chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kyoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/11

arrow_drop_down
  • 【伊吹山 ③】 山の夜

    雷雨の後には雲海が広がりやがて雲の海の中に陽が落ちる🔻この夜は前夜の静けさがウソのように駐車場はキャンプ場状態🫢夏休み最初の週末だもんねイベントとかも企画されているようて夜空を見上げる“星空観望会”我が家は二晩連泊山の上で涼しい夜を満喫させて頂きました✌️ただね〜山だからね〜♨️に入れないのがね〜で翌日、下山したら温泉♨️にまっしぐらー😚ポチ👇っと、お願い【伊吹山③】山の夜

  • 【伊吹山 ②】 少しだけ登山な気分

    駐車場から1000mおよそ40分見上げる【伊吹山山頂】はすっぽり霧の中涼しくていいや!と歩き出す高山植物お花畑を見ながら辿る山道突然怪しい鳴き声…んっ⁉️顔を出したのは【アナグマ】このあとアチコチ何度か見かけたのでいっぱい住み着いているのかなぁ。。。ようやく辿り着いた山頂う〜む💭💭💭記憶にあるような?無い様な…。。。さて下り【ニホンジカ】も顔を出し(シカの食害がかなりの問題になってるのですが)2時間ほどの霧の中散策を楽しんで下り切った頃には霧も晴れ直射日光ギンギン気温はぐんぐんと上昇🔥後はお決まり“カンパーイ🍻”暫くしたらゴロゴロ雷鳴⚡️追いかけてモーレツな豪雨が😱(あ〜朝早く登ってヨカッター、ホッ!)私達は足...【伊吹山②】少しだけ登山な気分

  • 【伊吹山 ①】 遠い日の思い出

    人生初登山は中学生の時にここ【伊吹山】山頂駐車場から見上げるホントの頂上には山小屋らしき…あの日泊まった山小屋だろうか?ずーっともう一度訪れたいと思いながら山頂は駐車場すら犬NG❌となっていたから諦めていた。それが最近では夏の週末に限り車中泊OK❗️はい、年寄りですから💦今回は車であらら、山の天気は変わりやすくたちまち霧の中そして霧がはれたらこの日はかなり霞んでいたのが残念だけれどここからは故郷の若狭の山々も見える(琵琶湖に映る夕陽を!とその瞬間によぎる虫w)琵琶湖の向こうに沈む夕陽を眺めながらあの時…周りの大人に励まされながら辿り着いた山頂で見上げた“星空”雑魚寝の“山小屋”に夜明けの“雲海”そして“ご来光”何もかも初めての経験、忘れられない夏の日生徒会役員だった我らグループは下山の時に...【伊吹山①】遠い日の思い出

  • 南の国からお客さん

    例年通り今年も“ヤマボウシ”咲きほこっています❣️と、見上げたらあら〜あんな所にいつの間に…“ツバメが巣作り”してるー😲❗️四半世紀前、この場所に居を構えた頃は玄関の庇の下や外灯の上に毎年やって来ては子育てをしていた。となると糞害😱毎日毎日それはそれは大変だったけれど大きく口を開けて待ち受ける子ツバメ達の姿ひっきりなしにエサを運ぶ親ツバメの姿その健気な姿に🥺糞害に憤慨する気も起きず巣立ちの日を見守っていたけれど…無事に巣立つ時ばかりでは無くヘビ🐍?カラス🐦‍⬛?に襲われてしまったこともその後この近くに圏央道が開通してからはしばらくの間この地区からツバメは姿を消した😞我が家も家を建て替え玄関の位置も変わり11年目...南の国からお客さん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyokoさん
ブログタイトル
織りおりの ひと布で。
フォロー
織りおりの ひと布で。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用