家を失う人々』

    白人の社会学者が約1年、スラムで生活して貧困層の生活をルポした『家を失う人々』を読了しました。家を失う人々 最貧困地区で生活した社会学者、1年余の記録Amaz…

  • 「沖縄独立」煽る偽動画拡散 日経調査

    昨日の日経一面の記事を見て、「沖縄独立」煽る偽動画拡散 日経調査「沖縄独立」煽る偽動画拡散 日経調査 200の中国工作アカウント確認 組織的に準備か - 日本…

  • 『母の待つ里』

    新田次郎さんの『母の待つ里』、読了しました。母の待つ里(新潮文庫)Amazon(アマゾン)ミステリーのような謎解き要素もあり、グイグイ最後まで一気読みでした。…

  • 『夏目家のそれから』

    『夏目家のそれから』、読了しました。夏目家のそれからAmazon(アマゾン)夏目漱石のお孫さんが書いた本書。勝手に"品の良い"ご家族を想像して読み始めてしまっ…

  • 漢検8級合格

    8月に準会場で受検した下娘の漢検8級、合格していました。使用したのは、以下のラインナップ。いちまるとはじめよう!わくわく漢検 8級 改訂版Amazon(アマゾ…

  • 『袴田事件を裁いた男』

    袴田事件の再審、無罪のニュースを見て、こちらを読みました。完全版 袴田事件を裁いた男 無罪を確信しながら死刑判決文を書いた元エリート裁判官・熊本典道の転落Am…

  • 「読解はかせ」、いい感じ。

    下娘が夏休み中に取り組んでいた「読解はかせ 基礎編」読解はかせ 基礎編 【オリジナルボールペン付き】 解答付き テキストAmazon(アマゾン)「国語の読解は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃこさん
ブログタイトル
0歳からの知育と英語
フォロー
0歳からの知育と英語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用