chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日は道志へ

    今日は道の駅どうしを目指して出発いつもは相模湖経由で行くんですが、今日は三ヶ木経由でどうし道を最初から走りましたタイミングが悪く、何回もスローペースで走る車の後ろを走ることが多く、今回はちょっとストレスがたまりました職業運転手なので免許にキズがつくのはまずいから後ろを付いていきます道の駅どうし平日でもこのバイクの台数ですこのまま山中湖まで行く予定でしたが時間的に制限があったので帰りました帰りは相模...

  • ちょい乗り 柳沢峠

    今日は柳沢峠まで行ってきました途中奥多摩湖は大分水量が減ってます 普段はこのひょっこりひょうたん島は見えません柳沢峠が近づくにつれて両側に残雪がありますこの後は写真を撮らなかったんですがもっと雪が残ってました路面は凍結してるところは無く走れますよ!...

  • 雁坂ツーリング

    XSR の慣らしも終わったので今日はいつもの秩父から雁坂トンネルを抜けて行くコースで走ってきました今日は有間ダムへは行かず、道の駅あしがくぼまで一気に寒かったですがそこそこバイクはいましたここから雁坂トンネルをぬけて道の駅みとみまで行きます雁坂トンネルの料金所で「590円です!」「えっ?原付ですけど!」「えっ?原付?」「70円です」ってやり取りがありました(笑)へへっ!やった!しかし原付と小型との料金の...

  • 久しぶりにモンキー

    久しぶりにモンキーに乗りました昨日の雪で奥多摩はどうなんだろう?と思って出かけたんですが、心配いりませんでした路面は濡れてるところは所々ありましたが凍結はなし!昨日の雪が心配だったのかバイクは1台もなし!日曜日でこんなことはめったにない久しぶりに走ったけどエンジンは好調!気持ちよく走れた...

  • フロントスタンド

    XSR125はサイドスタンドしかないのでフロントスタンドを購入しましたガッチリ固定できます自立してます価格を考えるとコストパフォーマンスは良いですね車庫に止めて置くときにサイドスタンドのみとフロントスタンドのみとではどちらが地震の時安心だろうか?リアのメンテナンススタンドと組み合わせるともっと安定するかな?...

  • 昭和記念公園までウォーキング

    今日は奥さんと昭和記念公園までウォーキングしてきました公園に行くまでの途中で見かけたガビチョウ公園内でアオサギカワセミオオサギオオサギヤマゲラヤマゲラ紅梅にメジロクロッカスクリスマスローズスイセン今は梅とスイセンが見頃かな?チューリップも目が出始めていて咲くのが待ち遠しいですね本日の歩行 約14㎞燃費 おにぎり2個...

  • 今日はたばやままで

    今日は奥多摩→道の駅たばやま→道の駅こすげ久しぶりに道の駅たばやまコーヒーを買いに行ってる間に隣に大きなバイクがBMWで1800ccでした XSRの14倍です でもタイヤは二つ(笑)のんびり余裕で走れるんだろうな\(^o^)/スギ花粉が待機中ここから県道18号でこすげへ山道の上りはさすがに125ccだとキツイ!今日は暖かくなったのでバイクも次から次へと来ますようやく慣らしも終わりです 明日初回点検に行ってオイル...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クリ坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クリ坊さん
ブログタイトル
やっぱりBikeが好き!
フォロー
やっぱりBikeが好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用